|
Sorry! Sold Out
クソ名盤。フィンランドの90年代を代表するメロディックバンドの2ndアルバム!MISFITSがメロディックバンドでCRUZサウンドでやってたらな音なんで激烈にキャッチー!名曲てんこ盛り!マジで1st&2ndアルバムと初期の3枚の7"はマストですからね。 |
|
1,680円(税込)
アリゾナのエモーショナルメロディックOLD SCHOOL HCとエモーショナルHCの融合で一時代を築いたLIFETIMEのようなサウンドセンスをみせた1stに続く92年作2nd!よりメロディックになりPEGBOYをスピード上げた感じがナイス!ってかHORACE PINKERのアルバムの中でもこのアルバムがダントツの作品じゃないかな。メロディーなんかいう事ないくらい最高だし哀愁あるギターワークも絶品! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!現在POHGOHのベーシストBrianが在籍していた90's フロリダ美メロエモーショナルメロディックの1stオリジナル盤!名盤!女の子が歌ってるようなハイトーンボイスでこれが男って知ったときは衝撃すぎてショック死しそうになったよ。SARGE、POHGOH、DISCOUNT、SERVO好きならチェックを!何気にすごいメンツが組んでたバンドなんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
なんとCDバージョンもあったようです!フランス産哀愁メロディックパンクバンドの2ndアルバム。IRON CHIC、MENZINGERSといった哀愁系のメロディックがさらに深化してますよ。TIGERS JAWからBANNER PILOT好きまでを気に入らせそうだ。やっぱこの手の哀愁メロディックはフランスのバンド上手いと思うな。じわじわしたいときにこちらを! |
|
Sorry! Sold Out
2012年にリリースされたこちらが1stアルバムでした!今回がメンバー手持ちの最後のフィジカルとなります。3コードポップパンクなんだけど、この時期はまだ自分たちの進むべき道を試行錯誤してんだなって感じさせて、曲によってはよくわからない方向になってたりする(爆)しかし、この後の姿を予測させるずば抜けた曲が何曲も収録されてるからこちらもスルーはできませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
これが1stリリースかと思ってたら1stアルバムがあったのね。50'sなオールディーズ要素もある純3コードポップパンク!これは、プッシュしなければなりません!鼻にかかった声はBUGLITEを彷彿させるし、うちで入荷する3コードポップパンクバンド好きな人はこのバンド絶対好きでしょう。伸びやかなメロディーのサビに変換するときがむちゃくちゃ良いと思います!ラブしょぼポップパンク!ってかホントBUGLITEが今の時代いたらって思わせるバンドだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
前作より少し音変わって初期FIENDZやRonnie在籍時の初期PARASITESを思わせるパワーポップも入ったRAMONES+MISFITSな路線に変更している2ndアルバム!やっぱりBUGLITEを彷彿させる鼻にかかった声が哀愁度を煽ってくれて良いですな。ザ★ショボポップパンク!パッパラーコーラスとか懐かしさ全開だけど良いものは良い! |
|
1,738円(税込)
前作より少し音変わって初期FIENDZやRonnie在籍時の初期PARASITESを思わせるパワーポップも入ったRAMONES+MISFITSな路線に変更している2ndアルバム!やっぱりBUGLITEを彷彿させる鼻にかかった声が哀愁度を煽ってくれて良いですな。ザ★ショボポップパンク!パッパラーコーラスとか懐かしさ全開だけど良いものは良い! |
|
Sorry! Sold Out
10年ぶりに2ndアルバムリリースしてくれましたよ!しかも全然変わってなくて嬉しくなっちゃうじゃない!EAST BAYラフメロディック、チャタヌーガサウンド、LETHERFACE好きな人はやっぱり外せませんよね!このアルバム燃えます!これほんと、全盛期のNO IDEAやADDのレコード好きな人は問答無用で好きになってもらえると思う!しわがれ声で哀愁メロディー、そして熱いコーラス、ところどころに70'sパンクを感じるリフや単弦ギターフレーズなど、シンプルに聞こえはするけどたくさんのアイデアが詰まっている! |
|
Sorry! Sold Out
HEATWAVESの3rdシングルが登場!全4曲すごい良いんだけど、ラストが疾走感あってさらに最高!ってかもうなんかヴァネッサ・パラディ並みに、メジャーフィールドで爆発しちゃってもいいんじゃないですかね?ガールボーカルを擁する激甘な60'sガールポップサウンドは今作でも炸裂!もうこれまでのシングル気に入ってくれてる方は問答無用で手に入れるべし! |
|
Sorry! Sold Out
今回入荷で最後だよ。カナダのトロントのCRUZIANメロディックHANGTIMEが7曲入りの新作をリリース!うわっ、これCHIXDIGGITなポップパンク好きな人も大好きになってもらえるでしょうが!現在進行形でこんなDOUGHBOYSやBIG DRILL CAR的なメロディックパンクを聴かせてくれるバンドがいるのは嬉しい限り!リズムチェンジからのスピードアップしてのサビの展開とかもくっそあがる!しかし相変わらずのわけわからないアートワーク凄まじい(爆) |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!1stよりも格段と音質も曲のクオリティーもグッと成長してというかTRAVOLTASに出会って衝撃を受けてこちらも17曲入り。 |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!とにかく、今まで手に入れることできなかった人はようやく手に入れられますよ!2003年作の17曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
おいおいおい、ドイツのサーフポップパンクTHE HAWAIIANSがライブ再開したかと思いきや12年のブランクを経て3曲入りニューシングルをリリースしたぞ!基本的にはありがたいことに何も変わってないというか進化を遂げた2ndアルバムの路線のバブルガムポップパンク!レコーディングやってもらってるからコーラスの入れ方がさらにTRAVOLTASになってるくらいかな(笑)さあ、3rdアルバムリリースしてくれるまでこちらを聴いて楽しみに待ってましょう! |
|
Sorry! Sold Out
おいおいおい、みんなちゃんとチェックしてよ!スウェーデンのLookout!チルドレンHUNGUPS!1stシングルも良かったけど今作もさらにポップな仕上がりでむちゃくちゃカッコよくない?!落ちてくサビのメロディーとかよく分かってらっしゃる!これSKIMMER好きな人も好きなんじゃない?初期のTEEN IDOLSやPARASITES、VACANT LOT好きな人まで巻き込む4曲を収録!めっちゃ好き。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!カルト的な人気を誇るフィンランドの珍ラモバンドを代表する1バンド。90年から活動し、1stリリースはKraklundというその世界ではエリート街道に乗ってたバンド。先日のデッドストック発掘では7"が入荷できましたが、今回の発掘では2011年リリースの12曲入りの3rdフルアルバム。かなり聴きやすい曲があるかと思うけどご安心ください。バッチリ泥臭い曲もありますから(笑) |
|
Sorry! Sold Out
たフランス産哀愁メロディックパンクバンドHEAVY HEARTの2ndアルバムが出ましたよ!前作同様IRON CHIC、MENZINGERSといった哀愁系のメロディックがさらに深化してますよ。やっぱこの手の哀愁メロディックはフランスのバンド上手いと思うな。じわじわしたいときにこちらを! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのポップパンクバンドHAKANの3rdアルバム登場!なんとMARKED MENのJeff Burkeが録音とミックス、さらにギターでもゲスト参加、そんでもってMark Ryanがマスタリングと本家が全面協力のもと産み出されましたよ。もう、これは完全にMARKED MEN、STEVE ADAMYK BANDといったポップパンクファンも気に入ってもらえるDirt Napサウンドですね。確実に3コードポップパンクファンもニンマリなやっつ! |
|
1,848円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンドの2nd!ルックスから!ビリー系バンドな印象強いけど湿ったギターが渋いポップパンク!1stよりも疾走感が出てきてて同郷のDEVIL DOGSやPSYCHOTIC YOUTHとかドイツのロックンロール入ったポップパンクバンドに通じる感じになってる。 |
|
1,628円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンドの2nd!ルックスから!ビリー系バンドな印象強いけど湿ったギターが渋いポップパンク!1stよりも疾走感が出てきてて同郷のDEVIL DOGSやPSYCHOTIC YOUTHとかドイツのロックンロール入ったポップパンクバンドに通じる感じになってる。 |
|
1,628円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンド。今作が1stアルバム。DEAD BOYSなんかの70'sパンクの影響下にあるポップパンクサウンドで、UKメロディック/ポップパンク好きな人にもアンテナ立つギターの湿り具合なんですよ。聴いたことない人聴いてください!名曲"FOOL FOR LOVE"収録! |
|
1,680円(税込)
LILLINGTONSのニューアルバムがズッコケタ今、全世界の3コードホラーポップパンクスの期待を一身に背負うHORROR SECTION!ここのところリリースされるシングルは予約の段階でソールドアウトというホントにそんなに人気かよと思うほどの人気なだよね。待ちに待っていた1stフルアルバムが2018年末に滑り込みセーフでリリースされたぜ!ポップなメロディー重視な3コードポップパンクファンは安心して入手してください。 |
|
Sorry! Sold Out
今やリリース作品が毎度のこと予約開始と同時速攻で売り切れになるほどのカルト的人気を誇るHORROR SECTIONですが、待望の1stフルアルバムリリースを目前としてます。そのアルバムリリースを記念して予告なしでEccentric Popのレーベル直販のみで300枚限定で発売した先行シングルがこちら!もちろん今作も予約の時点でソールドアウトです。事前にお願いして数枚だけうちでも販売させてもらいます。売り切れたら再入荷なしです。 |
|
Sorry! Sold Out
いやージャケというかメンバーのインパクト強力だね(笑)Eccentric Popが送り出すニューバンドはオールディーズポップパンクバンド!かなりキュートな歌声を聴かせ50'sなロックンロール、サーフ、バブルガムでかなりスイートなサウンドはGO GO'sがポップパンクやってたらこんな感じなんだろうなと想像させられる。レーベルがソーダポップって称してるのも納得な音! |
|
Sorry! Sold Out
いやージャケというかメンバーのインパクト強力だね(笑)Eccentric Popが送り出すニューバンドはオールディーズポップパンクバンド!かなりキュートな歌声を聴かせ50'sなロックンロール、サーフ、バブルガムでかなりスイートなサウンドはGO GO'sがポップパンクやってたらこんな感じなんだろうなと想像させられる。レーベルがソーダポップって称してるのも納得な音! |
|
Sorry! Sold Out
より静と動がハッキリと出てメロディーラインも前作より前へ、また音圧への拘りも更に増した97年作2nd。URANUSのヤニック加入もデカい。ただ前作に比べるとかなりストレートになり個性が薄まった感が若干感じるが、混沌とした雰囲気を重視するよりメロディーあるギターを中心に置き、スピードを乗せ疾走するパートが増えた名作。シンプルでセンスのあるジャケはエモバンドや激情バンド同様素晴らしい。 |
|
Sorry! Sold Out
この1stは様々の要素ブチ込んだ衝撃な1枚であるのは確か。ひたすら重く、這いずるようなリフ、かと思えば怒号のようなスピードがなだれ込む。パワーヴァイオレンスからヒントを得てそこにダークさと悲痛な泣きのメロディーをブチ込む。この世界観にハマりこのスタイルが一気に広まる。 |
|
Sorry! Sold Out
\1st 7"が残ってました。アルバムと曲がかぶっていないので入荷しました!やっぱり90年代のメロディックギターバンド直系で、そこに絡んでくるコーラスもバッチリなんですよ。B面の曲はイェーイな掛け声もWESTONの1stアルバムの頃を思い出します。すなわち良いのです。まだエモが浸透していなくて泣きのメロディーと言われていた頃のポップパンクとメロディックの中間を行くサウンド。BEACH SLANGも良いんだけど、地下にはこういうバンドもしっかりと活動している。そういうのが良いんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
コロラド産メロディックギターバンドの2013年作限定300枚の1stアルバムもまだあったので入荷!このバンドやっぱり良いですよ。素朴ながらポップパンクとメロディックの中間を行くサウンドはSAMIM、STICKS & STONES、初期WESTON、HORACE PINKER、RINGING EARリリース作品同様じわじわ染みてくる。愛すべきB級メロディックバンドがしっかりと生き延びてるのは嬉しい限り。 |
|
2,380円(税込)
Aaron CometbusのヤドカリバンドのひとつSHOTWELLのMike在籍!とにかく3曲目をまずは聴いてほしい!所謂イーストベイ直系ラフポップパンクやチャタヌーガサウンドを継承したサウンドなんだけど、ヘロヘロボーカルに脱力な口笛とかチープで最高なんですよ。ここんとここういう直球のバンドいなかったからすごい新鮮。D4、HICKY、PINHEAD GUNPOWDER、BANANASでピンときたらチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
HAIRIKOT好きだったらこのシングル扱った方が良いよとわざわざレーベルにコンタクトを取って入荷できたのがこちら。1曲目の流れるような曲調にアーアーコーラスの時点で素晴らしい。メインメロディーもむちゃくちゃ哀愁ありつつも希望に溢れてるしね!いやいや、HAIRIKOTはもはや珍ラモじゃないな。リリース作品に必ずキラートラックあるっていう時点でうれしいよね。そしてミドルテンポの曲の泣かせ方も最高。 |
|
Sorry! Sold Out
おなじみの愛すべき3コードポップパンクトリオHUNG UPSが5曲入りの新作を限定でカセットでリリース。多分50本以内だと思う。相変わらず全てのMUTANT POPファンへ贈るショボポップパンク!ほんと90年代中期のバンドにしか聴こえないんだよなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!カルト的な人気を誇るフィンランドの珍ラモバンドを代表する1バンド。こちらも90年代前半から活動し、1stリリースはKraklundというその世界ではエリート街道に乗ってたバンド。しかし1stリリース後長らく冬眠期間に入り2000年代に入り突如復活。未発表だった90年代の曲を初めてレコーディングしたものでこのシングルのみ収録。サウンドは想像通りのフィンラモですよw 1曲目の時点でコーラスでガッツポーズっすわ。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!カルト的な人気を誇るフィンランドの珍ラモバンドを代表する1バンドHAIRIKOTの2006年作4thアルバム。俺が偶然にも最初に手に入れたのは彼らの1stアルバム。早速Naokidsに聴かせたら大興奮してたのが懐かしい。その頃周辺ではKLAMYDIAみんな探しまくってた。フィンランドってどんだけラモーンパンクいるんだよって話してたな。その後あまりの多さに引くことになるんだけど。ポップだしMONSTER ZEROからリリースしてもおかしくないんだけだな。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!カルト的な人気を誇るフィンランドの珍ラモバンドを代表する1バンドHAIRIKOTのタイトル通りに2004年2月13日の金曜日にCDのみでリリースされた4曲入りシングルを初のアナログ化!トータルわずか152枚というこれまた中途半端なリリース枚数(笑)オリジナル3曲にCLASHがオリジナルでRATSIAが母国語でカバーした48 hoursのカバーもあり。オリジナル曲はさすがの安定感。 |
|
Sorry! Sold Out
アメリカ、ヨーロッパでも日本以上も注目を集めているUKブライトンのエモーショナルメロディックHARKERが1stアルバムをリリース。US経由で青く伸びやかなメロディックはアメリカのバンドで言ったらGAMEFACEが思い浮かぶスケール感!これも現行UKメロディックの一つの形。RIVER JUMPERS、SINK ALASKA、LIVING DAYLIGHTSといった現行のUKメロディックパンクバンド好きな人はチェックを!普通にGET UP KIDSとか聴いてる層にも余裕でアピールできるんじゃないかな。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバーがアナログ送ってくれるって言ってたんだけど送ってこないので入荷!ACTIVE SACやERGS!、SWIMS、WHIFFなどの良質のメロディックバンドをリリースしてたWallrideが活動停止してましたがこのHIGLEYリリースのために復活です!全CRUZファンマストな最高サウンド!CDも残り僅かになってきてますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのCRUZIANメロディック1stアルバム!こちらは2010年リリースだけど全然変わってません。3曲目はもろにBEN GRIM/SCARIESっすよ。なので2ndと同じコメントカナダってこともありDOUGHBOYS彷彿なんですよ。あの切なさとエバーグリーンなメロディー。そしてコーラスではBEN GRIMも思わせる。けど、メジャー感は押さえ気味なんでB級CRUZIAN好物な人はきっと気にいると思う!2作両方買いでお願いします! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのCRUZIANメロディック2ndアルバム!これがほんとに今のバンドなのって感じで、カナダってこともありDOUGHBOYS彷彿なんですよ。あの切なさとエバーグリーンなメロディー。そしてコーラスではBEN GRIMも思わせる。けど、メジャー感は押さえ気味なんでB級CRUZIAN好物な人はきっと気にいると思う!そうそう、SCARIESも思い出します!ってことは最高ってこと |
|
Sorry! Sold Out
No Tomorrowでもすでにソールドアウト、これが最後の入荷です。HEATWAVESの2ndシングル!60'sガールポップなポップパンクファンもニンマリな極上スイートチューン!この曲で人気出ないなんてありえないでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンから現れたポップパンク界の彗星トリオです。これもう出だしのギターから最高!コテコテのラモーンズコアじゃないからメロディック好きな人も余裕でいけると思う。RAMONESから影響を受けてるけどほんと90年代のLOOKOUT!フレーバーも入ってるような感じ。2曲目のサビが何かっぽいんだけど思い出せない。。。ラストはやっちゃった感あるけど残りの3曲は絶妙なポップパンクとメロディックのバランスなんで、これアルバム楽しみでしかない! |
|
880円(税込)
LEMONAIDSのメンバーMikelがノルウェーに引っ越して結成したラモーンスタイルポップパンクバンドTHE HALLINGTONSの2ndシングル。前作同様完全なる3コードポップパンク爆進中!曲によってはBEATNIK TERMITESっぽさも感じさせるがラストのコテコテのラモーンズコアにすべてをもってかれました。 |
|
Sorry! Sold Out
EVERYONE EVERYWHERE、WHAT HAPPENED?のメンバー在籍のパワーポップ/インディーロックバンドHURRYの3rdアルバム!ついにここまで達したかというような美メロが炸裂!これPYLON〜SUMMERMAN好きな人も気に入ってもらえると思うよ。ってかこれUKインディー好きな人にイギリスのバンドって言っても信じてもらえるんじゃないかな。突き抜けるメロディーと線の細いボーカルの組み合わせはパーフェクト! |
|
Sorry! Sold Out
EVERYONE EVERYWHERE、WHAT HAPPENED?のメンバー在籍のパワーポップ/インディーロックバンドHURRYの3rdアルバム!ついにここまで達したかというような美メロが炸裂!これPYLON〜SUMMERMAN好きな人も気に入ってもらえると思うよ。ってかこれUKインディー好きな人にイギリスのバンドって言っても信じてもらえるんじゃないかな。突き抜けるメロディーと線の細いボーカルの組み合わせはパーフェクト! |
|
Sorry! Sold Out
奇跡の再入荷!リリースと同時にすでにソールドアウトしてましたが、数枚残ってるからいらないか?っているに決まってんでしょが!最初の入荷時にレーベル在庫なしという争奪戦でしたね。それもそのはず、イタリアのスコスコポップパンコスと言えばのHOME ALONEのディスコグラフィーがわずか200枚ですからね。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディックとインディーロックの中間のサウンドはあの時代のCMJチャート入りしそうな感じじゃないかな。派手さは一切ないけど地味故にスルメのようにジワジワと良さが広がってくる感じ。STICKS & STONES、HORACE PINKER、Ringing Eat Records、エモ、SUPERCHUNK、MECIES、JOYRIDEとか思い出させてくれて。キッズには手強いかもしれないけど現役のアラフォー世代はツボるんじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
CONEHEADSを始めとして数々のローカルバンドを渡り合ってきたメンバーが結成したキラーパンクロックバンドの1stアルバム。スピーディーで疾走感あり、んでもってセンス抜群!これはかっこいい。キラーパンクだけどどこかスットボケた感覚も残してるのが人懐っこくて良いじゃんか!DEEP SLEEP、NIGHTBIRDS好きな人もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
THE PANDORASの現在ドラマーを務めているHillaryがボーカル・ギターでやっているガールボーカルパワーポップパンクバンドHONEYCHAINの1stアルバム!SHANGRI-LA'S meets BUZZCOCKSでパワーポップとポップパンクの中間を行くサウンドはTHE MUFFS、SUZY & LOS QUATTRO、DAHLMANNSなどなどなガールボーカルバンド好きなら外れなしよ! |
|
Sorry! Sold Out
久々にイギリスから登場したMid 90'sなUKポップ/メロディックパンクをかき鳴らすHOLIDAYのCDバージョンが、URBAN SLEEP DISCSから国内盤で登場だぜ!CD派のみなさんお待たせしました!しかも傑作1stアルバムだけじゃなく、これまでリリースしていた全音源をコンプリートという太っ腹!アナログ入荷の際も書きましたが初期GOOBER PATROLファン飛びついてください! |
|
Sorry! Sold Out
Static Radio、Spanish Gamble、Candy Heartsのメンバーが結成したメロディックパンクバンドHOT KNIFE。CHEERS PUNKなEMORY SWANKじゃねーかよ!と言っても誰もわからないと思うんで(笑)再結成後のDESCENDENTSやPULLEYを思わせるドライビングなスタイルなメロディックでグイグイ引っ張っていく、スピードアップしたROCKET FROM THE CRYPTって |