View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

MONSTER ZERO INC.
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
BAT BITESの突然の解散ホント残念だった。そんな俺と同じようなBAT BITESファンに嬉しいお知らせです。ベースボーカルの紅一点MerelとIvoに加えて、ACCELERATORSのOxまで在籍の新バンドで帰ってきた!これが期待を裏切らないんですわ。BAT BITESで感じることの出来るあのノスタルジック感と、胸を締め付ける哀愁メロディーっすわ!今度はあっさりとやめるなよ。
2,068円(税込)
アメリカではJoe KingのAll Starからリリースですが、ヨーロッパ盤(通称青盤)はMonster Zeroから登場っす!まあ、内容は一緒。コレクターなら両方だけど、価格一緒にしてあるんでJoeが好きな人は赤盤を、Kevinが好きな人は青盤をって感じでいかがでしょうか?全曲完全に再録!生の感じが濃くなってスピード感出てるね。オリジナル盤と聴き比べてみてください。
880円(税込)
MONSTER ZEROのホーム、オーストリアから新たに出てきた3コードポップパンクバンドPIGEON BOYSの自主の5曲入り音源。ラモーンポップパンクを基本としつつもコーラスワークではストリートパンク色も見せてきますね。それから時折メロディックな感じもありでまだまだ手探り感があるけどこれからどうなってくか楽しみですね。ってかメンバーMIGHTY GOOSEのTシャツとLAG WAGONのTシャツいるからこの中間のサウンドを狙ってるのか?!
Sorry! Sold Out
カナダのエドモントンの3コードポップパンクREAL SICKIESの1stフルアルバムがなんとIT'S ALIVE、MONSTER ZEROも絡む大出世!ウキウキなロックンロール基本としたポップパンクはDICKIES、YUM YUMS、IMPO & THE TENTS、REZILLOS、STILETTO BOYS、SMUGGLERSといったバンドが真っ先に浮かんできたよ。後編にはBARRACUDASの"Summer Fun"のカバーまでありでポップパンクファンのハートガッチリ掴みにきてますぜ!
Sorry! Sold Out
もう再入荷できないみたいですよ!オーストリアの3コードポップパンクバンドDORKATRON。速攻でソールドアウトになったミニアルバムに続いて、2ndミニアルバムをリリース。リリースされたばっかりなのにもうレーベル在庫10枚を切ってるという脅威の注目度!BAT BITESを彷彿させるノスタルジックを感じさせる甘酸っぱいメロディーが特徴!なんだか、このままいったらTRAVOLTASみたいになるんじゃないでしょうか。
Sorry! Sold Out
ドイツのNEON BONEがGRIM DEEDSとのスプリットに続き12曲入り3rdアルバムを開発!超激ポップで超激キャッチーなサマーポップパンク!疾走感も感じさせながらポップパンク先生の夏の失恋を感じさせるほろ苦い曲もあり、またはハイスクールプロムなミラーボールダンスナンバーもありと聞き所満載。ハーモニーはPelotanには敵わないにしても、そういった感を持つ夏の先取りのアルバム。WIMPY'Sも随所に感じさせる!
1,200円(税込)
ついに完成!東京のポップパンクバンドTHE HUM HUMSのみんなお待ちかねの新作は、メンバーがずっと切望していた4曲入りの単独7″。正直に言うと4曲入りなんだけど、各サイドの2曲で1枚のシングルとしてリリースされてもおかしくない構成っすよ。つまり7" 2枚分と思って楽しんでいただければと思います。1stアルバムから現在のTHE HUM HUMSのすべてが凝縮した内容!ハムハムス好きな人だったら絶対に裏切られない内容!
Sorry! Sold Out
ドイツのポップパンカー2012年の4曲入り2nd 7"の新品デッドストック。だもんで、かけるとジャケが飛び出てくる3Dグラス付きだぜ!RAMONESにパワーポップメロディーを搭載したかのような3コードポップパンクはQUEERS以降の3コードポップパンクから、BACKWOOD CREATURES、M.O.T.O.、KURT BAKER、YUM YUMS好きに!
1,780円(税込)
フランスのビーチメロディック/ポップパンクLAME SHOT!TRAVOLTAS、WINDOWSILLと並ぶメロディック要素もありなハーモニーバッチリなポップパンクバンド。これすげー良いわ。マイナーコードの入れ方とかBAT BITES好きな人も大好きじゃないかな。曲によってはメロコアな疾走感もあるけど、その曲でもコーラスは完全なBEACH BOYS影響下にあるんでね。TRAVOLTASの1stっぽいかもしれないけど、TRAVOLTASの1stでやってるメロコアの曲よりもこっちのほうがやらしさないと思う。
Sorry! Sold Out
フランスのビーチメロディック/ポップパンクLAME SHOT!TRAVOLTAS、WINDOWSILLと並ぶメロディック要素もありなハーモニーバッチリなポップパンクバンド。これすげー良いわ。マイナーコードの入れ方とかBAT BITES好きな人も大好きじゃないかな。曲によってはメロコアな疾走感もあるけど、その曲でもコーラスは完全なBEACH BOYS影響下にあるんでね。TRAVOLTASの1stっぽいかもしれないけど、TRAVOLTASの1stでやってるメロコアの曲よりもこっちのほうがやらしさないと思う。
968円(税込)
THE APERS、RATCLIFFSのMax Powerが現在進行形やってるのがこちらのGOMAXってことでMONSTER ZEROのサポートリリース。メンバーは二人で打ち込みありのポップパンク?なインディーロックなのかな。メロディーはWIZOやWALTER ELF〜KICK JONESESといった所謂ヨーロッパメロディックにも通じるところありですが、通常のMONSTER ZEROサウンドを期待してしまうと驚きます。
Sorry! Sold Out
オランダの極上3コードポップパンクバンドWINDOWSILLの1stアルバム。手に入るうちにアナログも入手しましょう。最新作の3枚目まで全くブレること無く同じ極上サウンドを継続。単弦ギターの哀愁もさることながら、甘くも切ないメロディーも絶品。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ