View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

V
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,507円(税込)
LOS FRESOSと並び90年代スパニッシュポップを代表するバンドで初期音源集をWATERSLIDEでリリースさせてもらっているくらい大好きだったVACACIONESが復活してニューアルバムを産みだしたよ!マジで何も変わってないです。あの時代のELEFANT周辺のギターポップ好きだった人は、やっぱり好きでしょうこの音
Sorry! Sold Out
IT'S ALIVEが本格的なレーベル活動を始める切っ掛けを作ったバンドVARSITY WEIRDOS。今作がラスト音源ということでやっぱりデビューシングルをリリースしてくれたIT'S ALIVEからということで最後の4曲をリリースです!3コードポップパンクのお手本とも言えるキャッチーなポップパンクチューン2曲と解散してしまうにはもったいない曲なんだよな。特に2曲目の"Tall Man"すっげーいい曲なのにな。LILLINGTONS好きな人もこの曲は絶対チェック
Sorry! Sold Out
THE MANGESのAndreaによるTHE VETERANSのニューシングル!これタイトル曲がアートワークのイメージ同様のバブルガムサマーパワーポップパンクチューンで温まります!胸キュンメロディーっすよ。んでもってB面はなんとGO-GO'Sの「The Whole World Lost Its Head」のカバーなんだけどTEENAGE BUBBLEGUMSのAllyちゃん在籍してます。んでもって相変わらず声かわいいし、ってこのコーラス汚い!ってかこれ全部Allyちゃんに歌わせてくれればいいのに。
Sorry! Sold Out
TEENAGE BUBBLEGUMSに続いてイタリアの3コードポップパンクVASELINERS!SUMMER MUSHで出会いKevinが気に入り速攻のリリースとなったようです。これはKevin気にいるでしょうね。90年代後半のSQUIRTGUNなどを彷彿させるサマーポップパンク!つまりWEASELフォロアーな上下に動くキャッチーなメロディー搭載してます。演奏もうまい!
968円(税込)
A面はサイケも呑み込んだガレージ・パンクでMIND SPIDERSファン、あとやっぱりSUSPICIOUS BEASTやYOUR PEST BAND好きな人にススメたいサウンド。で、B面のバージョンはガラッと変わってこちらは正統派なパンクロックンロールサウンドに仕上げてます。しかしどっちもVACATIONが持っているスタイルなんですよね。すごい才能!
Sorry! Sold Out
90年代中期から活動しているカナダのベテランラモーン直系バンドTHE VAPIDSの7枚目(?)となるニューアルバムがイタリアのCOMMANDO RECORDSからCDオンリーで限定リリース!全てにおいてベテランらしくしっかりと初期RAMONESしてますよ。かなり音作りまで仕上げてますね。ってか前作が2007年だから9年ぶりのリリース!
Sorry! Sold Out
なくなり次第廃盤です。いや、これ最初の2曲思いっきりRIVERDALESじゃないですか?(爆)現在確認中だけど恐らくイタリアの一人ポップパンク青年によるプロジェクトVOLKOVの4曲入り1st 7"。BADTOWN BOYSみたいな曲もありw この彼の成長をマジで見守りたいってことで近日中にこのMON'S BASEMENTとイタリアのONE CHORD WONDERとイタリアのMEGAとVOLKOVのスプリット7"を共同でリリースしますぜ!
2,618円(税込)
JANKに続くフィラデルフィアのエモ/ポストロック/マスロックバンドの新星登場!1曲目の時点で驚いたよCAP'N JAZZを彷彿させる強引な展開なんですもの。これはSNOWING、ALGERNON好きな人は無視できないはず!そこにJANK同様ヘビーなリフもあったりと、こちらもヒネクレてますねー。1994!のカオティックさも吸収しちゃってるんじゃないかな。これは注目される存在になるっしょ!
1,628円(税込)
JANKに続くフィラデルフィアのエモ/ポストロック/マスロックバンドの新星登場!1曲目の時点で驚いたよCAP'N JAZZを彷彿させる強引な展開なんですもの。これはSNOWING、ALGERNON好きな人は無視できないはず!そこにJANK同様ヘビーなリフもあったりと、こちらもヒネクレてますねー。1994!のカオティックさも吸収しちゃってるんじゃないかな。これは注目される存在になるっしょ!
1,430円(税込)
2015年作の2ndアルバム!近年スパニッシュ・スタイルの熱が上がっているのは日本だけじゃなく海外も同様で、どこかショボさのあるRAWサウンドが魅力の一つでもある。速くもないし、音から凶暴さよりPOPさが勝ってしまうが最高に燃えちゃうってやつ。VAASKAはそれをアメリカのバンドながらに上手く表現しているバンドではないでしょうか?
Sorry! Sold Out
SKELETAL LIGHTINGからの4 WAY SPLITに参加していたVICTOR SHORESの初のフィジカル単独作品。かなりメロディック寄りになっていてこれは最高!泣きそうなボーカル、そして合唱。エモリバイバルの王道スタイルとくればSNOWING、I LOVE YOUR STYLE、TIGERS JAW好きなメロディックファンも聴いてみて!
Sorry! Sold Out
2007年にIndependant Punk Rock RecordsからCDオンリーでリリースされていた15曲入り単独6thアルバムが10年の時を経て初のアナログ化。カナダのラモーンズコアを代表する彼らですがラモーンズよりも全然速い!そして矢継ぎ早に曲を繰り出してくるいつものスタイルは健在。アナログ化に辺りアートワークを一新しボーナストラックを追加して全18曲で生まれ変わった。とにかく飛ばしまくる

1 2 3 4 5 6 7 次へ