DVD, ZINE, etc
全 [126] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
700円(税込)
前号に続きTシャツ特集第二弾!EL ZINE vol.60!PRIVATE JESUS DETECTORの新作期待したい所! |
|
1,500円(税込)
STARTER JACKETSでも活動しているLannyによるプロジェクトLOCAL DRAGSが早くも3rdアルバム。これまでのパワーポップスタイルにちょいヒネリを入れていて、よりルーツ的なサウンドに仕上げてる。WILCOやTom Petty、TEENAGE FANCLUB寄りのサウンドになってるけど、やっぱりメロディーがとても良い!チルしたい時にぴったりだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
今回のEL ZINEは個人的には読みどころは、Killerpassのインタビューが掲載されてるところ!まあ、ハヤシックが思いの丈を話しまくってます。で、我らがシモジコウタの発言は読んで爆笑してください(笑)それからフィンランドヘルシンキの激良女性ボーカルパワーポップバンドPLASTIC TONESのインタビュー、浜松のパワーポップバンドWHIZZのインタビューと浜松のパワーポップシーン紹介、そして巻頭特集のバンドTシャツコレクターさんのお宝ご紹介でっす! |
|
Sorry! Sold Out
個人的な読みどころは、Negative Insightに掲載されたDISCHARGEの『Grave New World』のリリース後のUSツアーでの燦々たる状況のレポート!これむちゃくちゃ面白い!ぜひともYouTubeにアップされてる動画の音声を聞きながらこのレポートを読んでほしい!THE SINO HEARTSのインタビューも中国の状況とかしれて興味深かったよ。 |
|
Sorry! Sold Out
今回のEL ZINEは個人的には読みどころは、こないだカセットをリリースした仙台メロディックパンクバンドBLACKENDERのインタビューと新潟のDIY野外音楽イヴェント、坂詰ギグの主催者へのインタヴュー!坂詰ギグはほんとすげーなと思った。本当に手作りでやってるんだもん |
|
Sorry! Sold Out
今号の個人的推しは、WIMPY'Sの3rdアルバムのアートワークを手がけたモモさん率いるGO-DEVILSのインタビュー、数々のバンドのアートワークを手がけている今井さんのインタビュー、スウェーディッシュHC、SOUND OF DISASTERのインタビューで南アフリカに移住して組んだSURF OR DIEのことまで語ってくれたインタビューに、Negative Insightに掲載されたMOB 47のインタビューの邦訳と読みどころ満載! |
|
Sorry! Sold Out
今回のEL ZINEは何と言っても、Negative Insightに掲載のNEMESIS RECORDSのオーナーFrankによる初期OFFSPRINGについて語ったインタビューの翻訳でしょう。これ読んだけど、予想通りの面白さですよ。いやー、想定通りDexterがクソ(笑)過去にDexterが、NEMESISのことディスったことに対しての返答がここで読める! |
|
2,500円(税込)
80年代関西ハードコア/スキンズ・シーンを垣間見ることのできる写真集の第二弾! A5サイズ、140ページ! |
|
Sorry! Sold Out
今回のEL ZINEは現在ウクライナに侵攻を続けているロシアの現行バンドが、ロシアという国の内実を語っていたりと興味深い。あと、やっぱりNegative Insightのインタビューはどのバンドでも面白い。質問内容も的確だと思うし。それとDJ Mokuoさんのコレクターの話は面白い。レコードはほんと奥が深くて面白いよね!Mokuoさんのレコード紹介も好きな人が紹介してるだけ当て興味深いです。やっぱ極めてる人の話はどの界隈でも面白い。 |
|
Sorry! Sold Out
インタビュー中心のフリーペーパーの最新号!第7号はJAWBREAKERのドキュメンタリー映画の監督へ映画の制作の過程などを聞いたインタビュー、GHOSTS AND VODKAのドラマーScottのバンド結成から解散までのストーリーやトラブルが起きてしまったリイシューのことなど聞いたインタビュー、そして最後にDCシーンのドキュメンタリー映画第二弾とも言える、「Punk The Capital」中のVOIDのインタビューの翻訳 |
|
Sorry! Sold Out
初回入荷分は3/24(木)まで予約受付!1978年からのパンク・ロック〜ニュー・ウェイヴの隆盛。その大きな波を、「チラシ」という紙媒体が支えていた。バンドはチラシによって情報を届け、チラシによって人は集まり、バンドと人は共に燃え、そして、チラシは文字通りに「散らされて」いった。1978年の「東京ロッカーズ」からの音楽シーンを彩った「チラシ」を集大成。チラシから見るアンダーグラウンド・ミュージック・ヒストリー。 |
|
Sorry! Sold Out
今回のEL ZINEはHARDCORE SURVIVESのソーくんのインタビューが面白い。あと大阪のX-V.I.D.E.Oのインタビューも前回同様面白かった。あとBOLSHIE。70年代に10年だった少年がやっていたパンクバンドのインタビューが読めるなんて思ってもみなかったぞ! |
全 [126] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|