|
Sorry! Sold Out
イタリアの女性ボーカルポップパンクバンドTHE BEATERSBANDがロックダウン中を利用しての2ndアルバムをリリース!相変わらずの確信犯で今作も彼らのコンセプトである50'sや60'sの誰もが知ってるロックンロールの名曲をキュートに可愛くポップパンクカバーに仕上げてますよ。いきなりSHOCK TREATMENTもカバーしている永遠の名曲"Will You Still Love Me Tomorrow"の時点でずりーんだよ(笑)あの子とシェークを2本のストローで飲みながらでも聴いてくださいな! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアン・ラモーン・パンクRICCOBELLISもニューアルバムをリリース!このバンドといえば、想定を左斜め行くコーラスなど飛び道具を繰り出すんだけど、今作かなり洗練されちゃってます!ってかこれMANGES的なイタリアラモーンパンクスの良さが溢れっちゃってます!まじかよ、ウガシャカウガシャカシリーズもうないのかよ!(笑)音質も最高!シンセも入ってるし、すげー一緒に歌えるメロディーだしで、もうRICCOBELLISのこと笑うなよ! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!Rum Barからリイシューさもされた2008年リリースの4thアルバムのオリジナル盤!いや、俺正直これリリースされた時あんまだったんだけど、ここ最近のPEAWEESの世界的再評価で聴き直してみたらすげーカッコよかったんだなと思ってたところに絶好のタイミングでリイシューだったからビビった。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのSNOWING、SPORTとも言われていたRIVIERAの全27曲収録の編集盤が限定100本のカセットで登場!日本国内流通分はわずかに20本とのことですが、3LA水谷さんの計らいでうちでも少数扱わせていただきます!mp3はBandcampではNYPとなっております。が、この売り上げはバンド側への寄付的な形だそうです。フィジカルでも手にとってみてください。DCフレーバーな曲もあったり、american footballのようなインストナンバーもあったりと良いバンドでした。 |
|
1,780円(税込)
イタリアン・ラモーン・パンクRICCOBELLISもニューアルバムをリリース!このバンドといえば、想定を左斜め行くコーラスなど飛び道具を繰り出すんだけど、今作かなり洗練されちゃってます!ってかこれMANGES的なイタリアラモーンパンクスの良さが溢れっちゃってます!まじかよ、ウガシャカウガシャカシリーズもうないのかよ!(笑)音質も最高!シンセも入ってるし、すげー一緒に歌えるメロディーだしで、もうRICCOBELLISのこと笑うなよ! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクとくればお馴染みのCHROMOSOMESの2000年作1stアルバム!14曲入り。疾走感と、「うー」、だの、「わー」なコーラスが最高!泣きのメロディーを持ったバブルガムなサマーポップパンクはPSYCHOTIC YOUTHというよりもSONIC SURF CITYなのです。弾けまくったCHROMOSOMESはこのアルバムまでかな。初期の2枚の7"Deh Pillsとのスプリットは1家に1枚マストだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのRAMONESCOREバンドLIVERMORESの1stアルバム!単弦ギターもバッチリなQUEERSというよりも、やっぱりイタリアなのでMANGESフォロワーなポップパンクでばっちこい!普通に1曲目からかっこいいんだけど、TEEN IDOLSなんかを彷彿させる疾走感があって流れる3曲目の時点でこのレコードゲットの決め手になるでしょうね!アナログのみのリリースですが、3コードポップパンク好きなら逃してはダメですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
みんなーイタリアのこのバンド覚えてる?当時CD付きのファンジンでうわっ誰だこのSENZABENZAってなったよね!HARD-ONSフォロワーなポップパンクとパワーポップな曲をやるバンドだったんだけど、その後パワーポップ色だけを強めていってメジャーにも進出していったよね。後期の彼らしか知らない人は良くないとかよく言うよなと思ったりもしてました。完全復活の今作、疾走感のあるパワーポップを聞かせてくれてこれは思わぬ展開でしたよ。まずは2曲目聴いてそれから9曲目を!ポップパンクナンバーもあったのです。 |
|
2,180円(税込)
みんなーイタリアのこのバンド覚えてる?当時CD付きのファンジンでうわっ誰だこのSENZABENZAってなったよね!HARD-ONSフォロワーなポップパンクとパワーポップな曲をやるバンドだったんだけど、その後パワーポップ色だけを強めていってメジャーにも進出していったよね。後期の彼らしか知らない人は良くないとかよく言うよなと思ったりもしてました。完全復活の今作、疾走感のあるパワーポップを聞かせてくれてこれは思わぬ展開でしたよ。まずは2曲目聴いてそれから9曲目を!ポップパンクナンバーもあったのです。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアポップパンクシーン期待の若手THE FERRETS!7曲入りの新作をリリース。前作で物足りないと書いたけど、やっぱりいろんなことを吸収して成長してきましたよ。SCREECHING WEASEL、APERS直系の3コードポップにGREEN DAYをブレンドさせたようなサウンドになりました。声質のせいかBLINKが182をつける前のそれはそれはしょぼくてかっこよかった頃を思い出させる感じもありで◎です。疾走感もバッチリだし |
|
Sorry! Sold Out
イタリアポップパンクシーン期待の若手THE FERRETS!7曲入りの新作をリリース。前作で物足りないと書いたけど、やっぱりいろんなことを吸収して成長してきましたよ。SCREECHING WEASEL、APERS直系の3コードポップにGREEN DAYをブレンドさせたようなサウンドになりました。声質のせいかBLINKが182をつける前のそれはそれはしょぼくてかっこよかった頃を思い出させる感じもありで◎です。疾走感もバッチリだし |
|
Sorry! Sold Out
Allyちゃんマイラブ!でコメント終わっても良いでしょうか?イタリアのガールボーカル3コードポップパンクTEENAGE BUBBLEGUMSが4枚目のアルバムをついにリリース!今作も3rdアルバム同様のホラー要素満載のポップパンクでしたよ!前のアルバムが気に入ってる人であれば、今作も余裕で気に入ってもらえると思う。とにかく矢継ぎ早に10曲演奏されるし1曲も短いしであっという間に終わってしまって、再生ボタンを再び押すことになると思う。"High"がお気に入り |
|
Sorry! Sold Out
Allyちゃんマイラブ!でコメント終わっても良いでしょうか?イタリアのガールボーカル3コードポップパンクTEENAGE BUBBLEGUMSが4枚目のアルバムをついにリリース!今作も3rdアルバム同様のホラー要素満載のポップパンクでしたよ!前のアルバムが気に入ってる人であれば、今作も余裕で気に入ってもらえると思う。とにかく矢継ぎ早に10曲演奏されるし1曲も短いしであっという間に終わってしまって、再生ボタンを再び押すことになると思う。"High"がお気に入り |
|
Sorry! Sold Out
こちらもイタリアのローカルB級メロディックの1stアルバム。人のボーカルの掛け合いで歌われる哀愁メロディック。かなり日本のバンドに通じるメロディーにギターのおかずの入れ方なんだよな。MATSURIに出演してそうな感じって言えばわかる?、14曲は流石に詰め込みすぎだね。いっぱい収録したいのわかるけど、同じ曲っぽいのが多すぎる(笑)ここを詰めていければ、なかなか光るメロディーはあるだけに今後良くなっていきそう。厳しくも書いてるけどB級ショボメロディック好きな人は手に入れとくべきでしょうね。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらもイタリア産ローカルポップパンクバンドの1stアルバム。これが初めてのフィジカル作品。完全なローカルバンドですね。こういうのはうれしい。どう考えてもSCREECHING WEASELからの影響が大きいと思います。けど歌い方はMANGESやPEAWEESの影響を受けてるだろうな。曲によってはDISGUSTEENSかよとツッコミどころ満載で、もっとこういうローカルバンド入荷していきたい。これはB級ポップパンクファンは必ず抑えてください! |
|
1,000円(税込)
イタリアのGREEN DAY影響下のポップパンクバンドのリリースしたばっかの3rdアルバム。うちで扱ってる3コードなポップパンク好きな人は絶対に逃せないと思うよ。基本の8ビートの曲はFLANDERS 72と同列だし、イタリアだけどRamonescoreしすぎてないって感じはここ最近珍しいかもね。だから、NOT ON TOURをリリースしてるSBAMも今作共同でリリースしてるんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
ONE CHORD WONDER初のスリップマット。レコードのターンテーブルに載せるやつです。わからなかったらググってくださいよ。レコードプレーヤー持ってないって人はランチョンマットとか壁に飾ったりどうでしょうか。マスクマンがあなたのターンテーブルをぐるぐるぐるぐると回ります(笑) |
|
1,078円(税込)
ONE CHORD WONDER初のトートバッグ。時代はエコなんで、これを片手にイオンとかではなく近所のローカルな魚屋や八百屋に買い物に出かければ、実はそこの従業員が「お前もONE CHORD WONDER好きなのか?」と、おまけをしてくれる世の中もすぐそこです。だって安倍さんグローバルな世界目指してますからね。サイズは38cm x 40cmなのでレコードしっかりと入りますよ。 |
|
1,980円(税込)
イタリアの轟音ポップパンク/メロディックバンドDEAF LINGOの9曲入りデビュー音源!TENEMENT、NOTCHESのようなファズギターバンドがイタリアにも現れた!MOTOの影響もあるのかもしれないけど、やぱりこういうサウンドに俺は弱いのです。轟音の中にピロピロギター、そこにすぐに口ずさめるメロディー、これで盛り上がらない人はなんだかなぁなんですけど!DINOSAUR Jr.に初期TEENAGE FANCLUBでビビッと来る人は飛びついてくれ! |
|
858円(税込)
FAT WRECKの「Fat Music for Fat People」をパロッたアートワークが可愛いONE CHORD WONDER初のサンプラーで14バンド14曲収録。日本からはThe Hum Humsが共同しリリースしたシングルから登場。全曲既発音源ですが、すでに廃盤もあるし、ONE CHORD WONDERがこういう並べかたしてるんだって感じで面白いです。頼んだ枚数より多く送ってくれたので価格も安くできたので、車で聴くなどMIX CDの感覚で聴いて |
|
2,180円(税込)
大成長!1stシングルではRIVERDALESを彷彿とさせ、MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にある曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBenのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代のメロディーラインもアレンジ入れてきたりと本当美味いところばっかりやっちゃってます。 |
|
1,680円(税込)
大成長!1stシングルではRIVERDALESを彷彿とさせ、MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にある曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBenのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代のメロディーラインもアレンジ入れてきたりと本当美味いところばっかりやっちゃってます。 |
|
Sorry! Sold Out
リリース作品全てソールドアウトになっているほどの人気を誇るMEGAのニューアルバムが登場!MANGESのDNAを受け継ぎ、よりDanny Vapidな哀愁メロディーを押し出しているRamonescoreサウンドはブレることなく10連発を今作でも披露!3曲目はほんとやばい哀愁メロディーで、これがHum Humsのマルコが泣かせにきてるかのようなんですよ。これむちゃくちゃ良いな。BADTOWN BOYS〜TEEN IDOLSにMOPESも感じます。これまでMEGAを追ってきてる人は安心して手に入 |
|
1,680円(税込)
リリース作品全てソールドアウトになっているほどの人気を誇るMEGAのニューアルバムが登場!MANGESのDNAを受け継ぎ、よりDanny Vapidな哀愁メロディーを押し出しているRamonescoreサウンドはブレることなく10連発を今作でも披露!3曲目はほんとやばい哀愁メロディーで、これがHum Humsのマルコが泣かせにきてるかのようなんですよ。これむちゃくちゃ良いな。BADTOWN BOYS〜TEEN IDOLSにMOPESも感じます。これまでMEGAを追ってきてる人は安心して手に入 |
|
Sorry! Sold Out
これが今回のデッドストックの目玉でしょうね!97年にMANGESとスプリットをリリースし、日本でも当時容易に入手できたイタリアのレーベルPanic Recordsのコンピシリーズに収録されたことで。このバンドの音源を探すもののアルバムがなかなか見つからない。SCREECHING WEASEL、QUEERSといったバンドの影響をイタリアのラモーンな感じで熟成させた若手ポップパンク2000年リリースの20曲入りの傑作アルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
かつてはほんと情報少なくて、イタリアのレーベルやってっるやつやバンドの知り合いに聞いても、誰それ状態の93年から96年の3年間しか活動しなかったイタリアンオブスュア・ポップパンクバンドGASが女性ボーカルを迎えての2ndアルバム。このバンド最初聴いた時イタリアのバンド?スペインのバンドじゃねーの?と思ったな。スペインショボポップパンク好きなら絶対にストライクでしょう。さらにポップに、だけど疾走感は全く落ちていないのがポイント高し! |
|
Sorry! Sold Out
90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの再評価が世界中で止まらない!2001年イタリア国内ではなんと!メジャーのV2からリリースされた"Dead End City"のアナログリイシュー盤!勢いのある曲ももちろん良いんだけど、泣かせるミドルテンポの曲がやっぱりかっこいいんだよな。ロックンロール・パンクの傑作! |
|
2,200円(税込)
イタリアの3コードポップパンクバンドLATTE+のニューアルバムリリースにあわせて製作されたTシャツを少数だけ入荷しましたよ。カラーはボディーがブラックで、プリントはホワイトでフロントに。サイズはMとLです。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの3コードポップパンクLATTE+のニューアルバム登場!ここ最近の彼らのサウンドが好きな人は安心して手に入れてください!ってかこれ彼らのこれまでのキャリアの中でもベストじゃねーかってくらいのメロディー炸裂してるわ!おれは"Waiting For You"で一気に持ってかれました。皆さんはどの曲ですか?とにかくポップパンク好きなら速攻で手に入れるべし! |
|
Sorry! Sold Out
Guy Mitchellの"C'mon Let's Go"から幕を開け、"Then He Kissed Me"、RAMONESもカバーしている"Baby I Love You"に"Do You Wanna Dance"、"Surfin' bird"と50'sや60'sの誰もが知ってるロックンロールの名曲をポップパンクカバーをやってるイタリアの女性ボーカルポップパンクバンド!これずるいけど、ガールポップパンクファンであれば、スルーできない1枚なのは間違いないでしょうね。 |
|
1,738円(税込)
90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの再評価が世界中で止まらない!2001年イタリア国内ではなんと!メジャーのV2からリリースされた"Dead End City"がCDでもリイシュー!勢いのある曲ももちろん良いんだけど、泣かせるミドルテンポの曲がやっぱりかっこいいんだよな。ロックンロール・パンクの傑作! |
|
1,200円(税込)
せっかく日本でも名前が売れてきたのにもったいない。イタリアの3コードポップパンカーでありRamonescoreバンド、THE PONCHESのこれがラスト音源となってしまいます。青春の青臭さと、哀愁の男臭さをを併せ持つメロディーが基本な3コードポップパンクでラストということで、いつもよりも切なさ溢れるメロディーになり充満してます!ラストもラストでわざとこの曲ラストにしてるだろってなメロディーにリズムチェンジ(笑)いや、こういう曲をもっと早くやってたら絶対メロディック好きな人にまでもっと人気出たと思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのポップパンクバンドHAKANの3rdアルバム登場!なんとMARKED MENのJeff Burkeが録音とミックス、さらにギターでもゲスト参加、そんでもってMark Ryanがマスタリングと本家が全面協力のもと産み出されましたよ。もう、これは完全にMARKED MEN、STEVE ADAMYK BANDといったポップパンクファンも気に入ってもらえるDirt Napサウンドですね。確実に3コードポップパンクファンもニンマリなやっつ! |
|
Sorry! Sold Out
完全なるラモーンパンクバンドとして始めたんだけど、徐々にロックンロールのルーツよりにシフト変化。これにより変態ユーロポップパンク好きは離れていったんだけど、彼らが世界規模で人気を得ていくことになったよね。今回、某Lさんからニューアルバム出るからって特注受けてニューアルバム聴かせてもらったらすっげー良いじゃないですかってことで新作入荷! |
|
Sorry! Sold Out
TEENAGE BUBBLEGUMSの1stアルバムリリースしてるMaking BelieveとKnowhereの2ローカルレーベルからリリースされたイタリアン3コードポップパンク2バンドによるスプリット。MIGHTY GOOSEの前身バンド CUNNINGHAM'Sのぶっちぎりの勝利!単弦ギターもばっちりでスピード感もあってイタリアのTEEN IDOLSって感じもします。完全に泣かせにきてるラストの曲もすげー良いよ。 |
|
1,680円(税込)
現在では両バンドともにMonster Zeroのディストリビューションでおなじみなんだけど、この2バンドが自主でスプリットリリースしてるのは知らなかったよ。お互いのカバー含む5曲づつ収録の10曲なんでもしかするとツアー用音源かもね。2バンドともMonster Zeroがリリースに絡むくらいなんでローカルバンドのクオリティーは超えてますね。THE SNIPERSの歌詞がやばすぎる! |
|
Sorry! Sold Out
ローカルポップパンクTHE MOESの7曲入りで唯一の音源の新品デッドストック。いかにもイタリアな3コードポップパンクがナイス!TEEN IDOLSとSCREECHING WEASELをブレンドしたような3コードソングだね。6曲目なんて出だしから"Cindy's on Methadones"なんてWeaselの曲から丸パクリの歌詞でござんす(笑) |
|
1,958円(税込)
イタリア楽器職人の町として有名なクレモナのラモーンパンクデュオ7曲入りアルバム。ライブ販売用のフィジカル盤。サウンドはいかにもなイタリアのラモーンインフルエンスバンドで可もなく不可もなく所謂ローカルバンドといった感じ(笑)ラストが驚きの"Ninja Day"という曲でこれが爆笑とは行かずにあっさり終わるところにまたもや脱力(爆) |
|
Sorry! Sold Out
やばい、再生ボタン押したらすさまじくへっぽこなサイコセラピーのリフが、と思いきやこれオリジナル曲みたいw ロスパタデラナのテーマ曲かよ(爆)イタリア・ミラノのローカルラモーンポップパンクの2015年リリースの唯一の10曲入りアルバムの新品デッドストック。イタリア語の曲2曲であとは全部英語。わずか1枚早い者勝ち! |
|
1,848円(税込)
ANDREA MANGES AND THE VETERANSのギタリストMaxaがギターボーカルを務めるロックンロールパンクバンドの9曲入り1stアルバム!出身地はイタリアのデトロイトらしいです(笑)その通り影響を受けまくってるロックンロールサウンドなんですけどね。ラモーンズフレーバーもありでDEVIL DOGSや1+2のロックンロールが好きな人はバッチリだと思う。PEAWEESとかね。 |
|
Sorry! Sold Out
これはイタリアのもう一つの顔とも言えるメロディックサイドのバンドで、エモーショナルメロディックファンは注目!THNAKSにはエモリバイバルバンドで有名のDAGS!が入ってる。MILES APARTやJUNE AND THE WELLに脈々と受け継がれるサウンドでこれGAMEFACEや日本のTHIS WORLD IS MINE好きな人も好きなんじゃない?ジャケのアートワークから想像するとイケイケなメロディックをイメージしそうだけど、全然そんなことなくて渋いんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
まさにイタリアンラモーンパンクで97年にリリースされた16曲入り1stアルバムの新品デッドストック。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSに洗礼を受けたバンド。もうちょい単弦ギターとかおかず入れればDiSGUSTEENSみたいになれたんじゃないかなと思う。しかも歌い回しとかかなり初期ディスガスのキヨシ彷彿させるしね。もう出てこないと思うんで探してた人が逃しませんように! |
|
2,068円(税込)
イタリア・ローマのローカルメロディック/ポップパンクバンドGRENADESの2ndアルバムの新品デッドストック。音質メロディー共に確実に成長してる。特にコーラスワークがきちんとハモってるようになってる!1stアルバムではメインボーカルが分かれてたんだけど、今作では掛け合いになってたりしてバランスが良くなってるね。それが曲調にも反映されてる。3曲目ってPOPPETSっぽいね。 |
|
2,068円(税込)
イタリア・ローマのローカルメロディック/ポップパンクバンド、GRENADES。その彼らが2011年に自主でリリースした10曲入り1stアルバムの新品デッドストック。3コードポップパンクの曲はGREEN DAY的なサウンドでFLANDERS 72にも通じるものがあるね。シンガロング的なほうはしわがれ声がメインでUKっぽいな。HOLIDAY!の前身バンドのGROVERとかTOASTみたいな。恐らくRANCIDも好きなんだろうけどラモーンパンクよりのスタイルだからこうなっちゃったんじゃないかと思う(笑) |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンポップパンクDEAD BOYZ CAN'T FLYの1998年リリースの31曲入り編集盤の新品デッドストック。これまで中古委託でしか入荷できてませんでしたまさかの新品デッドストックです。イタリアのポップパンクを掘ってくと必ず行き当たるバンドなんで国内のマニア層にも人気の高いバンド!わずか4年間しか活動していなかったんだけどね。クソショボスコスコな3コードポップパンクで若さ爆発って感じっす。 |
|
Sorry! Sold Out
2006年リリースの2ndアルバムも長らくプレス切れでしたがついにAndrea自身によるStriped Recordsからリマスタリングを経てついに再発!んでもってBen Weasel先輩に「人生における27枚のベストなポップパンクレコードの1作品」という称号を頂いちゃってます!オリジナル盤は14曲だったけどこのリイシューはボーナストラック2曲追加!、俺はこのアルバムでは"Vengeance Is Mine"から"Another Day"の流れが大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
2006年リリースの2ndアルバムも長らくプレス切れでしたがついにAndrea自身によるStriped Recordsからリマスタリングを経てついに再発!んでもってBen Weasel先輩に「人生における27枚のベストなポップパンクレコードの1作品」という称号を頂いちゃってます!オリジナル盤は14曲だったけどこのリイシューはボーナストラック2曲追加!、俺はこのアルバムでは"Vengeance Is Mine"から"Another Day"の流れが大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
THE VETERANSがANDREA MANGES AND THE VETERANSと改名しての第一弾リリースがついに完成!TEENAGE BUBBLEGUMSのAllyちゃんの声が随所に聴こえてきて早く会いたいという気持ちが高まる(笑)今後は正式なバンドとして活動して行くそうです。とにかくサーフテイストもありな3コードポップパンクにAllyちゃんのコーラスこれだけで昇天ですよ(笑)みんなの期待を裏切らない最高のポップパンクアルバム!このバンドで次は来日してほしいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
THE VETERANSがANDREA MANGES AND THE VETERANSと改名しての第一弾リリースがついに完成!TEENAGE BUBBLEGUMSのAllyちゃんの声が随所に聴こえてきて早く会いたいという気持ちが高まる(笑)今後は正式なバンドとして活動して行くそうです。とにかくサーフテイストもありな3コードポップパンクにAllyちゃんのコーラスこれだけで昇天ですよ(笑)みんなの期待を裏切らない最高のポップパンクアルバム!このバンドで次は来日してほしいよ。 |
|
1,580円(税込)
完全なるラモーンパンクバンドとして始めたんだけど、徐々にロックンロールのルーツよりにシフト変化。これにより変態ユーロポップパンク好きは離れていったんだけど、彼らが世界規模で人気を得ていくことになったよね。今回、某Lさんからニューアルバム出るからって特注受けてニューアルバム聴かせてもらったらすっげー良いじゃないですかってことで新作入荷! |