View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In etc/色んな国のパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
限定特典あり!DEECRACKSの4thアルバム。1年中世界中をツアーしまくってる彼らには今のこのツアーができない状況は厳しいと思うけど、その思いを吹っ飛ばすかのようなアルバムになってる。続々とHEAD、MANGES路線と同様のRAMONESCOREを連発してくれるぜ。DeeCRACKSというとMattのしわがれ声が特徴ですけど、ベースとドラムのリズム隊の絡みがむちゃくちゃ今作かっこいいと思いますよ。そこに注目して聴いてみて!
Sorry! Sold Out
2012年リリースの音源が新品デッドストックで発見!日本のVALVE DRIVEも参加。このシングルの隠し球はラストのスコスコパンクCOLIN FARRELLです。SOLANAXを倍速にしたかのようなこの勢いはもろにSEPREやHOMEALONEをはじめイタリアのバンドの特権です!あい、僕はCOLIN FARRELLのみで手に入れる価値があると思います!
Sorry! Sold Out
このアートワークに見覚えない?そうです、SNKのAndresaですよー。TEENGENERATE大好きっ子の彼が新バンドでアルバムをAlien Snatchからリリースだぜ。TEENGENERATEが蒔いた種はインドネシアでも育ってます。DEVIL DOGS、PSYCHOTIC YOUTHなどのロックンロールパンク好きな人もチェックを!RAMONESCOREな曲もありで全17曲入り。かっこいいけど、SNKもやめちゃダメだぞ!ほとんどの曲が2分以内でシンプルな3コードで掻きむしってるガレージパンク。
Sorry! Sold Out
マケドニアのサッドメロディックパンクバンドの2ndアルバムの新品デッドストック!REVOLUTION SUMMERからの影響が色濃い90'sエモサウンドを聞かせてくれる1stアルバムからよりメロディックなサウンドへと舵を切り始めた作品。ギターのバースト感は間違いなくHUSKER DUからの影響だと思う、それがエモーショナルなメロディーとぶつかり合うことでもろに90'sのメロディックサウンドとして蘇ってる。最高以外ないやつ!
Sorry! Sold Out
マケドニアのサッドメロディックパンクバンドの3rd&ラストアルバム、そしてメロディック名作!今作はMEGA CITY FOUR好きまでも巻き込む激サッドなサウンドを手に入れてしまった。もうサウンドの雰囲気はINDIAN DREAMのラストシングルを初めて聴いた時のような衝撃。この時代にここまでメガス級の哀愁メロディックやれてるのは凄い!US、UK、東欧メロディック問わずサッドなの好きなら聴くべし!2、3曲目の流れに涙腺決壊してもうビショビショですよ。
Sorry! Sold Out
マケドニアのサッドメロディックパンクバンドの3rd&ラストアルバム、そしてメロディック名作!今作はMEGA CITY FOUR好きまでも巻き込む激サッドなサウンドを手に入れてしまった。もうサウンドの雰囲気はINDIAN DREAMのラストシングルを初めて聴いた時のような衝撃。この時代にここまでメガス級の哀愁メロディックやれてるのは凄い!US、UK、東欧メロディック問わずサッドなの好きなら聴くべし!2、3曲目の流れに涙腺決壊してもうビショビショですよ。
Sorry! Sold Out
こちらは予約商品です。限定数だけ増版が決定。この「Euro Edition」の増版は今回限りとなります。他の音源との同梱はご遠慮ください。この本だけでご予約ください。完成次第の発送となります。
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのFestで注目を集めていたオーストリアのメロディックパンクバンドのデビューアルバムがようやくリリース。ドイツのお隣の国ってことでジャーマンポップパンクの要素も入ってる!ドイツ語で歌ってるけど泥臭さはないのでUSメロディック好きな人もすんなり聴けるサウンドになってるはず。
Sorry! Sold Out
長らく廃盤となっていたオランダの3コードポップパンクバンドWINDOWSILLの2014年リリースの2ndアルバムもリプレス!1stよりもさらにパワーポップ色が濃くなってきてパパパコーラスもありと甘々なバブルガムポップ爆発です!もろに完全なTRAVOLTAS、BAT BITESなんですが、1曲目から女性コーラスぶっこんできてて最高なやーつ!
Sorry! Sold Out
2ndアルバムリプレスに合わせて、3rdアルバムもリプレス!この頃まではまだアナログよりもCD派の人も多かったのでこの機会にアナログの買い替えどうでしょうか?3コードポップパンクにBEACH BOYSハーモーニーがっつりのやつです。そこに哀愁メロディーも加わって言うことないです。曲によってはこれどう聴いてもこれ、Ben Weaselメロディーだろと突っ込むものもあり、全ての3コードポップパンクファンにオススメ!うん、TRAVOLTAS(笑)
Sorry! Sold Out
インドネシアのポップパンクバンドFATRACEがOutloudからリリース!彼らのセンスに驚かされてたけど、これには全米のポップパンクナードたちも驚くことは間違いないぞ!一番最初に頭に浮かぶのはSNKなんだけど、すげー日本のバンドにも似たセンスを感じて、PELOTAN、FELIX!(THE BAND)、HUM HUMS好きな人は120%大好きな音だよ!いやー最高。捨て曲ないわ!USしか聴かないって人まだいるのかね?スッゲー損してると思うんですけど。
Sorry! Sold Out
ロシアのMOD PUNKバンドTHE RIOTのSashaの別バンドTHE REACTIONの1stシングル!完全なる79モッドリバイバルサウンド。こんなサウンドがモスクワで現れるとは正直驚いた。このシングル収録の2曲共に軽快なサウンドで中期JAMを思わせる。また英詞によるものでこれ知らずに聴いたらモスクワとは信じられないだろうよプーチン。ポップパンク
Sorry! Sold Out
ロシアのMOD PUNKバンドTHE RIOTのSashaの別バンドTHE REACTIONの2ndシングル!全なる79モッドリバイバルサウンド。こんなサウンドがモスクワで現れるとは正直驚いちゃうわ。現在進行形で90年代のDetourサウンドを感じさせる音をやってるってとこが興奮ポイント!ポップパンクな人も余裕でいけると思うぜ。
Sorry! Sold Out
Thank you, sold out!
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのポップパンクの黄金期を築いたWYNONAから2002年にリリースされたイタリアン青春POP PUNKのPOPSTERSとブラジルのSCREECHING WEASELことCARBONAによる名作SPLITもデッドストックあった!今回入荷分で終了。CARBONAにはマジで吹っ飛ばされたよね。これがブラジルのバンドだってことに。両バンドともに6曲づつというボリュームもさることながら内容も良い。CARBONAはこの頃英語で完璧なイタチ声ってとこもポイント高し!
Sorry! Sold Out
ドイツのWOMBELS、YELLOW CARといったB級ポップパック/メロディック好きな人は驚いてくれるんじゃないだろうか。初期SECT好きな人も絶対チェック!これブラジルのバンドなんだよ。BUZZCOCKS影響下のポップパック/メロディックな曲を聴いてもらえばワクワクが止まらない!時代が違ったら確実にIncognitoやShredderからリリースされてそうだ。これを現在進行形でやってるとこがブラジルの怖さ(笑)このプレス数の少なさも魅力ですな。
Sorry! Sold Out
1stアルバムが想定以上に支持されたブラジルのB級ポップ/メロディックパンクバンドの新作!ドイツのWOMBELS、NOISE ANNOYS、YELLOW CARのようなバンドがブラジルから登場とは。それにSECTの1stシングルの頃もあるんだよ!そんでもって、今作はもう1曲目から完全にWOMBELSの"パトリシア"しちゃってますぜ!時代は何年だよって具合のサウンドは今2021年だってことも忘れさせてくれるくらいの俺たちのB級サウンド!20年後には確実にCHEERS! PUNK入り間違いなし!
Sorry! Sold Out
オーストリアの美メロエモ/インディーロックバンドの1stアルバム。EMPIRE! EMPIRE!と言える染みる美メロエモ。MINERAL、CHRISTIE FRONT DRIVEといった90'sエモバンドからの影響に、今作ではホーンやピアノといった楽器も取り入れたことでKIND OF LIKE SPITTINGやVERMONT、PEDLO THE LIONといったエモ界隈での人気が高いSSWな要素も感じられる。とにかく内向的で内へ内へ感が半端なくとてつもなくエモいです
Sorry! Sold Out
オーストリアの美メロエモ/インディーロックバンドRIKAとEVERTONによる同郷スプリット。それぞれ3曲づつの収録。RIKAはMINERAL、CHRISTIE FRONT DRIVE、そしてE!E!路線の沸々系で、ジワジワと盛り上がりつつも泣かせる展開に一気に引き込まれるやつ!EVERTONは男泣きな感じでこちらもかなりもってかれる!ギターのバースト感はMINERALの1stみたいだね。メロディック感はこちらの方があってこのバンドはエモーショナルメロディック好きな人は大好きなんじゃない?
Sorry! Sold Out
Tweeってなんなんだよ!ってタイトルのこのコンピは、ギターポップ、アノラック好きの方やEMO好きの方もチェックです!Twee Popじゃないようなバンドも収録なのはご愛嬌ですが、内容は抜群なのでガールボーカルもの好きな人はマストバイでよろしくです!
Sorry! Sold Out
こちらの人気盤もリプレスされたよ!1stアルバムはプレオーダー時点でソールドアウト。2ndプレスも速攻でソールドアウトしてましたすごいアルバム。だって今作の突き抜けっぷり半端ないことになってますからね!もう1曲目の時点で絶対手に入れるでしょうがこれ!流れるようなタッピングに合唱コーラスといい、SNOWING周辺のサウンド好きな人は燃えるんじゃないでしょうか。
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!地元以外では知る人ぞ知るローカルしょぼポップパンクMULLETSが唯一残した98年リリースの4曲入り。GREEN DAY以降のポップパンクにDEAD MILKMENを加えたのがこのバンドのサウンド。スピードが遅いんだどターンテーブルのピッチを4にするとむちゃくちゃ良くなるんだなこれが!ぜひそうやって聞いてもらいたい!これ以降カセットとかでリリースあるらしいけど地元のレコ屋以外では入手方法は皆無と思われ、今もその店には残っているのかもしれない。
Sorry! Sold Out
フィリピンの激良エモーショナルメロディックバンド!タッピングやリズムチェンジなどはまさにエモのそれなんだけど、根底はメロディックでしょうこのバンドは!サッドメロディック好きも絶対に打ちのめされると思うぜ!ぜひともeleventwelfthと繋がって欲しいな。はい、エモ、メロディック好きな人はチェックしてくださいよ!
Sorry! Sold Out
SO MUCH HATEのメンバー2人に、LIFE...BUT HOW TO LIVE IT?のRogerというノルウェーハードコア界の2大バンドのメンバーが結成したバンドの唯一のアルバムの新品デッドストック!早口で畳み掛けるようなボーカルによる叫ぶじゃなくて物悲しいメロディー、ロジャーの縦横無尽な無二なギターワークくっそ燃えるわ!ハードコア、メロディックファン問わず激オススメの傑作!
Sorry! Sold Out
良質なコンピレーションアルバムをこれまでも提供してくているフロリダのRamonescore Radioがまたまたやってくれました!今作はガールボーカルバンドのみの収録で、日本からはFloppy-PinkiesとKung-Fu Girlが収録されていて他のバンドもうちでも取り扱いのあるバンド含めて全11バンドが集結!Fountain Of Wayneの"Sink To The Bottom"のカバーしてるThe Soft Spots知れてよかった。とりあえずこういうコンピは絶対スルーはしませんよ!
Sorry! Sold Out
ノルウェー、オスローのスーパーパワーポップバンド、これはクソやばいやつ!2ndアルバムはメロディーが開花しててスピードに頼る必要のない不変のグッドメロディーが濃縮されててTEENAGE FANCLUB、WEEZER、TONY MOLINA好きなら絶対に気に入ってもらえるハズ!90年代以降のパワーポップ路線で、ひょっとしたらFOW、SILVER SUNとか好きなインディーファンに知られればこのバンドめちゃくちゃ化けそうですな。メロディ重視の方はこのバンドマジでチェックしといたほうがいいぞ。
Sorry! Sold Out
1stアルバム。この頃はパンク度もサウンドに残ってるね。1曲目の時点でメロディック派の人もやられるんじゃないでしょうか?!LEMONHEADS、FOUNTAINS OF WAYNE、CHESTER COPPERPOT、それにSTARMARKET好きな人でも気に入ってくれる人は多いと思う。ってかこれ、BEEZEWAXっしょ?!北欧の蒼く哀愁メロディーが炸裂だぜ!スピードを落としてる曲も2ndアルバム同様、キラキラなパワーポップソングでこれも文句なし!
Sorry! Sold Out
FORESTSのDarell Lazerによるソロプロジェクト。lo-fi/dream pop/emo/indie rockで、FORESTSとは一風変わったサウンドなんだけど、これがUKインディーロック好きにも訴えかける曲なんですよ。CUREやThe Pains of Being Pure at Heart、ギターポップ好きにも人気が出そうなサウンドでにんまりだぜ。これ、FORESTS以上に一般層に人気出るの間違いないでしょう。
Sorry! Sold Out
SNKの新作は4曲入りでカセットで!コロナ禍で制作された今作は、これまでのSNKとは一皮向けた成長を遂げてるぜ!インドネシア国内で彼らを取り巻く環境に、困惑しているという、いかにも彼らの性格が表れてるけど、そこが彼らのいいところで、調子に乗らずしっかりと自分たちのサウンドを追求しているという姿勢が表れてるんだな。GREEN DAYの1st&2ndアルバム期が好きな人は確実にやられると思う!ポップパンクなだけど、これまでよりもパンクのソリッドさがある
Sorry! Sold Out
なぜか1枚だけ残っていたらしく「いるか?」と聞かれたので「はい!」と答えました!国内では超絶有名なアルゼンチンRAMONE PUNK200年の3rd!今作はStiv VatorsもカバーしたTHE CHOIRの超名曲"It's Cold Outside"のカバーから始まるんだけど、他もBEACH BOYS、KINKS、THE WHOなどロックの名曲のラモーンズサウンドカバーが、ってあれ?これってRAMONESの「Acid Eaters」のEXPULSADOS版じゃ…
Sorry! Sold Out
こちらもたまにあるMonster Zeroのポップパンクじゃないやつ!このバンドはドイツ寄りの泥臭さもあるメロディックで良いやつ!LEATHERFACEにも影響受けたらしいけど、その影響は感じない(笑)どちらかというと...BUT ALIVEやI SPYのような、緊張感あって速いメロディックハードコア!曲によってはMUFF POTTERや、DACKELBLUTを彷彿させる硬質な硬派なメロディックハードコアもあってそれがかっこいいんだわ!
Sorry! Sold Out
ライブ物販用にCD作ったようです。Monster Zero/APERSのKevinの現在進行形バンド!JAGGER HOLLYのJayも在籍!ゲスト陣もKevinの人脈をフルに使ってます!APERSの現在の姿といってしまってもいい気もする!単弦ギターの旋律を入れたポップパンクチューンに、QUEERSよろしくなスノッティーショートチューンと、激ポップだったりパンクだったりと一気に聴けちゃう。これぞKevin Aperサウンド!
Sorry! Sold Out
みんなが待ち望んでいたイスラエルの女性ボーカルメロディックNOT ON TOURのニューアルバムようやく到着!相変わらずのショートチューンで、コロコロと変わるリズムチェンジはそのままで、みんなの期待を裏切らないやつですぜ!これまでよりもCRUZ色あがってない?むちゃくちゃかっこいいじゃんか!ベースの抜け方とか絶対狙ってるよね(笑)これ以上のコメント必要ないっしょ。このアルバム引っさげて日本にまた来てちょうだい!
Sorry! Sold Out
これうちがが入荷しないわけないっしょ!90年代ペルーのカルトポップ/メロディックパンクバンドFUTURO INCIERTOの激レア1stアルバムが驚きのアナログリイシュー!現在でもCDオンリーでリリースされたこのアルバムは滅多に出く合わさないし、見つけても高価だったやつが正式にアナログで登場でっす!ほんと感謝しかない!おそらく今回限りの入荷となりそうです。愛すべきしょぼポップ/メロディックパンク好きな人でこれまでこのアルバムに出会えなかった人ついに手に入れられますぜ!
Sorry! Sold Out
The Muffsのキム・シャタックへの敬意を込めた「An International Tribute to The Muffs」という世界中(南米大陸のバンド中心ですが)から26バンドが集結したコンピレーションアルバムが限定100枚のみでフィジカル化!前回速攻でなくなってしまったので、100枚だけリプレスしてくれました。これがなくなったら終了ですのでお早めに。
Sorry! Sold Out
再び日本にやってくるSNKのツアー先行音源は7"で登場!いやいやいや、今や母国では大人気となっておりますが、その勢いがこのシングル収録の4曲にも現れてますね。疾走感、メロディーといい相変わらずのクオリティーでむちゃくちゃ良いです。しかも完全日本語詞の曲が1曲あって日本語能力も格段に上がってる(笑)D4的な曲もあってまじでプラブのセンスすげーぞ!
Sorry! Sold Out
全然勢い止まらないなっと!このニューシングルは、次のアルバムの先行としてリリースされた3曲入り!ミドルテンポのパワーポップナンバー、26秒のショートチューン、合唱的なメロディーを持つDILLINGER 4以降のラフポップ/メロディックパンク路線の熱い曲の3曲収録。ニューアルバムリリースまでこれで盛り上がりましょう。
Sorry! Sold Out
JAGGER HOLLYの4thアルバムすごいことになってます。リリース前からかなり反響でしたが、そりゃ当然この内容ですもん!イントロ終わった瞬間に、鳥肌が立ったわ!メロディーにアレンジ能力の高さはこれまでの音源でもわかっていたけど、そこにとてつもないコーラスワークも加えて制作された今作は1枚目のLPの片面の時点で気に入ってもらえると思う。こりゃ、曲削れないからこのボリュームになるわな。
Sorry! Sold Out
B級メロディック好きにはおなじみのスイスの高速メロディックパンクバンド!99年から04年の間にリリースされたアルバム全4作から結成25周年を記念して15曲のベストアルバムをアナログでリリース。さらに未発表曲も1曲追加という内容はありがたい。とにかく速くてキャッチーでつんのめり気味なボーカルなどこれまで彼らの音楽に触れたことのない人もこの機会に聴いてほしい!初期スウェーデンメロコアの夜明けなサウンド好きな人はきっと気にいるはずですから!
Sorry! Sold Out
ついにきたこれ!イスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS IDが95年にカセットのみでリリースした9曲入りのデビューデモ音源がついにリイシュー。今作はオリジナル同様カセットでのリリース。かなり本数絞られしたし、すでにレーベルソールドアウトなので今回が最終入荷!1st、2ndで感じるあの荒さよりもより荒い彼らの初期衝動が爆発してる!
Sorry! Sold Out
早くもニューアルバムが登場!何も変わらないバブルガムパワーポップパンクが炸裂!スピード感もバッチリだし、ハーモニーもホントみんなが待ち望んでいるタイミングで外してこない!これポップパンク、パワーポップ好きな人で気に入らない人いないでしょ?!Aメロ、Bメロ、そしてグイっと伸びるサビのメロディーの流れにワクワクとニヤニヤがたまらない。
Sorry! Sold Out
ノルウェーのエモーショナルメロディックトリオ!これWEAKERTHANSやBONADUCES好きな人確実に落とされるんじゃないでしょう?むっちゃくちゃ染みるし青いメロディーもたまらない。それにノルウェーなんでBEEZEWAXにも通じるサウンド。前半がメロディック期で後半がよりエモやスローコアへと傾倒していっているのがわかる。エモいの好きな人もチェックすべし!
Sorry! Sold Out
前作から4年でリリースされたニューアルバムのCD盤が登場!んでもってCD盤にはPartysprenger Recordsから2021年にリリースされていた7"の2曲がボーナスで追加されてる!スピード感もバッチリだし、ハーモニーもホントみんなが待ち望んでいるタイミングで外してこない!リフもソロのギターもバッチリなんだよな。これポップパンク、パワーポップ好きな人で気に入らない人いないでしょ?!
Sorry! Sold Out
2006年にCDのみでリリースされたデンマークの3コードポップパンクバンドの1stアルバムがついにアナログ化!USの影響というよりもユーロポップパンクサウンド全開で突き進む彼らの傑作アルバムが初のアナログですね。ギターの単弦リフはもちろんJugheadsからの影響なんでしょうが、音の哀愁旋律は北欧のそれなんですよね。1曲目の"Message"の時点でそれを感じられると思います。ユーロポップパンクの素晴らしさを再認識させられる傑作だと思います。それでは聴いてください。
Sorry! Sold Out
NOT ON TOURやACCIDENTEを彷彿させるベルギーの女性ボーカルメロディックパンクバンドのニューアルバム!毎回、ジャケがなんというか曲調と合ってない(笑)けど、サウンドは勢いあってキャッチーで女性ボーカルが好きな人ならばこのバンド大好きでしょう。NOT ON TOUR好きならほんとこのバンド気に入ってもらえると思う。やっぱりストップ&ゴーを取りれたショートチューンは大好物
Sorry! Sold Out
ClearviewがRamonesカバーアルバムをやらなくなったもんだから、もうみんな勝手に始めてるよね(笑)今作は個人的にRAMONESの後期の中でも大好きな哀愁感たっぷりの「Brain Drain」を丸ごとカバーしたもの。DeeCRACKSとありますが、ボーカルにはMANGESのAndreaを迎えているのでだみ声ではありません!そして、これがまさにハマっておりますよ。
Sorry! Sold Out
南アフリカで活動する女性メンバーのみのポップパンクバンドということでカセットオンリーでリリースされた1stアルバムでめちゃくちゃ話題になったKRYYEの2ndアルバムはアナログで登場!しかもうれしいことに、1stアルバムも全曲B面に収録されちゃってますよ。とにかく、どの曲もめちゃくちゃ良いんだよ。しかもこの声もめっちゃ良いんですよ。これアナログのみで限定200枚で再プレスしないそうなんで逃しちゃうと後悔するよ!

前へ 2 3 4 5 6 7 8