View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In etc/色んな国のパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
来日したのにあっさりと解散しやがったSATURDAY NIGHT KARAOKEのコボちゃん(aka プラブ)が運営するGEEKMONGERからインドネシアのポップパンク3ピースFATRACEの4曲入りシングルがMUTANT POPのオマージュジャケで登場。SATURDAY NIGHT KARAOKE譲りの人懐っこいメロディーが耳にこびりつく3コードポップパンク。英詩3曲に、母国語2曲。母国語の方がメロディーが切ない曲でいいですね。
Sorry! Sold Out
しょっぼいBAD RELIGIONフォロワー2バンドによる96年リリースのSPLIT!イタリアのTHIS SIDE UPはスコスコドラムと性急なリズム展開が独特で、あの当時のメロコアサウンドが痛快!!北欧のBACK TO NORMALにも似た感じと言うのが一番近いか?!対するはブラジル!の
501円(税込)
スイスのQUEERSを愛するギターとドラムの二人編成で活動しているTHE FAGSもついにMonster Zeroから。今作でも聴くかぎりプラスチックのおもちゃでオナニーとか歌ってるんで変わってないですね(笑)けどその曲もシンセ入ってて曲自体は泣かせる感じにしてるのがムカつきますがね。これまでで一番ポップになってきてるんだな。
Sorry! Sold Out
韓国ソウルから90's的メロディック/ポップパンク...Whatever That Meansが登場!BILLY BRAGGのTO HAVE AND TO HAVE NOTに激似の1曲目から始まる今作は、終始90年代のメロディック/ポップパンクを彷彿とさせまくるサウンドで、かなり良いです!
Sorry! Sold Out
ロシアのラモーンポップパンクバンドthe Deegeedoilsの6曲入りミニアルバム!WSショップ初の現行ロシアンバンドの入荷!世界中に生息しているラモーンポップパンクはやはりロシアにもいました!
Sorry! Sold Out
Popball Recordsからリリースする予定だったSPAZZYSの2006年録音2曲入りシングルのデッドストック。これ実は、プレスもこのようにやっていたのに、直前になって権利の問題でリリースすることができなかった音源なんだってさ。500円でいいよってレーベルオーナーが言ってますんで500円です!早い者勝ち!
Sorry! Sold Out
SNKのプラブのレーベルからもリリースしているインドネシアの3コードポップパンクバンドFATRACEの4曲入りニューシングル!SNKといいとホントこいつらすげークオリティー良い曲作りますね。アメリカのバンドが今じゃ忘れちゃった00年代のポップパンク魂が宿ってる。もっと認知されるべきバンドだと思います。
Sorry! Sold Out
BRAZILIAN FAST MELODIC HARDCORE。BAD RELIGION直系のバンドといえばSWEDENは初期NO FUN AT ALL、FINLANDはBACK TO NORMAL、そしてブラジルはこのバンド。最高なアホジャケ!
Sorry! Sold Out
アイルランドのダブリンから若手パワーポップパンクバンドTHE #1Sのデビューシングル2曲いり!アルバムへの期待が否応なしに高まる素晴らしいデビュー盤です!70'sライクなパワーポップパンクファンは聴いてみてください!
700円(税込)
DESCENDENTS影響下でG-WHIZ寄りなショボくて素敵なCRUZIANポップパンクなインドネシアのバンド!BEATLESの影響下にあるだろなと思われるメロディーもある青い感じがナイス!5曲目だけがもろに再結成後の結構タフな感じのDESCENDETSな曲でびっくりしました。やっぱりインドネシアのバンドはひたむきさが聴いていて伝わって来る。これ大事だよね。
Sorry! Sold Out
Urban Sleepの新作はパラグアイのバンドだと!これが、90年代の香りプンプンなメロディックバンドなんだよ。むちゃくちゃいい。IRON CHICにLIFETIME(3rdアルバムあたり)、APOCALYPSE HOBOKENの当たりの曲なんかを曲ごとに思わせるんだよな。90年代から00年代頭だったら確実にOne Footリリースで歴史の中で埋もれていただろう(爆)この価格でこの内容スルーする人いませんよね?そんな好内容。
Sorry! Sold Out
フィリピンの激良エモーショナルメロディックバンド!タッピングやリズムチェンジなどはまさにエモのそれなんだけど、根底はメロディックでしょうこのバンドは!サッドメロディック好きも絶対に打ちのめされると思うぜ!ぜひともeleventwelfthと繋がって欲しいな。はい、エモ、メロディック好きな人はチェックしてくださいよ!
Sorry! Sold Out
スロバキア若手パンクバンドSTREET SPIRIT!2008年リリース11曲入りアルバム!とにかくサウンドが怪しい(笑)!KALASHNIKOVとかの感じが好きな方はイケるんじゃないでしょうか?ヨーロッパの怪しいバンドが好きな方は迷わずいってみてください!
Sorry! Sold Out
これはスペイン/イタリアポップパンク好きだったら絶対チェックして欲しい!1曲目から完全に国間違えちゃってるでしょ。これがチェコのバンドなんて黙って聴かされたら驚くよ。ユーロB級ポップパンク好きだったらとにかく
Sorry! Sold Out
チェコにもこういうバンドいるんだ。な、エモロックバンドの13曲入りアルバム。グランジからの影響かなヘビーリフで始まりウタへの流れはQUICKSANDにも通じる。そしてこのバンドがチェコ臭さを全く感じさせないんです。後期DOUGHBOYSやIPANEMA的なサウンド。
Sorry! Sold Out
チェコのポルカパンクス。伝統のチェコサウンドが強い曲はさらにアクが濃くなってます(笑)。ラストに今作も最高なの持ってきてます。
769円(税込)
CADDYとして活動するYUM YUMSのドラマーTOMASによるニューユニットパワーポップ/ポップパンクバンドEVIL EYEとB級一直線3コードポップパンクから驚きの変化のLAST CHUCKSのスプリット!これが悪いわけ無いじゃないですか!パワーポップファンチェックです。
Sorry! Sold Out
URBAN SLEEP DISCS久々のニューリリースはペルーのエモーショナルメロディックバンド!FUN PEOPLE好きな人はもちろんのこと、爆発感はACTION PATROL、それにFRACTUREをカオティックにしたような性急な展開に、泣き泣きの感情直球メロディーで畳み掛ける!これジャワやI EXCUSEといった攻撃でいて哀愁度全開のメロディック好きな人も大好きだと思います!EVERSOR好きな人も聴いてみて!
Sorry! Sold Out
ラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの2ndアルバム!もろにRAMONESの1stアルバム経由しての90'sポップパンクの融合でQUEERS、RIVERDALESが好きなポップパンクファンは抑えておくべきアルバム!ラモーン色濃いです!
814円(税込)
LIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性ヴォーカルKatjaがシーンにカムバック!BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアをバックボーンにユーロ・メロディックらしい湿り感とアナーコ・テイスト溢れるサウンド!
814円(税込)
メキシコの女性ヴォーカルRAW D-BEATハードコアの2016年のデモをソノシート化!メキシコのバンドのイメージとは逆というか、このバンドに関しては全然ポンコツじゃないです。ポンコツ皆無な性急なD-BEATにブラスト手前な2ビートも織り交ぜながら歌い上げるスペイン語ヴォーカル・ショート・チューン・ハードコア!
Sorry! Sold Out
イスラエルのパワーポップパンクの最新シングル!ってかなんでDIRTNAPがこのバンド出さないのかな?!STEVE ADAMYK BANDの哀愁度の強い曲を思わせる感じでそこにチープなシンセが乗るという感じで、本人たちはSTEVE ADAMYK BAND好きなのかっ聴いてみたいほど展開似てます(笑)
Sorry! Sold Out
早くもオーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSが3rdアルバムをリリース!全12曲収録で今作はIT'S ALIVEは絡まずにMONSTER ZERO単独でのリリースのようです。疾走感たっぷりのラモーンパンク全開ですがあれあれかなり切ないメロディー打ち出してきてるじゃないですか?
Sorry! Sold Out
LEMONAIDSのメンバーがノルウェーに引っ越して結成したラモーンスタイルポップパンクバンドTHE HALLINGTONSが4曲入りのフィジカルな1stシングルを自分たちとMONSTER ZEROの協力で完成させました!これはもう完全にTHE QUEERSなポップパンク好きな人は大好きでしょう!メンバーの一人がTHE YOUNG ROCHELLSのTシャツ着てる時点で、侮れませんね。
880円(税込)
LEMONAIDSのメンバーMikelがノルウェーに引っ越して結成したラモーンスタイルポップパンクバンドTHE HALLINGTONSの2ndシングル。前作同様完全なる3コードポップパンク爆進中!曲によってはBEATNIK TERMITESっぽさも感じさせるがラストのコテコテのラモーンズコアにすべてをもってかれました。
Sorry! Sold Out
限定50本。ジャケはさておき、中身はMC4、MILES APART、MxS好きなサッドメロディック好きに聴いてもらいたいすげーバンド。インドネシア恐るべし!このこもったボーカルで希望を感じさせるサッドメロディー。恐らく英語が母国語じゃないからだと思うけど。スゲー良い。しかし、ジャケからは全く想像もつかないサッドなエモーショナルメロディックだな。
880円(税込)
MONSTER ZEROのホーム、オーストリアから新たに出てきた3コードポップパンクバンドPIGEON BOYSの自主の5曲入り音源。ラモーンポップパンクを基本としつつもコーラスワークではストリートパンク色も見せてきますね。それから時折メロディックな感じもありでまだまだ手探り感があるけどこれからどうなってくか楽しみですね。ってかメンバーMIGHTY GOOSEのTシャツとLAG WAGONのTシャツいるからこの中間のサウンドを狙ってるのか?!
Sorry! Sold Out
オランダのStardumbによるヨーロピアンポップパンクバンドをセレクトして収録したコンピシリーズ第一弾。2001年リリースであの時代のヨーロッパの3コードポップパンクバンドが収録されてますよ。収録曲は下記。1つでも好きなバンドあったら手に入れて他のお気に入りのバンド見つけようぜ。みんなコンピを甘く見過ぎだぜ。
Sorry! Sold Out
共和制国家ラトビア(旧ソ連)で02-06年の短い間に活動していたツインボーカルによるアナーコ/エモコアバンド唯一の単独シングル。この国の置かれてる状況なんで怒りに満ち溢れたメッセージを悲壮感炸裂で叫びあげる。音源では演奏もしっかりしてるし練り上げられてるんだけど、ライブでは意外にもラフな演奏で、観客もシンガロングなノリなところもかっこいい。
Sorry! Sold Out
※プレオーダー!インドネシアやっぱりまだまだいいバンドいる!06年にジャワ島で結成された3コードポップパンクの6曲入り音源!完全にRAMONES、QUEERS、WEASELな3コードポップパンクが大好きなサウンド!ボーカルの声質からかBEATNIK TERMITESを思わせる曲もあったりとすげークオリティーの高さ。TEENAGE BOTTLEROCKETよりもLILLINGTONSって人絶対好きだと思う。MUTANT POPよりもINSUBORDINATIONリリースっぽいって言えば伝わる?
Sorry! Sold Out
ベルギー産ポップパンクの2ndリリース!確実に1stよりも進化を遂げメロディーが良くなってる!"I FUCKED UP"が大好きです。
Sorry! Sold Out
"CAPTAIN SUPERMARKET"を聴いた瞬間まじでガッツポーズしましたぜ。QUEERS経由なBEACH BOYSなバブルガムサーフポップパンクチューンなんだけど、Bメロが完璧すぎる!これ、はっきりいってラモーンポップパンク好きな人で気に入らない人
Sorry! Sold Out
韓国のメロディックパンクバンド...WHATEVER THAT MEANSついに14曲入りの1stアルバムをリリース!90'sメロディックを継承の青春メロディックパンク、特に女性がメインを取る曲はCIGARETTEMANを彷彿させてくれてこの曲最高っすよ。
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのANDRE DAHLMANNが奥さんと組んだプロジェクトバンドDAHLMANNSがWATERSLIDEからリリースさせてもらったNIKKI CORVETTEとのスプリットに続き早くも4曲入りのシングルCDをリリース!相変わらず価格も安い!
968円(税込)
来日公演で期待以上にかっこいいライブを披露してくれた一年中ほぼツアー中なオーストリアの3コードポップパンクバンドDEE CRACKSの4曲入りシングル。THE KIDSの"Bloody Belgium"とTHE BOYSの"Weekend"のカバー含む4曲入り!
968円(税込)
韓国ソウルの90'sインフルエンスメロディック/ポップパンクバンドの2ndアルバム登場!今作はこれまでよりも90'sポップパンク寄りのサウンドへ!もちろん女性がメインボーカル取る曲もあり!
Sorry! Sold Out
ベルギーのPRICEDUIFKESのメンバー運営のSKINTIGHT RECORDSからベルギーのポップパンク3バンドによる2010年リリースの3 WAY SPLITが久々に再入荷。各バンド4曲づつ収録で12曲。PRICEDUIFKESはMURDERBURGERSよろしくな2曲に、DISGUSTEENSを思わせるハチャメチャ疾走チューン2曲で駆け抜ける。HEADSHOTSもDOWN AND OUTSにも通じる哀愁のポップパンクとストリートパンクの中間のパンクロック聴かせてくれる。
Sorry! Sold Out
ご存知スロバキアのパンク神ZONA Aと同じくスロバキアのVANDALIとのスプリット7"!!2005年リリースのスプリットとあってZONA Aはシングルコンピには収録していない曲ですよ!
Sorry! Sold Out
なんですかこのジャケ、売る気あるんですか?(笑)。バンド名はBATHORYの「ENTER THE ETERNAL FIRE」から取ったんですか???北欧メタルかと思いきや再生ボタンを押したら不穏な鐘の音と叫び声が聴こえてきます。そしたら
Sorry! Sold Out
チェコの母国語メロディックパンクNOHOWの2011年リリースの10曲入りアルバム。こちらも次世代メロディックパンクで母国語なのに泥臭さを感じさせないバンド。青春メロディックパンクっす。このバンドは英語だったら完全アメリカのバンドと思ってしまいそうな感じ。
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのドラマーTOMASによるパワーポップパンクユニット!TRAVOLTASが一発で頭に浮かぶ甘酸っぱいメロディー全開でもちろんビーチボーイズコーラスも搭載した激甘な内容。キラキラ度もばっちりでございます。
1,000円(税込)
フランス期待のニューバンドDEPATURE KIDSの1stアルバム最初で最後の入荷!すでに注目を集めているのも納得なサウンド。EXPLODING HEARTSやMOTHER'S CHILDRENといったリバイバルバンドからPAUL COLLINS BEAT、FLAMIN' GROOVIESのような70'sパワーポップに
1,000円(税込)
新作リリースでで期間限定割引中!まじかセルビアにこんなバンドいたのかよ!前作「A Fresh Start」でパーフェクトなCRUZIANメロディックとなり驚かせてくれましたが、新曲でも更に驚かせてくれたんですってことでリリースしちゃいました!「Whisper」なんてモロに初期のSNUFFしちゃってませんか?前編を通して90年代を彷彿させるメロディックギターチューンなんですよ!さらにCRUZサウンド直系の名曲や、MEGA CITY FOURやMILES APARTといった泣きのメロディックも収録してます!
1,000円(税込)
関東周辺のみですがついに初来日ツアーを行うインドネシア最強の3コードポップパンクバンドSATURDAY NIGHT KARAOKEのツアーサポート音源として、彼らと5年に渡り親交がお互いにお互いのバンドの一番のファンと言い切るくらい仲が良い札幌のFELIX! (THE BAND)とのスプリットをリリース!本当はゆっくりリリースしようと思ったんだけど、リリース時期も何も決まっていないのに3月の飛行機のチケットを買ってしまったからなんですけどね(笑)。
1,000円(税込)
アルゼンチン・ブエノスアイレスのラモーンズコアの新星!けど新星なのかは知らない(爆)これがまたもっさくて最高!MENSAKAみたいに垢抜けていなくて、英語の歌も1曲あるけど、それ以外はスペイン語なんでスペインのローカルポップパンコスト何ら変わりませんよ。オッオーコーラスもあり、聴きながらすぐに一緒に歌える感じ。1st EPよりも確実に2nd EPの方がメロディーも良くなってるし録音含めたクオリティーあがってるから、続けて新しい音源出してほしいぞ!
1,000円(税込)
スイスだけどドイツ語圏のパンクロックバンドLYVTENの2014年リリースの1stシングル。DCエモの影響大のエモーショナルパンクロックはTURBOSTAAT、MUFF POTTERにも通じるけどもっとインディーよりのサウンドでフランスのNOT SCIENTISTSも彷彿させる。時折、MASSHYSTERI的な印象も受ける感じがありこの後の1stアルバムの片鱗をこの時点で感じさせてくれる。今までこのバンドノーチェックだったの悔やまれるくらいのカッコよさ。
Sorry! Sold Out
そろそろ、みなさんもインドネシアのバンドのクオリティーの高さに気づいていると思うけど、このバンドもかなりの驚き。限定50本のカセットでリリースされ速攻でなくなったサッドなエモーショナルメロディックな5曲入り音源が、ボーナストラック1曲を追加してCD化!EVERSOR、アルゼンチンのMxS、CADILLAC BLINDSIDE、MEGA CITY FOUR、Snuffy Smileなメロディック好きな人は絶対好きですってば!くっそRizkanのくせに!
Sorry! Sold Out
奄美大島の王子がこれまたやばいの掘り出してきましたぜ!イスラエルとフランス人混成のガールメロディックバンドがイスラエルのいまや大人気なガールメロディックパンクバンドも彷彿させるサウンド!そのバンドをより哀愁メロディック寄りにしたサウンドでメロディック、ポップパンク好きな人はチェックして損はないよ!とにかくリンク先のBandaCampをチェックだぜ!
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!奇跡のクロアチアPUNKS、OVERFLOW98年の3rdEP!日本国内では2ndシングル"WORM"が出回っていて、イギリスのWORMだと思って手に入れた人もいるんじゃないでしょうか?俺もその一人です。クロアチアからこんなバンドが出てくるなんて。結構日本人のメロディーにも通じるし辺境もの好きな人は手に入れておくべし。
Sorry! Sold Out
ソーシャルネットワークで出会ったというブラジルの男女ポップディオYOUDOMETOOのデビューシングル7"!これが素晴らしすぎるポップシングル!

2 3 4 5 6 7 8 次へ