|
1,680円(税込)
辺境モノのパンクが好きな人はチェック!RATSIAやSENSUURI、PROBLEMS?などと同時期な1978年結成そして1982年まで僅か4年だけ活動していた初期フィンランドパンクを代表するレジェンドの26曲入りの初期音源集!フィンランドの珍ラモパンクバンドに通じる初期のパンクロック時代からパワーポップ(でもギターの旋律はミック・ジョーンズだね)へと曲が変化していく様子がまとめられている。しかしすげー人気あったんだな。 |
|
1,000円(税込)
ヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコア・バンドNATTERERS!!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、UKメロディック好きにはお馴染みHDQ、初期LEATHERFACEでもベースを弾いていたロブが加入し満を持してのアルバムをリリース! |
|
2,000円(税込)
ヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコア・バンドNATTERERS!!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、UKメロディック好きにはお馴染みHDQ、初期LEATHERFACEでもベースを弾いていたロブが加入し満を持してのアルバムをリリース! |
|
1,019円(税込)
LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?が昨年から復活を遂げ、今年の9月に周るヨーロッパ・ツアーに合わせて新曲1曲に昔の曲を3曲録り直した4曲入りをリリース! |
|
2,000円(税込)
これまで全ての音源を自主で出してきた、イギリスの西ヨークシャーで活動する女性ヴォーカル・へヴィー・ダークネス・ハードコアの2ndアルバムをアナログ化。古くはUKメタルクラストにHELMETやPRONGのへヴィーさを足したサウンドと表現されるのも納得。1stEPではCRUSTの聖地1 IN 2でDOOMのブライによるプロデュース/レコーディングされ話題になったバンドでもあり、EXTINCTION OF MANKINDやGBHとステージを共にするなどイギリスでの評価も高いバンドです! |
|
800円(税込)
復活後と言っても大分経ちますが、精力的に音源も出しメンバーチェンも多い中JAPANESE RAW PUNK発信者ならではのサウンドは健在!ライブハウスで限定販売された超限定12インチが500枚限定で7インチバージョンでリリース!インサートに散りばめられた80年代のレコードが示す衝動と破壊をブチ込んだ3曲!問答無用な拳突き上げて大合唱必須なRAW ATTACK! |
|
1,100円(税込)
フィラデルフィアハードコアシーンの先駆者!つんのめりのバタバタと忙しない展開のスラッシューチューンになんといってもメロディーもあるというのがこのバンドがハードコアファンだけでなく、メロディック/ポップパンク好きにも人気がある理由。ついに20曲入りのニューアルバムが登場! |
|
1,200円(税込)
フィラデルフィアハードコアシーンの先駆者!つんのめりのバタバタと忙しない展開のスラッシューチューンになんといってもメロディーもあるというのがこのバンドがハードコアファンだけでなく、メロディック/ポップパンク好きにも人気がある理由。ついに20曲入りのニューアルバムが登場! |
|
1,518円(税込)
WILD HONEYのシングルシリーズ最新作はテキサスのパンク/パワーポップ/ガレージパンクバンドBAD SPORTS!この新曲2曲収録の7"はRADIACTIVITYとのユーロツアー用にリリースされたもの。OBN IIIs、VIDEO、RADIOACTIVITYでも活動してますよ。タイトル曲"OPEN THAT DOOR"は哀愁たっぷりな陰りを帯びたメロディーが耳にこびりつく疾走チューン。B面はパワーポップ度の高い"Maybe Not"を収録。 |
|
660円(税込)
EL ZINE vol.33!フィンランド・デス・メタル座談会面白いです! |
|
3,780円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMが3rdアルバム!12曲入り。サウンドは全く守りに入ることなくこれまで同様のアグレッシブに攻めまくるメロディック炸裂です。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラス。これがストリートパンク好きな人にもこのバンドが好まれてる理由だろうね。ってか単純に音がクソかっこいい。 |
|
1,848円(税込)
CHEERS PUNK!1985年結成のこのバンド1stシングルと1stアルバムでの日本での知名度はかなり高いほうだろう。先日2ndアルバムのデッドストック発見で救出したばっかですが、今度はこっちのデッドストックも出て来ましたよ。2006年に結成20周年を記念してリリースされた未発表28曲に87年と88年のライブ音源7曲を収録した35曲の編集盤。95年と97年の録音作はかなりスタイルを変えてる時期で勢いあってメロディック要素もあったりしてすごいカッコ良いと思う。 |
|
1,601円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンドSTEVE ADAMYK BANDの6枚目のアルバム!Dirtnapサウンドとも言えるポップでありながらも芯はパンクロックというスタイル。そこが彼らがパンクロック、パワーポップ、ポップパンクファンにも受け入れられている所以でしょう。とにかく彼らのこれまでの活動の集大成が詰め込まれていて、むちゃくちゃ成長を感じられると思います。国内盤のみ2曲のボーナストラック追加して全14曲でお送りします。 |
|
2,479円(税込)
現在進行形パワーポップ/インディーポップバンドWOAHNOWSの2ndアルバム。ジャングリーギターに切なく甘いメロディーを乗せ疾走感たっぷりな曲と、枯れた聴かせる曲ありと、まさに今イギリスで盛り上がっているMARTHA以降の路線のインディーパンクサウンドの注目株。GREAT CYNICSやHAPPY ACCIDENTS好きな人はドンピシャなはず! |
|
2,000円(税込)
BOSS TUNEAGEからのFLEXI、アルバムがリリースとなりやはりアメリカではかなりの人気のバンドとなったボストンのトランスジェンダー・パンクスの2ndアルバムが早くも登場!今作はアメリカのDIRT CULTとの共同リリース! |
|
2,618円(税込)
今や大注目のスウェーデンのホラーパワーポップパンクの編集盤登場!人気出るのも当然でしょう!勢いもあるし、ロックンロール感もあるし、で何と言ってもこのキャッチーなメロディーにおバカなホラー感覚!MARKED MEN、STILLETO BOYS、IMPO & THE TENTS、DICKIES、Kurt Bakerといった70'sパンク、パワーポップ、3コードポップパンク好きなみんなにまとめておすすめバンド! |
|
3,300円(税込)
VICIOUS〜MASSHYSTERIフォロワーなスウェーデンの民謡PUNKバンド、ROTTEN MINDも3rdアルバムをリリース。もちろん先駆者路線の曲もあるけど、もうそのラインを外れてる曲もやっぱり増えてる!こんなに悲しいパンクロックある?とにかく全編を通して、凄まじいほどの悲壮感で、なるほど、だからこのアートワークなのかと納得。これまでのアルバム気に入ってくれてる人は安心してこのアルバムも手に入れて欲しいよ。成長してんなぁ。 |
|
1,000円(税込)
2度目の日本ツアーを果たしたアラバマのINVISIBLE TEARDROPSの2ndアルバムを入荷!これ前作とはかなり変わってポップパンクな人にも大スイセンなアルバムになってますよ!とにかく今回の日本ツアーRAMONESも引き合いに出されていた彼らだけど、ポップなメロディーと疾走感溢れるロックンロールはRONNETTESのようなオールディーズも感じさせるサウンドでこれは普段うちでおすすめしてる3コードポップパンク、パワーポップ好きな人も相当気に入ってもらえると思いますぜ! |
|
2,000円(税込)
男女混声メロディックパンクバンドTURNCOATのニューアルバムがついにリリース!最初に断言しますがとにかく今作傑作です!みんなの期待を軽く飛び越えるであろう11曲入りの大傑作!再生ボタンを押すと、ドラムロールが鳴りワクワクさせられ、ギターと歌が放たられた瞬間でこのアルバムの良さが予感できるんじゃないでしょうか。とにかくギターがバーンとなる音楽好きな人はジャンルを問わず聴いてみてください。すごいから! |
|
2,200円(税込)
まさにRawをこれでもかと体現した、Raw中びRawのRaw Crust!!2011年から2013年にやっていた前身バンドとなる臓物ヘドロガス時の唯一のハードコアナンバーも1曲収録したPLOTINOS OF TODAYの1stアルバム!ポリティカルな歌詞、思想はあくまでCRUSTに拘る姿勢が詰まった8曲入り! |
|
1,650円(税込)
国内流通150本のカセットテープ・バージョン!2017年の8TRACK DEMO時の音源は一切入っていない!宣言するのも納得!デモ音源は割と分かりやすい海外バンド同様の90年代から2000年代初期のCRUSTなギターリフでしたが、このアルバムはRADIOACTIVEとしてのバンドサウンドの方向性を確立したか |
|
660円(税込)
EL ZINE最新刊36号!いや〜CLIFF LUNDBERG(BLACK UNIFORMS,DRILLER KILLER)のインタビューは笑った(笑)BATHORYの逸話はもっと詳しく知りたいですな! |
|
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます! |
|
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲もやってますが、往年の名曲連発! |
|
1,100円(税込)
広島3ピースPUNK ROCK1stEP!ギターヴォーカルのPERSEVERE、ESPERANZAのコマツ氏以外は初めてバンドを組んだとの事で、その初々しさがそのままレコードに出た音源。80年代初頭のUK ANORCHO PUNKのような男女混合ヴォーカルの掛け合いを感じさせる現行の日本バンドではあまり見ないスタイル。 |
|
2,000円(税込)
RIPCORDのオリジナル・メンバーであり後期はヴォーカルも務めたスティーヴがVIOLENT ARRESTを抜け、再び元VIOLENT ARRESTのメンバーとスタートさせたブリストル・ハードコアPERSECUTIONの1st! |
|
1,500円(税込)
HARD-ONSはこの音源のみに収録の2曲!CHINESE BURNS UNITのGlennがBOOM BOOM KIDのオーストラリアツアー用のコンピレーションCDをリリース!もうメンツ最高なんだよね。だって、首謀者のCBUは当然としても、知る人ぞ知るCHOPPER彷彿のAMATEUR DRUNKS、それにLAWNSMELLの女性ボーカルGinaが新たに結成したHELLEBORESの初音源が収録されているんだ。参加9バンド2曲づつ収録されてるボリュームもありがたや!もちろんBB KIDもね。 |
|
2,728円(税込)
ロンドンの男女混成ポストパンク/メロディックバンド。ヘビーなギターサウンドとタイトなドラム、そして勢いを失わないために2日間でレコーディング、その狙いバッチシにスピード以上に疾走感感じる荒々しい仕上がりでパンク経由してないと出せない音になってる。しかも女性でドラムボーカルっていう編成も最高じゃないか!しかもドラムがスッゲー力強いんだわ。ジャングリーなギターとトリッキーなギターのバランスも面白い。ポストパンク苦手って言う人も聴いてみ? |
|
1,680円(税込)
バンドをやればどれもが話題になる天才的なポップメロディー職人Geoff Palmerのニューバンド、これポップパンク、パワーポップファンは問答無用で即ゲットすべき名盤誕生!シングルカットされた1曲目の時点で誰もがワクワクすること間違いないだろ!70'sパワーポップに現代のポップパンクエッセンスを加えたこのサウンド、しかもSINKHOLEの"Donut"、THE INVLIDSの"Punker Than Me"のカバーもあるぜ! |
|
660円(税込)
EL ZINE新刊37号!我らがTURCOATの3ページにわたるインタビューは必読です!サブちゃんがこれまでの活動や今回のアルバムについて色々語ってくれてます!THE LAST SURVIVORSのインタビューも面白かったし、XERO FICTIONのコウイチロウによるHAT TRICKERS USツアー・レポートも面白いよ!ZoriくんがやってるX-V.I.D.E.Oのインタビューもカオスですw |
|
2,379円(税込)
こちらもカナダのパワーポップバンドCORNER BOYSの待望の1stアルバム!雰囲気にメロディーもまさに79〜81年のバンドそのものなのに現在進行形のバンド!PROTEX、RUDI、UNDERTONESといった英国のGood Vibrationsなバンド、同郷のPOINTED STICKS好きな人はばっちこいなわけだけど、これはポップパンク好きな人も自然とポゴって大喜びでハンドクラップしちゃうでしょうね。 |
|
2,500円(税込)
※デッドストック 1st同様にというかオリジナルは1stEPより少ない500枚プレスなんで手に入れるのが相当困難な83年の2ndEPもオリジナル・フォーマットで666枚限定で再発!STOP & GOが最高な剛速球ハードコア!これがお前らの望んでるARTICLES OF FAITHだろ?と言わんばかりの爆発力!最高!BUY OR DIE!!! |
|
2,000円(税込)
お馴染み80'sボストン・ハードコアPROLETARIATの2018年復活アルバムがアナログ化!2018年に先にシングルを出して復活し、同年にアルバム出していた80'sボストン・ハードコアPROLETARIAT。速さを求めるバンドが主流のハードコア・シーンで詩的でマルクス主義を打ち出した歌詞にGANG OF FOURやKILLING JOKEの影響を出したPOST PUNK的サウンド |
|
1,760円(税込)
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきた音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。 |
|
3,000円(税込)
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきたPROPHECY OF DOOMの音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。 |
|
1,800円(税込)
Waterslideの記念すべき200枚目のリリース!25年の沈黙を破りついに再始動した80年代から活動を続けるボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドがニューアルバムを完成させた!これぞムーヴィングターゲッツと言える哀愁炸裂のエモーショナルでメロディックなパンクロック!数えきれない多くのバンドに影響を与えたパイオニアはやっぱりダントツのかっこよさ!当時を感じさせる音質にも涙… 限定200枚。 |
|
1,280円(税込)
2010年リリースのアルバムと思いきや、これはパンククリスマスということでクリスマス向けの新曲3曲に2009年にでかい野外フェスでやった時のライブ21曲をボーナスで追加した音源。ここに収録のスタジオ録音、年月を経ても全く変わることない。RAMONES的に来たかと思えばBメロからは完全なるヘンテコポップサウンドになったり、ジングルベルも木っ端微塵な面白カバーに仕上げたりと相変わらずのセンスの高さを感じさせる。 |
|
1,480円(税込)
ルックスからのイメージによるステレオタイプに足を引っ張られた感があるけど、実はすっげーポップなメロディーを持つバンドなんだよね。久々に聴いたらやっぱりそうだったね。アルバムこんなに良かったのかよと驚いたよ。アップテンポな曲はもろにRUBBERMAIDS、NOISE ANNOYSを彷彿させるパワーポップパンク!これ、CHEERS! PUNK RADIOでかければ良かったと思ったよ。これまでイメージで避けていた人絶対聴いてくださいね。 |
|
1,680円(税込)
カリフォルニアのインディーロック/ポストハードコアバンドの5曲入り。UKはDog Knight、USはNo Sleepから。ポストハードコアにシューゲイズなギター、絶叫もありでメロディーのあるボーカル、ミドルテンポでグイグイと引っ張っていくリズム感はグランジにも通じる。DC経由のUKメロディックにも通じる感じでK LINEとか好きな人もチェックをしてみては?AT THE DRIVE IN、REFUSEDにも通じるかも! |
|
2,180円(税込)
1980年に結成されたドイツの初期母国語パンクの84年リリースの激レアオブスキュアな1stアルバムがついにリイシュー!「KIlled By Death」などで70'sのオブスキュアパンクの世界的再評価の時代にIncognitoが7"をリイシューしてるんでを持ってる人もいるんじゃないですかね?メンバーは実はのちにMADELS NO MADELSを結成。やっぱりドイツのバンドなんでポップセンスは持ち合わせているし、時にはズッコケな曲もあったりとニヤニヤさせられる! |
|
2,279円(税込)
ようやくアナログ盤入荷できましたわ!SONIC AVENUESのMaxに見出され、今や世界中のフェスなどに呼ばれるようになったカナダ・モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組の2ndアルバム!シンプル&ファンなバブルガムポップ/ロックンロールは可愛いけどしっかりとかっこいいのもこのバンド! |
|
1,500円(税込)
2019年は何の年でしょうか?!はい、HARD-ONSが結成35周年を迎えます!全くもっと止まることを知らないオーストラリアのライブモンスターHARD-ONSが12曲の新曲をぶち込んだニューアルバムを産み落としますよ!もちろん爆音で聴いてくださいよ!Keishが完全復活を果たし、全曲メインボーカルを取ってますぜ。”THIS IS HOW WE ROLL”が最高すぎる! |
|
2,831円(税込)
カナダのオタワからなんとも話題性のあるバンド出てきましたよ!STEVE ADAMYK BAND、BIG DICK、MILLION DOLLAR MARXISTSなどのメンバーによる新バンド!メンバーが好きなパンクロックカタログを作りたいがコンセプトに結成されたバンドらしく、70'sパンク、パワーポップ、ガレージ、ポストパンクなど様々なエッセンスを取り入れ、SABやWIREやDRIVE LIKE JEHUやHUSKER DUを思わせる曲もあり! |
|
3,500円(税込)
いやっほーVARNAGELもアナログリイシューだぜ!Trall Punkファンだけでなく、聴きやすくもあるので高速メロディックファンの間でも愛されましたよね。Beat Butchers 35周年を祝うイベントで一夜限りなのか久々の復活!そしてついにでございます。純粋にうれしいよね。また再始動してTrall Punkを再燃させてほしいよ!やっぱり独特のギターの旋律はゾクゾクさせられる! |
|
2,280円(税込)
Bachelorが今最も注目すべき&ヨーロッパツアーを切望しているバンドとして紹介しているのが女性ボーカル含む4人組のガレージパンクバンドのデビューアルバム。L7を彷彿させる渋いロックンロールバンド。これもまさに90'sなサウンドで当時だったらグランジなんで言われてたりするかもしれない?!もうほんとSUB POPからあの時代にリリースしてそうな音で、6曲目なんてMUFFSなんかも頭によぎるんですわ。アメリカではBurger Recordsリリースなの納得だな。 |
|
3,000円(税込)
※限定200枚RED&SILVER VINYL/帯付!2011年にANTISOCIETYからリリースされた音源集(85年のMORBID HUMOURとのSPLIT EPの2曲はアルバムと同テイクだったのでしょうか?)が実はバンドの許可なしにリリースされたものだと知り、UKのCHAOS CONTOLから今年の初頭に改めてリリースされた音源集がBOSS TUNEAGEより2枚組アナログ化! |
|
2,680円(税込)
現代版DOW JONES AND THE INDUSTRIALSというか、DEVOのパンク版というべきかとにかく最高にぶっ飛んだ電子パンクロックをやっているスウェーデンのシンセパンクロックバンドのすでにレア盤化してしまっている3枚の音源をまとめてくれた嬉しいアルバム!これやってんのがスウェーデンの10代のキッズたちで、ライブの時はマスクつけるという面白さ。自分がこのバンドを知った時にはすでに廃盤になっていたのでこれをリストなの中から見つけた時にはぶち上がりました! |
|
1,880円(税込)
ドイツのベテランPUNK ROCKバンドDIE LOKALMATADOREの3rdアルバムもアナログで2019年12月にリイシュー化!ドイツ国内マジで母国語パンク大復活してるね!時代的にメロコアが盛り上がってきてるはずなんですが彼らの代名詞である合唱全開のポップパンクナンバーがやっぱり素晴らしいと思います。泣かせる曲増えてます。 |
|
1,880円(税込)
94年から2008年まで活動したドイツ・ポツダムの母国語メロディックバンド唯一のアルバム。ABSTURZENDE BRIEFTAUBENと同様に完全なるTOY DOLLSフォロワー。英語の曲もあるけど、「おっぱい見せて」とか、これを英語で歌う必要あるのか?B級ポンコツ具合が全体を覆っていることがこのバンドの知名度が上がらなかったことを物語ってるんだろう(笑)はい、実はこのアルバムの存在は"Our Love"が全てなのです。胸キュンユーロメロディック!B級マニアに取っては愛すべきショボくれ |
|
1,480円(税込)
2ndアルバム。前回1stアルバムを入荷して他の音源も入荷したいことを伝えて流通から戻してくれました。2曲目のロックンロールポップパンク"Bloody Romantic"なんて絶対に7"化すべきと思うCHEERS!向け楽曲だぜ。やっぱこのバンドはパワーポップ寄りの曲がむちゃくちゃ良いので、リモコンやスキップボタンで選びながら聴きましょう!NOISE ANNOYSは今作も聴いて。 |