|
Sorry! Sold Out
SORORITY NOISEでも活動するCharlieとCameron在籍の激情エモOLD GRAYの5曲入り1st 12"。元々は2011年に4曲入りでリリースされた音源だけど1曲追加してBroken World Mediaが2015年にアナログ化。すでにこの時点でポエトリーディング、絶叫、歌うという歌唱法の使い分け確立されてる。録音状況がショボイのでこの音源のほうが90年代をモロに感じます。 |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムはTWIABP運営のBroken World MediaとUKのDog Knightからと華々しいデビューを飾ったSORORITY NOISEでも活動するCharlieとCameron在籍の激情エモ/マスロックバンドOLD GRAYの2ndアルバム。絶叫ショートチューン、ポストロック、スロウコアなど幅広くセンスありです!90's激情好きのみならず、ポストロック/マスロック派の方もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
90'sのB級メロディック好きな人は絶対チェックすべし!AARON COMETBUSがやっていたSHOTWELL COHOとかREDMOND SHOOTING STARS、PLAN-IT-X、それからMARTHAのように哀愁ありの青春泣き虫ポップパンクで、特に2曲目の"My Screens"が染みます!女性コーラスもうれしい |
|
Sorry! Sold Out
2015年にリリースするも廃盤。ここ最近の彼らの評価があがりリイシュー化が望まれてついに実現。リリースはMOM JEANSやPRINCE DADDYなどでおなじみのレーベルから。BUILT TO SPILL、初期PROMISE RINGやGET UP KIDSといった青さがふんだんに出ているバンドのサウンドが好きなら気に入ってもらえると思うけど、FISHBOYのようなパワーポップも兼ね備えたバンドが好きな人にも受け入れられるアルバムだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMANのJasonが在籍したロング・アイランドの伝説のエモ/激情ハードコアバンドの2ndアルバムの新品デッドストック!激情だけでなく、90'sエモでMINERALなどが好きな人にもオススメできる名曲もありなので有名バンドだけでなくしっかりとあの時代の重要バンド聴いてみてください!LATTERMAN〜IRON CHICのPHIL DOUGLASがリマスタリングを担当し、オリジナルアルバム10曲に、コンピ提供2曲にラジオ局でのライブテイク2曲を追加し全14曲。 |
|
Sorry! Sold Out
DOPAMINESかと思いきやサビでSCREECHING WEASELとそっくりな旋律を繰り出してきます!ってことはこの手のポップパンクファンのハート鷲掴みなのは間違いないっしょ?!シンガロングパートもバッチリだしこれはマジでアルバムが楽しみすぎるバンドの登場じゃないっすか!この7"を聴いていると僕は90年代のあの頃を思い出すんだな。ソロもバッチリのツボを抑えてきてるしね。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドに注目を!かなり軽快なエモーショナルメロディックの新バンドのデビューアルバムでっす!ヘロヘロな感じが全体を支配していてそこにPROMISE RINGの1stや2ndのようなウキウキなリズムが加わったような青春なサウンド。エモはいいやって敬遠してる方にもオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
ONSINDのニューアルバム!RVIVRのERICA FREASやSPOONBOYも参加してるんでこれは注目です!まさにイギリスのGHOST MICEってな泣き泣きのショボメロディーがたまらない。ピアノの音色とかたまらない。PLAN-IT-X周辺のフォークパンク(アナーコパンク)好きには |
|
Sorry! Sold Out
これぞベッドルームシューゲイズサウンド!懐かしくもあり新鮮!インディードローンな世界。透明感のある緩やかでメロディアスなギター、リバーブのかかったボーカル、ローファイなプロダクション、幻想的でアンビエントなノイズなどズブズブ落ちていく |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルのガレージポップパンクバンドTHE OKMONIKSが2007年にリリースした今のところ唯一のアルバム9曲入り!60'sガレージバンドの回転数を上げたようなサウンドにややヤサグレたガールボーカルがのるガレージサウンドが実に良い! |
|
Sorry! Sold Out
OFF WITH THEIR HEADSの名前を知らしめたのは当然この作品でしょう。このついにアナログで再発されました!もう1曲目の"Die Today"の時点で死亡なわけですよ。歌詞なんて覚えてなくても合唱しちゃうんですよ!ラフポップパンクの歴史的名盤まだ手に入れてない人は迷わず入手 |
|
Sorry! Sold Out
ONSINDのニューアルバム!RVIVRのERICA FREASやSPOONBOYも参加してるんでこれは注目です!まさにイギリスのGHOST MICEってな泣き泣きのショボメロディーがたまらない。ピアノの音色とかたまらない。PLAN-IT-X周辺のフォークパンク(アナーコパンク)好きには |
|
Sorry! Sold Out
前作よりもFURTHER色が上がって疾走感のあるファズギターポップな仕上がりでうれしい!前作の気だるさは交代してしまっているけどこの変化はいいんじゃない。SUMMER HITSやLENOLAといった90's USインディーポップの亡霊がちらつくぜ! |
|
Sorry! Sold Out
うおっこれはFAINT!にRAPTUREを彷彿させる路線じゃないですか?!と思ったら実はこのバンドはメンツが実はすげー!SONNY KAY(THE VSS, YEAR FUTURE, ANGEL HAIR, GSL RECORDS)在籍です!他のメンバーも |
|
Sorry! Sold Out
この安定感。でもこの安定のクオリティーを保っているのは凄いことだよね。ミドルテンポ中心で泣きのメロディー連発。そして個人的に彼らの1曲の中での2回目のAメロのメロディーをちょっとイジるところが好きなんです。なんだかんだいってやっぱりこの破壊力はすごいっす! |
|
Sorry! Sold Out
先日QUEERSのシークレットファイナルで下地くんがDJやってたんだけど、いきなりこれ回しやがったからね。俺、爆笑ですよ爆笑。そしたらこの7"に引き寄せられたのはJOE KINGのみという。なんなんでしょうかアラフォー以上の人しか興味持たないっていう(笑) |
|
Sorry! Sold Out
CHAD在籍時のALLや再結成後のDESCENDENTSに通じるCRUZIANメロディックパンク!1曲目からもろにCRUZしちゃってます。やっぱりこういうメロディックは自分の血なのだな |
|
Sorry! Sold Out
カナダのCRUZIANメロディックパンク2ndアルバム!前作よりも伸びやかなメロディーが増えてますよ。もちろん平均は余裕で越えてますんで、CRUZIANメロディック狂は確保してください! |
|
Sorry! Sold Out
イギリスのGHOST MICEなサウンドで相変わらずの泣き虫しょぼメロディーが切ない!ウーランララーコーラスはギターポップのパパパコーラスに通じると思いますよ。FISHBOY、DELAY好きな人はハート鷲掴みな10曲 |
|
Sorry! Sold Out
MEAN JEANS、WHITE WIRES、MARKED MENを思わせるパワーポップパンカー!音質がラフでM.O.T.O.や下痢の惑星、FUCKING EAGLESといったガレージ色のあるポップパンク好きな人も余裕でイケるでしょう!16曲も収録だけどちゃんと疾走ポップパンクナンバーを散りばめているのでダレることなく一気に聴けちゃいますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
きましたニュージャージーのシューゲイズバンドONLY GHOST IN TOWNのニューシングル!80'sシューゲイズ路線まっしぐらな轟音なレイドバックノイズシャワーなギターワークでドプドプ沈んでしまいますよ。メロディックギターバンド好きにも! |
|
Sorry! Sold Out
GANが暴走するとこうなるんだよ(笑)ex-GANのメンバーが結成したメロディックハードコアバンド2003年作!リリースされた当時のUK全体のUS化現象の象徴とも言えるイケイケ度が高いメロコアな印象を持っていたけど、聴き直してみると確かにバックの演奏はLAG WAGON, NO USEなFAT的な演奏だけど、DAVEが歌っている事でショボさが上手く出てるし泣きの部分があってなかなかの出来でそんなに悪くない。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャケ凄いけど中身全然予想と違いますよ!ポップで明るいオーオーな合唱メロディックなんですよ。9曲目のチェコならではのポルカパンクがいちいちかっこいい。この辺はDLK好きな人は絶対にハマってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERI影響下の元スペインはマドリッドのNEWカマーOBEDIENCIA! |
|
Sorry! Sold Out
OFF WITH THEIR HEADS節は健在!DILLINGER FOUR経由のポップパンク/ラフメロディックパンクサウンドは増々磨きがかかっていると言わざるを得ないでしょう、この内容じゃ。 |
|
Sorry! Sold Out
EPITAPHへと移籍して色々と物議をあちらこちらで醸していますが、音的には一切変化なしです。RIVETHEADをさらに進化させたサウンドはポップパンクなのに、男臭く哀愁全開で多くのフォロワーを産み出しました。相も変わらずシンプル、アグレッシブ |
|
Sorry! Sold Out
シューゲイズバンドONLY GHOST IN TOWNの10曲入り1stアルバムがロングアイランドの重鎮レーベルROK LOKから100本限定でカセットテープでリリース!30オーバーの人には思いっきり懐かしく、それよりも若い人には逆に新鮮でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップとラモーンパンクとパワーパフガールズが好きな三人組が織り成すスーパーキャッチーでゴキゲンなポップパンク from ノルウェー! |
|
Sorry! Sold Out
OPERATIONというバンドを挙げるとなるとIVY派が9割に対してWATERSLIDE的にはCLIFF CLAVINと声を拳と共に上げる。EAST BAY PUNK、メロディック、NID-WESTERN POP PUNKの良い所取りをして、ドタバタと疾走しまくる |
|
Sorry! Sold Out
これが1曲目からいいじゃないですか、おっさん節のミドルテンポで始まったと思いきや、Bメロから一気に疾走し始める展開に拳があがります!!他にもオーオーコーラス全開チューンや、激哀愁メロディーが冴え渡る曲もありで、渋TRALL PUNKの名盤に |
|
Sorry! Sold Out
ちょっちょっとこのジャケ牛殺しで有名な「空手道」じゃないですか???なんでこれジャケに使ってんの?と思ったらこのゲームは海外でもリリースされてたからか。マジで小学生の時駄菓子屋でガチンコ使って無料でやってたよ。そんなこんなで |
|
Sorry! Sold Out
ASTA KASK、STREBERSの攻撃性を受け継いだバンド!元々活動自体はソロとしてせこせこテープを作っていて83年には始めていたらしいんですが、バンドとしてはデビュー音源となる2000年リリースの18曲入り |
|
Sorry! Sold Out
DRUNK BOAT等イーストベイスタイルのしわがれボーカルメロディック好きだったら間違いないと思いますよ!!PLAN-IT-X一派のPLAN-IT-X-SOUTHからのリリースです。 |
|
Sorry! Sold Out
CRACKLEからリリースされた2ndシングル。ex-GANのボーカリストが結成したメロディックハードコアバンド! |
|
Sorry! Sold Out
ex-KEROSENE 454のERIKとDARREN、そしてTHE MOST SECRET METHODのRYANにより結成されJ.ROBBINS(JAWBOX, BURNING AIRLINES)プロデュースによりINNER EAR STUDIOで完成した快作! |