|
1,000円(税込)
FRANKIE STUBBS(LEATHERFACE)プロデュース!!!UK的な哀愁のあるMELODIC/POPパンクロックに、シワガレボーカルやコーラスがA.D.D.的なUSメロディックパンクを融合させたバンド。ギターのおかずはやっぱりLEATHERFACEの影響濃いです。CHILLERTON、TILTWHEELあたりの |
|
1,000円(税込)
待望の2ndアルバムをリリース!今作まじでさいこー!すっげーかっこいいと思います。このバンド無視しないでください。ポップパンク/メロディック問わず男の哀愁メロディー好きな人はぜひ聴いてください! |
|
1,000円(税込)
ADVERTSのボーカリストにしてソングライターTV SMITHによるソロアルバム!まだまだ現役続行中の大人によるパンクロックは渋い!パワーポップファンにも人気のグッドメロディー! |
|
1,000円(税込)
全19曲収録の待望のニューアルバム登場!パワフルかつアグレッシブさと極上のバブルガムポップが同居するHARD-ONS以外には作ることの出来ない最強の傑作!ここ最近のアルバムの中でもこの作品は頭一つ抜きん出ていると思います。 |
|
1,000円(税込)
HERESYのKALVとSTEVEにより結成された80'Sの焼き直しではなく、さらに進化させた現在進行形、激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITのアルバム登場! |
|
1,000円(税込)
OLD FAST LOUD! ex-HERESYのKALV、STEVE率いるGERIATRIC UNITの待望のニューアルバムが日本ツアーに合わせてリリース!しかも日本が世界に先駆けて先行リリースです。 |
|
1,000円(税込)
PISSCHRISTの来日効果もありオーストラリアの現行バンドが続々と姿を見せる中、1stEPが好評だったこのバンドも1stアルバムをリリース! |
|
1,000円(税込)
2007年リリース作品!4曲入りですけど1曲づつ尺が長いのでミニアルバムって感じです。両バンド共にオハイオ産。激情ハードコアvs.ポストロック! |
|
1,000円(税込)
スペインのパンクレーベルLIXO URBANDのオーナー在籍のSAMESUGASの2011年リリース13曲入りの3rdアルバム!まず1曲目のタイトルが"EXPLOTING HEART"笑 だけど中身はむしろSTEVE ADAMYK BANDみたいにパンクロックのノリが強いパワーポップパンク! |
|
1,000円(税込)
ROCKET FROM THE CRYPTのシングル集!アナログは残念ながら廃盤です。このシリーズは2作出ててこちらは1993年リリース第一弾で19曲入り。このバンドのシングルはなかなか出てこないのでコンプリート難しいんでまずはこちらを聴いて探し続けるのがいいと思います。 |
|
1,000円(税込)
ROCKET FROM THE CRYPTのシングル集。こちらは1999年リリースの第二弾で25曲入り。このバンドのシングルはなかなか出てこないのでコンプリート難しいんでまずはこちらを聴いて探し続けるのがいいと思います。 |
|
1,000円(税込)
ONE KING DOWN、SHAI HULUD、MOST PRECIOUS BLOODのメンバーによるフィラデルフィア産激情+MATHROCK+メタリックメロディックハードコアFIRES AND FLOODSの8曲入りアルバム。SLAYER、INTEGRITY、CURSEDが引き合いに出されてるけどPROPAGANDHI |
|
1,000円(税込)
テキサスの2バンドのツアーに向けたスプリット作品。両バンド共にポップパンクファンにもオススメ!SOMETHING FIERCEもいんだけどオカルト探偵倶楽部も疾走感あっていいんですよ。UZZCOCKS、UNDERTONESにも通じる激キャッチーな感じです。これはDIRTNAP関連バンド好きな人は間違いないっすね。 |
|
1,000円(税込)
お待たせしました!待ってくれていましたか?ついにリリース決定。コンピシリーズの第三弾が登場!収録バンド26バンド26曲中25曲がこの音源のみに収録の新曲! |
|
1,000円(税込)
確実にメロディック好きにも、ハードコア好きにもポップパンク好きにも絶対聴いてもらいたい作品に仕上がっています!マジで自然と拳があがる痛快な傑作!ジャンル分けいらねーーよ |
|
1,000円(税込)
カリフォルニアのポップパンクトリオがRECESSからニューアルバム!このぶっちぎれ度は前作をしのいでます。DESCENDENTSのCAN'T GO BACKみたいなリフもあってニンマリさせられる。すっげー痛快なトラッシュ感覚が爽快! |
|
1,000円(税込)
1stアルバムが最高だったバーストパワーポップパンクDIARRHEA PLANETが待望の2ndアルバムをリリース!やっぱりこいつらは裏切りません!キャッチーなパンクロックファンやパワーポップパンク、ガレージパンクなど好物な人でまだ聴いてない方は是非チェックしてください! |
|
1,000円(税込)
近年彼らの再評価に伴いPOLITICAL ASSYLUM同様シリーズリイシュー化。90年にリリースされた1stアルバムをジャケットを新装しリマスター再発にて初のCD化。 |
|
1,000円(税込)
これぞまさしくフィンランドメロディック・ハードコア!MANIFESTO JUKEBOXやPHOENIX FOUNDATIONから続くフィンランドサッドメロディックのDNAを受け継ぐバンド!LEATHERFACE、HUSKER DUをフィンランドというフィルターを通してやるとこうなる見本。1981、PFのJALLUも参加! |
|
1,000円(税込)
待望のニューアルバムついに完成!相変わらずのSTEVE節炸裂のメロディーはさすが!ってか70'sパンク/パワーポップから本当にポップパンクファンまで撃沈させるメロディーメーカー!WARM SODAのマシューが自宅録音。WS盤のみ歌詞掲載です。 |
|
1,000円(税込)
結成30周年の集大成となるニューアルバム登場!なんと今作ではKeishが再びレコーディングに参加し、数曲でメインボーカルをとっているという大事件が!守りに入ることも知らず攻撃的に突き進んでいる!スラッシュ〜パワーポップまで混在のHARD-ONSスタイル! |
|
1,000円(税込)
99年リリースのTERMINUSのメロディック・ハードコアまっしぐらな2ndにしてラストアルバムの傑作もリイシュー!UKメロディックを掘り下げている人にはこのバンドも聴いてもらいたい!すぐには馴染めないかもしれないけど性急なナンバーはかなりかっこいいんですよ。 |
|
1,000円(税込)
レーベル設立第二弾はNEWTOWN NEUROTICS!STEVE DREWETT自身もライブアルバムというものをあまり好んでいないのですがこの時のライブは完璧だったということで、メンバー自身が数年前よりリリースしようと計画!メンバーが最も優れたライブだったといっている1987年4月4日のライブ収録のこの音源はNEWTOWN NEUROTICSファンであれば聴くべきでしょう。 |
|
1,000円(税込)
ついにGWに来日ツアーを行うシカゴの激渋&哀愁のラフメロディックハードコアバンドBOILERMANの2ndアルバムが登場!しかもツアーサポートの目的でリリースするCD盤にはボーナストラックとしてRUDIMENTARY PENIの「The Bile Ball」とAMBITION MISSIONの「Wine And Cheese」のカバー。さらに2015年にリリースしWS盤はすでにソールドアウトしてしまったセルフタイトル10"収録の全5曲を追加した20曲入りで登場!ブリブリですっげーカッコいいぜ! |
|
1,000円(税込)
スペインからアメハー(死語)のアンテナ刺激しまくりな現行ボストンスタイルハードコアNUEVA FUERZAの1stEP!現行スペインバンドらしいヴォーカルのリヴァーブ感を80'sボストンとミックスした結果がこのサウンド! |
|
1,000円(税込)
新作リリースでで期間限定割引中!まじかセルビアにこんなバンドいたのかよ!前作「A Fresh Start」でパーフェクトなCRUZIANメロディックとなり驚かせてくれましたが、新曲でも更に驚かせてくれたんですってことでリリースしちゃいました!「Whisper」なんてモロに初期のSNUFFしちゃってませんか?前編を通して90年代を彷彿させるメロディックギターチューンなんですよ!さらにCRUZサウンド直系の名曲や、MEGA CITY FOURやMILES APARTといった泣きのメロディックも収録してます! |
|
1,000円(税込)
レコーディングして約2年後のリリースとか随分時間掛かったな(爆)DESPERDICIO待望の2ndEPは予告通り最近の若者には知られていない驚愕な事実のOVERTHROWから!謎なPOPさが生まれるポンコツぶりと、着地点の見えなさは一体誰が真似できるんだ?こんな雰囲気だせるのは今となっちゃデスペルだけじゃないでしょうか? |
|
1,000円(税込)
4年の実は強烈SPLITが遂に再発!編集盤では既に出てたけどオリジナルフォーマットでの再発は初でしょ!狂気というよりD.R.I影響下イタリアンRAW THRASHなUPSET NOISEとこちらもイタリアのUK'82直系RAW PUNKなWARFARE?によるSPLIT!やはりUPSET NOISEの最初の音源だけに内容含めて80年代狂好き者には重要だよね! |
|
1,000円(税込)
スイスだけどドイツ語圏のパンクロックバンドLYVTENの2014年リリースの1stシングル。DCエモの影響大のエモーショナルパンクロックはTURBOSTAAT、MUFF POTTERにも通じるけどもっとインディーよりのサウンドでフランスのNOT SCIENTISTSも彷彿させる。時折、MASSHYSTERI的な印象も受ける感じがありこの後の1stアルバムの片鱗をこの時点で感じさせてくれる。今までこのバンドノーチェックだったの悔やまれるくらいのカッコよさ。 |
|
1,000円(税込)
ヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコア・バンドNATTERERS!!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、UKメロディック好きにはお馴染みHDQ、初期LEATHERFACEでもベースを弾いていたロブが加入し満を持してのアルバムをリリース! |
|
1,000円(税込)
2度目の日本ツアーを果たしたアラバマのINVISIBLE TEARDROPSの2ndアルバムを入荷!これ前作とはかなり変わってポップパンクな人にも大スイセンなアルバムになってますよ!とにかく今回の日本ツアーRAMONESも引き合いに出されていた彼らだけど、ポップなメロディーと疾走感溢れるロックンロールはRONNETTESのようなオールディーズも感じさせるサウンドでこれは普段うちでおすすめしてる3コードポップパンク、パワーポップ好きな人も相当気に入ってもらえると思いますぜ! |
|
1,000円(税込)
Nasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは2007年リリースのシリーズ第五弾でシリーズ最後のやつ!シリーズ最後だからといって、全然変わらない泥臭さですよ(笑)しかし、ついに大御所ABSTÜRZENDE BRIEFTAUBENが参加してます。Ansicht Xなど結構いいバンド埋もれてますね。これの爆弾はラストのAD NAUSEAMのこの音源にしか収録してない曲!最高のゲルマン合唱ソング! |
|
1,000円(税込)
GLOO GIRLS、SPEEDWAY、NIKKI CORVETTE AND THE STINGRAYSと多くのバンドを渡り歩くGeorgiaに、CANDY GIRL、STINGRAYSEとこちらも数え切れないほどのバンド経験者のTravisが新たなバンドを結成。60’sな甘酸っぱいロックンロールナンバーなどやはりベテランならでは聴かせどころも豊富ですよ。この作品の何がやばいっていうのはマスタリングを手掛けてるのがGeza X! |
|
1,000円(税込)
仙台のベテランパンクロック/パワーポップバンドHITSVILLEが2016年のデモ、18年のコンピに続く4曲入り音源をリリース。待ってましたよ!70'sパンクをベースにネオモッズ、パワーポップをブレンドさせ日本語詩で泣かせる哀愁チューン炸裂です。時折入るキーボードもあがります。THREE MINUTE MOVIEとか好きな人はチェックだよ! |
|
1,019円(税込)
出ました現行THRASH METAL最高峰バンドANTICHRIST!傑作アルバムに続く新作音源はUS新鋭レーベルからハンドナンバリング入りでバンド初び7"フォーマットでのリリース! |
|
1,019円(税込)
STUPIDSに始まり、BAD DRESS SENSEやCHOCOLATEそしてSINK等々数多くのバンドでその名を耳にしたお馴染みエド・シュレッドがヴォーカル/ギター を取る新バンド!K-LINEが終わって大分経ちますでしょうか。この新バンドもメンバー3人がK-LINEという布陣ですが、やは りエドにはこれしかない!というか大好きなんでしょう中期DCHCが。 |
|
1,019円(税込)
LATE UKのMANIC EARS周辺バンドの中でも、クラストでもUS THRASHでもなくFUALやLIFE BUT HOW TO LIVE IT...同様のUK王道アナーコ・サウンド(2ndアルバムはMETALLICA)を全面に出していたバンドCIVILISED SOCIETY?が昨年から復活を遂げ、今年の9月に周るヨーロッパ・ツアーに合わせて新曲1曲に昔の曲を3曲録り直した4曲入りをリリース! |
|
1,078円(税込)
くはっすげーバンドいた!これユーロポップパンク、BACK TO FRONT/KILLED BYな70'sオブスキュアパンクロック/パワーポップファンもチェックしてください!ヘロヘロながら激キャッチーなこのILEGALES全4曲とも最高なアホ加減!とにかく聴いて!ポップパンクファンはもちろんっすけどIMPO & THE TENTS好きな人も絶対好きにあると思います! |
|
1,078円(税込)
I.EXPLODE.Iもくっそ熱いエモーショナルメロディックでかっこいいじゃねーか。HWM、SMALL BROWN BIKEを思わせる人によっては暑苦しい男の哀愁メロディーに合唱パートありの展開。SAMIAMのボーカルを太くした感じと言っても伝わるのでは?LYVTENは、デビューシングルよりも浮遊感出てきてて、しかもこの歌い方というかメロディーはデビューシングルよりもMASSHYSTERIしてきてますね。Robert大好きってことでよろしいか?(笑) |
|
1,100円(税込)
CRUSADESのDaveとMOTHER'S CHILDRENのTimがやっていたメロディックとパワーポップの中間を行くバンドが2010年にリリースした唯一の16曲入りアルバムを再入荷!DOUGHBOYS、CRINGER、ANNALISEに影響を受けたサウンドを目指したとのことだけど、ホントそうだね。UKメロディック好きな人これ絶対好きです。90年代渋メロディックの香りプンプンですよ。そこにやっぱりこの人達なんでパワーポップ要素も入ってる。そういう感じがNILS思い出させてくれますね。 |
|
1,100円(税込)
CHAOS CORE FAST PUNK!栃木佐野から足利を拠点とする3ピースハードコアパンクバンドTHE MARVELOUSの2nd音源がリリース!都内でもその名を広めつつある栃木THRASH。US THRASHの爆裂ぶりとFUNパートを多用してるかと思えば、スウェーディッシュな要素も見せ単純にスラッシュバンドとは呼べない一辺倒なスタイルに留まらないサウンドを見せる。 |
|
1,100円(税込)
ストレートなパンクロックの塊。タイトル曲"KIDS AND NEIGHBORS"のドラムのイントロの時点でワクワクする。"IN THE BASEMENT"はメロディアスだけどこの疾走感具合好物です!70'sパンクからラモーンパンクも聴いてください! |
|
1,100円(税込)
デモ以来久々の音源となったサンチルことSUN CHILDREN SUNとSTUPIDSの名古屋ツアーでは独特なステージングを魅せてくれた名古屋のSUPER FLOORによる何とも言い難いSPLIT。 |
|
1,100円(税込)
ついに来日ツアーが迫ったSWEDENの伝説TROBLEMAKERSのツアー音源がリリース!TRALL PUNKフリークも跳ね上げさせるすげーかっこいいぞ。そしてラストには「上を向いて歩こう」の母国語バージョンと来たもんだ!いやーこれまじで来日楽しみ |
|
1,100円(税込)
足利大使館を起点にローカル・シーンの活性化を図るFORTVIVLAN企画による北関東ハードコア/パンクコンピレーションが!猿芝居、ABSOLUTE ZERO、REAL TIME LOST、ZIKADE、LAST RIGHT BRIGADE、COOKING CASPER、FORTVIVLAN収録!それぞれの個性が出た北関東コンピレーション!一地区に限らず近隣地域をまきこんで提示した音源てのが見事!頑張れシバタ! |
|
1,100円(税込)
いつものFIXING A HOLEリリースを知ってると驚きかもしれないけど、TwolowとSUNDAY BLOODY SUNDAYによるスプリット。グランジ以降の90年代のオルタネイティブロックサウンドを吸収したヘビーかつグルーヴ力の強いサウンドでグイグイ引き込んでいく。両バンドともにリフの応酬がすごい。QUICKSANDからSHINERやGIANT`S CHAIRなエモ好きな人も。 |
|
1,100円(税込)
フィラデルフィアハードコアシーンの先駆者!つんのめりのバタバタと忙しない展開のスラッシューチューンになんといってもメロディーもあるというのがこのバンドがハードコアファンだけでなく、メロディック/ポップパンク好きにも人気がある理由。ついに20曲入りのニューアルバムが登場! |
|
1,100円(税込)
広島3ピースPUNK ROCK1stEP!ギターヴォーカルのPERSEVERE、ESPERANZAのコマツ氏以外は初めてバンドを組んだとの事で、その初々しさがそのままレコードに出た音源。80年代初頭のUK ANORCHO PUNKのような男女混合ヴォーカルの掛け合いを感じさせる現行の日本バンドではあまり見ないスタイル。 |
|
1,100円(税込)
新体制HAAVA再始動の狼煙と共に自主カセットEPをリリース!ダウンロードコード付いてるからデッキなくても聴けるYO!KAAOSの楽曲群でも『NUKKE ep』のKAAOSの勢いに、RELAPSEから最近出た日本の東西Hard "Metal" Coreを合わせたというか、感じずにはいられない黒さと混沌を持ち合わせたサウンドに変化している。バンドはセンスが全て!以上! |
|
1,100円(税込)
みなさん4ZUGARA覚えてますか?あのサメシがふっかーつ!そして新バンドを結成して、挨拶代わりにといってもしっかりレコーディングを行って6曲入りのデビューミニアルバムを自力でリリース!これが70'sパンク、80年代前半のカリフォルニアパンク、SWEDISH PUNK ROCKなサウンドでかなりかっこいい仕上がりなんだな。これもしかすると結構注目されるかもしれない!しかも、ギターが上手くてかなりフックのあるリフを弾く。4ZUGARAとか全く別物です。 |