|
Sorry! Sold Out
個人的に大好きな男女混声エモ/インディーロック/ニューウェーブポップパンクFAREWELL CONTINENTALの速攻でソールドアウトになった4曲入り1st 7"に、2nd 12" 6曲をカップリングした編集盤がCDでリリース。やっと入荷出来たと思ったらもう廃盤みたいです。まじかよこんな最高な音源ずっと出し続けてくれよ。やっぱり大好き。このバンドは俺の掃除の時のテーマ音楽です。アルバムもむちゃくちゃいいんで。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアが産んだ黒人ボーカリスト擁するMID 90's EMOバンドFRANKILINの新品デッドストック!ALTERNATIVE PRESSにエモリバイバルにより90年代のバンドが再評価される中「復活すべきであろう、90年代EMOバンド12選」JAWBREAKR、JEJUNE、RAINER MARIA、JAWBOXに並んでこのFRANKILNの名前があったのにはビビった!好きだったけど知名度無くて俺的にはローカルバンドの一つだと思っていたのに、同じようにこのバンド好きだった人が多かったなんて。 |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルのGREEN DAY!ことFLANDERS 72の新作のブラジル盤CD!前作と何ら変わることのないBilly Joe Armstrongメロディーをあの声でやってます。初期GREEN DAY好きな人はもうこれ大好きだよね。前作同様アップテンポで激キャッチーで、曲だけ聴いてたらブラジルのバンドとは決して思えません。 |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルのGREEN DAY!ことFLANDERS 72がすでに廃盤となってしまった2011年リリースの1stアルバム「SOUTH AMERICAN PUNK ROCKERS」と14年作の「DUMMYLAND」が選曲した15曲をヨーロッパツアー用に制作した編集盤を少しだけ確保出来ました。サウンドは言わずもがな1stから完全に初期GREEN DAYしまくってます。 |
|
Sorry! Sold Out
ブラジル・サンパウロの女性ヴォーカルパンクバンドFUTUROの1stアルバム!ポルトガル語で歌ってくれてるのはポイント高い!陰りのある哀愁メロディーに、緊張感、ポストパンク感覚でヒリヒリした感触。男女掛け合いの曲はUMEAパンクロック好きな人も気にいるんじゃないすか?女性ボーカルの歌い方はレボリューションサマーも感じるけど |
|
748円(税込)
大注目のカナダのパワーポップバンドFASHIONISMの3rdシングルが3曲入りでリリース!TRANZMITORSのJEFFを始め、NEW TOWN ANIMALS、THE JOLTSのメンバーによる甘酸っぱさ、疾走感、パンク度全てがパーフェクトなブレンドなバブルガムパワーポップ炸裂!もう1曲目の"SUBCULTURE SUICIDE"の時点で最高だろよ!70'sパンク、パワーポップ、モッドパンク、ポップパンクファンであれば絶対にこのFASHIONISM逃せない |
|
Sorry! Sold Out
キタコレ!女性ボーカル擁するシューゲイズ要素なインディーロックバンドで、プロデュースがALGERNON CADWALLADER、HOP ALONGのJoe Reinhartって、それだけでもう話題性充分なのに、MUTANT POPからリリースしていてあの鈴木亜美バージョンのBE TOGETHERのカバーをやっていたATTENTION DEFICITことAndrew在籍なんですよ。90年代のエモとギターポップの中間を行くサウンドは懐かしくも新鮮。何はともあれRachelちゃん最高って感じです! |
|
Sorry! Sold Out
キタコレ!女性ボーカル擁するシューゲイズ要素なインディーロックバンドで、プロデュースがALGERNON CADWALLADER、HOP ALONGのJoe Reinhartって、それだけでもう話題性充分なのに、MUTANT POPからリリースしていてあの鈴木亜美バージョンのBE TOGETHERのカバーをやっていたATTENTION DEFICITことAndrew在籍なんですよ。90年代のエモとギターポップの中間を行くサウンドは懐かしくも新鮮。何はともあれRachelちゃん最高って感じです! |
|
Sorry! Sold Out
サンディエゴのメロディックギターバンドFLUFの92年リリースの1stミニアルバムのデッドストック再び登場!これを聴いてもらえればなんで俺がNOTCHESのニューアルバムに大興奮したかわかるはず!今聴き直すとLOVEMENやBROCCOLIを彷彿させるギターのカッティングで始まる名曲"DEGRADER"の時点でガッツポーズ自然と繰り出すよね。HUSKER DU直系の轟音ファズギターでDINOSOUR Jr.、初期FURTHER、OVERWHELMING COLORFAST |
|
Sorry! Sold Out
これが残ってた在庫のラスト!最後の1枚!メロディックギターバンドFLUFのデッドストック発見!CD盤は1stミニアルバムの6曲に1stシングルの曲も追加しての12曲入り。HUSKER DU直系の轟音ファズギターでDINOSOUR Jr.、初期FURTHER、OVERWHELMING COLORFASTといったバンドを彷彿させるも海外での人気に比べ日本では知名度が低いのはなぜか? |
|
Sorry! Sold Out
これが残ってた在庫のラスト!メロディックギターバンドFLUFのデッドストック発見!94年にリリースされた2ndアルバム。彼らの曲の中でも個人的にはベストな流れるメロディックギターチューンの代表曲"STICKY BUN"で幕を開ける最高傑作!"SNAPPER"を当時SKATEのビデオで知った人もいたんじゃない?! |
|
Sorry! Sold Out
メロディックギターバンドFLUFのデッドストック発見!95年リリースのメジャーに行く前に初期音源をまとめた編集盤。93年から94年までの5枚のシングルにコンピ提供曲を収録。OVERWHELMING COLORFASTの"Song In D"のカバーやってます。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディックギターバンドFLUFのデッドストック発見!メジャーへと移籍したもののアナログ盤はこれまで同様HEADHUNTERからのリリースとなった3rdアルバム。音も良くなってヘビーな曲が中心になってきてこのアルバムも最初えーーと思ってみたものの3曲目の"Pushin' Back Days"を聴いてホッとしたのも懐かしい。 |
|
2,200円(税込)
ブラジルのGREEN DAY!ことFLANDERS 72の新作の国内盤が広島のDUMB RECORDSからリリース!ブラジルオリンピックのタイミングでのリリースだったはずなのに、パラリンピックも終わり、東京オリンピックで揉めてる今ついにリリース(爆)国内盤はボーナストラック2曲追加!Billy Joe Armstrongメロディーをあの声でやってます。初期GREEN DAY好きな人はもうこれ大好きだよね。おまたせされましたね! |
|
748円(税込)
※LA-TI-DAシングルスクラブ。TRANZMITORSの Mike FlintoffによるTHE FLINTETTESの2ndシングル!前作の3曲目の路線で来てくれました!やっぱりFASHIONISM同様、TRANZMITORS経由のパワーポップ、モッドパンクを奏でています。ニューウェーブ色を取り除いたようなTHE CARSみたいとはまさに的確です。 |
|
Sorry! Sold Out
※LA-TI-DAシングルスクラブ。カナダのパワーポップ/ポップパンクバンドFIRST BASEがHOZACからのシングルに続いて2曲入りのシングルをLA-TI-DAシングルスクラブで登場!タイトル曲の"TOGETHER AGAIN"は青春感溢れ、ハンドクラップもありのキラーパワーポップ!CHEWY CHEWYを思い出すバブルガム感です。B面もバブルガムパワーポップで最高です! |
|
748円(税込)
TRANZMITORSのJEFFはFASHIONISMでやってますが、同じくTRANZMITORSの Mike Flintoffは、HARDLY ARTからリリースしているDIZZY EYSのMarissa Johnsonに、MINTからリリースしてるVANCOUGARのCC RoseというラインアップでTHE FLINTETTESを始動。そしてこれが1stシングルとなります。3曲目がやっぱりTRANZMITORSを思わせるアップテンポのパワーポップ、モッドパンク! |
|
Sorry! Sold Out
ミネアポリス産メロディックパンクFROZEN TEENS久々のリリースはDEAD BROKEからの6曲入り12"!イントロが流れてきた瞬間驚きましたIRON CHICじゃないかよと。けどメロディー入ると一気に変わるんだなw AARON COMETBUSのヤドカリバンドを感じさせるし、やっぱりところどころではVICIOUSも感じさせるという一筋縄ではいかないバンド。でもいかにもDEAD BROKEらしいサウンドなんだよな。 |
|
2,380円(税込)
テキサス産ナードパワーポップバンドFISHBOYの4thアルバム!相変わらず聴いただけでニコニコさせてくれる激ポップな楽曲は健在ってかむしろ更にキャッチーになってる。そして前作くらいからギターがよりひずんでポップパンク寄りになってるのは最高だよね。このショボさはやっぱり全盛期のPLAN-IT-Xっぽいし、泣けるよ。WEAKERTHANSが悲哀だとしたら、FISHBOYは陽の哀愁だよな。俺はFISHBOY絶対支持! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。フィラデルフィアが産んだ黒人ボーカリスト擁するMID 90's EMOバンドFRANKILINのメンバー自身が運営するFILE 13から98年にリリースした7曲入り2ndアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きスペインのFAST FOODが2005年にリリースした8曲入りミニアルバム。すでに廃盤でしたが、Javi手持ちの分で入荷です!逃してしまっていた方チャンス到来ですよ! |
|
Sorry! Sold Out
MUNCIE GIRLSのLandeが加入!SPECIALIST SUBJECTSのホームグラウンドEXETERから産まれた女性コーラス含むメロディック/インディーロックバンドTHE FAIRWEATHER BANDの13曲入りアルバム。GREAT CYNICS、AGAINST ME、BEDFORD FALLS、MARTHA、ONCIND、PERSONAL BEST周辺のバンドが好きな人はっやぱり無視できない存在ではないでしょうか? |
|
Sorry! Sold Out
MUNCIE GIRLSのLandeが加入!SPECIALIST SUBJECTSのホームグラウンドEXETERから産まれた女性コーラス含むメロディック/インディーロックバンドTHE FAIRWEATHER BANDの13曲入りアルバム。GREAT CYNICS、AGAINST ME、BEDFORD FALLS、MARTHA、ONCIND、PERSONAL BEST周辺のバンドが好きな人はっやぱり無視できない存在ではないでしょうか? |
|
Sorry! Sold Out
TRANZMITORSのJEFF在籍のパワーポップバンドFASHIONISMの4thシングルが早くもリリース!今作はメンバーが立ち上げたNEON TASTEから。甘酸っぱさ、疾走感、パンク度全てがパーフェクトなブレンドなバブルガムパワーポップが相変わらず炸裂!もうこのメロディーセンスは鉄板でしょ?MOD PUNKチューンなタイトル曲もいいけど、B面の疾走感溢れるパワーポップナンバー"One Shot"がめちゃくちゃいい! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルアルバムとしては"ELECTRIC ROMANCE"以来となりますね。8ビートポップパンクを主体にパワーポップ、スペインポップをブレンドし、禁じ手な女性コーラスも従えた激ポップなアルバム!5曲なんでサックスも導入し思いっきりなパワーポップナンバーで、スペインのバンド好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。かと思うと数曲はちゃんと疾走ナンバーも収録していてこれまでのファンも裏切らない展開! |
|
1,738円(税込)
今作のタイトルは「速いです!」と名付けられた通りいつもよりも転げまくる疾走のラモーンコアチューン収録されてます。が、ミドルテンポの曲はやっぱりバブルガムサーフポップテイストをぶち込んだ激ポップなアッパーポップパンクチューンで最高なのです。もちろん甘酸っぱいメロディー炸裂してるしね!これはTHE QUEERS以降のポップパンクファンであれば大満足してもらえるんじゃないだろうか。最高! |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパでライブの評判で注目されまくってるスペインのTHE FINGERSMITHSの1stアルバムはMonster Zeroを始めとして、多すぎだろうってくらいに多くて全11レーベルでの共同リリース!ガレージ/ロックンロールの曲は思いっきりそのサウンド、ラモーンな曲はおもいっきりラモーンと曲ごとに異なる表情を見せる。11曲目はBUM、VACANT LOTも彷彿させるカッコよさ! |
|
2,380円(税込)
うちではお馴染みのテキサスのポップパンク/インディーポップバンドFISHBOYのニューアルバムがいよいよ登場!コミックブック付きでリリースされた7"と同じくやっぱりLAURENから登場。先にリリースされてる7"と曲は一切かぶりなし。弱虫ポップパンク好きな人もFISHBOY聴いちゃってよ!PLAN-IT-X好きな人は絶対好きだろうけどさ。 |
|
Sorry! Sold Out
ミシガン州の自称RAMONESCOREバンドを名乗るローカルバンドTHE FUNCTIONAL CITIZENSの1stアルバム!RAMONESCOREを名乗ってるけど、実際はポップパンクとメロディックの中間を行くもろに90’sポップパンクサウンドっす!今この音を現在進行形でやってる彼らやっぱり結構年齢いってそうです(爆)なんかすげー懐かしい |
|
Sorry! Sold Out
CRIMPSHRINEを皮切りにLOOKOUTの遺作が再発ラッシュ!なんと当時殆ど日本に入ってこなかったCARPENTERSもカバーした「RAINBOW CONNECTION」のカバーが絶品な95年作が遂にアナログ再発!しかも盤は当時のオリジナル盤が見つかりジャケだけを作り直して再発という半分オリジナルな軌跡の再発!そしてジャケはDEAD BROKEリリース作品ジャケを再利用したシルクスクリーンジャケ!最高! |
|
Sorry! Sold Out
90年代メロディックギターバンドを語る上で外せないっしょこのバンドは。一般的にインディーロックの人たちが注目してたんだけど初期の彼らのサウンドはファズギター炸裂でクソカッコイイ!当時はまだBLUE HEARTSだったヒロト氏もこのバンド好きだったはず。HUSKER DU以降の轟音ギターバンド、すなわちDINOSOUR JrやFLUFとか好きな人は曲によってはむちゃくちゃ絶対大興奮だぜ!FLUFとスプリット出してたもんね。 |
|
Sorry! Sold Out
まさかのJAWBREAKER復活とは驚きでしたね。映像で見る限りBlakeがかなり太ってて驚いたわ!ってことで久々にこの作品入荷してみました。JAWBREAKER解散後、JETS TO BRAZILを始めるもそのバンドも尻切れとんぼ的に消え、その後Blakeがex-AGAINST ME!のKevinとBITCHIN’のCarolineと始めたFORGETTERSの唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFTEENのアルバムリイシューシリーズこいつもきたか!1994年LOOKOUTを離れメジャー流通のGrassからリリースされた隠れた名盤3rdアルバムがついにアナログリイシュー!当時なかなか入荷してるお店がなくて手に入らなかったですよね。予約の時点でオーダーぶちこんだんだけど、かなり枚数ショートされちゃいましたんでもう再入荷できないかもしれない。ってか1000枚ってこのアルバムの当時の流通状況考えると少なくないか? |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUTから96年にリリースされた7"のデッドストックありました。もちろん極少数なんですけど。Jeff先生お得意のだみ声とハイトーンボイスの2つの声を使い分けた哀愁の直球のサッドソングとGIMAN ST.へ来る人へ物申した"924"収録。この2曲はスタジオ録音バージョンはこのシングルのみに収録 |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!この作品以降はメロコアバンドになってしまいますが、この頃は激かっこいいポップパンクバンドだった彼等の記念すべき1stアルバム。勢いのある曲は90年代スペイン/イタリアのポップパンクバンドを彷彿させるスコスコポップパンクで最高!ってかこの路線でずっと行くべきだったんだよ。これ以外と隠れた名作だと思うよ。ミドルの曲も切なくて良い曲だしね。 |
|
Sorry! Sold Out
来日したのにあっさりと解散しやがったSATURDAY NIGHT KARAOKEのコボちゃん(aka プラブ)が運営するGEEKMONGERからインドネシアのポップパンク3ピースFATRACEの4曲入りシングルがMUTANT POPのオマージュジャケで登場。SATURDAY NIGHT KARAOKE譲りの人懐っこいメロディーが耳にこびりつく3コードポップパンク。英詩3曲に、母国語2曲。母国語の方がメロディーが切ない曲でいいですね。 |
|
Sorry! Sold Out
1990年LOOKOUTからリリースされたFIFTEENの記念すべき1stEPはオリジナルに忠実にリイシュー!CHRIMPSHRINEから考えるとレコーデイングクオリティーもかなりあがりJeffの歌唱力も相当上手くなっていて、2つの声を使い分けた掛け合いボーカルって最初聴いた時ボーカル二人だと思ったらJeffだけって知って腰抜かしたな。曲自体もCHRIMPSHRINEよりもメロディックになってもういうことはない。世界中の多くのバンドが未だに影響を受けまくっているFIFTEENのデビューがこれだぜ! |
|
Sorry! Sold Out
1991年LOOKOUTからリリースされたFIFTEENの大傑作1stアルバムもついにリイシューだぜ!もう1曲目の"Intentions"の時点でアドレナリンでまくるよね。このアルバムも何度繰り返し聴いたかわっかんねー。それくらい好きだし今でも聴いている。ザクザクギターに十八番のリズムチェンジ、みんなパクったよねぇ。 |
|
1,580円(税込)
1991年LOOKOUTからリリースされたFIFTEENの大傑作1stアルバムもついにリイシューだぜ!CDバージョンは1st 7"の全4曲がボーナスで追加。1曲目の"Intentions"の時点でアドレナリンでまくるよね。2つの声を使い分けたJeffが全編に渡り掛け合いボーカルを演出してるのも最高!このアルバムも何度繰り返し聴いたかわっかんねー。それくらい好きだし今でも聴いている。ザクザクギターに十八番のリズムチェンジ、みんなパクったよねぇ。 |
|
2,508円(税込)
チャタヌーガラフメロディックパンクバンドFUTURE VIRGINSのPLAN-IT-Xからリリースされてた初期の単独7"シングル3作品にコンピ収録曲をまとめた17曲入り編集盤!RECESS、PLAN-IT-Xや初期LOOKOUT〜VERY SMALL〜TOO MANY RECORDSといったEAST BAYな感じが好きだったら大好きなスカスカショボポップ/メロディックパンクだよね。やっぱり再び聴き直してみてもかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
ロンドンから驚異の新人ガールボーカルポップパンクバンド現れた!CAVES、PS ELIOT、JOYCE MANOR、MODEN BASEBALL、GREAT CYNYCS、SHIT PRESENT、MUNCIE GIRLS、PARASOLとか好きだったら絶対聴いてみて欲しい!ボーカル、ソングライターのKathrynちゃんはまだ20歳という若さにも驚き。けど、曲のクオリティーはスゲー高い。曲もほぼ2分以内というのも素晴らしい! |
|
Sorry! Sold Out
ロンドンから驚異の新人ガールボーカルポップパンクバンド現れた!CAVES、PS ELIOT、JOYCE MANOR、MODEN BASEBALL、GREAT CYNYCS、SHIT PRESENT、MUNCIE GIRLS、PARASOLとか好きだったら絶対聴いてみて欲しい!ボーカル、ソングライターのKathrynちゃんはまだ20歳という若さにも驚き。けど、曲のクオリティーはスゲー高い。曲もほぼ2分以内というのも素晴らしい! |
|
Sorry! Sold Out
BEAT BUTCHERSから2013年にリリースされていたデビューシングルもデッドストック復活してた!久々に聞いたらすげーいいじゃんこの哀愁の泥臭メロディック!階段を登りながら階段をずっとゆっくりと写したMVなのに何故か涙が止まらない青春の挫折を感じさせる1曲目、2曲目のタイトル曲はそれよりもさらにもうどんだけ泣かせに来てんだよっていうくらい悲哀のメロディー炸裂!友達が死んじゃったってな曲なのかもしれないが、もちろん歌詞は何言ってんのか分かるわけ無いだろ! |
|
1,188円(税込)
これは確実にPROPAGANDHI影響下のテクニカルでドラマチックでありながら高速で突き進むメロディック!ANTILLECTUALよりもPROPAGANDHIしてるかもしんない。とにかく演奏がくそ上手い。同じくスペインにはNOFXフォロワーもたくさんいるけど知ってるバンドがふざけてるだけにこのバンドとの対比は驚きだった。 |
|
Sorry! Sold Out
TINY ENGINESからこれまでとはかなり変わったサウンドのバンドをリリースしてきました。サイケ・ポップ、アンビエント、破壊された構成の展開をもつ形容しがたいオリジナル性の高い音楽なんだけど、鍵盤も入り隙間隙間に希望も感じられる作品。エキスペリメンタル要素も高く、気をつけないともってかれますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに来日も果たし、また待望の再来日もmalegoatのハジメ招聘で行う予定のガールボーカルエモ/インディーロックFOOTBALL, etc.の3rdアルバム。これ2ndアルバム超えてる!俺RAINER MARIAの新譜より好きです。Lindsayちゃんのボーカルの存在感はそのままによりメロディーが浮き彫りになっている。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアからすっげー若手登場。恐らく10代もしくは20代前半の小僧3人による3コードポップパンクの11曲入りアルバム!TOUGH、STINKING POLECATS、THE NUTSとかと同じくピアチェンツァって言う街出身で可愛がられてることから今回MONSTER ZEROからのリリースとなったんだって。で、聴いてみて驚いたのがこれ女の子ボーカルなんだよね。リアルな若手、応援しましょ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアからすっげー若手登場。恐らく10代もしくは20代前半の小僧3人による3コードポップパンク!TOUGH、STINKING POLECATS、THE NUTSとかと同じくピアチェンツァって言う街出身で可愛がられてることから今回MONSTER ZEROからのリリースとなったんだって。で、聴いてみて驚いたのがこれ女の子ボーカルなんだよね。リアルな若手、応援しましょ。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのパワーポップパンクバンドの2ndアルバム。パワーポップに60'sバブルガムポップをブレンドしたむちゃくちゃ甘酸っぱいサウンドは、ポップパンクファンもスルーしちゃダメ。とにかく上がるスーパーキャッチーメロディーのオンパレードにサーフなサマーコーラス、グラムっぽさもあるギターフレーズに、ウキウキなリズム感にスキはなし!勢いある曲もあるんだけど、それも激ヤバ! |
|
Sorry! Sold Out
スイスのQUEERSを愛するギターとドラムの二人編成で活動しているTHE FAGSの15曲入り初のフィジカルリリース。QUEERSの初期から2ndアルバムの頃の路線を狙ってるんじゃないでしょうか。時折LILLINGTONSも若干入ってるかな。でもあんなにポップではない。スノッティーさと3コードポップパンクチューンの中間のサウンドは甘すぎず、やりすぎず、どっち側かに振り切ったのの方が良いという人でもいけると思う。 |