|
1,628円(税込)
KLAMYDIAと同様にサウンドチェンジこそあるものの89年から活動を続けているフィンランドの珍ラモバンドPOJATの2003年リリースの6thアルバム。クソダッセー出だしなんだすよ。けれどその後はキーボードは入ってるもの意外と普通のPOJATなラモーンパンクです。3曲目でホッとしたけどね。エンハンスドにはボーカルが絶妙な大根役者っぷりを披露しているMVが収録されてます(笑) |
|
638円(税込)
NE LUUMAETのギターとドラム、それからMOPOT/USHER BOYSのメンバーも在籍のフィンランドの珍ラモバンドREHTORITの2003年リリースの5曲入りシングルのデッドストック!フィンランドの珍ラモ追ってる人は決して素通りできないメンバーによるものってだけで手に入れたからね。でもタイトル曲の「猿とトヨタカローラ」とその曲の英語詞バージョンの5曲目"Badmobile"は聴いてるとすごい癖になるんだけどね。 |
|
1,280円(税込)
SSCのOla先輩もお気に入り!PARASITE DIETの4thアルバムもひっそりとリリースされてますよ。より3コードポップパンクよりのサウンドになっていて今作はPelotan彷彿じゃないっすか?!もう1曲目の時点でペロペロ先生が頭の中に降りてきましたよ。けれどそれだけじゃなくて、哀愁溢れる曲があったりSWEET BABY一直線な曲あったり、と幅広いです。そんでどんなこともやっててもすげー良いわけですよ。AFTER SCHOOL SPECIALとBOTTLEROCKETのカバーもあり。 |
|
1,280円(税込)
THE SPASTIC HEARTSのメンバーによるRADDのアルバム。基本ポップパンクだけどメロディック色もありなこのバンドはDanny Vapid関連バンドに近いのかもしれない。あっでもTENNAGE BOTTLEROCKETっぽい曲もあったりするな。良い曲結構あるから人によって俺はこの曲が好きっていうの分かれるかもしれない。2曲目は哀愁メロディックや90年代の泣きのメロディック好きな人も視聴だけでもいいからこの2曲は聴いてみてして欲しいよ! |
|
2,000円(税込)
アナログはヨルゲン先輩運営のRed West Productionからリリース。この"21"のアナログはすでにレーベル在庫少なくライブ会場での販売を優先したいということで最初で最後の入荷でしたが、"STEREOIDS"の再入荷をおながいしたらヨルゲン先輩間違えてこれを送ってきちゃいました! |
|
1,601円(税込)
THE MURDERBURGERSの7枚目となるアルバムが登場!しかもWaterslide盤のみ6曲のボーナストラック含む全20曲でリリースだぜ!もうはっきりと言うけどさ、このバンドはポップパンクファンだけのものじゃないよ。サッドメロディック好きな人も絶対チェックしてほしいよ。もう、歌詞も激サッドだし、メロディーもサッドすぎるしさ。ほんと前作からすさまじくメロディック化してますから。こんな切ないメロディーで苦悩をぶちまけた歌詞で歌われたら魂も揺さぶられるってもんです! |
|
2,280円(税込)
DANNY VAPIDのこれまでのキャリアの集大成をやってる感じなDAN VAPID AND THE CHEATSの3rdアルバム!MOPESなポップパンクに、SLUDGEWORTH、METHADONESなメロディック、それからパワーポップも盛り込んだ世界を展開!要所要所にガッツポーズ間違いな極上のメロディーを持つ曲を散りばめてるんだよね。DANNY VAPIDのメロディーが好きな人は間違いなく入手を! |
|
1,100円(税込)
逗子のポップパンクバンドSTEADYSが6曲入りミニアルバムをリリース!USツアーもかなり評判良かったみたいで、その勢いが出ている感じを受けました!ポップパンクがルーツだけど、日本のメロディックパンクも感じさせるサウンドなんでどっちの人もいけると思います!CATALOGSの"Another Girl"のカバーもあり!日本語詩で歌ってる"ただいま"も良い曲だ。cup run/URBAN SLEEPで現在島暮らしのサカイくんによるアートワークが実にマッチしている。 |
|
780円(税込)
メンバー全員もちろんJasonさんによる完全なるラモンズコアバンドJASONSの2017年リリース作品は、同じくホラーパンク仲間のU.S. GHOULS(ゾンビね)とのスプリット。曲間にこの2バンドの掛け合いトークがあるんだけどこれがマジでくそくだらねー。お互いがそれぞれのキャラクターになって話してるだけ(笑)でも曲が始まると、両バンドともにバッチリな3コードポップパンクをぶちかます!U.S. GHOULSは声質もさることながらMcRACKINSを彷彿させるキャッチーなポップパンクの1曲目の曲が最高! |
|
1,780円(税込)
日本の裏側、南米ブラジルで2004年に結成されたラモーンズとグリーン・デイをこよなく愛するポップパンクバンドFLANDERS 72が4枚目のアルバムをリリース!アナログ盤は前作同様、ドイツの Partysprengerから登場! |
|
1,980円(税込)
DEECRACKSでも来日してたり、JAGGER HOLLYにも加入してるPaul Coyoteがメインパーソンを務めているのがこのバンド!で今回のアルバムではギターを務めているのがDEECRACKSのMattだぜ。THE QUEERS、RICHIESを思わせるんだけど。今作ではそこにHARD-ONSのポップサイドのメロディーを感じさせたり、MEAN JEANSっぽさもあったりとサウンドの幅が広がってるんじゃないか?ある曲のサビのメロディーはSNUFFの"Martin"にも通じる! |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!とにかく、今まで手に入れることできなかった人はようやく手に入れられますよ!2003年作の17曲入り。 |
|
1,500円(税込)
ドイツなのになんでハワイアンズなんだよってみんな突っ込んだよね!そんなTHE HAWAIIANSのこれまで長らく廃盤になっていた1st & 2ndアルバムが復活してニューシングルリリースとともに限定リプレスされましたよ。ただし枚数は少ないのでお早めに。QUEERSやCATALOGSのようなポップパンクにサーフ的なコーラスを入れたような3コードバブルガムポップパンク!1stよりも格段と音質も曲のクオリティーもグッと成長してというかTRAVOLTASに出会って衝撃を受けてこちらも17曲入り。 |
|
1,958円(税込)
THE HAWAIIANSを産み落としたドイルの怪しいレーベルKamikazeが2003年にリリースしてたコンピレーションアルバムがこちらはデッドストックで残ってましたよ。REEKYS、NIMRODS、CHROMOSOMES、など知られてるバンドだけじゃなく、あっという間に消えてしまったバンドなども収録されているんで3コードポップパンクファンなら持っていて損はないコンピだと思うよ。 |
|
1,408円(税込)
かつてはCIGARETTEMANともスプリットを出していたJON COUGAR CONCENTRATION CAMP久々にようやく新作リリースしてきました。今作も相変わらずのJCCCらしく自由な3曲を収録。特に3曲目が過去の彼らのようなイーストベイな感じを出したラフポップパンクでにんまりです。しかし、乗りに乗りまくってるRAGING NATHANSがやっぱりむちゃくちゃいい!ブリブリとしてるベースラインがたまらんね。 |
|
1,500円(税込)
STARTER JACKETS、COPYRIGHTSでも活動するLukeがパワーポップパンクバンドHOSPITAL JOBでもニューアルバムもリリース!こいつよく時間あるよな(笑)シンセもガンガン入れてきてるから正直STARTER JACKETSと変わらなくなってきてますぜ!もう1曲目の伸びやかなサビの時点でうれしくなります。確実にHOSPITAL JOB至上最高傑作なのは間違いなし!ほんと普通にラジオでかかっていてもおかしくないし、一般的に知名度出ても全くおかしくないと思うん |
|
1,601円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンドSTEVE ADAMYK BANDの6枚目のアルバム!Dirtnapサウンドとも言えるポップでありながらも芯はパンクロックというスタイル。そこが彼らがパンクロック、パワーポップ、ポップパンクファンにも受け入れられている所以でしょう。とにかく彼らのこれまでの活動の集大成が詰め込まれていて、むちゃくちゃ成長を感じられると思います。国内盤のみ2曲のボーナストラック追加して全14曲でお送りします。 |
|
2,618円(税込)
今や大注目のスウェーデンのホラーパワーポップパンクの編集盤登場!人気出るのも当然でしょう!勢いもあるし、ロックンロール感もあるし、で何と言ってもこのキャッチーなメロディーにおバカなホラー感覚!MARKED MEN、STILLETO BOYS、IMPO & THE TENTS、DICKIES、Kurt Bakerといった70'sパンク、パワーポップ、3コードポップパンク好きなみんなにまとめておすすめバンド! |
|
800円(税込)
00年代ポップパンクリバイバルをERGS!と一緒に牽引し、やるバンド全てでUSポップパンク好きの期待を裏切ることなく良い音源を産み出しているAceが!7"とは一切かぶりなしのアルバムもリリース。MARKED MENのJeffによるレコーディングでAceなポップパンクワールドにMARKED MENサウンドをブレンドされたようで、3コードポップパンクファンは当然のことながらTEVE ADAMYK BAND好きな人も絶対好きだと思うよ!TEENAGE BUBBLEGUMの3rdアルバム好きな人もね。 |
|
1,000円(税込)
2度目の日本ツアーを果たしたアラバマのINVISIBLE TEARDROPSの2ndアルバムを入荷!これ前作とはかなり変わってポップパンクな人にも大スイセンなアルバムになってますよ!とにかく今回の日本ツアーRAMONESも引き合いに出されていた彼らだけど、ポップなメロディーと疾走感溢れるロックンロールはRONNETTESのようなオールディーズも感じさせるサウンドでこれは普段うちでおすすめしてる3コードポップパンク、パワーポップ好きな人も相当気に入ってもらえると思いますぜ! |
|
1,980円(税込)
スコスコなポップパンクからどんどん姿を変えていき、ついには2015年前アルバムはメジャーのSonyと契約を果たしたスペインポップパンク界随一の成功者AIRBAGがひっそりと2019年ニューアルバムをリリース!徐々にパワーポップなサウンドに傾倒していってスパニッシュポップも融合しています。しかし、相変わらずのポップメロディーセンス炸裂で、憎いことに良いんですよ。やっぱり何をやってもセンスは隠せないんだな…と痛感。 |
|
1,738円(税込)
90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの再評価が世界中で止まらない!2001年イタリア国内ではなんと!メジャーのV2からリリースされた"Dead End City"がCDでもリイシュー!勢いのある曲ももちろん良いんだけど、泣かせるミドルテンポの曲がやっぱりかっこいいんだよな。ロックンロール・パンクの傑作! |
|
2,200円(税込)
イタリアの3コードポップパンクバンドLATTE+のニューアルバムリリースにあわせて製作されたTシャツを少数だけ入荷しましたよ。カラーはボディーがブラックで、プリントはホワイトでフロントに。サイズはMとLです。 |
|
2,178円(税込)
日本ツアーでも会場のみんなを笑顔にしたJughed在籍のEVEN IN BLACKOUTSのニューアルバム!ライブ見に行った人であれば会場で披露されていた曲も収録されてますぜ。スタジオアルバムとしては前作から10年振りのリリースなんですね。アコースティックな曲がメインではあるけど、バンド形態でギターが歪んだ曲もありかなり良い曲収録されてる。こないだのライブを見た人はわかると思うけど彼らの充実度が伝わる内容!過去のアルバムよりも好きな曲がいっぱい! |
|
2,016円(税込)
GROOVIE GHOULIESのKepiを迎えTHE COPYRIGHTSと合体したのがこちら!これが悪いわけないじゃないですか?97年にLookout!からリリースされた同名タイトルの人気アルバムをTHE COPYRIGHTSをバックバンドに従え再録されたのが今作。オリジナルと全然変わって今の音になってるし、曲によってはCOPYRIGHTSの曲なんじゃないかって感じに生まれ変わってるよ。ポップパンクアンセム"To Go Home"は今作収録。 |
|
1,680円(税込)
バンドをやればどれもが話題になる天才的なポップメロディー職人Geoff Palmerのニューバンド、これポップパンク、パワーポップファンは問答無用で即ゲットすべき名盤誕生!シングルカットされた1曲目の時点で誰もがワクワクすること間違いないだろ!70'sパワーポップに現代のポップパンクエッセンスを加えたこのサウンド、しかもSINKHOLEの"Donut"、THE INVLIDSの"Punker Than Me"のカバーもあるぜ! |
|
1,738円(税込)
極上の3コードRAMONESCOREの新星SUPER GIANTSの5曲入りミニアルバムの今回入荷した初回盤はもれなく、彼らの3曲入り1stシングル収録のCDもついてきての2枚組でトータル8曲!これもまたDustinがやってます(笑)ホラーポップパンクだったり、青春メロディー搭載のポップパンクあったり、もろにDustinだったりとOutloudリリース当然な現代解釈の90年代3コードポップパンクリスペクトサウンドが詰まった内容。 |
|
1,188円(税込)
こちらもまたDustin!DUMBERGERの5曲入り2ndシングルが登場!前作でも感じたことだけど、GRIM DEEDSよりもパワーポップ要素が強い曲をやるときはこれと名義と使い分けてるみたいですね。RAMONESCOREというよりもメロディーを前に出した90'sポップパンクサウンドが今作でも弾けまくり!悩む必要はなしですな。疾走ナンバー"Helpless"この曲カバーしたい! |
|
1,280円(税込)
アルバムタイトルやアートワークからしてLILLINGTONSのオマージュですか?(笑)けど、曲名とかしっかりとアルバムタイトルにあるように社会主義時代のソビエトや冷戦時代をモチーフにしたものと徹底しているのがポイント高し!。ダークな中にもポップなメロディーと哀愁感がバランスよく入れられてるし、2ndアルバム以降のLILLINGTONS好きな人はもちろんだけど、SLOPPY SECONDS好きな人も余裕でいけると思うよ。このバンド、今後も注目だぜ。 |
|
1,738円(税込)
前作より少し音変わって初期FIENDZやRonnie在籍時の初期PARASITESを思わせるパワーポップも入ったRAMONES+MISFITSな路線に変更している2ndアルバム!やっぱりBUGLITEを彷彿させる鼻にかかった声が哀愁度を煽ってくれて良いですな。ザ★ショボポップパンク!パッパラーコーラスとか懐かしさ全開だけど良いものは良い! |
|
1,200円(税込)
お待たせしました2ndプレス到着です。「しかし化けましたね!RamonescoreからCruzian Pop Punkへの移行ってレアケースな気がします。面白い事になってきましたね。Pop Punk愛を感じますし、関東近郊以外にも活動範囲が広がっている模様で今後も期待していますからね。」by 下地 康太 |
|
1,680円(税込)
リリース作品全てソールドアウトになっているほどの人気を誇るMEGAのニューアルバムが登場!MANGESのDNAを受け継ぎ、よりDanny Vapidな哀愁メロディーを押し出しているRamonescoreサウンドはブレることなく10連発を今作でも披露!3曲目はほんとやばい哀愁メロディーで、これがHum Humsのマルコが泣かせにきてるかのようなんですよ。これむちゃくちゃ良いな。BADTOWN BOYS〜TEEN IDOLSにMOPESも感じます。これまでMEGAを追ってきてる人は安心して手に入 |
|
1,680円(税込)
大成長!1stシングルではRIVERDALESを彷彿とさせ、MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にある曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBenのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代のメロディーラインもアレンジ入れてきたりと本当美味いところばっかりやっちゃってます。 |
|
2,180円(税込)
大成長!1stシングルではRIVERDALESを彷彿とさせ、MEGAとのスプリットではSCREECHING WEASELも彷彿させていましたが、このアルバムはその延長線上にある曲を連発してきていて、そこに4人になったことでコーラスに厚みも出てきててこれもう完全にやばいやつじゃないですかね。勢いのあった頃のBenのソングライティングセンスを感じさせつつも、Kurt Bakerのポップパンク時代のメロディーラインもアレンジ入れてきたりと本当美味いところばっかりやっちゃってます。 |
|
858円(税込)
FAT WRECKの「Fat Music for Fat People」をパロッたアートワークが可愛いONE CHORD WONDER初のサンプラーで14バンド14曲収録。日本からはThe Hum Humsが共同しリリースしたシングルから登場。全曲既発音源ですが、すでに廃盤もあるし、ONE CHORD WONDERがこういう並べかたしてるんだって感じで面白いです。頼んだ枚数より多く送ってくれたので価格も安くできたので、車で聴くなどMIX CDの感覚で聴いて |
|
1,980円(税込)
イタリアの轟音ポップパンク/メロディックバンドDEAF LINGOの9曲入りデビュー音源!TENEMENT、NOTCHESのようなファズギターバンドがイタリアにも現れた!MOTOの影響もあるのかもしれないけど、やぱりこういうサウンドに俺は弱いのです。轟音の中にピロピロギター、そこにすぐに口ずさめるメロディー、これで盛り上がらない人はなんだかなぁなんですけど!DINOSAUR Jr.に初期TEENAGE FANCLUBでビビッと来る人は飛びついてくれ! |
|
1,078円(税込)
ONE CHORD WONDER初のトートバッグ。時代はエコなんで、これを片手にイオンとかではなく近所のローカルな魚屋や八百屋に買い物に出かければ、実はそこの従業員が「お前もONE CHORD WONDER好きなのか?」と、おまけをしてくれる世の中もすぐそこです。だって安倍さんグローバルな世界目指してますからね。サイズは38cm x 40cmなのでレコードしっかりと入りますよ。 |
|
700円(税込)
海を越えて残ってたよー。あれこのジャケのメンバー写真の右端で笑ってる人見たことあるような…そうです、WIMPY'SのギタリストSobbyがやっていたのがこのRABIES!すでにこの頃からWIMPY'Sの要素全開で今で言うところのRAMONESCOREにサーフやバブルガム要素をブレンドしていたり、WEASEL直系の曲もある早すぎたバンド!俺らの中では大阪のDISGUSTEENSとも呼ばれていたね。 |
|
1,100円(税込)
GROOVIE GHOULIESのKepiはTHE COPYRIGHTSをバックに従え"RE-ANIMATION FESTIVAL"を再録してリリースしましたが、続けて今度はそれぞれの音源を収録したスプリットをリリースっとな。各バンド新曲1曲にお互いのカバーを収録した全4曲入り。COPYRIGHTSは2014年以来初の新曲発表だね。やっぱり最高な3コードポップパンクだな。さらにKepiはKevin Secondsと一緒にやってるという衝撃のクレジット! |
|
1,780円(税込)
PROZACKSメンバーだった一人RAMONESCORE職人がGlennがPAVID VERMIN名義で新たに始めたバンド!レコーディングした曲をアップしたところMikey Ergから熱烈なファンメールが届いたのは良い話。RAMONES影響下なMOTO共共通項ありな3コードポップパンクが基本だけど、それだけでなくてPEAWEESのようなロックンロール要素もあったりバブルガムハーモニーを絡めてくる曲もあったりとかなり良いです。 |
|
1,000円(税込)
イタリアのGREEN DAY影響下のポップパンクバンドのリリースしたばっかの3rdアルバム。うちで扱ってる3コードなポップパンク好きな人は絶対に逃せないと思うよ。基本の8ビートの曲はFLANDERS 72と同列だし、イタリアだけどRamonescoreしすぎてないって感じはここ最近珍しいかもね。だから、NOT ON TOURをリリースしてるSBAMも今作共同でリリースしてるんだよね。 |
|
990円(税込)
今回限りの特価!B級メロディックの傑作2ndアルバムのデッドストック!スコスコとつんのめり気味なドラムに、ボーカルが哀愁メロディーを繰り出す、まさに90'sの勢いそのまま!メロコアバンドと言われるバンドがFATなんかと契約する前の7"ではポップパンクの土台を持っていたのと近い感じ。そして愛すべき変な展開がこのバンドの特徴(爆)それに、曲によってはPARASITESを彷彿させる曲もあったりと侮れないのも事実なのですよ。 |
|
1,680円(税込)
BACKWOOD CREATURESともスプリットをリリースしているドイツのロックンロールパンク98年リリースの唯一のアルバム。ロックンロール色が強いのがこのバンドの特徴なんだけど、けれどもいかにもヨーロッパのパワーポップをブレンドさせたポップパンクナンバーやRamonescoreナンバーも潜んでいるんでスルーしちゃダメなのですよ!結構良い曲収録されてるからね!CDにはボーナスもたんまり収録! |
|
1,180円(税込)
PUNK ROCK RADUNO VOL. 4の一番最後に収録されていたドイツの3コードポップパンクバンドNIMRODSの2ndアルバム!もう完全コテコテのラモーンパンクを基調としつつもサーフコーラスあったりと、いつもうちで紹介している3コードポップパンク好きな人は迷うことなく手に入れてください!まさに、ラモーンパンクなるレコードコーナーがあるドイツの底力って感じです!THE PUTZをはじめ現行のバンドと同列のサウンドですぜ!THE CRYSTALSの"Doo ron ron"のカバーもありです。 |
|
2,481円(税込)
STILETTO BOYS、IMPO & THE TENTS好きな人はこのバンドをチェックしなきゃダメ!軽快なパワーポップパンク、ロックンロールを聴かせてくれるこのバンドはやっぱりスウェーデン産。まさにアゲアゲのパワーポップパンクチューンの連発で!しかもボーカルの声質がUNDERTONESやDICKIESっぽいと言うのもこのサウンドにばっちりだし、本当捨て曲がなし!とにかく視聴してみてぶっ飛ばされるから! |
|
2,279円(税込)
ようやくアナログ盤入荷できましたわ!SONIC AVENUESのMaxに見出され、今や世界中のフェスなどに呼ばれるようになったカナダ・モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組の2ndアルバム!シンプル&ファンなバブルガムポップ/ロックンロールは可愛いけどしっかりとかっこいいのもこのバンド! |
|
1,800円(税込)
2019年は何の年でしょうか?!はい、HARD-ONSが結成35周年を迎えます!全くもっと止まることを知らないオーストラリアのライブモンスターHARD-ONSが12曲の新曲をぶち込んだニューアルバムを産み落としますよ!もちろん爆音で聴いてくださいよ!Keishが完全復活を果たし、全曲メインボーカルを取ってますぜ。”THIS IS HOW WE ROLL”が最高すぎる! |
|
1,280円(税込)
おいおい、こないだ新作出したばっかだろ?早くもDustinがGRIM DEEDSの新作を15曲入りでリリースだぜ。このレコーディングをする前はDustinくん落ち込んでたらしく、このレコーディングで復活できたそうです。確かにいつもよりもホラーパンク色強い気がする。ってか後付けの理由だろこれ!牧歌的なポップパンクあったり切ないメロディーの曲あったりといつも通りのGRIM DEEDSワールド展開なんで安心して手に入れてね。「愚かな男」ついに収録ですぞ。日本語でやってる!内容は聞いてのお楽しみ! |
|
1,280円(税込)
サクトーポップパンクスENLOWSのデビューアルバム登場!いやいやこれがPARASITES、LOLAS、TRAVOLTASも彷彿させるパワーポップパンクでいいじゃないですか。やっぱりアメリカバンドいっぱいいますね。やばい、これ確実に日本人の琴線に触れるやつじゃんかよ!しかしメンバーがすこぶるモッサいおっさんでこの曲というギャップ萌えですな(笑)このバンドほんとすげー良いわ。 |
|
1,500円(税込)
BAT BITESのメンバー在籍の男女混成ポップパンク/インディーロックバンドLONE WOLFの2ndアルバム!これ繰り返し聴いて、確実に1stアルバムを超える傑作になってるんで!個人的には"Everything Stays The Same"のサビへ向かうとこからサビのメロディーとアレンジがすごいハマってます。DESCENDENTS、CJ RAMONE、YUM YUMSのヨーロッパツアーのサポートに指名されてるし、NO IDEAのFESTにも呼ばれてっからね! |