View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In German/ドイツのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE影響下のこのサウンドは、当地の先駆者であるMUFF POTTERの影響大なのは間違いない!3曲目燃えるだろが!とことん哀愁漂うメロディーをコーラスワークで盛り立ててるむちゃくちゃ痺れるメロディックパンク。 日本のメロディックバンドにかなりセンスも似てるんで気に入ってくれる人かなり多いのではないかと思う。
Sorry! Sold Out
ドイツのラモーンスタイルポップパンクバンド91年作2nd。まさにRAMONESCOREサウンド。このアルバムはRICHIESのアルバムの中でも一番ポップなんじゃない。"YOU DON'T KNOW"初めて聴いたときRICHIESこんなポップな曲あったのかよって思ったわ。これを掘ってきた当時の彼女には今でも感謝しています。
Sorry! Sold Out
ゲルマンメロディックを代表するバンドの1つLOST LYRICS、2014年Hulkからリリースされ現在廃盤のアルバムの新品デッドストックがあったのでサクッと回収!初期のポップパンク寄りのサウンドで日本では名前のしれた彼らですが、現在進行形のサウンドも良いのです。万人向けじゃないのはわかってる、でもこれが良いっていうのも譲れない。WIZO運営のHulkが手放さないのもわかるっしょ!
1,580円(税込)
TERRORGRUPPEのメンバーが結成したバンド。3rdアルバムのデッドストック。今作は一気にメロディック寄りにスピードアップした問題作!これまでの音源が好きだった人はびっくりすることになった作品。けどメロディックもいける人にとってはなんの問題もなかったやつね。3曲目のリフなんてビジュアルかよと当時驚きました(笑)俺は好き!君は?
1,580円(税込)
TERRORGRUPPEのメンバーが結成したバンド。2ndアルバムのデッドストック。ジャケは70'sパンクを思わせるけどサウンドはパワーポップパンクでとにかくキャッチーでアゲアゲでご機嫌!DICKIESにも通じる元気の良さ。ユーロポップパンク好きな人はこのバンドも好きなんじゃない?曲によってはクラブヒットになってもおかしくないようなギタポ好きな人まで聴けちゃう曲もあったりしてユーロもん探してる人はチェックしないのは勿体無い
Sorry! Sold Out
ドイツの英語詞によるガールボーカルメロディックパンク!1曲目の時点でNOT ON TOUR、SWAN PRINCEのようなストップ&ゴーを多用した疾走感ばっちりなメロディックパンクを軸にギターのアレンジがUKメロディックを思わせるこれはみっけもんのバンド。これはUSとUKの両方を日本人のように聴いているドイツの国民性がバランスよく反映されてるね。
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、Fat Wreck大好きなメンバーによるバンド。ボーカルのしわがれ感はSTAY CLEAN JOLENEを彷彿させるけどサウンドは西海岸サウンドというかNUFANやLAG WAGONにカントリー感を加えたようで渋いグッドメロディック!敬愛なるDESCENDENTSののカバーやもろにLAG WAGONへ捧げた曲、そして大好きなFat Wreckと契約することを夢見ている"Application"といったとことんストレートな感情をぶちまけてる。
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、Fat Wreck大好きなメンバーによるバンド。ボーカルのしわがれ感はSTAY CLEAN JOLENEを彷彿させるけどサウンドは西海岸サウンドというかNUFANやLAG WAGONにカントリー感を加えたようで渋いグッドメロディック!敬愛なるDESCENDENTSののカバーやもろにLAG WAGONへ捧げた曲、そして大好きなFat Wreckと契約することを夢見ている"Application"といったとことんストレートな感情をぶちまけてる。
Sorry! Sold Out
このバンド知らなかった!16年にリリースされたこのアルバム個人的にドツボです。ドイツのSAMIAM、TWO LINE FILLERと言われたエモーショナルメロディックバンドSKINNY NORRISのメンバーが今もバンドやってましたよ!ギターポップにも通じる軽めのサウンドなんだけど、疾走感ある曲はメロディック派の人も大好きなんじゃないかな?!2曲目にはマジでぶっ飛ばされました!とにかくチェックして自分の耳で気に入ったならこのアルバムを手に入れてほしい。むちゃくちゃよくないか?
Sorry! Sold Out
このバンド知らなかった!16年にリリースされたこのアルバム個人的にドツボです。ドイツのSAMIAM、TWO LINE FILLERと言われたエモーショナルメロディックバンドSKINNY NORRISのメンバーが今もバンドやってましたよ!ギターポップにも通じる軽めのサウンドなんだけど、疾走感ある曲はメロディック派の人も大好きなんじゃないかな?!2曲目にはマジでぶっ飛ばされました!とにかくチェックして自分の耳で気に入ったならこのアルバムを手に入れてほしい。むちゃくちゃよくないか?
Sorry! Sold Out
ドイツの哀愁メロディックELMARとのスプリットで知ることとなったこちらもMUFF POTTER、DACKELBLUTチルドレン。メロディックとインディーロックの中間をいくサウンドは冷ややかでありながら、DCとかのエモい感じじゃなくてUKのエモ/インディー感が色濃いかな。スルメ的にジワジワ来る感じがたまらなくて、キッズにはちょっと時間がかかると思うぞ。中盤にかけてがハイライト!ここが好きかどうかでこのアルバムの捉え方が変わると思う。
2,380円(税込)
MUFF POTTER、DACKELBLUT、TURBOSTAATの血を受け継ぐドイツ産サッドメロディックハードコアバンドFRAU POTZの12年唯一のアルバムが17年にアナログリイシューされてたやつが新品デッドストックで在庫復活したんで速攻で回収!HUSKER DU、UKメロディックに、PHOENIX FOUNDATION、MANIFESTO JUKEBOXといった北欧メロディックが好きな人は大好きでしょう。緊張感もバッチリだし、泣きっぷりも見事!

前へ 4 5 6 7 8 9 10 次へ