View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

T
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
3,300円(税込)
再評価の熱が止まらないバブルガムビーチポップパンクスTRAVOLTASの「ENDLESS SUMMER」がついにアナログリイシュー!これオリジナル盤のアナログめっちゃ高騰してたので、これは諦めてた方にとってもうれしいんじゃないでしょうか。しかもメンバーであり今はレコーディングエンジニアとしても人気のPerryによるリマスタリングでアナログリイシュー!なんて言ってもジャケも良いですからね。飾っておくにも最適です。
1,580円(税込)
今回一緒に入荷しているBRIGHTON 64、SPRAYSとならんでスペインMODパンクシーンではカルト的人気を誇るMod/パワーポップバンド。82年にリリースされた唯一の7"(万円超えのレア)がついにリイシュー!「Powerpearls Vol. 2」に収録されてました。そのタイトル曲は軽快なリズムで勢いがあってパンクロック要素もあるパワーポップ名曲でございます。アウトロの感傷的なギターフレーズもいいんだよなぁ。そして確実にCLASHからの影響も感じさせるB面の曲は哀愁ナンバーでこちらもキラリと光る。
3,380円(税込)
D4のメンバーが紹介したことでRed Scareからいきなりデビューアルバムをリリースした彼らのニューアルバムはめちゃくちゃ良い!もちろんD4好きはチェックしてもらいたいんだけど今作はHOUSEBOATやROBOT BACHELORといったポップパンク好きな人もぜひチェックしちゃってください!それからKodyファンもね!
3,880円(税込)
3人組パンクポップバンドもついに1stアルバムをリリース!これはもうMARTHA、ONSIND、HAPPY ACCIDENTS、SPOONBOYからUSのGOOD LUCKやDELAYといったしょぼポップパンクバンド好きまで12"同様に手に入れるべきだよ!泣き虫ボーカルによる泣きのメロディーが全編を支配したへろへろーなサウンドがたまらない!この周辺のバンドをチェックしてる人にとってはドストライクだと思う!もっとインディーロック好きに注目されてもいいと思うけどなぁ。
3,300円(税込)
NAVELのUSツアーもサポートしてくれたフィラデルフィアのガールボーカルメロディックパンクバンドの2ndがアナログでも登場!1stよりもスピード上がって演奏力もあがりNOT ON TOUR好きにも受け入れられちゃうんじゃないの?!やっぱりLIPSTICK HOMICIDE、THIS IS MY FIST、BAMBIXといったがならない女性ボーカルメロディックが好きなら、こういうバンドは大好物だよね。サビもみんなで大合唱しちゃうよな盛り上がり系で絶対日本人の琴線に触れるやつ!
3,380円(税込)
当時のユーゴの情勢を考えるとパンクであること自体がキツイ筈だったにも関わらずガールズバンドでその姿勢を貫いていた奇跡!ディスコグラフィー編集盤がCDに続きアナログも!ダーク(陰)で攻撃的なハードコアで、汚ったね〜ベースの音が激渋。ドタバタ・ハードコア、ヴォーカルはポイント、ポイントでがなってますが地声を活かしたかぶせるような合唱形なヴォーカルの入れ方が素晴らしい!
4,380円(税込)
このバンドがいなければSxEバンドがDCからの影響はあったにせよこのような形でエモ化していくことはなかったと思うんですごいことをやってのけたバンドっす。地元でもこのバンドの変化(進化)は衝撃以外の何物でもなかったそうです。ついに名盤がオリジナルに忠実にRevelationからリイシュー!やっぱりこのジャケでアナログを持っていて欲しいです。マジでクラシック!メロディック好きもこのアルバムは聴いて欲しいぞ!
4,380円(税込)
このバンドがいなければSxEバンドがDCからの影響はあったにせよこのような形でエモ化していくことはなかったと思うんですごいことをやってのけたバンドっす。地元でもこのバンドの変化(進化)は衝撃以外の何物でもなかったそうです。ついに名盤がオリジナルに忠実にRevelationからリイシュー!やっぱりこのジャケでアナログを持っていて欲しいです。マジでクラシック!メロディック好きもこのアルバムは聴いて欲しいぞ!
2,180円(税込)
当時のユーゴスラビアの情勢を考えるとパンクであること事態がキツイ筈だったにも関わらずガールズバンドでその姿勢を貫いていた奇跡!86年の唯一の単独作に85年のオムニバス"HARDCORE LJUBLJANA"収録曲、85年のLIVE音源と、2015年の再結成LIVE音源(再結成してたんですね!)をまとめたメンバー公認のオフィシャル・ディスコグラフィー編集盤CD。合唱形なヴォーカルの入れ方が素晴らしい!
1,500円(税込)
自主制作したCDバージョンもようやく到着!元々は自分で売るために制作する予定だったんだけど、連絡したらうちの分も追加でプレスしてくれました!すべてのポップパンクファンは問答無用で手に入れるべき!Buddy Hollyに50'sなアメリカングラフティーサウンドをポップパンクのスピードに乗せた全13曲!Phil Seymour、PARASITES、FEEDBACKSなんでもいいからポップなの好きだったらぶっちぎりでこのアルバムを手に入れるべき!マジですきがねーし、このアイデア素晴らしい!
3,880円(税込)
TONY MOLINAのニューアルバムまたもや極上のソングライティングを発揮してるぞ!原点回帰とも言えるパンク的な勢いのあるアルバムで相変わらず14曲でわずか18分。ってことはこれ最高ってことですよ!OVEN時代に発表されなかった曲もリメイクして収録してるそうだ。フックのあるギターリフ、天才的なポップメロディーが炸裂したパワーポップアルバムをまたもや作り上げてるんだな。ほんとやばいっす!Tony Molinaのこれまでのレコードが好きな人は今作絶対に聴きましょう!幸せになれます。
3,280円(税込)
グラム+パワーポップ+ロックンロールバンドTRASHCAN DARLINGSの名曲を収録した編集盤がアナログで登場。1曲目からフロア爆発の大名曲で始まるぜ!やっぱノルウェーはYUM YUMS、BASEMENT BRATS、DAGGERS、POPPETSといいロックンロール寄りのポップパンクバンド最高だぜ!このバンドの哀愁感もほんと泣ける。まじで名曲が連続で続く!このバンド聴いたことないポップパンクファンがいたら絶対に逃さないでほしいぞ。疾走感もばっちりなんで。
1,780円(税込)
NAVELのUSツアーもサポートしてくれたフィラデルフィアのガールボーカルメロディックパンクバンドが2ndアルバムをリリース!1stよりもスピード上がって演奏力もあがりNOT ON TOUR好きにも受け入れられちゃうんじゃないの?!やっぱりLIPSTICK HOMICIDE、THIS IS MY FIST、BAMBIXといったがならない女性ボーカルメロディックが好きなら、こういうバンドは大好物だよね。サビもみんなで大合唱しちゃうよな盛り上がり系で絶対日本人の琴線に触れるやつ!
1,980円(税込)
ついに再発!バブルガムポップパンク/ロックンロールバンドの唯一のアルバム。リマスタリングを手掛けてるのはL.A.パンクシーンの鬼才Geza X!まじかよ?!とにかく内容については語るまでもなくNikki & The Corvettes、SHIVVERS、BABY SHAKES、PEACH KELLI POP、DAZESといったガールボーカルポップパンクが好きな人でこのアルバム逃してた人は手に入れましょう!女性ボーカル版YUM YUMSっすよ。
1,080円(税込)
フィンランドのサッドバーニングメロディックパンクバンドCUSTODYの新作はコロラド州デンバーのROCK/POST ROCKバンドSPELLSとの渋メロディック対決スプリット!CUSTODYは今や、SAMIAMよりもSAMIAM全盛期のサウンドなんて言われてますけど、サビでのぐわーっとなる感じで熱くさせられる!やっぱりこの展開の曲作りがうまいんだな。KNAPSACK、SEAWEADといった90'sエモーショナルメロディック好きな人もこのバンドは聴いて欲しい。
1,280円(税込)
ようやくアナログリイシュー嬉しいなのBUBBLEGUMのPaniが、DOCTOR EXPLOSIONなんかのメンバーと一緒にやっている現在進行形パワーポップ/ロックンロールバンドの1stシングルも同時リリース!哀愁感漂ってスペイン語ポップパンクファンも聴けちゃう内容に仕上がってるのです!1曲目とははUMEAパンクロック思い出させるパンクロックだりしてかっこいいぜ!2曲目がDICKIESとTHE LASTを合体させた音をスペイン語でやってるようなポップパンクでこれもハマる!
2,980円(税込)
The Cry!のTommy Rayのソロアルバム第二弾!1stアルバムよりも切なさ倍増で断然心踊る内容!もうイントロの段階からワクワクウッキウキなパワーポップ炸裂!これThe Cry!好きな人はたまらんでしょう。色褪せずにキラキラとしたままで、切ない旋律も持ちつつアッパーにもなる曲群。とことんキャッチーでパワーポップ、今作にはUKインディーとか好きな人もグッとさせられる泣きの曲もあり!すごいなこの才能。
2,780円(税込)
CYLSリリース作品好きな人にはドストライクなやつ!バンド編成となり一気に弾けた2ndアルバムは、まさにMidwest Emoなサウンドでしかも女性ボーカルときたもんだ!1stの再録の曲も跳ねるようなリズムで印象がかなり変わってます。これはCYLSのエモ/インディーロックサウンド好きな人は間違いなく気にいるだろうけど、WILD ONESとか好きな人も好きだろうと思う。意外や意外にこのバンドかなり良いところまでいくんじゃないの?!
2,380円(税込)
2010年にリリースの12曲入りアルバム。豪華な仕様でこの時期の彼らの人気も相当だったことがわかります。DC要素も感じられる曲もある。インディー要素が色濃くなってきてギターもこれまでの轟音一辺倒ではなく、空間をつかったエフェクト処理したりしててある意味、前作よりもメジャーの力を感じるかもしれない。でも、今まで通りの路線の曲は文句なしにかっこいいんだな。で、結果はやっぱりこのアルバムも外せないわけです。
2,180円(税込)
確実にMUFF POTTERからの影響が一番でかいと誰もが思うであろうそのサウンドは、DACKELBLUTと同じ流れを持つサッドメロディックサウンドで、HUSKER DU、LEATHERFACEにBROCCOLIといったUKメロディックに、PHOENIX FOUNDATION、MANIFESTO JUKEBOXといった北欧メロディックが好きな人は確実にヤられます!1stアルバム!
1,780円(税込)
オーストリアのメロディックの若手TURBOBIERの2017年リリースの12曲入り2ndアルバム。今すげー人気あって何故か早くもこのアルバムのアナログの値段上がってきてるけどけど普通に新品が残ってたよw パーティーパンクロックな感じでオーオーコーラスで聴きながらすぐに一緒に歌える感じ。だからフェスに呼ばれまくってるんだと思う。おそらくアホ、でも悔しいことにかっこいいんだ。
1,680円(税込)
DROWING ROSESのZahnieが在籍のドイツの現行激渋メロディックパンクバンド初のフィジカルリリース!MUFF POTTER、PSYCHO GAMBOLA、ELMARといったドイツ語でUKやUSからの影響大のメロディックを奏でてる!HUSKER DU以降のメロディック好きな人はこれまたガッツポーズが繰り出されるサウンド!フランスのSECOND RATEとか好きな人にはツボに入るバンドになることでしょう。
1,280円(税込)
うわっ全くこのシングルがリイシューされてたの知らなかったよ!93年に彼らの地元のローカルレーベル からリリースされたデビューシングルが98年にひっそりとだったのか知らないけど、バンド自身によってリイシューされてたんだ。しかも、オリジナル収録曲に加えボーナス2曲が追加されてるぜ!1stシングルのオリジナル収録曲はこの時点でTEEN IDOLS節は確立されてて、アルバムをリリースする頃よりもRAMONESCOREだったのですよ。3コードポップパンクファンは迷うことなくてに入れてください!
1,880円(税込)
これぞTRAGEDYの破壊力だろ!そうこの緊張感!完璧だよ!『VENGEANCE』聴きまくって拳振り上げてたアノTRAGEDY復活じゃないかと!
2,178円(税込)
日本でも話題の注目株スウェーデンのサイケ・ポップ、ニューウェーブを飲み込んだインディーロックバンドTOMMA INTETでっす。このバンド話題になるならDAHMERSやROTTEN MINDも一緒に注目してほしいですね。ってこれ驚きのメンツなんですよ!日本でもポップパンクファンに大人気のHIGH HATSのMAgnus、Tobias、Jacobなんかがやってるんバンドなんだよ。驚きでしょ。
1,848円(税込)
ANGEROUS PONIESのChrissyとKyleにTIGERS JAWのPat Brierが結成したガールボーカルラフポップパンクバンドTHIN LIPSのアルバムようやくリリース。このアルバムからPatに変わりSUPERWEAKSのMikeyが加入。ALGERNON/HOP ALONGのJoeも参加。ギターがかなり90'Sエモな感じあるけど、これはP.S. ELIOT、LEMURIA、PARASOL、SWEARIN'、AYE NEKOといった女性ボーカルのバンド好きな人には絶対おすすめですよ!
1,738円(税込)
UKエモ/マスロックの代表格TTNG (aka THIS TOWN NEEDS GUNS)がメンバーチェンジを経て2013年に90'sエモ作品のエンジニアとして数々の名作を世に生み出しているEd Roseを伴い発表した2ndアルバム。ボーカルが表情豊かになったことでよりメロディーが活きている。そしてEd Roseの手にかかり彼らの超絶マススタイルは更なるレベルへと進化しているのです。
1,738円(税込)
UKエモ/マスロックの代表格TTNG (aka THIS TOWN NEEDS GUNS)の1stフルアルバム。CDは2曲多い。タッピングギターにアルペジオなども超絶なテクニカルで変則的なリズムで彼らの世界観に引き込まれる人続出のバンド。OWLS、GHOSTS AND VODKAライクな難解な展開が衝撃的でした。今尚聴き継がれるエモリバイバルの教科書的アルバム。
1,680円(税込)
LATTERMANのPhil、Mattie、PatによるTENDER DEFENDER待望のデビュー音源がついに完成!それでサウンドもまんまLATTERMANなんだからさ、これだったらLATTERMANって名乗っていいんじゃないの?そんでまんまな新曲5曲も聴けちゃうんだから!IRON CHICもRVIVRも最高だけど、この2つがミックスしたLATTERMANサウンドがやっぱり一番だよね。あっLATTERMANじゃねーやw
1,298円(税込)
BURGERからの初期編集盤と1stアルバムをリリースしている極上のパワーポップバンドTHE TOUGH SHITSの2曲入りニューシングルが登場!BURGERからリリースされてるんでここ日本でも知名度あると思います。流れるようなメロディーと駆け抜ける疾走感のあるタイトル曲に、青春も感じさせる切ない「Adult Fantasy」といいどちらもいい曲だなぁ。
528円(税込)
限定100枚か200枚でリリースしたPHOENIX FOUNDATIONの変名バンド。サウンドはそのまんま。メンバーの手元に残っていた少数の5"を回収しました!変名バンドもHUSKER DUから付けたようにレコードの盤面も1stシングル"Statues"のREFLEX盤のパクリです。不死鳥のファンの方のために入荷しましたよ!
1,628円(税込)
なんてこったいこんなローカルバンドのディスコグラフィーがリリースされる時代になるとは。まさに誰得のリリースじゃないですか?!。ヘロヘロなフォーキーパンクロックは当時としてはかなり斬新で、本当に時代が早すぎたんだなと今になると思うのです。だってこれPLAN-IT-Xがあの当時にあれば確実にリリースされていたと思います。ポップパンクをフォーキーにしただけだからね。これが真の郊外のローカルパンクロックシーンの1バンド。
2,728円(税込)
フロリダのTIM VERSIONの新作はググっと渋くサウンドチェンジをし、まあといっても根底のものは変わっていないんだけど、より聴かせるサウンドに進化!LEATHERFACE、HOT WATER MUSIC経由のREPLACEMENTSなサウンドを掘り下げていったスケール感のあるLUCEROやSOCIAL DISTORTIONといった男の背中の哀愁を全開で
1,580円(税込)
またまた新品デッドストック発見!1曲目の"Kleptoman"の時点で最高です!そして2曲目の大名曲"Jobba"でのヤバヤバヤバでTRALL PUNKファンも撃沈でしょう!かなりポップパンクの要素が高い今作ですが同じようにロックンロールを軸としたPSYCHOTIC YOUTHファンには必聴とは言えません(笑)それが母国語パワーの凄まじさですから!
880円(税込)
共同リリースで産み落とされたのはシカゴの注目のインディーポップパンクTWO HOUSESのデビューシングル!PRIZZY PRIZZY PLEASEを彷彿させてくれて燃える!。CHISEL好きな人もチェック
1,188円(税込)
ラフポップパンクにインディーロックをクラッシュさせたようなサウンド、アメリカだと絶対に直球でやっちゃうからFIFTEENフォロワーなサウンドになっちゃうもんね。へろへろなボーカルとアグレッシブなボーカルの使い分けはJEFF OTTO先生の影響大!
1,697円(税込)
STINKING POLECATSとPOPSTERS / SEMPREFRESKIのメンバーによるイタリアン・ラモーンポップパンクバンドのニューアルバムが限定300枚でリリース!これまでよりもポップなメロディーが爆発!QUEERS、TEEN IDOLS的なスピードのあるラモーンパンク好きな人はばっちり
748円(税込)
ゲストボーカルに2.5 CHILDREN INC.のボーカルChris Newmanを迎えてのシングル。この音源はシングル集にも編集盤にも全曲収録されていませんよ。ってことでPLOW UNITEDファンはマストでしょ。
1,408円(税込)
ポートランドのフォーキーパンクTAXPAYERSの初となる動画!フロリダに向かうWILDとの10日間のツアーの模様を収録したもので53分収録。アメリカをDIYスタイルでツアーする現在進行形のバンドの映像を見ることの出来る貴重な作品。
1,628円(税込)
スペインからインディーロック/ギターポップ/パワーポップファン大注目の5組、THREE BRANDY HIPSの2012年2月リリース11曲2ndアルバム多分日本初上陸!こいつがメチャかっこ良い!ちょっと前に入れたLITERATUREのアルバムでやられた方なら間違い無くイケます!
1,222円(税込)
スペインはマドリッドのポップ/メロディックパンク20 YEARS OLDが2000年にリリースした8曲入りの2ndアルバムそしてラストアルバム。
330円(税込)
ADDオールスターメンバーによるTOO MANY DAVESのニューシングル!1曲目のタイトルからして"I DRINK EVERYWHERE"という(爆)。ワイルドに疾走しながらも哀愁シンガロングをツボを押さえて入れてくるのはやっぱりこのメンツならではな当然の結果でしょう!
1,000円(税込)
PISSCHRISTの来日効果もありオーストラリアの現行バンドが続々と姿を見せる中、1stEPが好評だったこのバンドも1stアルバムをリリース!
1,680円(税込)
再びデッドストックを別のディストロで確保!SUOMI PUNK LEGEND、PUNK LUREX OK女子二名にPOJATの初期メンバーがドラムで在籍という国内では数人しか興奮しないだろうと思われるフィンランド産TINAの2008年リリースの12曲入りアルバム。PUNK LUREX OKと何ら変わらないサウンド。しいて言えばメンバーが違うことと若干暗めのメロディーか?!PUNK LUREX OKファン始めとしてフィンランドの魔力のとりつかれている方は間違いないです。
1,100円(税込)
Pre-Order Now!完全にパワーポップ、ポップパンク、ギターポップパンクファン失神の甘いメロディーに元気一杯のパワフルチューンてんこ盛り!7曲じゃ全然足りないぞ!
1,800円(税込)
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSでキーボード、コーラスを担当するVIBEKEがメインボーカルとなりMORTONを始めとするYUM YUMSのメンバーがバックをつとめるというびっくりな作品!YUM YUMS活発だなー
2,036円(税込)
ピッツバーグ産、日米男女混合ポップパンク/パワーポップバンドTEST PATTERNSの待ち望んだ14曲入り1stアルバムが登場!ポップなポップパンク好きな人だったら間違いないと思います!
Sorry! Sold Out
D4のメンバーが紹介したことでRed Scareからいきなりデビューアルバムをリリースした彼らのニューアルバムはめちゃくちゃ良い!もちろんD4好きはチェックしてもらいたいんだけど今作はHOUSEBOATやROBOT BACHELORといったポップパンク好きな人もぜひチェックしちゃってください!それからKodyファンもね!
Sorry! Sold Out
1stシングルでBLUE HEARTSの"Train Train"のオマージュした曲やってて日本の一部の人をざわざわさせたフィンランドのTIIKERIが1stアルバムをリリース!アルバムでは現在進行形のエッセンスも出てきて、スピード感が7"よりも感じられるようになってるんでよりDUDOOS好きにはアピールできるサウンドだと思う!もうこのポップでキャッチーなメロディーに哀愁感とペラペラなギターサウンドが最高!極地的パンクロック好きは問答無用で手に入れるべし!
Sorry! Sold Out
TWISTERの新作むちゃくちゃ良いよ!イタリアといえばRAMONESCOREに走りガチなんだけどこのバンドは90年代のバンドのようにポップパンクとメロディックの中間を行くサウンド!ほんと哀愁具合も青春具合もこのアルバムのアートワークのように突き抜けてる!BAT BITESのようなユーロポップパンク好きな人はドストライクじゃないでしょうか!俺むちゃくちゃ好き!

1 2 3 4 5 6 7 次へ