| WATERSLIDE RECORDSの姉妹レーベルや、当ショップで取り扱っているお得意様のレーベルの作品をレーベル別で分けてみました!例によって漏れていたり、違うのが入ってたりする可能性大です笑。発見した方はそっと教えてください!今後また増えるかもでーす。あと、まだアルファベット順にはなりません。。 |
| 当サイト主宰のレーベル | |
![]() WATERSLIDE RECORDS |
当ウェブストア主宰のレーベル。国内外問わず自分たちが好きなバンドをリリースしてます!最初のリリースは15年前!加えて世界中のバンドを取り扱うディストロも展開中!ディストロ開始から10年です。リリース作品が視聴など出来るオフィシャルホームぺージはコチラ |
BOSS TUNEAGE |
OUR SISTER COMPANY IN ENGLAND!!!がっちりどっぷり仲良くやってまーす!UK MELODIC創世記後期80′Sから続いているレーベルです。彼のebayページには中古レコードやT-SHIRTなんかも扱ってます。 LEGENDARY UK PUNK LABEL in UK!!! |
BREAK THE CONNECTION |
当ウェブストア主宰WATERSLIDEのサブ・レーベル。以前はMAKE THE CONNECTION名義でSECT、IDENTITY、SKIMMERをリリース。国内外のハードコアを基本に面白いリリースを企む異端レーベル。 |
| A to Z | OUR FRIEND LABELS/お得意先のレーベルたち |
![]() BEAT BUTCHERS |
SVENSK TRALL PUNK(トラルパンク)と言えばこのレーベルでしょう!ASTA KASK、RADIOAKTIVA RAKER、COCA CAROLA、23 TILLといったTRALL PUNKの教科書的なバンドから現在のスウェーデンシーンで活動するVARNAGEL(残念、解散!)、SISTA SKRIKET、SLUTSTATION TJERNOBYLといった現行TRALL PUNKバンドを擁する長い歴史を持つ尊敬するレーベル。 MySpace |
![]() BE A PRIMITIVE |
無名のバンドをジャンル問わずに引っ張り上げてくる謎のレーベル |
BOMBED OUT RECORDS |
DUGONG、EIGHTY SIX、JOE NINETY、FIG.4.0.をリリースしているUK MELODIC/HARDCOREレーベル!!青いメロディックバンドやハードコア、エモと多彩だがメロディーが良いバンドが多い!Official Page |
![]() COUNT YOUR LUCKY STRAS |
現在のエモリバイバルムーブメント作り上げた立役者の一つであるレーベル。EMPIRE! EMPIRE!で活動するKeithによるレーベル。E!E!ツアーで実際に出会った良質のバンドをリリースしている。選球眼はすごい! |
![]() DEAD BROKE RECORDS |
廉価なCDRリリースやカセットテープでのリリースで人気、注目共に高まっているレーベル。国内でも個人ディストロから火がつき、今じゃ認知度は高い。このレーベルの動向は要チェックです。MySpace |
![]() DIRTNAP RECORDS |
現行パンクロック発信基地!とにかくバンドチョイスがすごいぜ!Marked Men, Estranged, Ergs, Dirt Bike Annie, Mean Jeans, Steve Adamyk Band, White Wires, Mind Spiders, Sonic Avenues, Sugar Stems, Radioactivity, Nervosas, Phlumsと良いバンドばかりリリースしてる!けどなんといってもExploding Heartsの発掘でしょこのレーベルといえば! |
DV'S RECORDS |
フランスでマイペースに活動するレーベル。ATLAS LOSING GRIPみたいな高速メロディックをリリースしたかと思いきやLOS DI MAGGIOSのようなバブルガムポップパンク、SPEKTORのようなサーフ、エモも何でも来いやって感じで良い意味でレーベルカラーが統一されていないレーベル。要は自分がライブを見て気に入ったバンドをリリースするぜってスタイル。これって大事だと思います。 |
ELEFANT RECORDS |
全世界で人気を継続中なスペインを代表するインディーポップレーベル。90'sのスパニッシュポップブームの中心出会った事は間違いない。なかでもガールスパニッシュポップものの安定感はすごい。60'sのコーラス・グループ影響のバンドが多い。JUNIPER MOONやVACACIONESの編集盤でWATERSLIDE RECORDSと共同リリースしてます。 |
HHBTM RECORDS |
アテネのギターポップ/パワーポップ/インディーポップなどのバンドをリリースするレーベル。出すバンドみなPOP |
HIP CAT'S RECORDS |
OUR SISTER COMPANY IN KANAGAWA!!!ex-オリジン弁当主催のPOP PUNKレーベルIN海老名!!!かなりディープなリリースが多いです。日本の中のヨーロッパを感じさせる貴重なレーベル!!!日本のTRALL PUNK高橋組を共同でリリースします! |
INSUBORDINATION RECORDS |
本職は大学で教鞭をとるクリスによるポップパンクレーベル。毎年開催されるポップパンクフェス「INSUBORDINATION FEST」は全世界のポップパンクファンが終結する一大イベント!SCREECHING WEASEL、QUEERS以降のポップパンクが好きであれば、このレーベルのリリースは間違いないです!だけど、オーダーしたCDの入れ忘れも多いよ(笑)MySpace |
![]() IT'S ALIVE RECORDS |
手のロゴで有名なUSポップパンク/メロディックパンクレーベル!ADAMさん運営。彼の口癖はいつでも「YOU'RE THE BEST」。現行ポップパンク/メロディックパンクのチェックにはこのレーベルは絶対に外せない。大体何買っても外れなしなんだもん。 MySpace |
JUKEBOSS RECORDS |
新しく加わったサウナとTrall Punkの聖地フィンランドのレコード屋兼レーベル!スタッフにはあのBACK TO NORMALのメンバーも!OUR SISTER COMPANY IN Finland!!! HOME OF Sad Days Indeed, Candy Cane, Sur Rur, & MORE。残念ながら閉鎖。 |
MONSTER ZERO INC. |
オランダのポップパンクバンドといえば?の質問の答えに半数以上は出てくるであろうバンドAPERSのボーカルKEVINが主催するポップパンク専門レーベル。ラモーンポップパンクが大好きな人は確実にレーベル買いしても問題ない、むしろ大歓喜な安定感バツグンのリリースしかないです。すごい。 |
NEWEST INDUSTRY RECORDS |
UKのGREAT LABEL!!!SHONBEN(ex-BROCCOLI)、PHOENIX FOUNDATION、PAPERBACKS、FOUR LETTER WORD、そしてI EXCUSEのリリースでお馴染みですね。HUSKER DU〜LEATHERFACEを思わせるバンドを多くリリースしています。 哀愁の男泣きメロディックパンクレーベル! |
![]() NO IDEA RECORDS |
かつては仲間数人でファンジンやリリースを不定期にマイペースに活動していたけど、今じゃ世界中に良い意味でも悪い意味でも影響を与えているアメリカはフロリダのパンクロックレーベル&ディストリビューター!今じゃ西のFAT、東のNO IDEAと称されるまで大きなレーベルになったけど、スタッフ(15年前と同じ人が働いてるし)の対応も昔と変わらずフレンドリーだし、値段も安く押さえてるのはすごい!スタッフがバンドやってる人多いのも魅力の一つ。もう一つの魅力は発送したよと言いつつ発送していない蕎麦屋スタイルの発送方法。当然入荷が予定通りにいった試しがまずない(笑)MySpace |
![]() PLAN IT X RECORDS |
伝説のOPERATION: CLIFF CLAVINのCHRIS主催のレーベルだけど、多くのボランティアにより運営されているUSポップパンクレーベル。昨今のフォークパンクを位置づけたのはこのレーベルでしょう。リリースしたければ、レコーディング代やその他諸々をバンドに持ってもらうというスタイルと、簡素なアートワーク等でプライス革命を起こしたレーベル。残念ながら2015年に活動停止を表明。在庫なくなり次第休止になるそうです。 |
![]() P.TRASH RECORDS |
ドイツの70'sスタイルなパンク、パワーポップやガレージ系のバンドを排出する老舗レーベル。自国のバンドだけでなく、世界中のバンドをリリースしています。STEVE ADAMYKの7"もここから出てた。 |
ROCK INDIANA |
スペインを代表するロック、ポップ、パワーポップレーベル。所属する多くのバンドは60's後期〜70's前期の所謂ロック黄金時代のバンドたちに影響を受けている。各バンドのクオリティはスペインはおろか世界でも格別な高さ。90'sには良質なパワーポップよりのポップパンクバンドも多数輩出。 |
SP RECORDS |
まさかのリリースを連発する恐ろしいレーベル。国を問わず、メロディックパンク中心にディスコグラフィー作品だけでなく、新しいバンドもリリースする。 KALASHINIKOVやPETROGRADのリリースには驚きましたが、何人も挑んで頓挫したREVERSEのディスコグラフィーを実現したのはまさに奇跡! |
![]() SUBTERFUGE RECORDS |
SHOCK TREATMENTの1st 7"(激レア!)をリリースしたことで知られるスペインでめちゃくちゃ長い期間トップを走るインディーレーベル。メインリリースは、スペインポップなんだけど、ギターポップ/アノラックの名バンドLOS FRESONES REBELDES、TCRのリリースや、スペインポップパンクの元祖LOS VEGETALESなどをあっさりリリースしている。スペイン好きはこのレーベル無視しちゃダメですね。登竜門です。 |
![]() TINY ENGINES |
こちらも今日のエモリバイバルシーンを支えているレーベル。レーベルの他にもZineやバンド紹介などのA&R活動もしているんだな。 |
TOP SHELF RECORDS |
現在のエモリバイバルムーブメント作り上げた立役者の一つであるレーベル。いつの間にかでっかい感じになっちゃった! |
TRAFFIC STREET RECORDS |
現在、アメリカで一番精力的かつリリースするもの全てが最高のポップ/メロディックパンクで、あのDISCHORDですら流通を開始した大注目の TRAFFIC STREET RECORDS!メールの返信と対応の早さはファストフード並みの驚き!運営者のSAMくんは超エリート大学のLAW SCHOOL(法学部)で勉強中。こちらもがんばってます。残念ながら現在は閉鎖してしまいました。 |
VINEHELL RECORDS |
ex-KRUPTED PEASANT FARMERZ、ANGRY FOR LIFE、WHISKEY SUNDAYで活動するROBによるレーベル。ハードコア好きな人からTRALL PUNK好きな人までに人気が高い男臭く哀愁のあるメロディックパンクを中心にリリースを続けている。地味だけど時間が経っても飽きのこないリリースを続けてる。残念ながら2015年に活動停止。 |
七ツ星録音★Asia |
NOBODYS、DUDOOS、KAMAMBELS、PP & THE HITORIKAPIZ、リコーダーで活動するNAOKIDZによるレーベル。自身が絡むバンドをリリース中。KLAMYDIA、HAIRIKOTといったラモーン・パンク、SUOMI PUNKからYETI GIRLS等の超ポップパンク/パワーポップファンにまでオススメです。 |










BOSS TUNEAGE
BREAK THE CONNECTION

BOMBED OUT RECORDS


DV'S RECORDS
ELEFANT RECORDS
HHBTM RECORDS
HIP CAT'S RECORDS
INSUBORDINATION RECORDS
JUKEBOSS RECORDS
MONSTER ZERO INC.
NEWEST INDUSTRY RECORDS


ROCK INDIANA
SP RECORDS

TOP SHELF RECORDS
TRAFFIC STREET RECORDS
VINEHELL RECORDS
七ツ星録音★Asia