|
Sorry! Sold Out
93年リリースで今じゃレア盤で長らくリイシューが待ち望まれるSENZABENZAの名作2ndアルバム!メンバーの家から新品デッドストックが出てきたよ!こちらはイタリアのStrippedの直販だけで販売される予定だったものをなんとかお願いして数枚だけ卸してもらいました!現在かなりの高値がついてるので卸値高くなってしまいましたが中古市場よりも安い価格で手に入れられるのは今回がラストチャンスっす! |
|
Sorry! Sold Out
PSYCHOTIC YOUTH好きな人チェックを!イタリアのロックンロール/グラムパワーポップバンドの3曲入りシングル。とにかくノリノリで踊れるパーティーロックンロール!基本のロックンロールが好きだったらこれはオススメのバンドです。1曲目はパンクロック要素もありな勢いのあるロックンロールで鍵盤も良い味だし、まさにクラシックな曲。でもって2曲目もほんと期待を裏切らないベーシックなロックンロールなんだけど、とにかくメロディーといいノリも良いのでかなりのセンスがないとこうはならないはず。 |
|
Sorry! Sold Out
HOME ALONEのMarcoがHOME ALONEと並行してやってたバンド。98年の1stシングルを偶然にも発掘!NERDSの初期はWimpyをボーカルにしたQUEERSのスノッティーポップパンクを体現しているバンドで、まんまっちゃまんまスタイルなんだけど、彼らの場合SCREECHING WEASELも好きなんで初期WEASELの要素も入れた感じのサウンドにしてて、もちろん同時期にやっていたHOME ALONEの要素もあってなかなか良いですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きRADIODAYSの3曲入りニューシングル!日本でも人気の高いバンドですね。4thアルバムからのシングルですが、B面収録の2曲はこの音源のみ収録なんでRADIO DAYS好きなら逃せませんね。B面の1曲目なんか聴いたことあると思ったら、アルバム収録の"Lose Control"の完全別バージョン。ここで聴けるのはメローで完全パワーポップよりのアレンジに仕上げてる。このバージョンも良いね。恐らくアルバムにどっちのバージョンを入れるか悩んだんじゃないのかな。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのB級ポップパンクバンドCRUMMY STUFFの傑作2ndアルバムがついにリイシューそしてアナログ化ですぜ!ジャケも当時よりも良くなってる!SCREECHING WEASELやQUEERSといったLookout!などのUSポップパンクがヨーロッパに飛びしてイタリアシーンも熱いことになってた時期に登場したこのバンド。あの時代のCHROMOSOMESとか好きな人は確実に気にいるレコードだと思うよ。しかも17曲収録! |
|
Sorry! Sold Out
サポートローカルシーンリリースに登場はビチェンツァの90'sメロコアバンド!西海岸から影響を受けたサウンド!NOFX、LAGWAGONにヨーロッパの哀愁をブレンドさせたNO FUN AT ALLなサウンドだぜ!ジャケももろにNOFXっぽい(笑)しかしこれは、ここのところの90's回帰ブームを起きてるおじさん世代にはたまらないっしょ!ラストまで一気に聞かせてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
83年のスタジオLIVE音源の破壊力で目が覚める事必至!!!WRETCHED数歩手前な野獣型まくしたてヴォーカル!!!イギリスからの影響がモロ!って曲もあればアメリカンなドタバタTHRASHにファニーさも注入した曲もあったり!安定感のあるドラムのスピード感も抜群!"L'Ultimo Errore"のイントロからのドラム最高! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの女性ボーカルポップパンクバンドの3rdアルバムのUSバージョンがボーナストラック2曲追加してようやくリリース!相変わらずロックの名曲を現代風にアレンジするセンスは抜群。ジャケだけでなく曲順もイタリア盤と異なっています。彼女たちのオリジナル曲は今作はないのが残念だけど、こういう暗い世の中でもこの音源聴いてる間はハッピーな気分になれちゃう! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのRETARDEDがついに待望の復活第一弾アルバムを投下!Mass Giorginiプロデュースもバッチリハマってます。ロックンロール色の濃いといっても、今作はシンプルな演奏で突き進むラモーンポップパンクでもろにRETARDED節炸裂で完全復活と言えるだろう!マジでキャッチーでシンプルなメッセージに拳が上がる!イタリアRAMONESCOREシーンを牽引してきた彼らがついに原点回帰! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのRETARDEDがついに待望の復活第一弾アルバムを投下!Mass Giorginiプロデュースもバッチリハマってます。ロックンロール色の濃いといっても、今作はシンプルな演奏で突き進むラモーンポップパンクでもろにRETARDED節炸裂で完全復活と言えるだろう!マジでキャッチーでシンプルなメッセージに拳が上がる!イタリアRAMONESCOREシーンを牽引してきた彼らがついに原点回帰! |
|
Sorry! Sold Out
初期SWOONS的な女性版BADTOWN BOYSともいうべきファストポップパンクで国内ポップパンコスを驚かせたBAM BAMSの99年の2ndEPにしてラスト作!スピード感とサビで合唱間違いなしの名作!なんと言っても彼らの名曲「YOU & THE SUMMER」の母国語バージョンが最高! |
|
Sorry! Sold Out
HIP CAT'S好きなあなたへ捧げるイタリアンスコスコポップパンコス2バンドによる94年のSPLIT!両バンドともにこれが初音源で3曲づつ収録で、CHROMOSOMESもかなり良いけど、DEH PILLSめっちゃ良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
いつの間にか大物的存在に成長しているJASONSですが、イタリアのRATBONESとホラーパンク対決でございます!まずJASONSが最高!もう安定感ありますねこのバンドは。1曲目のタイトルが"Satan Sells"ということで、イントロにメタリックなギターリフを入れてきてますが、抜群な3コードポップパンクを繰り出してきてます。I MONELLIをやっていたAndre率いるRATBONESも2曲収録で、こちらもホラー色あるけど、 |
|
Sorry! Sold Out
ClearviewがRamonesカバーアルバムをやらなくなったもんだから、もうみんな勝手に始めてるよね(笑)今作は個人的にRAMONESの後期の中でも大好きな哀愁感たっぷりの「Brain Drain」を丸ごとカバーしたもの。DeeCRACKSとありますが、ボーカルにはMANGESのAndreaを迎えているのでだみ声ではありません!そして、これがまさにハマっておりますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム。自分も流通で関わっていただけに思いもあり一番好きなアルバム。後期EVERSORからの伸びやかなエモーショナルメロディックが炸裂。時折導入されてるピアノがさらに感情を煽る煽る。彼らのアルバムの中でも疾走間のある曲、聴かせる曲とバラエティーに飛んでいるけどそれがしっかりとまとまっているのが素晴らしい。 |
|
Sorry! Sold Out
4枚目のアルバムにしてラストとなってしまった作品。ついにここまで行き着いたんだなと初めて聴いたときは思った。このアルバムを聴いたときマジでこのアルバムで解散なんだって考えてめちゃくちゃ悲しくなった。そう思わせる哀愁というか悲壮感もたっぷり詰まってるんだ。これまでのMILES APARTの音源を順番に聴いてみていって欲しい。すげー切なくなるから。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! RADIOで紹介したイタリアのメロディックハードコア97年の1stアルバムがひっそりと再発されてたよーーーー!しかもボーナスあり。世間的にはKINAから影響を受けたであろうバンドなんだろうけど、1曲目はイタリアンFAST POP PUNK好きならひっくり返るであろう"NA NA NA"コーラスが最高な名曲が潜んでたりするから見過ごせない!確かに今回追加されたボーナストラックはKINAっぽいわ。北欧メロディック好きも聴こうぜ! |
|
Sorry! Sold Out
MILES APART、LIGHT AT AMBER、MORNING BEFOREによる3 WAY SPLIT!MILES APARTは相変わらずの必殺ナンバー2曲収録!しかもこの音源のみに提供した曲ですよ。もう歌声勝ちってやつです。もうこれだけで手に入れて問題なし!でも、他の2バンドも良いですよ。 |