View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RARE/DELETED/USED
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,000円(税込)
CAVE IN, BRAID, SPAZZ, PROMISE RING, SLEEPYTIME TRIO, 400 YEARS, JEJUNE, STAMMER, PIEBALD, SEROTONIN, RENTAMERICA, UNSETTLED, GET UP KIDS, HAL AL SHEDAD収録のオムニバスビデオ!JEJUNEが最高すぎ!DVD化されないのは権利上の問題なのだろうか。この映像見て地下室のライブ憧れたし、何度もこのビデオは見まくったわ!
50円(税込)
2006年のインディーロックシリーズ第三弾。FREE DIAMONDS、CAMPSITE、ENCYCLOPEDIA、ANNUALS、KONRAD、BROKEN OCTOBER、POPMONSTER、ELEMENT、SATELLITE OF JUNE、REED KD、ALMIGHTY FLYING MACHINE、SOFTER 収録。
1,200円(税込)
ECONOCHRIST、LOGICAL NONSENSE、GRIMPLE、RAOOUL、ROYAL SCAM、POUNDED CLOWN、VOODOO GLOW SKULLS、SEA PIGS、SCHLONG、MOTHERLOAD、GR'UPS、LOS HUEVOS、YAHWEH'S MISTAKE、LAZY BOY、PINHEAD GUNPOWDERを収録したVERY SMALL RECORDSコンピ。
400円(税込)
DRUGSTORE, MUGUL, ANORAK GIRL, SEAFOOD, WINNERをはじめとしてUK POP PUNK/INDIE/GUITAR POPごちゃまぜ23バンド収録。
1,000円(税込)
STUKASのインストが神なスウェーディッシュオムニバス97年作!STUKAS、SOBER、CHARTA 77、ROBERT JOHNSON AND PUNCHDRUNKS、DIA PSALMA、ISRAELVIS、RÖVSVETT、GUINEAPIGS、ELLEN JAMESIANS、HUMAN ERROR、MOTORPSYCHO、ABHINANDA収録。
3,000円(税込)
滅多に出てこないBIRDNESTのコンピです。STUKASのインストが神!BIRDNESTのカタログにも載っていない???不思議な作品。
1,000円(税込)
サンタクルズのポリティカルPUNK96年の2nd。
100円(税込)
2011年作。
100円(税込)
2009年のSPLIT。
800円(税込)
LAパンク87年の1st。ジャケから察するグラムの影響もあるであろうロッキンサウンドにキャッチーでシンガロングな聴きやすい1枚。メロディック派に人気ありましたね。
300円(税込)
スウェーデンの独りノイジーFAST THRASHの2007年作1stプレス!オーストラリアのRAPTUREとスプリットが一発目の音源なのもなっとくの激速!
600円(税込)
ノイジーガレージPUNK98年の2nd。3曲目の"NEWFASTONE"が爆走POP PUNKで素晴らしい!
100円(税込)
東京ハードコア2016年の6曲入りデモ。
100円(税込)
AGNOSTIC FRONTの影響を感じるNYHC2013年のデモ。
100円(税込)
CONDITION、SADICOS、TOZCOSのメンバーからなるLAの80年代の日本のハードコアから影響受けたハードコアパンク。
100円(税込)
UKのダークネスTHRASHの2014年の3曲入りデモ。DEATHREATを感じさせるダークネス。
100円(税込)
インドネシアのDARK THRASH2018年作。80年代のUSハードコアから影響受けつつ初期DS-13のようなTHRASHサウンドをみせる!
100円(税込)
岡山の 岡田高史による打ち込み音楽。
100円(税込)
EL ZINEでもよく取り上げられていたポーランドのアナーコハードコアパンク96年の2nd。BAD RELIGIONが基本にあるんだけど泣きのハードコアにアナーコらしい感情を抑えたヴォーカルのお蔭で別物に。
100円(税込)
カルフォルニアのOLD SCHOOL型モッシュコア2014年のデモ。POWER VIOLENCE級の破壊力も!
100円(税込)
UK産NYHCスタイルなメタリックハードコアの2014年のデモのUS盤。ヴォーカルは後期RIPCORDスタイルになってしまうのはUKあるあるって所でしょうか!
100円(税込)
東京POWER VIOLENCEのデモや新曲をまとめた編集盤。
100円(税込)
岡山のメロディックハードコア2003年の3曲入りデモ。
100円(税込)
バルセロナのダークネススパニッシュCRUST2013年の5曲入りデモ。
100円(税込)
POWER VIOLENCEとNEW SCHOOLの融合を信じてやまない東京(埼玉)ハードコアフロリダのPOWER VIOLENCEによるSPLIT2014年作。
100円(税込)
ワールドワイドHCコンピ。日本からはTragic Filmも参加。
600円(税込)
イリノイのDILLINGER FOURフォロワー2008年の6曲入り。D4にTHUMBSも感じさせる変則的なトリッキーなリズムを足したような男臭いメロディックが渋い!
400円(税込)
FIFTEENスタイルからSTRIKE ANYWHEREに全てを持ってかれた好バンド。熱い。再び活動するとかしないとか。
400円(税込)
CHOPPER、SKIMMERに続きCRACKLE!から登場したこのバンドは当時のUKシーンでは珍しかったUS的なPOP PUNKバンド!当時UKでは人気が高かったようですが、比べてここ日本ではさほどでした。これは彼等の4作目に当たるシングルで1050枚プレス。そしてB面2曲が勢い任せのBAD RELIGIONのカバーという代物。
800円(税込)
イリノイのD4タイプラフPOP PUNKの2008年作8曲入りミニアルバム。THUMBS、RIVETHEADにシカゴメロディーを搭載した男臭いメロディックはかっけーぜ!
300円(税込)
RANCIDの1stアルバム、GRIMPLE、MANIFESTO JUKEBOX、ASTA KASK、SECTOR SEX、SOCIAL DISTORTIONを彷佛させる男臭いSTREET PUNK ROCK!!! 5曲収録のミニアルバム! やっぱり今でもFINLANDは良質なバンドの宝庫です!!!熱くなりたきゃこれを聴け!!!!!メンバーはI WALK THE LINEもやってます。
501円(税込)
I WALK THE LINEのメンバーが在籍しているWASTEDの2004年作!哀愁度が増したメロディックな仕上がりで、やはり同郷のMANIFESTO JUKEBOXをも感じるフィンランド特有の悲しげなサウンドが素晴らしい!
400円(税込)
RECESSからアルバムをリリースし話題になっているニューヨークのBENT OUTTA SHAPEと、シアトルのイーストベイパンクスタイルSNUGGLEのSPLIT!BENT OUTTA SHAPEの静かな感じで始まり、爆発するダイナミックな曲は拳があがりますよ。SNUGGLEはORGANICとか好きな人だったら間違いのないCHRIMPSHRINEというよりはFIFTEEN影響下大のザクザクギターによる熱いメロディック!
200円(税込)
これは名作!!!クレイドルは初期のメンバーでの名曲!粗々しくていいんです!ETFもその後再録だれる名曲SOMETHINGで死ねる!!!
100円(税込)
カルフォルニアのアナーコ系POP PUNKVENA CAVEとex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSによるSPLIT!
50円(税込)
目覚めよ、パーティー・ロッカーズ!鼻血ジャケでお馴染みな漢による日本のヒット曲カバー集。島田〇助作詞???羞恥心???こんなグループ初めて知りました!メジャーの悪い癖ですね…
50円(税込)
イタリアのメロコア2004年作。全く個性のない曲を堂々とやる潔さ!
100円(税込)
60〜70'sロッキンビートと新世代メロディック・パンクの良質な部分を融合させたもろにKOGAサウンドな横浜BABY、横須賀BOYSの2nd!
50円(税込)
KOGAロック!オールディーズやパブロックに陶酔し、時代から取り残されてしまった若者による、古き良きロック。
100円(税込)
80年代ネオアコシーンの重要人物マイク・オールウェイのソフトロック2001年1st。午後のコーヒータイムに。
50円(税込)
国産ギターロック95年の2nd。RON RON CLUEのドラマーが加入。
50円(税込)
アリゾナのパーティーロック2009年の1stの国内盤。
1,000円(税込)
全世界180カ国で放送のスペイン産子供向けアニメ"JELLY JAMM"のサウンドをLA CASA AZULのGuille Milkywayが担当!すげえ!それでそのアニメのサウンドトラックががソニーってガチですげーです!YOUTUBEの動画から分かる通りポップでFUNな感じのアニメの印象そのままなポップサウンドなんですけどこれがLA CASA AZULまんまなんですよ!
1,200円(税込)
ELEFANTの看板バンドLA CASA AZULの名曲を他のアーティストとコラボした作品。パンク色一切皆無ですっていうかお前らアイドルかよって感じ。8bit、ディスコ、ギターポップ、バブルガムポップを雑多にミックスした甘すぎるが曲が何も考えずにウキウキ気分になりたいときの処方箋みたいなものです。こいつらっていうか、一人なんですけど、この人はYMCKやCAPSULE大好きみたいです。"a nueva Yma Sumac"はめちゃくちゃ名曲。
800円(税込)
スペインポップ界の天才コンポーザーGuille Milkywayのプロジェクトで、ELEFANT RECORDSを代表するグループ(笑)LA CASA AZULの2011年の4枚目!前作からエレクトロ要素を強めてましたが、そのベクトルのままクオリティがまた格段に上がったポップチューン13曲!
300円(税込)
サーフロックンロール1st。
300円(税込)
サーフロックンロール2nd。金をつぎ込んだ美女エキストラが口ずさむPVは必聴!
300円(税込)
宇都宮のパワーポップバンドTELEPHONE GiRL SiSTERSの単独音源が4曲入り!これまでにデモはリリースしてたけど正式な単独はコレが初だ。1曲はデモ、コンピに収録した「girl on the phone」なんだけど、この野郎と思いましたよ。コンピよりも確実にパンチ力アップのバージョンだぜ!
200円(税込)
91年作8枚目!合唱、ファニー、脱力、超絶ギター、くそポップ!
200円(税込)
89年作7枚目!合唱、ファニー、脱力、超絶ギター、くそポップ!

前へ 5 6 7 8 9 10 11 次へ