B
全 [574] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
1,000円(税込)
CUBのLisa MarrとTHE GAINのCorkyによるポップパンク/ギターポップバンドの98年リリースの1stアルバムの新品デッドストック!このアルバム良いよ。ポップパンクな勢いある曲も良いし、正統派ギターポップの曲も良いし。ポイントポイントのバブルガムコーラスもばっちりなんで!MUFFS好きな人も確実に好きだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
エモ/インディーロックバンドのデビュー音源となる6曲入りミニアルバム。これDeep Elm中期以降のバンドに近いサウンドじゃないでしょうか?美メロで、メロウなパートとギターがバーストパートが混ざり合って、ドラムがガーンと叩きまくる感じが。曲によっては轟音ギターメロディックな感じもするところがPOP UNKNOWN的かもしれない。特に2曲目が良くてANNIVERSARYやCADILLAC BLINDSIDEまでも思い出させるサウンドだな。 |
|
4,580円(税込)
ミシガン州デトロイトのエモ/インディーロックバンドがまさかの16曲入りの2ndアルバムを2021年にリリース。なんとニューアルバムが産み落とされるとは!その内容は、あのサウンドをより洗練させたようであり、個人的にはUKインディーロックのように感じる!エモ経由した染みるロックですよ!1stアルバムが好きな人はこの成長を楽しめると思う! |
|
Sorry! Sold Out
すごいぞHey Suburbiaその3!のちにEpitaphとも契約してユーロメロディックシーンの代表バンドにも登り詰めるバンドの92年リリースの激レア1stアルバムのアナログをついにリイシュー!この頃は初期衝動のメロコアサウンド一直線で速く哀愁度の高いメロディーを持つサウンドがメインなんだけど、時折ALLっぽいフレーズ入ってたり、絶対HARD-ONSにも影響受けてるっしょってな曲を繰り出したりと好きなバンドからの影響を自由に出してる感じが良いです! |
|
3,280円(税込)
アナログようやく登場!とてつもなく強力なサッドメロディックパンクアルバム!メランコリックなギターフレーズに合唱ハーモニー、これが繊細なサウンドの土台。リズムセクションは、メロディーの構成に合わせた流れるようなテンポ。IRON CHIC、THE MENZINGERS、RED CITY RADIOなサウンドにイギリス特有のメロディーを搭載!時を経ても聴き続けていけられる不変のアルバムだろう!マジで染みる! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの女性ボーカルポップパンクバンドの3rdアルバム!相変わらずロックの名曲を現代風にアレンジするセンスは抜群で、今作も名曲カバーオンパレード!彼女たちのオリジナル曲は今作はないのが残念だけど、こういうくらい世の中でもこの音源聴いてる間はハッピーな気分になれちゃう!これまで彼らの作品を聴いているガールポップパンク好きは間違いない内容っすぜ。 |
|
3,080円(税込)
Brad Marinoが完全Ramonescoreサウンドを追求したアルバムを好きすぎて限定200枚でアナログ化してしまった!Brad自体、過去にRYDELLSというラモーンズコアバンドをやっていたんで、実際のところここ最近のアメリカに続々とRamonescoreを自称しながら全然違うバンドいたりする状況に思うところあるのかもしれないね。それにしてもこの男何やらせても、うまいことやっちゃえるすごい存在になったよね。今やパワーポップ職人と才能を開花させた男が出発地点であるサウンドへ回帰! |
|
Sorry! Sold Out
ついに90年代最強のパワーポップパンクアルバムがアナログリイシュー化!もう内容の説明はいらないよね。FASTBACKのKurt Blochプロデュースで全曲シングルカットいけちゃう傑作!この1stはメロディーも凄いけど、特に疾走感も最高なんだ。激名盤!やっぱりジャケのアートワークも含めてこのアルバムが最高なのです!ほんとポップパンク、メロディック、パワーポップ好きな人だけじゃなくて全てのパンクロック好きな人が聴くべき90年代のアルバムだろう。あっオリジナル盤でスペルミス起きてた曲名が2曲とも直ってますよ。 |
|
1,980円(税込)
ここ最近のRamonescoreに物申したいのか知らないけど、アルバム丸ごとRamonescoreサウンドを追求したアルバムをリリース!完全なるラモーンズフォロワーなサウンドをやってます!今やパワーポップ職人と才能を開花させた男が出発地点であるサウンドへ回帰したことも面白い。それにしてもこの男何やらせても、うまいことやっちゃえるすごい存在になったよね。 |
|
3,380円(税込)
世界中のRAMONESやポップパンクファンの度肝を抜いたこのアルバムが今度はイタリアのHey Suburbiaがリプレス!限定500枚なんで今回もあっという間だと思います。デモとライブバージョンが追加されてる!気づかなかった。今回入荷分でおしまいみたいです。すげー人気だ。ボブマーリーの名曲をRAMONESな演奏でやってる最高のやつ! |
|
Sorry! Sold Out
CROSS MY HEARTの前身バンドBLANKが大成長を遂げた97年リリースの唯一の10曲入りフルアルバムがついにアナログでリイシュー化!これは震えるよね!恐らく瞬殺でソールドアウトになるだろうから急いだ方がいい。POP PUNK/エモーショナルメロディックなスタイルから徐々にエモくなって産み落とされた最高傑作。これをB級と言っていいのかなと思うほどのクオリティーだけど、活動時期はそこまで有名にならなかったのも事実。なぜ当時メロディック方面でしか認知されなかったのだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
20年の眠りから18年に突然目覚めたBUDWEISERSが、またまた新作をリリースしてくれた!2年ぶりとなる2ndアルバムは13曲入り!1曲目からWIMPY'Sにも通じるセンチメンタルな夕日の情景が浮かぶサマーアンセムからスタート!リリースからすぐにソールドアウトになった1stアルバム同様、Ramonesな曲に、パワーポップ寄りの曲もあり1枚で2度美味しい内容は健在!とにかう60年代ガールグループのようなコーラス、ハーモニーワークはFEEDBACKSを経由してるからこその絶品さ! |
全 [574] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|