View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In Italy/イタリアのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,580円(税込)
TWISTERの新作むちゃくちゃ良いよ!イタリアといえばRAMONESCOREに走りガチなんだけどこのバンドは90年代のバンドのようにポップパンクとメロディックの中間を行くサウンド!ほんと哀愁具合も青春具合もこのアルバムのアートワークのように突き抜けてる!BAT BITESのようなユーロポップパンク好きな人はドストライクじゃないでしょうか!俺むちゃくちゃ好き!
1,580円(税込)
イタリアのMARKED MENと呼ばれるHAKANの4枚目のアルバム!今作はより彼らのポップな側面が引き出されている。スピード感もバッチリなんで流れるように一気にアルバムが進んでいく!RAMONES、SUNSHINE POP、60'sなんかが曲ごとに思い浮かぶんだ。個人的には前作よりも好き!
Sorry! Sold Out
イタリアのMARKED MENと呼ばれるHAKANの4枚目のアルバム!今作はより彼らのポップな側面が引き出されている。スピード感もバッチリなんで流れるように一気にアルバムが進んでいく!RAMONES、SUNSHINE POP、60'sなんかが曲ごとに思い浮かぶんだ。個人的には前作よりも好き!
1,580円(税込)
予告通り先日Strippedからリリースされたミニアルバムがとても良かったので、自主で2019年にデジタルリリースされた彼らの1stアルバムも自分たちでCDを作ってくれたので入荷!ミニアルバムよりも3コードポップパンクしててこちらも良い!やっぱりこの手の音はイタリアのバンド上手いな。やっぱりSCREECHING WEASELっていまだに多くのバンドに影響を与え続けてるよな。
Sorry! Sold Out
こちらもグレーなCD新品デッドストックやら12年に出回ったドイツ産のブートを経て正規再発に!オリジナルは89年にドイツのWE BITEが出した初期音源編集盤。特筆すべきはスカっスカな音質ながらとんでもない猛攻ぶりと早口ヴォーカルにたまげた初期音源の中でもWRETCHEDの影響だったり、兎に角RAWで一番速い音源!個人的には収録のSPLIT音源が一番好きです。80年代のイタリアンHCから多大なインスパイアを受けたLOS CRUDOSもNEGAZIONEが核心にある気がしますね!
3,579円(税込)
こちらは2017年の再発同様のオランダ盤ジャケ・バージョン!初期イタリアンハードコアじゃWRETCHEDと人気を二分するバンドでしょう!イタリアン・バンダナ・スラッシュと言えばこのバンドだ!メンバーのバンダナスタイルやライダースに袖きりGジャン等最高!そんでもってキ〇ガイ級に喚きちらすヴォーカルとコロコロ変わる展開、そして何よりキャッチーなリフなんだけど渋いと言う文句なしのバンド!メロディックアプローチありとこのバンドのセンスが開花した一枚!
Sorry! Sold Out
グレーな新品デッドストックのCDが出回り、バンドが見兼ねたのか正式にリイシューした17年盤も廃盤となって値段も上がってきたようで再び再発!今回オリジナルは86年にオランダのKONKURRELからリリースされたバージョンと、イタリアのTVORから89年に出たバージョンに二種のジャケで再発!こちらは初の再発となる89年のTVORバージョンジャケ!初期イタリアンハードコアじゃWRETCHEDと人気を二分するバンドでしょう!イタリアン・バンダナ・スラッシュと言えばこのバンドだ!文句なしの名盤!
Sorry! Sold Out
86年作2ndアルバムの2019年のリマスター再発盤!なぜ1曲目にほぼインストのヘロヘロナンバーをブッコんだんだ!(爆)だが2曲目以降は今作から見せたTHRASH METALな刻みリフとメロディー・ギターを主軸にしたメロディックハードコアが炸裂!そこに言葉数を詰め込んだで吐き出すイタリアンHCを掛け合わせた独自のスラッシュサウンドを展開!『METAL CIRCUS』よろしくな哀愁ギター・サウンドをブレンドした曲が素晴らしい!
Sorry! Sold Out
85年の記念すべき1stアルバムのリマスター再発2018年盤。オリジナルのBLU BUS盤はジャケの色を変え4回再プレスされたほど当時売れた音源であり、イタリアに現れた最上のHUSKER DUフォロワーであり、初期イタリアンHCの血も流れたサウンドを生み出したバンド!時折みせるハードロッキンなギターフレーズからとんでもない爆裂THRASHへ雪崩れ込む曲とかマジで最高過ぎだろ!爆裂スピードの中に自然と溶け込むギターの音質こそこのバンドが哀愁メロディック狂からも支持されるポイントだろうね。
Sorry! Sold Out
EVERSORと並ぶというより世界的には知名度は上なKINA!84年に出したデモテープを95年にアナログ化したやつの2018年のリマスター再発盤!世界的に見てもHUSKER DUフォローワーの頂点に君臨しているバンドだけど、まさに原点とも言えるデモはモロというかまんまHUSKER DU!しかしHUSKER DUだけで終わらないのがやはりKINA!WRETCHED級のイタリアンハードコアな曲とかマジ最高!初期のハードコアとメロディックのいいとこ取りなこのデモはマジ最狂!
3,380円(税込)
3rdアルバムでメロディックバンドとして完全に開花した彼らがそのサウンドをさらに昇華させた92年の名作メロディックアルバムもついにアナログリイシュー!ほんと後期の彼らはEVERSORと並ぶイタリアンメロディックの巨匠。影のあるメロディーを軸に雰囲気抜群のギターサウンドが渋い!まじでこのバンドは最高過ぎる!涙無くして聴けない。もちろんEUKメロディック好きも聴きましょう。
3,380円(税込)
EVERSORと並びここ日本でも抜群の知名度を持ったバンドKINAの89年の3rdアルバムがついにアナログリイシュー!まさにHUSKER DUで言う所の"NEW DAYS RISING"なわけでメロディックとして完全に開花した1枚!2人のヴォーカルの掛け合いとか完璧!そして哀愁なメロディーがたまらない!メロディック狂の永遠のバイブル的名作!EVERSORのサウンドにも大きな影響を与えたアルバム!

1 2 3 4 5 6 7 次へ