RARE/DELETED/USED
全 [16471] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
大阪の70'sスタイルバンドの99年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアの90'sメロディックパンクバンドFRENZAL RHOMBの95年の1stからのシングルカット。意外にもベースラインはかなりBusyでCruzianメロディックなんだよ!アレンジも予測つかない展開あったりして面白いし。世間的にはもっと後期の音源が名盤なのかもしれないけど、このしょぼさと煮え切らなさがたまらないんだよ。SKAな曲は時代ってことでご愛嬌(笑) |
|
Sorry! Sold Out
70'sスタイルバンドのハートを射抜いたMOD PUNK2001年の4枚目のEP。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sスタイルPOGO PUNKのBLANKS 77とペンシルベニアのPOP PUNKのSUBMACHINEによるSPLIT95年作。 |
|
Sorry! Sold Out
NYのカオティックエモのFICTIONとブルックリンのカオティックエモのBIRTHDAY BOYZによるSPLIT2004年作。 |
|
Sorry! Sold Out
ニューメキシコ産激走哀愁ポップパンクのSCARED OF CHAKAとシカゴPOP PUNKのTRAITORSによるSPLIT97年作。 |
|
Sorry! Sold Out
DROPKICK MURPHYS、59 TIMES THE PAIN、VOICE OF A GENERATION、BOMBSHELL ROCKSの4バンドによるSTIFF LITTLE FINGERSのトリビュート99年作。う〜ん、、、 |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクにも掲載されていた作品の国内盤!後にCMJ御用達バンドになりメジャーにいって誰しもが知る毒も何もない普通のバンドになってしまいましたが、この頃の彼らのロックーンロールっぷりは半端じゃないです。しかもこの3rdアルバムが一番メロディックど高いしね! |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクにも掲載されるも、ロックーンロール色が強いからなのか、いまいち一部の人にしか評価されないのは納得がいかないGOO GOO DOLLSの初期作品なんだけど、のちにメジャーに行ってロックバンドとしての立ち位置が影響してんのか知らんけど、初期はむちゃくちゃ最高のメロディックだろが! |
|
Sorry! Sold Out
90年代後期から活動するポルトガルのメロディックハードコアの2004年の3rd。ハイトーンぎみの泣きのヴォーカルによるエモーショナルサウンド!90年代の匂いがまた良い! |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーのDISORDER直系ノイズギターのハードPUNK?96年の1stEP。ツインヴォーカルの掛け合いなんだけど一人甲高い声だから蝉ギターなのに軽いという超中途半端バンド! |
|
Sorry! Sold Out
SCRIBBLEに改名前のフィラデルフィアのマスロック94年作1st。 |
全 [16471] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|