Punk In France/フランスのパンク
全 [117] 商品中 [37-48] 商品を表示しています。
|
1,848円(税込)
フランス・トゥールーズ産ダークパンクNIGHTWATCHERS!これがVICIOUS、CRUSADES、OBSERVERS、RADIOACTIVITY、NERVOSASを思わせるギターワークも哀愁、陰りある哀愁メロディーを持つ期待のバンド。曲によってはよりポップな側面もあってそこではSEDATIVES、STATUES、STEVE ADAMYK BANDなオタワパンクロックで二度美味しい感じ |
|
Sorry! Sold Out
夏だぜ!なフランスのバブルガムサマーポップパンクバンドI WAS A TEENAGE ALIENと同郷の哀愁メロディック/ポップパンクバンドGHOST ON TAPEの2バンドによる友情スプリット。I WAS A TEENAGE ALIENはいつも通りのサマーアンセムなバブルガムポップパンクでハーモニーもばっちり!エイトビートな1曲目に、思いっきりサーフポップパンクな2曲目と両曲ともにんまりな曲を収録! |
|
Sorry! Sold Out
フランスのパワーヴァイオレンス型ハードコアHARM DONEの2014年から2016年にリリースされた音源をまとめた来日ツアー用に新レーベルSTAND FOR UNITYからリリース! |
|
Sorry! Sold Out
フランスのALGERNON CADWALLADER、SNOWINGと称され一気に知名度を挙げたSPORT待望のニューアルバム!内容は言わずもがなでしょう。キラキラしたトゥインクルギターに混声ボーカルで蒼いメロディー、変則リズムとこの界隈のサウンドを掘ってる人にとっては間違いないサウンド!これまでよりもIRON CHICっぽさも感じます。1stはオリンピックの開催年と開催都市、2ndはオリンピック選手の名前と曲名が付けられてたけど、今作は何なんでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスのポップパンクトリオPANIC QT'Sの日本ツアーが今年も開催!で2ndアルバム投下です。1曲目始まった途端DIRECT HIT!を思わせるようなダイナミックな展開に驚いた!けれどやっぱりな日本語詞ありな忙しく展開するスコスコポップパンクワールド炸裂!ユーロポップパンクファンも聴いたほうがいいと思うくらいにポップだけどはちゃめちゃです! |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMAN〜RVIVRファンは出だしのギターリフでえぇぇぇーってなるんじゃないしょうか?フランスにこんなバンドも潜んでました!アメリカともイギリスとも違う哀愁を帯びたエモーショナルメロディック、LATTERMAN〜RVIVR、IRON CHIC、BANGERS、BEAR TRADE好きな方はマジでチェック! |
|
Sorry! Sold Out
前作で引っ込んだと思ったギターがまた前面に出てきてます!全盛期に戻ったといっても激速なスピードはないけど、流れるような勢いが戻ってきてて、個人的にはNED'S ATOMIC DUSTBINの1stアルバムと同列に感じるんだな。しかもベースの高音でのフレーズ多用して印象的になっててさ。特に"I'm Scared"なんてもろにその路線でかっこいい。このアルバムで本来の彼らの姿を取り戻したんだろうね。ってか開き直ったって感じかも! |
|
Sorry! Sold Out
今作は97年にフランスのLABELSから翌年遅れてSUB POPからリリースされた13曲入りアルバム。今作で結構ガラッとサウンド変わった感じが個人的にはしてます。これまでの泥臭さが薄れ洗練されたんじゃないかなって勝手に思ってます。まるでREVERSEの幻の2ndアルバムみたいに、ぶっちゃけUKインディーロックバンドみたいな風になってます。けれどやっぱり聴けばLES THUGSってわかるけど |
|
Sorry! Sold Out
今作は97年にフランスのLABELSから翌年遅れてSUB POPからリリースされた13曲入りアルバム。今作で結構ガラッとサウンド変わった感じが個人的にはしてます。これまでの泥臭さが薄れ洗練されたんじゃないかなって勝手に思ってます。まるでREVERSEの幻の2ndアルバムみたいに、ぶっちゃけUKインディーロックバンドみたいな風になってます。けれどやっぱり聴けばLES THUGSってわかるけど |
|
Sorry! Sold Out
今作はアナログ盤でのリイシューはなしでCDオンリーです。96年にリリースの12曲入りアルバム。プロディースにはなんとSTEVE ALBINIを起用している。硬質の音とバランスは流石と思わせる。けど、突出した曲が個人的には無いので今ひとつLES THUGSのアルバムの中ではパンチ力は弱い。前作から感じられたオルタナ色を強めた作調になっている。 |
|
Sorry! Sold Out
着々とステップアップを遂げ、ついにSUB POPへ移籍し、96年にリリースされた17曲入りの3rdアルバム。曲数もボリュームたっぷりでよほど気合が入っていたことが伺える。プロデューサーがKurt Bloch(FASTBACKS)ってのは驚いたよね!今作でも爆走する曲はもちろんあるんだけど、オルタナ色が色濃くなってて久々に聴いたらCHINA DRUMやNED'S ATOMIC DUSTBINを思い出させてくれました。 |
|
2,780円(税込)
着々とステップアップを遂げ、ついにSUB POPへ移籍し、96年にリリースされた17曲入りの3rdアルバム。曲数もボリュームたっぷりでよほど気合が入っていたことが伺える。プロデューサーがKurt Bloch(FASTBACKS)ってのは驚いたよね!今作でも爆走する曲はもちろんあるんだけど、オルタナ色が色濃くなってて久々に聴いたらCHINA DRUMやNED'S ATOMIC DUSTBINを思い出させてくれました。 |
全 [117] 商品中 [37-48] 商品を表示しています。
|
|