※メンバー記載のライナー、曲解説の対訳付き
「北アイルランド紛争の中で平和を叫ぶローティーンキッズが残した異色のアナーコメロディックパンク・初期音源集」
1982年HUSKER DUやDESCENDENTSといったバンドに触発された当時高校生により結成されCRASSレーベル周辺で活動をしていたスコットランド産メロディックアナーコパンクロックバンドPOLITICAL ASYLUMの7″シングル、デモ音源 24曲をまとめたコレクションCD。
2004年にPASSING BELLSがリリースしていた作品をBOSS TUNEAGEがリイシュー化。前回デッドストック発見して流通した際には速攻で廃盤になってしまった作品です。
全ての音源は1983年から1985年に録音されたもので初期の彼らの魅力がたっぷり詰まったもの。ジャケは1985年にCORからリリースされた今作と同タイトルの名盤1st 7″のものです。
そしてなんと、メンバーはこの時期僅か13歳〜16歳という若さ!まじで驚きです!!メンバー自身自分たちの音楽をフォークのディストーション版と称するように、ピュアで美しいメロディーが基本のサウンドになっています。
CORからリリースされた「WINTER」7″の1stプレス1000枚を僅か3日以内で完売し、3rdプレスまでされたというほど、当時のインパクトはでかいものでした。アナーコパンク、ユーロハードコアファンのみならず、哀愁のメロディーと繊細なギターワークはPETROGRAD、UKメロディック等が好きなメロディックパンクファンにまでオススメできるポップなサウンドが魅力のバンド。COR、LOONEY TUNES、BROKEN REKIDSから彼等の作品がリリースされているのもパンクロックファンの心をくすぐるところ。
初期のデモテープ(今作に収録)では、DANのメンバーがジャケのアートワークをやったりといった繋がりも面白い。そしてメンバー自身の当時の状況を記したライナーに収録曲のコメントなども興味深いので、対訳してみました。
視聴は
こちらから