View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

PUNK/HARDCORE
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,430円(税込)
元々はRATTUSなフィンコアをやってたバンドの2012年のアルバム以降、POST PUNKにサウンドをシフトした時代のシングルをまとめた編集盤!近年再びPOST PUNKの波が一方来ている中早い時期からこのサウンドに傾倒したバンドじゃないでしょうか?すんません!80年代の有名所のバンドはちらっと聴いた程度の耳なのでWAVYなサウンドだなとしか分かりません!モーリーヘルプミー!(R)
1,430円(税込)
東京のキラーパンクWOTZITを母体として、以前のサウンドをより突き進めたサウンドをやるべくしWAR/ZITとして誕生!現体制としては初となる3曲入り7"をらリリース。切れ味鋭いギターのカッティングに、リズムセクションのグルーヴはMINUTEMENといったSSTサウンドに、あぶらだこ、国内の初期パンクロックを彷彿させるジャリジャリのパンクロック!好きな人にはたまらない癖になるパンクロックサウンドですよ。
1,449円(税込)
1979年から活動しているスロバキアパンクの大御所でかつZONA AのオリジナルメンバーでもあるSVETOのバンド。このバンドこそがスロバキア初のパンクロックバンドなんだって。2008年リリースの16曲収録のアルバム。
1,480円(税込)
ルックスからのイメージによるステレオタイプに足を引っ張られた感があるけど、実はすっげーポップなメロディーを持つバンドなんだよね。久々に聴いたらやっぱりそうだったね。アルバムこんなに良かったのかよと驚いたよ。アップテンポな曲はもろにRUBBERMAIDS、NOISE ANNOYSを彷彿させるパワーポップパンク!これ、CHEERS! PUNK RADIOでかければ良かったと思ったよ。これまでイメージで避けていた人絶対聴いてくださいね。
1,480円(税込)
2ndアルバム。前回1stアルバムを入荷して他の音源も入荷したいことを伝えて流通から戻してくれました。2曲目のロックンロールポップパンク"Bloody Romantic"なんて絶対に7"化すべきと思うCHEERS!向け楽曲だぜ。やっぱこのバンドはパワーポップ寄りの曲がむちゃくちゃ良いので、リモコンやスキップボタンで選びながら聴きましょう!NOISE ANNOYSは今作も聴いて。
1,480円(税込)
デモ、全ての7"収録曲、コンピ提供曲、未発表曲を追加した23曲入りの編集盤。これまでのPUBLIC TOYSが好きだったら、間違いなく手に入れるべき音源。だって、1stシングルに収録の"Dreams"は名曲だからね!RUBBERMAIDS、NOISE ANNOYSからUKメロディックのTHE CRACKや、RED LETTER DAY、GUITAR GANGSTERS好きな人もね!
1,480円(税込)
PISSED SPITZELSやBRATBEATERSのメンバーでもありHohnie Recordsを運営している(いた?)Andreas HöhnがASTA KASKが好きすぎて始めたRASTA KNAST。もろにASTA KASKフォロワーバンドなドイツ産トラル・パンクバンドの1997-2010年の音源を集めた23曲入りのベスト盤だよ。シングルなんかからも収録してるし名曲たっぷりなんで重宝しているアルバムですね。
1,480円(税込)
わずか1枚のアルバムを残して活動停止になったADOLESCENTSですが、翌年にRIKK AGNEWのソロとしてリリースされた1stアルバム。全楽器を一人で演奏したまさに1人ADOLESCENTSなアルバム!これがADOLESCENTSの1stアルバムを継承した元祖メロディックな曲"OC LIFE"の1曲目の時点でテンション上がります!繊細で哀愁漂うメロディーの曲が最高なんで是非この音源も吸収してほしいよ。
1,500円(税込)
パンク/ハードコアファンから愛読されている"BURNING BRITAIN"、"DAY THECOUNTRY DIED"、"TRAPPED IN A SCENE"の著者としても名を馳せるIan Glasperがベーシストとして活動したバンド!HERESYとINSTIGATORS
1,500円(税込)
スウェーデンSVENSK TRALL PUNKを大好物とする日本の3人組によるメロディックハードコアバンド「高橋組」の待望の1stフルアルバムが登場!
1,500円(税込)
祝・再結成ってことで再入荷!デンマーク産女性ボーカルパンクロックバンドGORILLA ANGREBの17曲入りディスコグラフィー!色々なレーベルからりいr−退れてるけど最も多い収録曲の全17曲!最高にカッコいいバンドなんでジャンル問わず聴いてほしい!
1,500円(税込)
OLD FAST LOUD! ex-HERESYのKALV、STEVE率いるGERIATRIC UNITの待望のニューアルバムが日本ツアーに合わせてリリース!しかも日本が世界に先駆けて先行リリースです。
1,500円(税込)
このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼ばれた傑作3rd!幻のデモ音源特典付き!
1,500円(税込)
UK MELODIC狂必聴ディスクに紹介されていることで知られる、4th アルバム!3rdアルバムで確立させたスタイルを、スピードに頼らず深く渋みを昇華させた傑作。彼等の音源でも最も人気の高い作品。幻のデモ音源特典付き!
1,500円(税込)
これまでのサウンドから変化を遂げ、攻撃的なガレージよりのサウンドになっているんです。しかしそこはCEREMONY。むちゃくちゃ音が分厚いです!ROCKET FROM THE CRYPT好きな人は絶対に好きだと思います。
1,500円(税込)
アナーコパンクムーブメントのバンドの中でもかなりオブスキュアなバンドが遂にリイシュー化!一連のBOSS TUNEAGEがリイシューしたUKアナーコメロディックを気に入っていただいている方は当然だと思いますが、MEGA CITY FOURファンも絶対マストです!
1,500円(税込)
LEATHERFACEのディッキー在籍の80年代後半のイギリスを代表するメロディック奇跡の復活&23年振りとなるニューアルバムを発表!7"では全貌が明らかにならなかったけど11曲入りのこのニューアルバムを聴けば、再結成が単なる気まぐれでないことを思い知ることになるだろう。
1,500円(税込)
90年代後半から2000年代前半にかけて再び全世界で巻き起こったTHRASHブーム。HERESY解散後、CAN'T DECIDEでエモーショナルサウンドへと突入後再びシーンに戻ってきたRIPCORDの残党が集結しスタートさせたブリストルTHRASH。
1,500円(税込)
音源集の再発で再びこのバンドに目を向けられた80's UKハードコアSATANIC MALFUNCTIONの22年ぶりの再結成アルバム!昔の汚さは薄れたけどTHRASHしてます!
1,500円(税込)
DEPATURE KIDSのメンバーが地元のこのバンドも日本で紹介してくれってススメてくれたのがこのCALTIVATE!CARBONAS、STEVE ADAMYK BAND、CREEPSとかも思い出しました。キャッチーだけどニヒルな感覚も持ち合わせていてパンクロック度高い
1,500円(税込)
先行シングルが想像以上の速さでレーベル在庫を底をついたLIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性シンガーKatja率いるノルウェーメロディック・ハードコアの新星CASTRO待望の1stフルアルバム!90'sメロディック、女性ヴォーカルアナーコ、ユーロメロディック派もチェックを!Katjaのボーカルは全く色褪せていないし、シングルとは打って変わってLIFE BUT HOW TO LIVE IT直系の疾走メロディックチューン!
1,500円(税込)
UK親父THRASHの勢い止まらず!前作の12インチをリリース後ヨーロッパを周る等、活動的な彼等でしたが遂にRIPCORDの後期のボーカル・Steveが脱退!!新たなヴォーカリストとして往年のUKメロディック・ファンならご存知のFOUR LETTER WORDのWellyが加入しアルバムをリリース!
1,500円(税込)
THE JONESの10曲入り1st&唯一のフルアルバムがBOSS TUNEAGEの25周年第一弾リリースとしてついにリイシューです!全曲リマスタリング処理を行い生まれ返させました!さらにTHE JONESの元となるSTOKOEの1st 7″全曲に加え、FATTY JONES唯一のCDシングル全曲もボーナスとして収録!がTHE JONESの完全ディスコグラフィー盤です!
1,500円(税込)
デビュー音源の1stミニアルバムが早くもレーベル在庫が無くなり勢いが増すばかりのガールボーカル・エモーショナル メロディックパンクバンドTHIRTY SIX STRATEGIESの1stアルバムが登場!デビュー音源から注目を集めた女性ボーカリストが抜け、新女性ヴォーカリストに代わりしゃがれ声も混ぜた暗 さもアピール!
1,500円(税込)
HUSKER DU影響下の90'sメロディックギターサウンドで往年のUKメロディックやあの時代のDOUGHBOYSなどを好きな層に注目されているんですが、ついに待望のニューアルバムが出ちゃいました!BEACH SLANGといいREPLACEMENTSやそれ以降のASEXUALS〜DOUGHBOYSを彷彿させる90'sサウンドのバンドが出てきてオジサン世代は最高ですよね。AUDACITYとか下痢の惑星好きな人もきっと気にいるよ。MARKED MEN好きな人もいけるんじゃないですか?!
1,500円(税込)
P.TRASHからリリースされたデビューアルバムで一気に注目をあつめることとなったフィンランド・ヘルシンキのガールパンク/ガレージバンドの2nd。ライブする前にシングルとアルバムのリリースが決まってしまったっていうむちゃくちゃ幸運なバンドですがとにかく徹底的な北欧臭が多くの人に受け入れられてるんじゃないかな。すなわちダークで激哀愁。THE VICIOUS〜MASSHYSTERI、WIPERS、
1,500円(税込)
Early 90's UKメロディック史を語る上で外すことの出来ないELMERHASSEL全音源集の第一弾。デビューミニアルバム「Honour Your Partners」、7"シングル「Almost At One」、にコンピ提供2曲を収録したELMERHASSELの1990年から1993年の間のレコーディング作品を収録。
1,500円(税込)
Early 90's UKメロディック史を語る上で外すことの出来ないELMERHASSEL全音源集の第二弾。特に当時流通が悪く国内では出まわらなかった2ndアルバム「John Wark」、地元のフットボールチームIPSWICH TOWN F.C.に捧げた「Ipswich Get That Goal」に加え今回初の発表となる1990年のデモを収録。DISCHORDのバンド3(THREE)の「SWANN STREET」のカバーをやるセンスはニクい!
1,500円(税込)
HARD-ONSのメインソングライターPETER BLACKによるソロでの4枚目となるニューアルバム。そしてこのアルバムリリースに合わせ8/26から10/11までの長期間単独でヨーロッパ・ツアーに旅立ちます。1曲目の 「History Jack」の時点でHARD-ONSのパワーポップパンクチューンをアコギでやってるだけなHARD-ONSファンにんまりな展開!
1,500円(税込)
MEANTIME RECORDSからリリースされたトムとジェリーよろしくなジャケットが印象的だったSLEEPのヴォーカリスト・アレンが活動していた、ブライトン初の女性ベーシストUSスタイル・ハードコアバンド IMMOLATO TOMATOESの86年から88年の活動期に残したデモをまとめたBOSS TUNEAGE監修B級バンド音源集!
1,500円(税込)
レーベル設立第一弾はNEWTOWN NEUROTICSのサングラスで有名なSTEVE DREWETTのソロとしては初のフルアルバム!不定期ながらも現在もNEWTOWN NEUROTICS続けておりますが、ソロとしてもキャリアを始めるようです。ソロですのでもちろんアコースティックギタに持ち替えての作品!
1,500円(税込)
これまじで、UKメロディックにラフメロディック/ポップパンクファンチェックすべきです!LEATHERFACE、THE GREAT ST LOUIS、OFF WITH THEIR HEAD、MANIFESTO JUKEBOX、WASTEDを彷彿させるEPIC PROBLEMのこれまでのアナログオンリーの作品を全て打ち込んだ1枚!
1,500円(税込)
1982年結成のUKアナーコパンクバンド INSTIGATORSがオリジナルのギタリストであるムーニー以外のメンバーを総替えして86年にリリースされた言わば、バンドの再出発となった1stアルバム(バンド史上は2ndアルバム)に、これまで音源化された事のなかった87年のドイツはベルリンでライブ音源 10曲を追加収録して約30年ぶりとなる初の再発。
1,500円(税込)
UKパンクレジェンドANGELIC UPSTARTS13年ぶりとなるニューアルバム!12曲収録!CD初回盤は2枚組でディッキー・ハモンド(HDQ / LEATHERFACE)作曲曲収録のCRASHED OUTとのスプリットに提供した6曲をボーナストラックで収録。
1,500円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンド待望の5thアルバムでございます!今作よりSebに加え、Maxも電撃加入ってことでオタワの二大巨塔が合体なんだよ。これまでの集大成といった感じでポップでキャッチーなパワーパンクロック13曲を収録。これむちゃくちゃいいですよ。女性コーラスにアナログシンセとポップ度炸裂させてる。ショートチューンで勢いをつけたりと70'sパンクロック/パワーポップ、ポップパンクファンみんなに愛されるSTEVE ADAMYK BANDの本気がここに!
1,500円(税込)
DRAKULASがRED SCAREからの7"に続く10曲入り1stアルバムをDIRT NAPからリリース。70'sパンク・ロックを基調としているもメロディーはキャッチーでDICKIESやMARKED MEN、HIGH TENSION WIRES、STILETTO BOYSを思わせるピョンピョンしつつも耳にこびりつくメロディーを持ったバンドだし、曲によってはラモーンパンクな感じもあるんでポップパンクファンもチェックしてもいいんじゃないでしょうか!まさしくDIRTNAPなサウンド!
1,500円(税込)
BLITZでベースをやっていたマッキーが現在進行形で活動している男気溢れる哀愁メロディックバンドEPIC PROBLEMの最新シングル!もう出だしのギターリフがLEATHERFACEを彷彿なピロピロギター、そしてメロディー始まったらTHE GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE+合唱なわけで今作もアドレナリン絞られかっこいい。血沸き肉踊るメロディックとはまさにこれ。疾走感溢れまくりのオリジナル3曲に、GC5の"After All"のカバーで締めもばっちり!
1,500円(税込)
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露!
1,500円(税込)
ベテラン・ノルウェー勢の満を持した2ndアルバムが登場!元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、ANGOR WAT、ISRAELVISのメンバーの肩書よりも常に進化続ける現行バンドとしての勢いを真空パックした1枚!BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアから1981、EL BANDAやUTOPIAなんかの女性ヴォーカル・アナーコ・サウンドスタイルは変わらず!
1,500円(税込)
はBOSS TUNEAGEにDEAD BROKE REKERDS、そしてBRASSNECKの3レーベルによる共同リリース!12曲入りで、これが3rdアルバム。前作"Elegant Balloons"では女性メンバーが加入し話題となりましたが再び3ピースとなっております。ELMERHASSEL、STROOKAS、JOYRIDERSといったUKメロディックファンの中でも通好みのバンドを好む方は沸々と震えてもらえるだろう。
1,500円(税込)
APERS/THE RAGIN' HORMONESのJerryがAPERS脱退後、THE RAGIN' HORMONES/WISEGUYのJoe、DAS OATHのMarcelと結成したオランダ産ガレージ/ロックンロールパンクTHE QUOTESは2007年にリリースし長らく廃盤になっていた13曲入り1stアルバムが初のアナログでリイシュー化!しかもたったの100枚!
1,500円(税込)
THE SPECIALSの前身バンドTHE COVENTRY AUTOMATICSのデモ音源集が15年ぶりにリイシュー!先行リリースのアナログ盤は入荷と同時に売り切れちゃいましたが同内容でCDでも登場。何がこの音源のミソかって言うと、前身バンド時点でSPECIALSの音確定しちゃってるってこと。しかも初期衝動溢れる荒々しい演奏に異なるアレンジな新たな発見もあったりする。スカリバイバルのときにTHE SPECIALSを聴いていた方やっぱTHE SPECIALSは普遍ですよ。
1,500円(税込)
DOLL別冊『パンク天国』で紹介され、その楽曲のキラーパンクっぷりなサウンドとCHAOS UKが彼らの曲「Kill」をカバーしていることで知られるALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIASが78年にリリースしたラストアルバムが40年の時を経てリイシュー!キラーパンク名曲に加えガガッガガッでお馴染みのあの曲もボーナスで収録!
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲もやってますが、往年の名曲連発!
1,500円(税込)
HARD-ONSはこの音源のみに収録の2曲!CHINESE BURNS UNITのGlennがBOOM BOOM KIDのオーストラリアツアー用のコンピレーションCDをリリース!もうメンツ最高なんだよね。だって、首謀者のCBUは当然としても、知る人ぞ知るCHOPPER彷彿のAMATEUR DRUNKS、それにLAWNSMELLの女性ボーカルGinaが新たに結成したHELLEBORESの初音源が収録されているんだ。参加9バンド2曲づつ収録されてるボリュームもありがたや!もちろんBB KIDもね。
1,500円(税込)
2019年は何の年でしょうか?!はい、HARD-ONSが結成35周年を迎えます!全くもっと止まることを知らないオーストラリアのライブモンスターHARD-ONSが12曲の新曲をぶち込んだニューアルバムを産み落としますよ!もちろん爆音で聴いてくださいよ!Keishが完全復活を果たし、全曲メインボーカルを取ってますぜ。”THIS IS HOW WE ROLL”が最高すぎる!
1,500円(税込)
シドニーのガレージロックンロールパンクバンドの初期シングル集!BUMのリリースでおなじみのLance Rockからの1stシングル、続くMEANIESでおなじみのAu Go Goとあの当時の世界中のレーベルに愛されていたバンドです。バンド名はデトロイトのSONIC'S RENDEZVOUS BANDの曲名からということでお分かりのようにデトロイトロックンロール直系の分厚く2本のギターの棲み分けが気持ちいいバンド。遡ってこういうバンドもちゃんと聴きましょうね。
1,500円(税込)
結局、言いたいのはHARD-ONSは唯一無二のバンドで居続けてるってことだ。YOU AM IのTim Rogersが加入した新生HARD-ONS。やってることは同じでもこれまでとはスケール感が違うんだな。モンスターバンド、更なる進化!HARD-ONSもすげーけど、Tim Rogersもすげーわ。
1,500円(税込)
現行のサクラメントのガールボーカルメロディックバンドSAD GIRLZ CLUBの3曲入りニューシングル。1stアルバムは以前入荷してましたよ。覚えてますか?ガールボーカルポップパンクファンは大好物なやつです。男女混成ボーカルで日本でいうとLEEWAYみたいで、LIPSTICK HOMICIDEとかTEENAGE BATFOOTも感じさせるし、MIXTAPESやCANDY HEARTS

前へ 2 3 4 5 6 7 8 次へ