View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
2,500円(税込)
このアルバムは90年代初頭のイギリスのハードコア・パンク・シーンだけに焦点を置きコンパイルした大事な作品であり意義深い1枚。激しめのサウンドをかき鳴らすバンドを数多く収録している中で、WAT TYLERは人脈的に考えると意外さはないけど、そこにWORDBUGも参加してえいるのは興味深い。
2,200円(税込)
東京で活動するパワーポップ/ポップパンクバンドHATEMANが数年間の充電期間を経て12曲入りの3rdアルバムをリリース!これめっちゃ良い!これまで史上最もキラキラしたサウンドをもつパワーポップチューンが炸裂してる!一辺倒でなくそれぞれの曲で違うスタイルをやってて、どの曲もシングルカットできそうなクオリティーなのにアルバムの統一感もしっかりとある。これポップパンク好きな人も絶対にチェックすべきだ!
1,800円(税込)
CD化の予定は当初なかったけど、アメリカ国内のインフレの影響でCDでのリリースを要望する声が多かったため限定100枚でCDでもリリースされました!RIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。SCREECHING WEASEL、QUEERS、LILLINGTONSというキーワードでピンとくる方はマジでこのバンドチェックですぜ!
2,800円(税込)
CDでのリリース予定はなかったもののアメリカ国内で要望が多かったそうでCD化!もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!23年にシングルをリリースしましたが、まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!やばいっす25年ぶりのアルバムなのに、何も変わってない(笑)
1,601円(税込)
MT. ORIANDERの新作はドイツのエモ/インディーロックバンドとのスプリット。まずはMT. ORIANDER。収録は1曲なんだけど7分にわたる大作で、これマジで沸々と燃えます。何本ものクリーン・ギターをキラめかせ哀愁の大洪水垂れ流しですよ。完全にE!E!、MINERAL好きな人はやられるでしょう。ってか後半にバーストしていく展開はPENFOLDも感じさせるじゃないっすか?!MT. ORIANDERの余韻が半端ないっす。
3,700円(税込)
完全なるオリジナルの新曲"RARE SYMMETRY"はLP3の濃密な美しさをさらに推し進めた楽曲で、ヴィブラフォンと複雑なピッキング・パターンでグイグイその世界観に引き摺り込んでくれる作品。この中毒性すごいな。"FADE INTO YOU"は男女混成ボーカルが原曲のドリームポップ感の厚みをマシマシにして高揚感が半端ない!
5,999円(税込)
レジェンドCAP'N JAZZのMike Kinsellaが90年代後期にやっていたアメフトが1999年にリリースした唯一のアルバムがリリース15周年に続いて25周年ということで再びリイシュー。現在のテクノロジーの進歩はすごいもので、各パートの音の輪郭がはっきりして研ぎ澄まされてるように感じる。Mike Kinsellaのセルフライナーノートや秘蔵フォトも載せた24ページのブックレットもついてますが、メンバーはやっぱり音に拘ってることが伺えるように、アナログの音の質を考えて45回転2枚組
5,000円(税込)
いやっほー待ってたのついにリイシュー!これは欲しかったよね。いくらディスコグラフィー出てると言ってもこのジャケで欲しかった!唯一のアルバム。もうオープニングナンバーの"Little League"の時点で上がりますね。もうほんとにこのアルバムのアナログを当時逃したのは痛恨の極みで、その後の中古市場では天井知らずの高騰を続けてましけどついに出してくれました。
600円(税込)
現在BOODLEで活動するメンバーシーがやっていたUNNILINGUS VAMPIREの2016年リリース唯一の作品!BOODLE同様、ドタバタとしてつんのめり気味のファストポップパンク!STUPID PLOTSやポロディックとか彷彿ですよ!衣笠めっちゃやばいから!かっとばせーって(爆)
1,000円(税込)
仙台のベテランパンクロック/パワーポップバンドHITSVILLEが2016年のデモ、18年のコンピに続く4曲入り音源をリリース。待ってましたよ!70'sパンクをベースにネオモッズ、パワーポップをブレンドさせ日本語詩で泣かせる哀愁チューン炸裂です。時折入るキーボードもあがります。THREE MINUTE MOVIEとか好きな人はチェックだよ!
3,300円(税込)
2020年にリリースされた復活第一弾アルバムが早くもリイシュー!ってか当時最高傑作だと自分たちがミックスした曲を聴き直しているうちに、これミックス間違えた決断したんじゃねーか?ってなり、TRAVOLTASのPerryに全て任せるからリミックスしてもらって出しなおしたのがこちらです!かなり変わってますよ。
700円(税込)
今回のEL ZINEのWSユーザ向けのオススメはなんといっても難波ベアーズでPAをしてる直美さんのインタビューです!読んで驚きました。直美さんほんとセンス良いのでメロディックパンクバンドやってる人は難波ベアーズで一度やったほうがいいですよ。それから前号から続いているBORN/DEAD、RED DONSなどなど数多くのバンドで活動してきたWill Kinserのインタビュー後半戦!
3,500円(税込)
メロディックな人はSNUFFがカバーしている「City Baby Attacked By Rats」収録の1stアルバム。このアルバムは俺が中学生の頃のバイブルでした。当時は攻撃的で速いスピードと緊張感に惹かれていたんだけど、実はこのGBHってかなりキャッチーなメロディーが特徴なんですよね。ハードコアなんだけど音の中に遊びの要素があるという。ということでメロディックやポップパンクしか普段聴いていない人もたまにはこういうのも聴いてみてはいかがでしょうか?
3,500円(税込)
みんな大好きFASTBACKSの86年シアトルでのライブを収録したライブアルバム。当時の熱気が伝わる内容。初期の名曲がてんこ盛りで何が凄いかってやっぱり音源とライブでも変わりのないKurtのギタープレイっすね。わかっていることだけど、めっちゃ上手いわ!ライブ音源といっても天才Kurt Blochのリマスターワークで聴きづらさは皆無になってます。
2,000円(税込)
イスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS IDが95年にカセットのみでリリースした9曲入りのデビューデモ音源をオリジナル同様カセットでリリースしてくれましたが速攻でソールドアウトになってしまったんでようやくCDでも登場ですよ。リリース元は2ndアルバムをリイシューしたRatgirlから。1st、2ndで感じるあの荒さよりもより荒い彼らの初期衝動が爆発してる!デモならではのチープなギターサウンドも味があるぞ。めっちゃ良い!(
501円(税込)
GREEN DAYのスマッシュヒットで再評価をされたBUZZCOCKSが活動再開し、96年にリリースした5thアルバム。期待もせずに聴いたら意外と初期と変わってないことに驚いたな。初期アルバムのように大名曲となるような曲こそないものの、これぞBUZZCOCKSというサウンドのままなのはうれしかった。
2,500円(税込)
アイルランドグレイト・ドランク・サッドメロディック!名盤2nd!UKメロディック必聴ディスクで皆買いましたね!はじめはあんまり良さが分からなかったが聴けば聴くほど味のあるバンドで素晴らしい!渋さとはこういうもの!そういえばURCHINもカバーしてましたね。
2,000円(税込)
ASTA KASKが活動休止後にギターのMickeとドラムのMagnus Bjur?nを中心に結成。もちろんサウンドもASTA KASKの延長線上で熱くならずには、いられません。そして、片面のみのピクチャー12inchでめちゃくちゃゴージャス!!曲も渾身の1曲!「1000db」です。曲が素晴らしすぎてSWEDENのディストロの名前にもなったほど。
1,500円(税込)
00年代盛り上がったUS POP PUNKシーンを牽引したバンドであったことは全ての人が認めるERGS!の今では復活したけど一応ラストシングル。この作品では2009年度版DESCENDENTSといっても過言ではないナンバーでお別れを告げています。全3曲共に元気いっぱいではなく哀愁と切なさを持ったメロディーが本当に解散なんだなということを感じさせてくれます。
1,800円(税込)
まさにイタリアンラモーンパンクで97年にリリースされた16曲入り1stアルバム。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSに洗礼を受けたバンド。数あるローカルバンドの一つでもうちょい単弦ギターとかおかず入れればDiSGUSTEENSみたいになれたんじゃないかなと思う。
800円(税込)
ポップパンク名盤、THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの1st 7”!IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでサーフテイストも詰まってるんだから悪いわけないじゃないですか。この頃の彼等は勢いもあり荒々しさがホントに絶品で、後期にメロコア寄りになってしまう事に誰が想像できるのか?!
1,500円(税込)
デビューアルバム。デビュー音源なのに何故いいのかというと、だってこれCHRIS PIERCEのバンドですもん。あのCHRISさんなので、外れなんてあるわけがない。DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムも聴いて欲しい!伸びやかな激渋メロディーすっばらし。
1,000円(税込)
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど!
501円(税込)
恐らくUK INDIEファンでなければ見逃していたと思われるこのバンド。UK INDIEバンドとしてはデビューシングルで大注目をされすぐにメジャー移籍したくらいかなり人気があったバンドです。正直クソみたいな曲が多いんだけど「Always Your Way」、「Grounded」、「Losing Touch」はホント絶品!!!MIDWAY STILL、DOUGHBOYS好きな人には聴いてもらいたい。
1,000円(税込)
92作の2ndEP!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。
1,000円(税込)
1stアルバム。メンバーは現在PARDON USのMorgan(DOWN AND OUTS、FLAMINGO 50)とGabbyがやってました。可愛く透明感のあるボーカルに、ギターポップ/アノラックも感じさせるメロディーは懐かしくもあり、逆に新鮮に聴こえますね。SARGE、Talulah Gosh、Heavenlyファンは大興奮ですよね。UNLOVEABLESとか好きな人も気に入ってくれるんではないかと思います。
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー
2,800円(税込)
がっちりポップパンクファンのハートを鷲掴みにしたGHOST PARTYの新作登場!アルバムの延長線上のポップでキャッチーな3コードポップパンクはアルバム気に入った方は絶対に今作も大好きになってもらえるでしょう。出だしの1曲目はRIVERDALESの「Fun Tonight」をオマージュした感じで始まって途中でメロディーが変わっていくという遊び後ごろあって3コードポップパンク好きな人ならニヤリとさせられるはず。オールディーズなハーモニーもあったりでやっぱりこのバンド良い!
4,500円(税込)
Fewwwnoデビューアルバム!前身バンドからの流れももちろん感じさせるけど、やっぱり違う。70'sパンク色も感じられる、もちろん合唱パートも含まれているけど、全体的にはバンドが違うから違った音になっている。これいいよ!DOWN AND OUTS好きな人も絶対に気に入ってもらえると思う。ぜひ歌詞を読みながらでかい音で聴こうぜ!
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい!
300円(税込)
2005年のツアー前にでたダンカンソロプロジェクト。SNUFFより暗めのサウンドが渋かった!このツアーでGUNS'M'WANKERSやったのでSHELTER観に行ったの思い出しました!
1,500円(税込)
LATE 80′s〜EARLY 90′s UKシーンを代表するコンピレーションアルバム「Spleurk!」の第一弾や「Floor 81」に収録されていた伝説のUKメロディックハードコアバンドTRENCH FEVERが解散後に始めたアナーコ/ポリティカルパンクバンドの92年作3rd。DUBなども取り入れてるけど、基本はUKパンクロックでメロディック要素を見せる曲がずば抜けてかっこいい。
2,000円(税込)
20年ぶり復活してシングルをリリースしただけでも大ニュースだったのに、まさかのフルアルバムだもん。だってTHE BUDWEISERS自体が7"シングル1枚残して消滅したのに、それがさアルバムだぜ?信じられないよね?まさに3コードポップパンクの鉄板ポップパンクアルバムとはこれ!みんなが待ち望んでいたからリリース後すぐにソールドアウトしたやつ!
1,200円(税込)
LANCE ROCKからリリースされた1stシングル。劇的名盤です!POP PUNK好きならいっときましょ!
501円(税込)
3rdアルバム!初めて聴いたときでもすぐに一緒にシンガロングできる激キャッチーなコーラスにイギリス独特の切ないメロディーを搭載した疾走感溢れるパンクロック12連発!ポップで胸を締め付ける疾走感のあるパンクロックを奏でている。
1,200円(税込)
SPRAY PAINTがカバーした1曲目からノリノリな傑作アルバム!当時売れまくったのがわかるEBULLITIONなナイスリイシュー盤。SNUFFY系ファンなら絶対通るバンドですが、こうして聴き直してみるとイギリスの音を上手く吸収したアメリカバンドって感じが随所に現れてます。メインとなるMIKE KIRSCHはその手のファンからは絶賛される人物。
1,000円(税込)
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク2002年作2ndアルバムのオーストラリア盤。この時期世界ツアーしててカッケーなと思ってました。1stから比べると格段にスケールアップしてる。やっぱりライブで揉まれるとバンドの骨格がしっかりする。マッペリサウンド!
1,500円(税込)
イタリア盤 アメリカのバンドなのに何故かイタリアからリリースしてる90'sB級3コードポップパンクバンドの1stアルバム。"KILL BEN WEASEL"や"Booger Booger Booger"なんて曲もやってます。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSからの影響丸出しなラモーンポップパンク怪盤だっぺ。なんでこのバンドをMUTANT POPがリリースしなかったんだろう。
400円(税込)
FUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクのNOBODYSの97年作6曲入り。
2,000円(税込)
辺境モノのパンクが好きな人はチェック!フィンランドの若手の中で今一番オススメと教えてもらったのがこれ。ラモパンクとLAMAの融合で現地で受けているらしい。1stアルバム。ラモーンパンクが好きな人が望む曲もあるし、コーラスバッチリなフィニッシュパンク好きな人も硬派なシンガロングパンク好きな人も楽しめるバンド!やっぱりフィンランドの珍ラモ発信基地だけじゃなく、ハードコア色の強いレーベルや70's色のレーベルもこのバンドを推しているのがわかるよね。
700円(税込)
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。
3,000円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバム!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高!この機会にアナログに買い替えもありですよ。
800円(税込)
15枚目のアルバム13曲入り。まあQUEERSです。1曲目からよくぞココまでクオリティー高い曲を作り続けられると思います。天才ですね。
1,000円(税込)
吉野モモコバンドコンピレーションアルバム。傑作。
1,200円(税込)
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの初期のカセットから2000年くらいまでのベスト音源をチョイスした19曲入り編集盤!大名曲"Staden Goteborg"で幕を開けた瞬間アドレナリンが駆け巡る!
800円(税込)
NOBODYSなんかも参加したセサミストリートカバー集!昔はけっこう話題になった作品でした!収録メンツがVery Smallな裏イーストベイバンドばっかり!
501円(税込)
90年代当時リアルタイムでUKメロディックを聴いていた人はLETHERFACE目当てでこのコンピを手に入れてここからUKメロディックにどんどん洗脳されていった人も多いのではないでしょうか。THE REVS, JOYRIDERS, LOVEJUNK, ELMERHASSELも収録です。
2,000円(税込)
ライブのブッキングなどをしていた人が、VINDICTIVESのJoeyが運営していたVMLのライブシリーズに影響を受け現代のバンドであのシリーズを復活させたコンセプトもの。やはりライブのブッキングをしていただけあってライブにこだわりがあるからこそこのライブレコーディング作品なんですよね。RAGING NATHANSは音源よりも遥かに速い!そしてロウ!彼らのライブを見た人がみんなライブやばいと言ってるのが想像できるな。
3,300円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!これ傑作だろ?!
2,500円(税込)
このUNITED MUTATIONがこんなに話題になっているor再評価されているとは全く思ってもいませんでした。Radio RaheemがLPリイシューに合わせて制作したオフィシャルTシャツ。ボディはGildanのSoftstyleで色はチャコール・グレー。サイズはSmallのみです。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ