|
1,800円(税込)
GRILL CHICKENSやNERDY JUGHEADSのメンバーによる新バンド OSUSHI DAISUKI が、レーベル名まで攻めてる ITAMAE RECORDS からデビュー7インチを150枚限定リリース。A面はオールディーズやパワーポップ要素もある甘口ポップパンク、B面はSONIC SURF CITY系の爽快サマーチューン。PELOTANやGIRLFRIEND好きにも◎。バンド名に反して中身は本気のポップパンク! |
|
1,650円(税込)
彼らのサウンドには鮮やかさと心からの喜びが感じられる。ポップパンク寄りのBEACH SLANGと呼んでもありなのかもしれない。複雑ではなくシンプルなコードをかき鳴らし、キャッチーなメロディー、繰り返されるスタイルのコーラスなんで一聴するとすぐに頭の中でリピートできるほど。純粋に曲の良さで、メロディック、インディーロック問わず様々なフェスに招聘されているのだろう。 |
|
1,650円(税込)
このアルバムを初めて聴いた時はマジで久々にぶっ飛んだ!ファジーなオルタナティブロック、エモーショナルなメロディックパンク、ノイズ感あるパワーポップの境界線を巧みに歩むあのサウンドを現在進行形のオーストラリアバンドが鳴らしてる!くっそかっけーんでジャンルとかの偏見持たずに聴いてほし! |
|
3,500円(税込)
このアルバムを初めて聴いた時はマジで久々にぶっ飛んだ!高いアナログ盤購入いただくんでボーナスとして国内盤CDと同様の1stアルバムも収録したCDもつけちゃいます。それくらいこのバンドを多くの人に広めたいんですよ。 |
|
1,320円(税込)
00年代初期から活動するUKメロディックの渋バンドBEDFORD FALLS、待望の4thアルバム!HUSKER DU〜DINOSAUR Jr.系譜のギターロックに、SUPERCHUNKやJAWBOXのインディー感、BIG STARやTEENAGE FANCLUBのパワーポップ要素をブレンド。地味だけど聴くほど染みる傑作。BEEZEWAXやMOVING TARGETS、ELMERHASSEL好きは必聴! |
|
3,000円(税込)
残りわずか!90年代フィメールボーカルエモを代表するPOHGOHとSAMUEL(現在SAMUEL S.C.)が再会したことでこのリリースは実現!POHGOHはこれまでの彼らの中でも最もポップな曲も提供、SAMUEL S.C.は当時と変わらない、メロディック度も高い曲を提供!これは激熱! |
|
1,980円(税込)
さいっこう!「めっちゃ良いな。もちろん、彼女の声もすげー最高。」by Mikey Erg ついに10曲入りの1stアルバムがリリース!ぶっちゃけ、メロディック、エモ、インディーロック/シューゲイズといった様々な要素が入っているけど、鳴らしている音はbedgravityのオリジナルスタイル! |
|
1,650円(税込)
023年リリースの名盤が、日本ツアーを記念して国内盤初登場!MattとJay(ex-JOHNIE 3)によるJAGGER HOLLYの4thアルバムは、コロナ期間に書き溜めた29曲を収録。ポップパンクとパワーポップ両方のファンを唸らせるメロディーとコーラスワーク、熱くも切なくもなるアレンジが満載。LPは即完売、CDも限定廃盤なので要チェック。ライブ体感も必須! |
|
2,200円(税込)
WATERSLIDEのロゴ制作者でもある友人の田内万里夫がガザ停戦を願い、毎日描き続けたドローイングから103点を収録したジンを制作。収益はパレスチナ支援に寄付されます。共感したらぜひ手に取って! |
|
1,650円(税込)
bows、by the end of summer、THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES、shipyards参加の超豪華4バンドスプリット7"!全バンドが新曲 or 未発表曲で参加してて、メロディック好きなら即買いレベル。とにかく外れゼロ、問答無用で入手推奨! |
|
1,650円(税込)
海外でも注目されているTexas 3000の最新EP「Weird Dreams」がデジタルに続きカセット化!忘れたい記憶が夢で蘇るような、ストレンジでオルタナ感満載の全5曲。前作同様ジャンル横断型の独自ロックで、カセット版も即売れ予想。欲しい人は急いで |
|
3,080円(税込)
2023年にカセットのみで出ていたTexas 3000の1stアルバムが、ボーナストラック「Uma Ga Suki」追加でCD化!90’sオルタナ×轟音ギター×ノイズ×美メロ×サンプリングが融合した独自サウンドで、複雑そうなのに耳にすっと入る不思議な仕上がり。ライブの破壊力も強烈で、特にドラマーがやばい。3年かけて作り込まれた渾身の1枚! |
|
2,750円(税込)
ついにやってきた90'sエモの伝説CROSS MY HEARTのツアーを記念してリリースされた音源は、なんと権利のややこしいDeepElmから98年リリースされた「Self Titled」ミニアルバム7曲と、00年にリリースされた1stフルアルバム「Temporary Contemporary」9曲をコンパイルした編集盤!ライナーは、驚きの事実もあってありがたい。 |
|
1,500円(税込)
BLANKやCROSS MY HEARTのRyanによるソロ名義の10曲入りアルバム(2022年作)。バンド編成&Magpie Cage録音で、J. Robbinsが録音だけでなく演奏でも参加。Ryan節のメロディは健在だけど、音像はルーツ寄りで想像より柔らかく渋い方向。全然UKメロディック色なし! |
|
3,000円(税込)
CROSS MY HEART/LATEBLOOMERのDwayneがドラマーで参加する男女混成インディ/シューゲイズバンドの1stフル(2023年)。Magpie Cage録音でJ. Robbinsが関与。80年代ドリームポップ〜LUSH/SLOWDIVE/My Bloody Valentineの影響を巧みにブレンドし、エモも絡めた明るく幻覚的な音世界。女性ボーカルが魅力的で、特に6曲目「Long Shadows」で一気に引き込まれる |
|
4,000円(税込)
KEROSENE 454の96年発表・Slowdime×Dischord共同リリースの2ndが、リマスターで28年ぶりにアナログ再発。評価が割れた作品だけど、今回の音質なら見方も変わりそう。不穏なツインギターが生む緊張感あるポストハードコアは迫力抜群で、後にOSWEGOやCHANNELESをやるメンバーも在籍した重要作。 |
|
4,000円(税込)
KEROSENE 454の98年名盤3rdがリマスターされてアナログ再発!手に入りにくかったオリジナルの救済版。極太でメロディアスなボーカル、職人芸の変則リズム隊がさらに際立ち、リマスターで音の輪郭もよりクリアに。オリジナル同様、文句なしの傑作。 |
|
4,400円(税込)
KEROSENE HEIGHTSの2ndがSideOneDummyからリリース。メロディック色強めで、INTO IT. OVER IT.やYOU BLEW IT!好きに刺さるエモ/メロディック。耳に残るメロディーと心地よいギター旋律で、気分が落ちてる時でも元気になれるエモリバイバル作品。 |
|
4,400円(税込)
シンガポールの女性ボーカル・インディーポップSOBSの2022年作がTopshelfからリイシュー。パンク色なしで、ニューウェーブ×90年代以降のパワーポップ的なノスタルジックで愛らしいサウンド。Elefant系スパニッシュポップやYAWNERS、BETHS好きにおすすめ。 |
|
4,800円(税込)
WEATHERDAYの1人ユニットによる2ndアルバムがTopshelfからリリース。ローファイドリームポップ/エモで、狙った「ショボさ」が逆にセンス抜群。曲ごとに表情が異なり、CHESTER COPPERPOT的メロディーも。変わったストレンジなメロディー好きにおすすめのセンス光る作品。 |
|
4,400円(税込)
注目を集めPIXIESやDEATH CAB FOR CUTIEにも誘われたりするように知名度も確実に上がった状況でリリース。全くプレッシャーを感じていないのか、1stと同列の勢いあるサウンドに仕上げてて文句なしでございます。つまり最高。 |
|
4,400円(税込)
1stアルバム。とにかく耳に残るメロディーと爽快感を感じるサウンドでアーティストに愛されてるバンドというのが本当によく分かる。ギターポップのようなジャグリーギターにバッチリなコーラスワーク、それにバーストするギターパートも最高! |
|
3,500円(税込)
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。 |
|
3,500円(税込)
ミシガンのエモバンドCHARMERの2018年1stアルバムがCounter Intuitiveからリプレス!純エモリバイバル路線で、TIGERS JAWやI LOVE YOUR LIFESTYLE、EMPIRE! EMPIRE!好きなら聴いて。トゥインクル感&疾走感バッチリな名作! |
|
3,500円(税込)
Counter Intuitiveらしいアッパーなノリ全開!ORIGAMI ANGEL系のショートチューンだけど、テクニカルさよりもメロディ重視なのが◎。BOMB THE MUSIC INDUSTRYを彷彿とさせる勢いで、メロディック派もハマるはず。特に4曲目、激アツ! |
|
3,300円(税込)
LOOKOUT!からもリリースしていたギターポップ/ポップパンクバンドGO SAILORのディスコグラフィーがようやくアナログ盤でリイシュー!かなり値段が上がっていたんでこういう作品はちゃんといつでも入手できるようにしてもらいたいですね。面子もすごいけど曲も良いよ。ガールポップ/ギターポップ/アノラック好きにはまあ間違いないサウンド!ジャングリーでキュートなTWEE POP!ショボいポップパンクが好きな人も聴いてみてね。 |
|
3,500円(税込)
スウェーデンが産んだ現在進行系最高なエモーショナルメロディック/トゥインクルエモバンドの新作登場!もう間違いないです!これまで彼らは母国語で歌うことはしませんでしたが、この新作ではついに解禁のようです。でもメロディーはそのままなので全く違和感もありませんし、ラスト曲で昇天しないエモーショナルメロディック好きはいるのか?このバンドをずっと追ってきた方の期待を全く裏切らない今作もキラキラで刹那なメロディー炸裂 |
|
4,500円(税込)
ようやくリプレス!所謂全サッドメロディック、サッドエモ好きな人マジで今作のダイナミックさにやられてくださいなんだか知らないけど泣きたくなってくるじゃねーかよ。とにかく言いたいことは今作も深くすげー良い。IRONC CHICのこの3rdアルバムはまさに俺の期待通りの展開。全く変わってない!変わったのはサッドさが更に深くなってるだけ。 |
|
2,500円(税込)
所謂全サッドメロディック、サッドエモ好きな人マジで今作のダイナミックさにやられてくださいなんだか知らないけど泣きたくなってくるじゃねーかよ。とにかく言いたいことは今作も深くすげー良い。IRONC CHICのこの3rdアルバムはまさに俺の期待通りの展開。全く変わってない!変わったのはサッドさが更に深くなってるだけ。 |
|
3,300円(税込)
祝リプレス!P.S. ELIOTの13曲入り2ndアルバムが出たホイ。SARGE、POHGOH、SUPERCHUNK、JEJUNEといったバンドや最近だとやっぱりLEMURIA、GOOD LUCK、LEMURIA、BESTIES、HOP ALONGといったバンドからギターポップ好きな人にまでオススメ。 |
|
2,800円(税込)
Freedom School Recordsから2010年に7"でリリースされていた5曲入り作品がSALINASから12"でリイシュー。SARGE、DISCOUNT、POHGOHを思わせるサウンドだからこそメロディック、エモ/インディーロック、ギターポップと幅広い層に愛されましたね。この5曲入りはアルバムよりもメロディック寄りだからLITTLE LUNGS、LEMURIA、BESTIESからSUPERCHUNK、JEJUNEファンもいけますよ。7"を買い逃してしまっていたアナログ派の方どうぞ! |
|
4,500円(税込)
このバンドはやばい!2ndアルバム。もろに90年代のグランジを含むオルタナサウンドでギターリフに、ドラムにベース、囁くようなウタにエモいメロディーとどれもがかっこいい!シューゲイズ要素もあってこれはメロディックからUKインディーロック好きな人までやられるんじゃないでしょうか。とにかく爆音で聴いて身を委ねてほしい!MY VITRIOL、IDLE WILDからJAWBREAKERの「Dear You」好きな人にも受け入れられると思いますよ。 |
|
4,400円(税込)
スペインのYAWNERSが大ブレイク中の新作をCounter Intuitive×Montgriでアナログリリース!限定100枚のCI盤を少数入荷。可愛さ&キャッチーさ健在で、エモやグランジ、パワーポップが混ざる洗練された90'sオルタナ感が最高! |
|
2,300円(税込)
相変わらずの極上ショートチューンに相変わらずの極上のメロディーメーカーっぷりですわ。これまでのTONY MOLINA好きな人はいつも通りなんでご安心を!BEACH BOYS、BEATLESのようなサウンドに時折SUGARやあれこれどこかで聴いたことあるなリフが顔を覗かせてニヤリとさせられます。7曲目はWHOだしね(笑) |
|
4,500円(税込)
リプレス再入荷!このバンドはやばい!轟音グランジ/インディーロックバンドの3rdアルバム。轟音ギター、メロディー、ベースにドラムの絡みで音全体が気持ち良い。今作は彼らが作り上げたかったサウンドが実現できたと言っているようにクリアでありながら破壊力が上がってます。前作とも方向性は同じで90'sオルタナ、グランジ、シューゲーズ、UKインディーロックをブレンドさせた音で、90年代の多くの |
|
800円(税込)
ガチャガチャ、ショボショボ、泣き虫メロディック/ポップパンク好きには手に取ってもらいたい!PLUM覚えてますか?彼らの未発表音源をまとめた編集盤!しかもWIZOの"Closet"カバーとか面白すぎです(笑)もしも、PLUMが継続しててこの楽曲で2ndアルバムリリースしてたら面白いことになったろうな、とこの音源聴きながらニヤニヤしてます。 |
|
3,850円(税込)
NOWONの2ndアルバムがアナログオンリーでリリース!まず初めに、このアルバム大好き!今作マジですげー。メンバーのバックボーンっていうかルーツからサウンドをアレンジに加えられているし、エスカルゴさんの哀愁メロディーがクソ半端ない!A面ラストの「終末ゲーム」が死ぬほど好きなんだけど、どの曲にも |
|
1,650円(税込)
東京のシューゲイズギターバンドJoseph eats a snailの6曲入り新作ミニアルバム。透明感ある女性Voと爆走ファズ&クリアトーンのギターが魅力で、90年代ギターポップ好きにも刺さる爽快サウンド。エモ好きにもおすすめ。めっちゃ良いよ! |
|
3,500円(税込)
2ndアルバムで名を広めた彼らが、結成30周年を記念して97年リリースの1stアルバムを初アナログ化。初期の甘酸っぱく切ないポップメロディーが詰まった名作で、リマスタリング済みの限定盤。The PosiesやREPLACEMENTS好きにもオススメ。特に「A Dozen Summits」「Miss Playin' Basketball」「The Snooze Is On」が注目曲。 |
|
3,500円(税込)
BILLY RAYGUNやNOTCHESのZacによる新バンドVISUAL LEARNERが、ついに1stアルバムをリリース!デモはライブ用に作ったものだったらしく、正式音源はSalinasとBloated Katの共同リリース。録音はMARKED MENのJeff Burke。HUSKER DU直系の轟音ギターに、ロウで疾走感あるサウンドが最高。A.G’sやSINKHOLE、NEW SWEET BREATH好きはマストチェック! |
|
1,500円(税込)
ほんとそれ、内容めちゃくちゃ良いのに不思議だね。キャッチーさも勢いもあるし、DICKIES〜MARKED MENラインのガレージ×ポップパンクって今こそハマりそうなのに。HUSKER DUオマージュの2曲目もセンス抜群だし、ツアー用の5曲入りってのもレア感あって最高。スピード感ある曲からラストの激ポップまで、バンドの成長と完成度がしっかり伝わる一枚! |
|
1,800円(税込)
2014年にリリースされたコンピをリマスタリングしてリイシュー!今でもレーベルを続けているServoの想いが込められている。聴いてください |
|
3,500円(税込)
イントロのギターから爆発する瞬間に即死なやつ!この2ndアルバム大好きな3人が共同でアナログ化しました!掛け合いボーカルによるエモーティブなメロディックを繰り出してくる危険なアルバム。テンション爆発泣きのサッドメロディーに疾走感もばっちりだし、エモ以上にエモい泣きのメロディー、これ以上何が必要?!復活のライブ見てきましたけど、時差ぼけの中泣くかと思うほど生チャーリー感動しました。エモ好きな人もチェックしてみて!めっちゃ良いので。 |
|
1,800円(税込)
NAVELのUSツアーもサポートしてくれたフィラデルフィアのガールボーカルメロディックパンクバンドが2ndアルバムをリリース!1stよりもスピード上がって演奏力もあがりNOT ON TOUR好きにも受け入れられちゃうんじゃないの?!やっぱりLIPSTICK HOMICIDE、THIS IS MY FIST、BAMBIXといったがならない女性ボーカルメロディックが好きなら、こういうバンドは大好物だよね。サビもみんなで大合唱しちゃうよな盛り上がり系で絶対日本人の琴線に触れるやつ! |
|
3,300円(税込)
NAVELのUSツアーもサポートしてくれたフィラデルフィアのガールボーカルメロディックパンクバンドの2ndがアナログでも登場!1stよりもスピード上がって演奏力もあがりNOT ON TOUR好きにも受け入れられちゃうんじゃないの?!やっぱりLIPSTICK HOMICIDE、THIS IS MY FIST、BAMBIXといったがならない女性ボーカルメロディックが好きなら、こういうバンドは大好物だよね。サビもみんなで大合唱しちゃうよな盛り上がり系で絶対日本人の琴線に触れるやつ! |
|
3,500円(税込)
アイオワの轟音ギターメロディック/パワーポップバンドの2ndアルバム。FLUFやNOTCHES、DOC HOPPERといったRingin' Earサウンド好きなメロディックファンには注目してもらえてると思いますが、90年代以降のパワーポップ好きな人にもチェックしてもらいたいバンド!やっぱりこのバンド良い!むしゃくしゃしてる時に聴けばスッキリするハズ。1曲速い曲もしっかりと収録されてますよ。 |
|
3,980円(税込)
95年リリースの名作2ndアルバムがついにアナログで再発!あっという間に争奪戦で希望枚数入荷できなかった(涙)スピード感もメロディーも最高で、音圧も抜群。影響力も大きい一枚で、今回も即完売必至なので欲しい人は急いで! |
|
3,980円(税込)
ニューヨーク産スカ混じりハードコアバンドの名作アルバムが約10年ぶりにアナログ再発!CHOKING VICTIM直系の攻撃的で美しいサウンドは今聴いても最高。スカ要素がありつつ芯はハードコアなので、GRIMPLEやFIFTEEN好きにも大推薦。買い逃してた人はこのタイミングでぜひ! |
|
3,480円(税込)
PULLEYの自主リリース名盤「TIME-INSENSITIVE MATERIAL」(2008年)がついにリイシュー!高騰していたアナログもこれで救済。聴き直すと名曲だらけで、特に「Mandarin」「Rattling Rust」が激推しポイント!ファンは必聴&買い逃し注意。 |
|
3,380円(税込)
BRACKETのぶっちぎりの名曲"Imaginary Friend"収録の編集盤!未発表曲やローカルレーベルのコンピ提供曲などレア音源をまとめた編集盤。とにかく、"Imaginary Friend"。なにはなくとも"Imaginary Friend"。他の曲もいつも通りBRACKETで良いんだけど、やっぱり"Imaginary Friend"はぶっちぎりの名曲です。 |