|
Sorry! Sold Out
このアルバムがアナログでリリース!Elefantの25周年アニバーサリーリリース!CDでリイシューされたやつよりも収録曲増えてるんで持っていても手に入れなければなりませんよ。スパニッシュポップの位置づけだけどPelotan好きな人も余裕でいけるんじゃないかな。とにかくウキウキ度とキラキラ度が半端ない! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのベテランポップパンク/ポップパンクバンドTHE LEECHESの5thアルバム!これまでよりもポップパンクしちゃってます!SLOPPY SECONDSも彷彿させる。まさにケビン言うとこのRAMONES meets DICTATORSって感じですね。特に4曲目以降は完全なポップパンクアルバムです。 |
|
Sorry! Sold Out
キタコレ!SPAZZYSファンはズッポシなバンドが登場!ってこれLucy Spazzyのニューバンドでございます。でメインボーカルにコーラスも彼女がやってるっていうバブルガムポップパンク!SPAZZYSファンだけでなく、ALL GIRL SUMMER FUN BANDとかCUBやJUNIOR VARSITYといったギターポップ好きな人もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
これはLOS FRESONES REBELDES好きな人は絶対マストです!スペインのガールズデュオLAS KASETTESの2ndシングル!MOTOWN、トレーシー・ウルマン、SCOOTERSライクなキュートなガールポップロックンロールをスペイン語でやってるんですからね! |
|
Sorry! Sold Out
アナログで出ていたEPや未発表曲、1stアルバム、ライブ音源を詰め込んだファン涙モンのCD 2枚組の編集盤。つまり再結成前のLIFETIMEのJADETREEからの2ndアルバム、3rdアルバムを除く全ての録音音源を全部収録ってことです。これはマストですよ。やっぱりLIFETIMEくそかっけーーーー!こちらはすでに廃盤ですが新品デッドストックで入荷! |
|
Sorry! Sold Out
Los Fresones Rebeldesじゃねーか!フロント女性2人ボーカルだしさ。スペイン・バルセロナから登場のガールパンクポップ/ギターポップバンドLOS POPOVのデビューシングルがたったの100枚プレスで登場!パッパーシュビドゥバコーラスに腰砕けです。これは確実にVACACIONESとかのスペインガールポップファンにドストライクっすわ! |
|
Sorry! Sold Out
ひっそりと解散してしまったインディアナのメロディックパンクLIKE BATSのアルバムを除くリリース作品を全部まとめた編集盤!JAWBREAKERやFIFTEENからの影響下にありながら日本のメロディックバンドともシンクロするサッドメロディックパンクがこのバンドの真骨頂で国内にも多くのファンがいました。今聴いても破壊力抜群のバーニングサッドメロディックなんだな。掛け合いボーカルといい、疾走感といい、リズムの攻撃力といい、文句なしのかっこよさ。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン北西部のローカルメロディックバンドLESS FORTUNATE SONGSの8曲入りアルバム。すっげーもっさいメロディックw まじで90年代に筍のごとく登場した郊外の少年たちがやってるようなサウンド。初期のPUNK IN DRUBLICを思い出しました!ハイジ!みたいなの。これを現時点でやってるってのはすごいな。チェコメロディックに通じる衝撃! |
|
Sorry! Sold Out
ギターポップ/バブルガムポップ/ジャングリーポップ/トゥイーポップバンドLUNCHBOXのニューシングル!1曲目からバブルガムポップ炸裂で俺はガッツポーズです。続く疾走感ある2曲でもニンマリ。「Friends」なんて90年代のローカルショボポップパンクバンドのレコード並みの愛らしさっす! |
|
Sorry! Sold Out
本日のびっくり新品デッドストック!知る人ぞ知るSTEPHEN EGERTONが89年にリリースされたシングルの時にベースで在籍していたことでCRUZIANメロディックにやられた人は探しまくったバンドの1stアルバム。もちろんBILLとSTEPHENのプロデュースにより制作。しかしジャケがくそだっせーーーー |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルエモ/インディーロックの11曲入りデビューアルバム。声がかなり独特でHOP ALONGのFrances、RVIVRのErica並みに存在感あり。90年代のエモバンド同様徐々にUKインディーの影響感じられるようになってきてるんですけど!最近シューゲイズ化も定番化してるしさ。BRIDGE NINE移籍後のLEMURIAにも共鳴してる感じ |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルエモ/インディーロックの11曲入りデビューアルバム。声がかなり独特でHOP ALONGのFrances、RVIVRのErica並みに存在感あり。90年代のエモバンド同様徐々にUKインディーの影響感じられるようになってきてるんですけど!最近シューゲイズ化も定番化してるしさ。BRIDGE NINE移籍後のLEMURIAにも共鳴してる感じ |
|
Sorry! Sold Out
マドリード産ジャングリーガレージポップパンク/ギターポップLAS INFANTASの4曲入りシングル。シンセが全編鳴り響くスペインのローカルポップパンクシーンにはポップパンクとやLOS VEGETALESにLOS FRESONES REBELDESから影響を受けたこういうバンドもやっぱりいるんだよな。アルバムももうすぐリリースされるようですよ。やっぱスペインシーンって面白いわ。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのバンドじゃないの?完全にスペインポップパンクフレーバーなんで疑ってませんがプエルトリコ産みたいっす。FANTAとかLA LA LOVE YOUとかその周辺のバンドが好きな人は大満足だと思うよ!しかし"Sirenas De Emergencia"や"Soledad En Compania"とかクソ良いメロディーなのに耳が受け付けない人はかわいそうだな(笑) |
|
Sorry! Sold Out
SPY VERSUS SPYのメンバーも在籍していた2000年代UKメロディックパンクLEIF ERICSSONの1stアルバム。今聴き直して思ったんだけど、WillとNeilがGREAT ST. LOUISのメンバーと現在やってるSTAY CLEAN JOLENEの元がすでにこのアルバムで確立されてましたわ!ってことでSTAY CLEAN JOLENE好きな人はこの作品まで遡ってくださいね! |
|
Sorry! Sold Out
遂に正規再発!これはちゃんとした状態でなかなか出てこないUSHC史上でも名盤!79年の1stEP所詮70'sパンク影響下のサウンドでしたがサンフランシスコに移ってリリースされた82年のこのアルバムの切れ味ときたら素晴らしいのなんの!女性ベースヴォーカルのコーラスがもう最高! |
|
Sorry! Sold Out
JEFF BURKE(THE MARKED MEN、RADIOACTIVITY)とオカダ(BLOTTO、SUSPICIOUS BEASTS)によるニュープロジェクトTHE LOST BALLOONSのデビューアルバム!もろにJEFF BURKEとSUSPICIOUS BEASTSを融合させたようなサウンドでロックンロールにサイケ、ガレージ、サイファイ要素を加えたセンスありでございます! |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUT! RECORDS創設者Lawrence HayesにGREEN DAYのドラマーTre Coolが12歳で加入し後のEAST BAYシーンの流れを作ったTHE LOOKOUTSもついにリイシュー化!GREEN DAYのBilly Joe参加の曲や、聴けば一発で分るOPERATION IVY〜RANCIDのTim参加の名曲"Living Behind Bars"も収録されてます。 |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUT! RECORDS創設者Lawrence HayesにGREEN DAYのドラマーTre Coolが12歳で加入し後のEAST BAYシーンの流れを作ったTHE LOOKOUTSもついにリイシュー化!GREEN DAYのBilly Joe参加の曲や、聴けば一発で分るOPERATION IVY〜RANCIDのTim参加の名曲"Living Behind Bars"も収録されてます。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドLos Fresones Rebeldesの99年リリースの2ndアルバムもついにリプレス!もうJUNIPER MOON、VACACIONESと並んでこのまま廃盤続くならうちでリイシューしたかったバンドっす!オールディーズ、サーフをたっぷり詰め込んだキラキラ度ハンパない胸キュンポップメロディーはスペインポップパンクファンにもオススメ |
|
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeからリリースでスペイン国内で空前の大ヒットを飛ばしたガールパンクポップ/ギターポップバンドLos Fresones Rebeldesの97年リリースの大名盤1stアルバムもリイシュー! |
|
Sorry! Sold Out
スペインポップパンクにおけるクラシックアルバム!SHOCK TREATMENTがカバーしたことでスペイン通で話題になった、SHOCK TREATMENTの一世代前のスペイン母国語ポップパンクバンドLOS VEGETALESの85年から90年に録音され96年にリリースされた編集盤。全27曲収録。LOS REACTIVOSのLOS VEGETALESカバーアルバムリリースに合わせてめでたく再発! |
|
Sorry! Sold Out
DEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENTな90'sスパニッシュポップパンク界の2大巨頭により結成されたLOS REACTIVOSの新作は彼らが敬愛するスパニッシュポップパンク界のパイオニアLOS VEGETALESのカバーアルバムなんだけど、もろにDEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENT化しております!どう転んでもスペインポップパンクファンならば文句なしのサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
MAXIMUM ROCKNROLLからベネフィットも含めたLOS CRUDOSの66曲入りディスコグラフィーがアナログ2枚組でリリース!再来日も迫った彼等の音源を再び聴いて燃え上がる! |
|
Sorry! Sold Out
マンチェスターのラフメロディックパンクLEAGUES APARTの1stアルバム!スピードが上がってまして、合唱コーラスがありとBEAR TRADEよろしくなLATTERMAN経由のUKメロディックといったかっこよさ!アコースティックで始まるナンバーなんてLAWRENCE ARMSを思わせる渋かっこよさ!最近のPHOENIX FOUNDATION好きな人にも気に入ってもらえそうな曲もあり、やっぱりUS勢では出せないメロディーがさすがなUKメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
ちょっとこれCYLSだからエモはいいやっていうんでガールメロディックファン逃しちゃダメですよ!90年代だったら後期DISCOUNTやPOHGOH的な存在なんじゃないかな。最近で言うともろにCHUMPED的であり、やっぱり初期LEMURIAやCANDY HEARTSからSAVE ENDS好きな人のハートもがっちり掴むんじゃないでしょうか。これアルバムとんでもないことになりそうだよ!ってことでリリースと同時にがっちり入荷しました! |
|
Sorry! Sold Out
トータルとしては4枚目となる2012年リリースの13曲入りアルバム。今作で再び彼らのサウンドはLATTE+サウンドと言えるポップパンクチューンに戻ってるんですよね。れまでなかったような印象的なメロディーを聴かせる"Verso Il Paradiso"には驚いた。もちろんユーロポップ/メロディックパンクファン大好きであろう"Stati Ansiogeni"を始めとした鉄板チューンもありだし、ラモーン直系サウンドな |
|
Sorry! Sold Out
しばしの活動休止期間を経てメンバーチェンジも経験し復活した2009年にリリースした12曲入り3rdアルバム。これまでの彼らのシンボルでもあった牛のデザインがアルバムのアートワークから消えていますがサウンド自体もおいおいマジかよお前らどうしたんだよと突っ込みどころ満載の変化を遂げています(笑)LATTE+のアルバムの中でも異色のサウンド。メンバーチェンジや再始動等で変化を求めたのかもしれないけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバム以降ツアーに明け暮れて2年後となる2002年にリリースした14曲入りの2ndアルバム。今作はやはりライブに揉まれただけあってドライブ感重視の曲が増えてます。もろにイタリアなのにSHOCK TREATMENTな曲もありでお前らマジでイタリアかよと思いますね。さらにDLKよろしくなアホ度全開の牧歌的メロコアチューンも搭載なんで北欧メロディックファンにも受け入れられるアルバム |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンクファンにじわじわと浸透しているイタリアのポップパンクバンドLATTE+のこれが正式な1stアルバムとなる作品。今回が最終入荷となりそうです。今作はもうホントにポップパンクとメロディックの中間のサウンドでショボポップ/メロディック好きな人は気に入ってもらえると思います。90'sショボメロディック好きならこのアルバムマストですわな! |
|
Sorry! Sold Out
RIVERDALESファンならおっとくるこのタイトルでこのバンドのサウンドは容易に想像できると思います。100%直球ラモーンの曲からメロディーが効いたポップパンクナンバーもありとラモーンパンク、3コードポップパンクファンどちらにも対応可能です!2曲目の気の抜けたボーカルでキャチーなポップパンクチューン「半分バカ」がかっこいい!7"で5曲入り |
|
Sorry! Sold Out
1997年リリースの名盤1stアルバムがボーナストラック追加で再びリイシューされた!これが後少し早いか遅くにリリースされていたらこのアルバムの時点ですっげービッグなバンドになっていたでしょうことはTEENAGE BOTTLEROCKETの現在の成功でわかるでしょう。もう捨て曲なしの神アルバムですよ。今回入荷分で最後です。逃さないように! |
|
Sorry! Sold Out
また北米大陸ツアーをやるLILLINGTONSなんですけど超激嬉しいアナログ盤で限定300枚でリリースされましたよ!"I Lost My Marbles"はリマスタじゃなくて、リミックスバーキョン収録したり、ジャケをCHRIS SHARYに描いてもらったりと好きな人はマストでしょ。いつ聴いても最高!たっぱ俺はTBRよりもこのバンドなんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
まずはじめにジャケが怖い。ずっと見ていると夢に出てきそう。はい、しかし曲目完全に70'sパワーポップ炸裂です。地元以外でライブをやらないから才能あるのに知名度があがらないとDIRT NAPがぼやいてますが、ホントにツアーさえ出れば一気に注目されるのは間違いないでしょう。もろに70'sな雰囲気、イントロギターといい、んでもってメロディーもシンプルながら印象的だし |
|
Sorry! Sold Out
2007年リリースの1stとなる6曲入り音源!もう1曲目のベースラインの時点でCRUZIANポップパンク好きな人のハートを鷲掴み間違いなしでございます!まさにスペインポップパンクとCRUZサウンドの融合でB級メロディックの極み!ポップパンクファンと世界中に潜んでいるCRUZIANポップパンクフォロワーバンドを掘り下げてる人双方にとってニヤニヤが止まらない |
|
Sorry! Sold Out
2009年リリースの2ndとなる7曲入り音源!WILD PUNKを離れ恐らく自主となる作品で1stに較べると録音状態が荒削りになって全体的にもっさりしててデモっぽい(笑)けど、この作品からGREEN DAYっぽさが出てきている!LA PLAGA好きなら手に入れておいて間違いないと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
今作はメロディーラインは変わらないものメロディック要素が濃い、けど疾走感が一番あってメロコアではないので恐らくAIRBUGに憧れていた時期なんだろうと勝手に決めつけたいと思います!ラストの"Sin un rasguno"がこの次の"EL PUNKK ME DA SUENO"への伏線となっているのは間違いない。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのRock Indianaからもリリースしているイギリス産パワーポップ・ロックンロールバンドLOS BREAKDOWNSの12曲入りアルバム!ガレージ、バブルガム、パワーポップ、グラムロックをブレンドさせ激甘なハーモニーにハンドクラッピングを搭載した恐るべきバンド。THE RECORDS、SWEET、DOGS D’AMOUR、SLADEにSTONES、さらにFLAMIN’ GROOVIESを混ぜあわせたようなサウンドじゃないでしょうか! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルというよりも90's MIDエモ/インディーロックスタイルでミッドテンポで沸々と盛り上がる曲調がCRANK!やCAUFIELD直系の美メロエモとシンクロしている。バーストギターの炸裂もあり、PEDLO THE LIONを思わせるギターラインあり |
|
Sorry! Sold Out
3コードポップパンクを基本としつつもそこに50'sなサウンドやサーフコーラスを導入したりして結構売れ線なことをやろうとしてるんだけど、全くもって垢抜けていないといういかにもスペイン勢らしい展開に一部の人のハートを鷲掴みっす!スペインポップパンク掘り下げてる人にとっては安心して手に入れてもらって問題ないです。 |
|
Sorry! Sold Out
BLACK FLAGを彷彿させるアートワークにロゴですが、これがくそキャッチーなGREENDAYライクなスパニッシュポップパンクでございます!曲によってはCRUZIANメロディックのおたく層のアンテナにビビビッと引っかかる曲もありで最高なんでありますよ!アルゼンチンメロディック好きな人も |
|
Sorry! Sold Out
このLEMURIAの音源MARKED MENのMARK RYANがプロデュースしてんじゃないですか!しかもここに収録の曲はLEMURIAの新旧のファンが喜ぶ曲なんですよ。LEMURIAの人気を考えると再入荷は出来ないと思うので急いでくださいね。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム"CHORUS"リリースのため全米ツアー中のLITERATUREのツアー限定仕様として限定99枚でリリース!ツアー終了後に残った僅かのレコードを入荷させてもらいましたよ!これはLITERATUREファンなら逃せないでしょう。でも入荷できたのはほんの僅かです。 |
|
Sorry! Sold Out
アートワークからして好盤の予感がプンプン臭いますけど、内容もユーロポップパンクファンは大満足!THE QUEERS、MANGES、APERS、GREEDY GUTS、PSYCHOTIC YOUTH、BASEMENT BRATS、RICHIESでピンとくる方は間違いないです! |
|
Sorry! Sold Out
toeと並び海外バンドに引けをとらない国内インストロックバンドの最高峰、LITEの2013年リリースの4thアルバム"INSTALLATION"がTOPSHELFからついにアナログでリリース! |
|
Sorry! Sold Out
いきなり注目された女性ボーカル要するLITTLE BIG LEAGUEのニューアルバム!LEMURIA、HOP ALONG、SWEARIN'、SUPERCHUNK、POHGOHといったインディーロックとエモの中間に位置する感じで、曲によってはやはり彼女たちなんで疾走感ばっちりなメロディックの曲もあるよ! |
|
Sorry! Sold Out
いきなり注目された女性ボーカル要するLITTLE BIG LEAGUEのニューアルバム!LEMURIA、HOP ALONG、SWEARIN'、SUPERCHUNK、POHGOHといったインディーロックとエモの中間に位置する感じで、曲によってはやはり彼女たちなんで疾走感ばっちりなメロディックの曲もあるよ! |
|
Sorry! Sold Out
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!ギターポップ/バブルガムポップバンドでこれまでにアルバムを2枚リリース、国内でもかなり人気のあったバンドなんだけど、とにかくキャッチーで爽やかなメロディーをもつバンド |
|
Sorry! Sold Out
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!とにかくくそメロディーいいわけで、疾走感もいいんだわ。。BEATLESやSWEDISH POPな要素もあって、これキラキラポップ好きな人はぜひ聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
きたこれ!THE LEMONAIDS待望のニューアルバム!1st以上に疾走感をあげてきて、さらにビーチポップパンク色も倍増!MURDER BURGERSのFraserのレーベルってことでかなり気合を入れてきてるんでしょうね。これ嫌いな3コードポップパンクファンいないだろ??? |