View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

E
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
お馴染みイタリアの最強哀愁メロディックの91年作1stEPのデッドストック!みんな好きなイメージのEVERSOR、MILES APARTを想像して針を乗せると心臓止まるだろうねw
Sorry! Sold Out
BLITZでベースをやっていたマッキーが現在進行形で活動している男気溢れる哀愁メロディックバンドEPIC PROBLEMの最新シングル!もう出だしのギターリフがLEATHERFACEを彷彿なピロピロギター、そしてメロディー始まったらTHE GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE+合唱なわけで今作もアドレナリン絞られかっこいい。血沸き肉踊るメロディックとはまさにこれ。疾走感溢れまくりのオリジナル3曲に、GC5の"After All"のカバーで締めもばっちり!
Sorry! Sold Out
ニューヨークロングアイランドのメロディックパンクSplurgeのメンバーが結成し現在、Small Arms Dealer, Iron Chic, Wax Phantomなどでも活動するメンバー在籍のEXPLOSIVO!の幻のアルバムです。全12曲。SPLURGE、INSURGENT、SMALL BROWN BIKE、HOT WATER MUSIC、LATTERMAN、ORGANIC等々、ラフメロディックパンク好きやEAST BAY的な香りのするバンドが好きな人は絶対間違いなしな傑作アルバム!
Sorry! Sold Out
あぶねーあぶねー最後の在庫確保!WILD ANIMALSの人気とともにすげー急激に出てるんだそうです。スペインの激情エモヴァイオレンスバンドENOCH ARDONのラスト・シングル!はい、これがWILD ANIMALSのベーシスト、フォンと紅一点ドラマー、ポーラが在籍していたバンドなんです。
Sorry! Sold Out
1stEPがマジで久々のヒットだった初期POISON IDEAアゲインだった現行ボストンHCの注目株EXIT ORDERの満を期したアルバム!最近のボストン・バンドは何故こんなカッコ良い音出すバンドが増えたんだ?って現象もBOSTON STRAGLERのバーン・アウトとは逆に最高のアルバム出しましたね!このギターの質感が聴き覚えが、、、ずっと聴いてるUKっぽくも聴こえるなコレ。やっぱ初期80年代のアメリカを基本にしながらも焼き直しに終わらないってのが
Sorry! Sold Out
80年に2枚の7"をリリースし僅か3年間のみの活動で消えてしまった女性ベーシスト含むオブスキュア・パワーポップバンドもリイシュー化!NEOSと当時何度か対バンしてたって事実もすげー。POINTED STICKS、INCREDIBLE KIDDA BAND、THE HEATS好きな人は絶対聴いて!ロックンロールシーンではパンクすぎると言われ、パンクシーンではパンク度が低いと活動時期正当評価されなかった彼らだけど、カナダのシーンを語る際に名前がこれまで出てこなかったのが不思議すぎるよ。
Sorry! Sold Out
アイルランドのポストロックバンドENEMIESの3rdアルバムが9曲入りでTOPSHELFが召喚。そして残念なことにこれがラストアルバムとなってしまうようです。なんか解散決まったからなのか思いっきり突き抜けてますね。殆どの曲でボーカルありだし。toe、GHOST & VODKA、エレクトロニカ要素ばっちりのドリーミングで自然と体が動いてしまうウキウキ感を感じる。最後に傑作を置き土産してくれました。
Sorry! Sold Out
SKIMMERと同じくイギリスのバーミンガムで1996年からずっと活動してて、FUNBUGとも4 WAY SPLITもリリースしているのに、どーどーさんのTHE BEST PUNK ROCK IN ENGLANDには紹介をされないという悲しきバンドEASTFIELDがなんとUSで編集盤をリリースしちゃった。初期音源集って感じで初期の4枚のアルバムにシングル、スプリット収録曲をまとめ全33曲で鼻血ブー
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。当時LOOKOUTがこのCD盤をリリースした時はぶったまげたよね!そして残念ながら2004年にリリースされた4枚目となる今作が遺作となってしまいました。3rdアルバム"DEMURE"をより深化させた作品。まさにカオティックエモと言える1stアルバムから、このラストでの美メロの世界観への変化は今アルバムをそれぞれ聴き直すと奇跡だったんじゃないかんと思うほどの成長っぷりじゃないだろうか。SENSE FIELDといったREVELATIONエモ好きな人もこのアルバム聴いてほしい。
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。よりカオティックさは薄れ内向的なサウンドへと進化を遂げた2002年リリースの傑作3rdアルバム。10曲入り。ウタがより進化しもはや美しいとしか言えないほど昇華している。しかし演奏はハードコア経由でないとこのグルーヴは出せないでしょうね。エモーショナル・ハードコアの進化系じゃないでしょうか。このバンドはしっかりと聴かないともったいないよ。
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。J. Robbinsプロデュースで産み落とされたカオティックエモの名盤ENGINE DOWNの2000年リリースの2ndアルバム。一辺倒だった1stから成長し、ウタも出てきて、さらに変則的なリズムワークにより緊張感が高まった作品。多くの人が次のアルバム"DEMURE"同様にフェイバリットにあげてるのも納得。
Sorry! Sold Out
ファズポップパンク/インディーロックバンドEUREKA CALIFORNIAの3rdアルバムはこれまでで一番最高なんじゃないか!ショボメロディック/ポップパンクには聴いてもらいたい!初期FURTHERとかM.O.T.O.やFLUF、HUFFY、NEW SWEET BREATHといった歪みまくったギターに哀愁メロディー搭載!爆音で聴いいてくれ!2分に満たない曲中心でそのショートチューンが気持ちいいんだ。
Sorry! Sold Out
ファズポップパンク/インディーロックバンドEUREKA CALIFORNIAの3rdアルバムはこれまでで一番最高なんじゃないか!ショボメロディック/ポップパンクには聴いてもらいたい!初期FURTHERとかM.O.T.O.やFLUF、HUFFY、NEW SWEET BREATHといった歪みまくったギターに哀愁メロディー搭載!爆音で聴いいてくれ!2分に満たない曲中心でそのショートチューンが気持ちいいんだ。
Sorry! Sold Out
RVIVRのエリカによるソロ音源2枚目のアルバムは自身のRUMBLETOWNEを離れDON GIOVANNIからリリース。前作同様、アコースティックギターとウタのみ(たまにチェロあり)の構成だけどまさにRVIVR同様の緊張感がここにはあるんだな。ってかこれをバンド編成でやったらRVIVRなんだな。RVIVRの"Goodbyes"と、あとエリカがやってるプロジェクトSOMNIAの"Silver"のセルカバーあり。やっぱりエリカの声の存在感ってすごい
Sorry! Sold Out
このジャケクソエモくないっすかwww ASIAN MANからの1stアルバム、そしてLAURENからのWARM THOUGHTSとのスプリットで知名度も徐々に挙がっているシアトルのメロディックギター/インディーロックバンドTHE EXQUISITESの2ndアルバム。エモよりエモいかもなソウルフルな刹那メロディーを繰り出してきますよ。CHISELなんかを思い出しました。
Sorry! Sold Out
FESTで復活のライブを行ったTHE ERGS!がFEST限定の新曲4曲収録の7"をリリース!限定300枚でFESTで販売して残ったらリリースの流れですが、WHOA OHが同タイミングで送ってくれましたよ。まさにTHE ERGS!としかいいようのない楽曲でございます。ってかこのまま復活すればいいんじゃね?!プレス枚数もあり卸値ちょっと高いけど許してね!
Sorry! Sold Out
RVIVRのエリカによるソロ音源2枚目のアルバムは自身のRUMBLETOWNEを離れDON GIOVANNIからリリース。前作同様、アコースティックギターとウタのみ(たまにチェロあり)の構成だけどまさにRVIVR同様の緊張感がここにはあるんだな。ってかこれをバンド編成でやったらRVIVRなんだな。RVIVRの"Goodbyes"と、あとエリカがやってるプロジェクトSOMNIAの"Silver"のセルカバーあり。やっぱりエリカの声の存在感ってすごい
Sorry! Sold Out
これはギタポ、ガールボーカルポップパンクファン絶対チェック願います。むちゃくちゃいいです!BOILERMANのJoeyも傘下の現在進行形アノラックバンド。TALULAH GOSH、STRAWBERY STORY、EGGPLANTといった正統派な方も、JUNIPER MOONやVACACIONESといったあの時代のスペインはElefantのバンド、SARGE、MUFFSといったバンド好きな人までとりあえずガールボーカルに目がない人は視聴だけでもしてみて!
Sorry! Sold Out
頼むよまじでこのバンドチェックしてください!BOILERMANのJoeyも参加してる。完全なるガールボーカルポップパンク〜ギターポップなんですから!しかも疾走感もばっちりという。個人的に待ちに待ったニューシングル登場!パンク要素も当然ありながらのTALULAH GOSH、JUNIPER MOON、VACACIONESといったガチャガチャポップなわけです!アルバムも聴かせてもらったんだけどすごいことになってますからね。
Sorry! Sold Out
スペインのバルセロナの近くの港町アル・マズノウのローカルメロディックバンドESTUPIDO YOの14曲入りアルバム。このバンドもBYE BYE PEDROよろしくなNOFXチルドレンな90年代FAT直系メロディックでございます!出だしのトイレを流す音聞こえた瞬間BYE BYE PEDROにしか思えない。やばい、もしやスペインってまじで流行ってるのかもね。しかもこいつらもオリジナル性は特にないが元気は人一倍ある(笑)もうリフもサビもほんと予測通り!けど痛快!
Sorry! Sold Out
まさかのイタリアでの再結成ライブを行ったEVERSOR!その再結成ライブに合わせて『BREAKFAST CLUB』とMILES APARTの1stアルバム『SOME MEMORIES LAST FOREVER』をそれぞれ300枚限定でアナログ化!両LP共に枚数が少ないので今回もお一人様1枚のみでお願いします!
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック発見!イタリアン・エモーショナル・メロディック96年の名作2nd。もう哀愁メロディック好きのハートを打ち抜いた最高のエモーショナル・メロディック!透明感あふれるボーカールにエモーショナルなリフとアルペジオに泣ける。今後リプレスの予定もなし。
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック発見!イタリアン・エモーショナル・メロディック96年の名作2nd。もう哀愁メロディック好きのハートを打ち抜いた最高のエモーショナル・メロディック!透明感あふれるボーカールにエモーショナルなリフとアルペジオに泣ける。もちろん最終入荷でしょう。
Sorry! Sold Out
※新品デッドストック発見!EVERSORとしての最期を飾った98年作。MEGA CITY FOUR級のキャッチーかつ沁みるメロディーに疾走感溢れる号泣メロディックを全面に出しその後のMILES APARTへの架け橋ともなった大名作!もちろん最後の入荷です。
Sorry! Sold Out
ボストンHCアゲイン!!!最近のボストン・バンドは何故こんなカッコ良い音出すバンドが増えたんだ???女性ヴォーカル初期POISON IDEAスタイルってだけに留まらない、一曲一曲にもの凄いセンスがあるバンドでブチ上がりましたわ2015年作のこの1stEP!!!
Sorry! Sold Out
哀愁枯節メロディックELWAYの3rdアルバム。絶対前作の仕上がりだったらFATとかが契約に走るんじゃないかと思ったけど移籍なしでしたか。哀愁メロディックサウンドから中期SAMIAMも感じさせるエモい哀愁を手に入れたようです。曲によってはあれこれJAWBREAKERじゃねぇかな疑惑の曲もあり(笑)しかしその曲がかっこいいんだな。90'sメロディックギターバンドバンド周辺が好きな人は
Sorry! Sold Out
ほぼ黙殺されているであろうミシガンのガールボーカルメロディックバンドETTISON CLIOが2004年にリリースした2ndにしてラストアルバムのデッドストック!MVもある2曲目の「Still Everything」はうちで推してるガールメロディック好きな人はガッツポーズ間違いないでしょうね。
Sorry! Sold Out
CRUDOSと共に日本で絶頂の人気のあったスペインのCRUDOSチルドレンE-150!もう皆忘れちゃったんじゃない?な今頃ですが全音源をまとめたディスコグラフィーがひょっこりリリース!2001年にはEPまとめた編集盤CD出てましたが、96年デモを含めアナログ化は初!
Sorry! Sold Out
いやージャケ最悪ですね、今じゃ高校生でもこんな絵描かないでしょ?(笑)これがスペインポップパンクというよりもチェコを彷彿させるサウンドなんですよ。もろにポルカパンクに通じるアホさ加減!TRALL PUNK、チェコパンク、といった北米大陸に影響を受けていない独自のパンクロックが好きな人は要チェックです!
Sorry! Sold Out
ROTTEN RECORDSから出たCDが廃盤?になったので嬉しいリマスターCD再発!!!87年の1stアルバムに、85年、86年のデモまでみっちり詰まった最高の内容!
Sorry! Sold Out
遂にアナログリマスター再発!!!87年の1stアルバムに、永遠の名盤『WELCOME TO VENICE』収録曲やデモまでみっちり詰まった最高の内容!
Sorry! Sold Out
ERGS!の知名度を一気に全米中に知らしめた名盤デビューアルバムがリリースから10年を祝してリイシュー!新たにマスターを作り直してのリイシューだそうです。確かに聴き比べると音が良くなっている。しかしこのアルバムは初めて聴いたときは失神しそうになったな。ベースがさ本当にやばいのよ、激ウマで。DESCENDETS的なCRUZサウンドだけど、それだけじゃなくて、RAMONEパンクを始め全てのポップパンクファンが絶対に聴くべきバンドです
Sorry! Sold Out
NUDE BEACHを発掘したMANDIBLEが新たにすごいバンドをリリースしました!パンクロック経由のネクストレベルのインディーロックじゃないでしょうかこのEVEN HANDは!RVIVRと一緒にやったようだけどマットはどう思ったんだろうか気になる。
Sorry! Sold Out
EUROPE'S ARSEことEU'S ARSEの音源集が再び出たりとこのバンドも盛り上がりを見せたと思ったら、USツアーやってたんですね!それもありアメリカのレーベルがオリジナル・フォーマットで再発!
Sorry! Sold Out
ショボポップパンクファンも注目!泣きのクソショボだよ!50's、サーフ、ギタポ、パックロック、ロックンロール、ローファイインディー全ての要素を混ぜあわせた彼らのサウンドにコレまでよりもポップでストレートなメロディーが炸裂した今までの音源でベスト!
Sorry! Sold Out
ショボポップパンクファンも注目!泣きのクソショボだよ!50's、サーフ、ギタポ、パックロック、ロックンロール、ローファイインディー全ての要素を混ぜあわせた彼らのサウンドにコレまでよりもポップでストレートなメロディーが炸裂した今までの音源でベスト!
Sorry! Sold Out
現在のエモリバイバルブームをバンドとレーベルで牽引するKeithのEMPIRE! EMPIRE! 待望のニューアルバムはCYLSとTOPSHELFの共同リリース!ここ最近E!E!に食傷気味だった人も絶対満足な傑作を産み落としてくれました!エモリバイバルを好きな人はマストな傑作でしょう
Sorry! Sold Out
現在のエモリバイバルブームをバンドとレーベルで牽引するKeithのEMPIRE! EMPIRE! 待望のニューアルバムはCYLSとTOPSHELFの共同リリース!ここ最近E!E!に食傷気味だった人も絶対満足な傑作を産み落としてくれました!エモリバイバルを好きな人はマストな傑作でしょう
Sorry! Sold Out
全国に推定2万人は潜在すると思われるPLOW UNITEDファンは一体何をやっているんだ?!どうしてこのバンドをチェックしないんだ!PLOW UNITED meets AARON COMETBUNヤドカリバンドなラフポップパンクEX FRIENDSがついに待望のニューアルバムをリリース!かぶり曲ないんだよ!
Sorry! Sold Out
シカゴからポップパンク〜ギターポップファンのハート鷲掴みのバンド登場!これはもろにギターポップとポップパンクの中間を行くサウンド。しかもガールボーカルですぜ!
Sorry! Sold Out
NYとニュージャージーから新手のメロディックパンクバンドEVERYTHING EVERの12曲入りの1stアルバム!ツアーで鍛えられたのであろうパフォーマンスでデビュー盤とは思えない完成度!アメリカ産のメロディックパンク系統が好きな人は是非チェック!
Sorry! Sold Out
この新作はもう進化としか言うしかないでしょう!UMEA勢が現在推し進めているパンクロック経由のポスト・パンク、ニューウェーブサウンドへと突入。。浮遊感を感じさせる1曲目から雪崩れ込む2曲目のギターリフ個人的には拍手でした。UMEA好きな人も
Sorry! Sold Out
全国に推定2万人は潜在すると思われるPLOW UNITEDファンは一体何をやっているんだ?!どうしてこのバンドをチェックしないんだ!PLOW UNITED meets AARON COMETBUNヤドカリバンドなラフポップパンクEX FRIENDSがついに待望のニューアルバムをリリース!かぶり曲ないんだよ!
Sorry! Sold Out
ぐはっもうイントロのザクザクギターが鳴った瞬間わかります!I FARMとMAN WITHOUT PLANのメンバー在籍のEARWORMSの1stアルバム!メタリックなフレーズでカオティックさもあるけど、DCを彷彿させるエモーショナルなメロディーとかかっこいいよ!
Sorry! Sold Out
2000年代前半に625THRASHから出た編集盤がリニューアルされボーナスも盛りっと追加で再発!現行でも再び活動してるイタリアンレジェンドEU'S ARSEの音源集!
Sorry! Sold Out
アナログオンリーですけどこのアルバム逃しちゃダメ!クソ激最高だぜ!盛り上がり必死かつ聴かせる甘酸っぱいポップパンクチューン連発!CRUZIAN PUNK好きな人も手に入れてください!
Sorry! Sold Out
ガールボーカルラフポップパンクバンドの1stデモ。マイナーコードの入れ方とかAARON COMETBUS関連のバンドみたいです。TULSA、SHOTWELL、PINHEAD GUNPOWDER〜AMBITION MISSION、FUTURE VIRGINSといったサウンドが
Sorry! Sold Out
PLOW UNITEDのベーシストが同時進行しているEX FRIENDSの2ndシングル!もろに直系サウンドに女性コーラスが入るようなラフメロディックサウンド!ラストには"West Chester Nuclear Winter"のセルフカバー収録なんでPLOWファンはマストっす!
Sorry! Sold Out
1st以上の泣きのメロディーをぶちかましてきましたか。確実に1stアルバムよりずば抜けたクオリティーだよ!オルタナ・カントリー要素も色濃いんでARMCHAIR MARTIANあたりが好きな人も聴いて。いや確実に次のアルバムはRED SCAREじゃなさそうだ(笑)。FATだったりして。
Sorry! Sold Out
1st以上の泣きのメロディーをぶちかましてきましたか。パワフルだけどクソ切ないLAWRENCE ARMS、ALKALINE TRIO、MENZINGERS、GREAT ST. LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE、RED CITY RADIO好きな人は絶対にこのアルバムで落ちるはず