|
1,000円(税込)
UK MOD/POP/MELODIC/EMO PUNK、ANNALISEの97年作2ndEP! |
|
501円(税込)
2001年にFATから出て皆驚いたアルバム。まさにDICKIESなポップパンクサウンド。GIGANTORもカバーした「DONUT MAN」をさらっと作る辺りが天才だよね。このアルバムで息を吹き返したな。けど、これが現在のところの最新アルバムなんだよね。 |
|
1,200円(税込)
95年にリリースされたガールボーカルギターポップ。そして知ってる人は知っているWAT TYLERがDANのJulieをメインボーカルに迎えたサイドプロジェクトでSeanの趣味が丸出しバンド。3曲入り。正直EGGPLANTはどの音源にも必ず名曲が収録されてるから見つけたら即ゲットです。 |
|
501円(税込)
90年代当時リアルタイムでUKメロディックを聴いていた人はLETHERFACE目当てでこのコンピを手に入れてここからUKメロディックにどんどん洗脳されていった人も多いのではないでしょうか。THE REVS, JOYRIDERS, LOVEJUNK, ELMERHASSELも収録です。 |
|
3,000円(税込)
WS企画のフライヤーでもお世話になっているお馴染みジャケットが渋い超名作コンピ!ちょっと前には安かったけどやっぱり現在どんどん高騰中ですね… 収録バンドのメンツ見たら安い方がおかしかったんだけど。とにかくブックレットがほんと秀逸なのよ。名作コンピ!一家に一枚当たり前だろ。 |
|
600円(税込)
BROKEN REKIDS盤。JAWBREAKER(FIFTEENのJEFF参加音源のCAROLINE)、MONSULA(CRINGERのCOTTLESTON PIEのカバー)、NUISANCE(DRAGON FLY)、CRINGER(RAZORS)収録! |
|
800円(税込)
NOBODYSなんかも参加したセサミストリートカバー集!昔はけっこう話題になった作品でした!収録メンツがVery Smallな裏イーストベイバンドばっかり! |
|
1,500円(税込)
ノルウェーバブルガム・パワーポップシングル集!名曲てんこ盛り! |
|
200円(税込)
チャニワやコークヘッドなスケートロックにスカコア要素入れた西荻系1st。 |
|
1,200円(税込)
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの初期のカセットから2000年くらいまでのベスト音源をチョイスした19曲入り編集盤!大名曲"Staden Goteborg"で幕を開けた瞬間アドレナリンが駆け巡る! |
|
1,500円(税込)
CHEERS RADIO Vol.6の「UK特集」の際にギリオが流した知る人ぞ知るB級メロディックバンド96年リリースの唯一の音源。UKメロディックにモッドパンク色を加えた素敵なサウンド。まさに隠れた好UKポップパンク! |
|
1,000円(税込)
吉野モモコバンドコンピレーションアルバム。傑作。 |
|
700円(税込)
90's EMOリバイバル!マキシマムロックンロールも大絶賛なゲインズビル産エモバンド!このバンドはホントに90年代中期だったらDeepelmからリリースされていても不思議じゃないサウンドで、APPLESEED CASTや初期のBRANDTSONとか思い出させてくれますね。 |
|
800円(税込)
15枚目のアルバム13曲入り。まあQUEERSです。1曲目からよくぞココまでクオリティー高い曲を作り続けられると思います。天才ですね。 |
|
3,000円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバム!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高!この機会にアナログに買い替えもありですよ。 |
|
700円(税込)
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。 |
|
2,000円(税込)
辺境モノのパンクが好きな人はチェック!フィンランドの若手の中で今一番オススメと教えてもらったのがこれ。ラモパンクとLAMAの融合で現地で受けているらしい。1stアルバム。ラモーンパンクが好きな人が望む曲もあるし、コーラスバッチリなフィニッシュパンク好きな人も硬派なシンガロングパンク好きな人も楽しめるバンド!やっぱりフィンランドの珍ラモ発信基地だけじゃなく、ハードコア色の強いレーベルや70's色のレーベルもこのバンドを推しているのがわかるよね。 |
|
400円(税込)
FUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクのNOBODYSの97年作6曲入り。 |
|
1,500円(税込)
イタリア盤 アメリカのバンドなのに何故かイタリアからリリースしてる90'sB級3コードポップパンクバンドの1stアルバム。"KILL BEN WEASEL"や"Booger Booger Booger"なんて曲もやってます。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSからの影響丸出しなラモーンポップパンク怪盤だっぺ。なんでこのバンドをMUTANT POPがリリースしなかったんだろう。 |
|
700円(税込)
再評価もされているイギリスのポストロック/音響系バンド96年の3rdEP。アメリカではDrag Cityがリリースしてましたね。日本への来日経験もあります。ミニマルでフリーフォームな即興性の強い楽曲はJUNE OF 44やThrill Jockeyなシカゴ音響好きへ。 |
|
1,000円(税込)
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク2002年作2ndアルバムのオーストラリア盤。この時期世界ツアーしててカッケーなと思ってました。1stから比べると格段にスケールアップしてる。やっぱりライブで揉まれるとバンドの骨格がしっかりする。マッペリサウンド! |
|
1,200円(税込)
SPRAY PAINTがカバーした1曲目からノリノリな傑作アルバム!当時売れまくったのがわかるEBULLITIONなナイスリイシュー盤。SNUFFY系ファンなら絶対通るバンドですが、こうして聴き直してみるとイギリスの音を上手く吸収したアメリカバンドって感じが随所に現れてます。メインとなるMIKE KIRSCHはその手のファンからは絶賛される人物。 |
|
400円(税込)
横浜産ポップパンク1stアルバム!DUDOOSとえらい仲良かったっけな。POP BALL SHOWCASEなQUEERS影響下の日本のポップパンク。濱のDISGUSTEENS! |
|
501円(税込)
3rdアルバム!初めて聴いたときでもすぐに一緒にシンガロングできる激キャッチーなコーラスにイギリス独特の切ないメロディーを搭載した疾走感溢れるパンクロック12連発!ポップで胸を締め付ける疾走感のあるパンクロックを奏でている。 |
|
1,200円(税込)
LANCE ROCKからリリースされた1stシングル。劇的名盤です!POP PUNK好きならいっときましょ! |
|
2,000円(税込)
20年ぶり復活してシングルをリリースしただけでも大ニュースだったのに、まさかのフルアルバムだもん。だってTHE BUDWEISERS自体が7"シングル1枚残して消滅したのに、それがさアルバムだぜ?信じられないよね?まさに3コードポップパンクの鉄板ポップパンクアルバムとはこれ!みんなが待ち望んでいたからリリース後すぐにソールドアウトしたやつ! |
|
1,200円(税込)
渋メロディックをリリースしてるExcursion Recordsからの94年作1stアルバム!渋メロディック好きに知られているバンドでDAG NASTY影響下でCruzテイストも入ったサウンドはSERPICOにSLEEPER、SHADE APART彷彿のエモーショナル度満点のメロディックサウンドだもんでヨーロッパでもすごい人気ありましたね。 |
|
1,500円(税込)
LATE 80′s〜EARLY 90′s UKシーンを代表するコンピレーションアルバム「Spleurk!」の第一弾や「Floor 81」に収録されていた伝説のUKメロディックハードコアバンドTRENCH FEVERが解散後に始めたアナーコ/ポリティカルパンクバンドの92年作3rd。DUBなども取り入れてるけど、基本はUKパンクロックでメロディック要素を見せる曲がずば抜けてかっこいい。 |
|
300円(税込)
2005年のツアー前にでたダンカンソロプロジェクト。SNUFFより暗めのサウンドが渋かった!このツアーでGUNS'M'WANKERSやったのでSHELTER観に行ったの思い出しました! |
|
1,000円(税込)
1stアルバム。メンバーは現在PARDON USのMorgan(DOWN AND OUTS、FLAMINGO 50)とGabbyがやってました。可愛く透明感のあるボーカルに、ギターポップ/アノラックも感じさせるメロディーは懐かしくもあり、逆に新鮮に聴こえますね。SARGE、Talulah Gosh、Heavenlyファンは大興奮ですよね。UNLOVEABLESとか好きな人も気に入ってくれるんではないかと思います。 |
|
2,500円(税込)
ハリウッドの極上POWER POP2000年の1stアルバムの2002年のアナログ盤。抜群の男女コーラスワークが素晴らしくて、まさに青春パワーポップ!あの時代を生きていた人はみんな持ってたよね! |
|
1,200円(税込)
後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック95年の7曲入りEPと94年の2ndEPを合わせたLP。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いシャガレ声渋メロディック!まあJAWBREAKERのAdamも一時期在籍してたしね。 |
|
700円(税込)
個人的には96年のベストアルバム入りした今作はREASON TO BELIEVEというハードコアバンドがまさかのEMO化してその方向性が完全に定まった名盤2ndアルバム。とにかくメロディーがすごくよくなって元々歌えるボーカルが水を得た魚のように歌い上げる。マジで2曲目ぶっ飛ぶから! |
|
1,000円(税込)
96年の2ndEPでJADE TREEと契約してリリースされた第一弾シングル。物静かな雰囲気に合うしっとりとしたエモーショナルサウンドが沁みる。 |
|
1,000円(税込)
92作の2ndEP!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。 |
|
2,000円(税込)
フィンランドの号泣哀愁な硬派メロディックパンクバンドの4thアルバム。やっぱり最高!もうね、出だしのギターの音が鳴った瞬間これこれこれだよって感じです。物悲しくも落ちていくではなく前向きな気持ちにさせられるメロディーの応酬は熱くならざるを得ない!!やっぱりかっこいいですよね。 |
|
501円(税込)
恐らくUK INDIEファンでなければ見逃していたと思われるこのバンド。UK INDIEバンドとしてはデビューシングルで大注目をされすぐにメジャー移籍したくらいかなり人気があったバンドです。正直クソみたいな曲が多いんだけど「Always Your Way」、「Grounded」、「Losing Touch」はホント絶品!!!MIDWAY STILL、DOUGHBOYS好きな人には聴いてもらいたい。 |
|
1,000円(税込)
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど! |
|
501円(税込)
JIMCOの帯のために集めなきゃいけないやつ。まずはMAN DINGOの帯は「キャッチーでポップな感覚、しかしサウンドはどこまでもハード・ドライヴィンなメロコア。メロディー重視のこれぞ'90'sパンク!」そしてZOINKSは「宇宙の平和はおいらにおまかせ!今だ、パンク・ビームでやっつけろ"おとぼけ宇宙戦士ゾインクス発信!!」。MAN DINGO全然メロコアじゃないし、ZOINKSに至っては音について一切触れてないという。まじでこういう金のためだけに一時的に便乗してやってた奴ら許さねー。 |
|
1,500円(税込)
デビューアルバム。デビュー音源なのに何故いいのかというと、だってこれCHRIS PIERCEのバンドですもん。あのCHRISさんなので、外れなんてあるわけがない。DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムも聴いて欲しい!伸びやかな激渋メロディーすっばらし。 |
|
800円(税込)
ポップパンク名盤、THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの1st 7”!IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでサーフテイストも詰まってるんだから悪いわけないじゃないですか。この頃の彼等は勢いもあり荒々しさがホントに絶品で、後期にメロコア寄りになってしまう事に誰が想像できるのか?! |
|
1,800円(税込)
まさにイタリアンラモーンパンクで97年にリリースされた16曲入り1stアルバム。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSに洗礼を受けたバンド。数あるローカルバンドの一つでもうちょい単弦ギターとかおかず入れればDiSGUSTEENSみたいになれたんじゃないかなと思う。 |
|
1,500円(税込)
00年代盛り上がったUS POP PUNKシーンを牽引したバンドであったことは全ての人が認めるERGS!の今では復活したけど一応ラストシングル。この作品では2009年度版DESCENDENTSといっても過言ではないナンバーでお別れを告げています。全3曲共に元気いっぱいではなく哀愁と切なさを持ったメロディーが本当に解散なんだなということを感じさせてくれます。 |
|
2,000円(税込)
ASTA KASKが活動休止後にギターのMickeとドラムのMagnus Bjur?nを中心に結成。もちろんサウンドもASTA KASKの延長線上で熱くならずには、いられません。そして、片面のみのピクチャー12inchでめちゃくちゃゴージャス!!曲も渾身の1曲!「1000db」です。曲が素晴らしすぎてSWEDENのディストロの名前にもなったほど。 |
|
3,000円(税込)
アイルランドグレイト・ドランク・サッドメロディック!名盤2nd!UKメロディック必聴ディスクで皆買いましたね!はじめはあんまり良さが分からなかったが聴けば聴くほど味のあるバンドで素晴らしい!渋さとはこういうもの!そういえばURCHINもカバーしてましたね。 |
|
501円(税込)
GREEN DAYのスマッシュヒットで再評価をされたBUZZCOCKSが活動再開し、96年にリリースした5thアルバム。期待もせずに聴いたら意外と初期と変わってないことに驚いたな。初期アルバムのように大名曲となるような曲こそないものの、これぞBUZZCOCKSというサウンドのままなのはうれしかった。 |
|
1,000円(税込)
スペインのポップパンクバンドBIT OFの13曲入り2ndアルバム。SHOCK TREATMENTなどのスパニッシュポップパンクの系譜では無くて完全に90's以降のアメリカのポップパンクに影響を受けてます。というか歌い方とか完全にグリーンデイのフォロワーですね笑 |
|
2,000円(税込)
UK MELODIC創世記を伝えるUK MELODICファンマストなコンピレーションの一つ!しかもこれバージョン違いとか収録されているんですよね。まずはEXIT CONDITIONの収録されてる2曲がバージョン違い!SNUFFもJAILCELL RECIPES入ってるしUKメロディック狂には間違いないコンピだよね。 |
|
2,500円(税込)
このアルバムは90年代初頭のイギリスのハードコア・パンク・シーンだけに焦点を置きコンパイルした大事な作品であり意義深い1枚。激しめのサウンドをかき鳴らすバンドを数多く収録している中で、WAT TYLERは人脈的に考えると意外さはないけど、そこにWORDBUGも参加してえいるのは興味深い。 |
|
1,000円(税込)
ドイツの名物スクワットのLIVEサンプラー91年作。初期SNUFFの"NOT LISTENING"が収録されてるってことで皆持ってましたんね!何気にVERBAL ASSAULTやKINA、SPERMBIRDSと収録メンツも良かったり! |