R
全 [371] 商品中 [61-72] 商品を表示しています。
|
1,500円(税込)
復活を遂げたREVERSEがついにニューアルバムをリリース!誰がこの事件を想像できたでしょうか?新曲それぞれもよくもまあ、これだけの時代を経てもみんなが思うREVERSEのサウンドに仕上げてるなあと思いますよ。Damaged Goodsからリリースされた7"シングル3作は人生の中で何度ターンテーブルに載せて聴きまくったことか…CD先行でSPからリリースです。アナログは到着次第、販売開始しますよ。 |
|
1,780円(税込)
23年ぶりのニューアルバムのアナログもようやく登場!ヴィヴァルディの四季から始まる1曲目に金縛りにあいますよ(笑)しかし、3曲目にピアノを導入したミドルテンポの曲これがクソ名曲!まさに、23年間しっかりと円熟味を寝かせていたわけですよ!現代的な曲もあったりとただただ眠っていたわけではないベテランの底力を感じる。CDはWIZOでおなじみのHulkからなんて衝撃すぎでした!が、アナログもハードコアリリースメインのPlastic Bomb Recordsってのもほんと謎です(笑) |
|
1,780円(税込)
イタリアン・ラモーン・パンクRICCOBELLISもニューアルバムをリリース!このバンドといえば、想定を左斜め行くコーラスなど飛び道具を繰り出すんだけど、今作かなり洗練されちゃってます!ってかこれMANGES的なイタリアラモーンパンクスの良さが溢れっちゃってます!まじかよ、ウガシャカウガシャカシリーズもうないのかよ!(笑)音質も最高!シンセも入ってるし、すげー一緒に歌えるメロディーだしで、もうRICCOBELLISのこと笑うなよ! |
|
Sorry! Sold Out
SWEARIN'のメンバーも在籍のフィラデルフィアの男女混声パワーポップ/ガレージパンクバンドの4枚目のアルバム。初期の頃のバーストするギターやしょぼポップパンクサウンドはリリースを重ねるごとに薄れていき、今作は前作の路線の延長線ながらギターはもう歪んでいません。それも今作のタイトルは「白昼夢を見るための音楽」ですからね。全体的にBEACHBOYSの"Pet Sounds"的なんだよね。これは悪いわけがない。ギターポップ、パワーポップ好きな人ならわかってくれると思いますよ! |
|
Sorry! Sold Out
THE WHIFFSをはじめとして70'sスタイルのパワーポップ/ポップパンクリバイバルのカッコ良い新しいバンドも出てきたところへ、確実に今後シーンの注目をかっさらうであろうバンドがついに1stアルバムをリリース!いきなりのBurgerからの登場。初期パワーポップを完全彷彿させる甘く切ないメロディーを、スピード感のあるリズムの載せて、正直ハズレ曲もなく2分程度の曲がポンポンと続けて繰り出されるという刹那なアルバム。正直、ポップメロディーが好きな人でこのアルバムダメって人いないでしょうよ。最高! |
|
Sorry! Sold Out
THE WHIFFSをはじめとして70'sスタイルのパワーポップ/ポップパンクリバイバルのカッコ良い新しいバンドも出てきたところへ、確実に今後シーンの注目をかっさらうであろうバンドがついに1stアルバムをリリース!いきなりのBurgerからの登場。初期パワーポップを完全彷彿させる甘く切ないメロディーを、スピード感のあるリズムの載せて、正直ハズレ曲もなく2分程度の曲がポンポンと続けて繰り出されるという刹那なアルバム。正直、ポップメロディーが好きな人でこのアルバムダメって人いないでしょうよ。最高! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのハリファックスのポップパンクバンド2016年作の5曲入り。3コードポップパンクだけども70'sパンクロック色もあるんで、STEVE ADAMYK BAND、THE MEAN JEANSファンもチェックしてみてくださいな!RUMBLE RECORDSのパブロがRivellesのメンバーと始めた新レーベルJarama 45 Rpmでも第一弾リリースとしてこのCDに収録の3曲でアナログ化したほどのお気に入りのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
2人組インディーロックバンドRATBOYSの3rdアルバム。こんなに売れるとは1stアルバムの時点では思わなかったな。サビとかで効果的にバーンとくるノイジーなギターとかSARGEやメルツバーグなギターポップよりの印象を俺は感じますね。1曲目はPOHGOHにも通じるんじゃない?2曲目はとにかく大好きでPRIMITIVESとか好きな人も気に入ってもらえると思うんで、ガールポップパンク好きな人も先入観なしで聴いてみよう! |
|
1,480円(税込)
PISSED SPITZELSやBRATBEATERSのメンバーでもありHohnie Recordsを運営している(いた?)Andreas HöhnがASTA KASKが好きすぎて始めたRASTA KNAST。もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの1997-2010年の音源を集めた23曲入りのベスト盤だよ。シングルなんかからも収録してるし名曲たっぷりなんで重宝しているアルバムですね。 |
|
1,480円(税込)
もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの01年リリースの3rdアルバム。Hohnieさんが抜けちゃったものの、これまでと変わらぬスタイルを貫き通してるけど、TOY DOLLS色もあるのでかなりポップパンクな感じに仕上がってます。相変わらず名曲を繰り出してるのでこのアルバムまではやっぱり思い入れが強い。ASTA KASK、RADIOAKTIVA RAKER、日本のNOBODYS好きな人はスルーしちゃダメなバンド。 |
|
1,480円(税込)
もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの99年リリースの1stアルバム。1曲目の時点で全てを物語ってます。ギターの旋律から、展開、サビに至るまではっきり言ってASTA KASKです!違いはドイツ語でやってることだな。偉い人なんかはオリジナリティーがないなんて斬り捨てるかもしれないけど、全てはかっこいいかどうかなのです。その点で言えばこのアルバムは最強!このアルバムのスウェーデン版をBirdnestがリリースしてるってことで、本家の国でも受け入れられたってことでわかるっしょ? |
|
Sorry! Sold Out
これぞチェコの醍醐味!FATなメロコアサウンドとTRAGEDYのようなドラマチックな激情ハードコアがチェコで融合されたら?ってな不思議なサウンドで癖になっちゃいます。なんか、スウェーデンのREALLY FASTのコンピを聴いてるような錯覚に陥るのは俺だけでしょうか?悲壮感に満ち溢れた雰囲気が全編にあふれ渡り、革命を起こし自由を勝ち取った国民ゆえの怒りも感じる。ラストの曲は、完全なメロディックアプローチな曲で緊張感もメロディーも印象的なギターフレーズもこれぞユーロメロディックという仕上がりで激上がり! |
全 [371] 商品中 [61-72] 商品を表示しています。
|
|