TINY ENGINES
全 [129] 商品中 [25-36] 商品を表示しています。
|
2,068円(税込)
お待たせしましたブルックリンのガールボーカルインディーロックバンドAYE NAKO待望の12曲入り2ndアルバム!グッと90'sインディースタイルに舵を切り自分たちのスタイルを確立した12"、その延長線上に位置するこのアルバム。個人的にリフもメロディーも掛け合いの歌い方もアレンジも12"より成長してると思う。ラストになっての最後の最後での突き抜けたポップさが際立つ! |
|
Sorry! Sold Out
ベッドルームインディー・ポップADULT MOMの2ndアルバム。もちろんTINY ENGINESより。バンド形態としても確立したようです。これだけ注目され始めたら当然って感じもしますが。1曲目からむちゃくちゃ良くないですか?P.S.ELIOT〜WAXAHATCHEE、HOP ALONG、ALL DOGSからLEMURIA好きな人にもオススメな唄心のあるインディーポップ!1stよりもキラキラ度もアップだな。ギターポップ好きな人もチェック |
|
Sorry! Sold Out
ベッドルームインディー・ポップADULT MOMの2ndアルバム。もちろんTINY ENGINESより。バンド形態としても確立したようです。これだけ注目され始めたら当然って感じもしますが。1曲目からむちゃくちゃ良くないですか?P.S.ELIOT〜WAXAHATCHEE、HOP ALONG、ALL DOGSからLEMURIA好きな人にもオススメな唄心のあるインディーポップ!1stよりもキラキラ度もアップだな。ギターポップ好きな人もチェック |
|
Sorry! Sold Out
ex-WESTONのJamesにEX FRIENDS、NONA、GLOCCA MORRAのメンバーによる大注目のBEACH SLANGの1stアルバムだぜ!もうこれなにも言うことない。最高!REPLACEMENTSの再来なんて言われてすでに全米中で注目を集めてますがそりゃ当然ですよ。REPLACEMENTSに後期HUSKER DU〜SUGARラインだし、でもやっぱりWESTONのメロディーなんですよ。UKメロディック派ももちろんチェックだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
USでは7"のみでリリースだった2枚のシングルをまとめた12"。うん、この名盤は全フォーマット買いでしょうがよ。これは飾る用。出だしのギターの鳴りからむちゃくちゃ興奮させられるクソ90'sメロディックギターサウンドで疾走感もあって最高!誰かお金ある人日本に呼んでくれ!DOUGHBOYSやMEGA CITY FOUR的なあの時代の渋メロディック好きな人をも巻き込んだバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
おいおいマジかよ!TINY ENGINESからデビューアルバムをリリースするやすぐに大人気になったSOMOSがHOPLESS移籍だって。SAMIAMっぽさもあるけどやっぱSOMOSはINTO IT. OVER IT.、YOU BLEW IT!的なエモリバイバルメロディックだよね。SMITHSっぽい曲もある。 |
|
1,848円(税込)
TINY ENGINESの注目の新人はJOUSKAの9曲入りデビューアルバム。シューゲイズ、ディスコーダント、エクスペリメンタルをブレンドしたインディーロック/エモを奏でています。まさに、ここ最近のTINY ENGINESを象徴しているサウンド。全体の雰囲気はシューゲイズだけど、バーストの仕方はエモバンドだし |
|
1,738円(税込)
TINY ENGINESの新規契約バンドはニューヨークブルックリンのPEAERの2ndアルバム。1stアルバムはPeter Katz一人ユニットとして宅録だったけど、今作からはバンド編成となり制作されたディスコーダントなスローコア。このサウンドがBUILT TO SPILLやPINBACK、PEDRO THE LIONを彷彿させるインディーロック。 |
|
Sorry! Sold Out
今作はプロデュースにINTO IT. OVER IT.のEvanを迎えシカゴの伝統Atlasスタジオで録音。この時点でバンドが賭けに出てることがわかるけれども、この賭けは大成功!ダイナミックかつ伸びのあるエモーショナルメロディックな今作はEvanの手腕によるものも大きんだろう。メロディック寄りのエモ好きな人は拳上げると思う。音も分厚く、繊細でありながら流れるようなメロディーはすっげー心地良くてこれまでの彼らの作品ではダントツのクオリティー! |
|
Sorry! Sold Out
今作はプロデュースにINTO IT. OVER IT.のEvanを迎えシカゴの伝統Atlasスタジオで録音。この時点でバンドが賭けに出てることがわかるけれども、この賭けは大成功!ダイナミックかつ伸びのあるエモーショナルメロディックな今作はEvanの手腕によるものも大きんだろう。メロディック寄りのエモ好きな人は拳上げると思う。音も分厚く、繊細でありながら流れるようなメロディーはすっげー心地良くてこれまでの彼らの作品ではダントツのクオリティー! |
|
Sorry! Sold Out
10曲入りの2ndアルバム!THE REPLACEMENTS、JAWBREAKERなどの90年代メロディックバンド影響下のサウンドにも変化はありませんが今作はより"DEAR YOU"と同列な感じがしますよ!それとSAMIAMもね。それによって、ここ最近のLEATHERFACEが好きな人にも受け入れられてもらえる感じに仕上がってるんだ!これまで彼らを追ってくれてる人は問答無用で入手してください。けど、これまでスルーしてた人も90'sメロディック好きな人だったら今作は聴いてみてくださいよ! |
|
Sorry! Sold Out
DOWSING待望のニューアルバムはASIAN MANから!これまでよりもレコードプロダクションがかなり高くなってきてて、史上最もメロディックパンクな仕上がりなんではないだろうか。歌い方も変わって正直別のバンドなんじゃないのと最初思っちゃいましたよ。俺的にはこのメロディックな仕上がり大喜びだけど、これまで彼らを支持してきた人の中には簡単にこの変化受け入れられない人もいるんじゃないかなと正直に思います。聴いてみて判断してくださいな!。 |
全 [129] 商品中 [25-36] 商品を表示しています。
|
|