|
Sorry! Sold Out
まじかよひっそりとこんなのリリースされてたよ!カナダのメロディックの元祖NILSやっぱり最高!正直このバンドって早すぎたメロディックギターバンドだったんじゃないかな。DOUGHBOYSも大きな影響を絶対受けてると思うんだよね。MEGA CITY FOURとか蒼いメロディック好きな人はNILSファンなのも納得だと思う。88年の録音なんで1stアルバムのプロモーションのための出演だと思うんで収録曲は1stアルバムまでの曲だぜ!やったぜ、ほい! |
|
Sorry! Sold Out
MintやLookout!からのリリースでおなじみのカナダのバブルガムギターポップ/ポップパンクガールズCUBもです。1stアルバムをリリースするやいなやカナダのカレッジラジオチャートでトップ10入りを果たし、速攻でこのラジオセッションが決まったそうです。BEACH BOYSの"Surfer Girl"のカバーにSICKOも3rdアルバムでカバーしてる"Little Star"はCUBの曲だぜ!ボーカルのLisaはJoeのお気に入りでQUEERSのアルバムにも参加してたし。 |
|
Sorry! Sold Out
DANNY VAPIDのこれまでのキャリアの集大成をやってる感じなDAN VAPID AND THE CHEATSの3rdアルバム!MOPESなポップパンクに、SLUDGEWORTH、METHADONESなメロディック、それからパワーポップも盛り込んだ世界を展開!要所要所にガッツポーズ間違いな極上のメロディーを持つ曲を散りばめてるんだよね。DANNY VAPIDのメロディーが好きな人は間違いなく入手を! |
|
Sorry! Sold Out
2013年リリースの13曲入り4thアルバムのアナログ盤。リリースはOla先輩のCeilidh Productions。彼らがバンドを始めるきっかけになったBARRACUDASの"SURFERS ARE BACK"のカヴァーも収録。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパンクバンドBUSY SIGNALSのアルバムの激レアカラービニールの新品です!CARBONAS、TYRADES、THE KRUNCHIESのメンバーによるこのバンドどキャッチーなメロディーと緊張感が融合した大傑作!70'sパンク、パワーポップ、ポップパンクは撃沈ですね!!! |
|
Sorry! Sold Out
PARASITESのツアーTシャツをツアーを終えたばかりのDaveさんから残りを入荷できちゃいました!こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーはえんじ色、でプリントはPARASITESブルーロゴを下地ブラックで2色刷り。こちらの在庫はSmallのみですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
PARASITESのツアーTシャツをツアーを終えたばかりのDaveさんから残りを再度入荷できちゃいました!こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーは水色、でプリントはPARASITESグリーンロゴを下地ブラックで2色刷り。こちらの在庫はSmallとMediumとLargeあります。 |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷です!PARASITESのツアーTシャツをツアーを終えたばかりのDaveさんから残りを入荷できちゃいました!こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーは薄いブラウン色、でプリントはフロントにPARASITESロゴ、バックには"THINK LESS STUPID MORE"をブラックで2面刷り。こちらの在庫はSmallのみです。 |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷です!PARASITESのツアーTシャツをツアーを終えたばかりのDaveさんから残りを入荷できちゃいました!こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーはライトグリーン、でプリントはフロントにPARASITESロゴ、バックには"THINK LESS STUPID MORE"をブラックで2面刷り。こちらの在庫はSmallのみです。 |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷です!PARASITESのツアーTシャツで前回教えてもらえなかったやつが今回は出てきました。こちらはUS TOUR 2015のみ販売の限定デザインで、こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーはブラック、でプリントは黄色と赤の2色刷りでPARASITESのロゴとツアー航路の地図に「EAST BOUND AND DOWN US TOUR 2015」の表記。こちらの在庫はSmallとMediumのみですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
PARASITESのツアーTシャツで前回教えてもらえなかったやつが今回は出てきました。PARASITESとBEATNIK TERMITESのスプリットになったデザインで90年代にオリジナルTシャツがあります。ただし今回のはオリジナルはインク黒だけだったのに、青と2色になってます。こちらはボディーはGidan製。ボディーカラーはホワイト、でプリントは2色刷り。こちらの在庫はSmallのみで他のサイズはソールドアウトだそうですよ。まあ、復刻だからみんな欲しいわな。 |
|
Sorry! Sold Out
PIZZA OF DEATH傘下のJun Gray Recordsからリリースされている「I FEEL SATISFACTION」アナログ化!彼らのデモ音源に収録されていたエチケット・モナのアムステルダムのカバーも再録して収録されてるよ。やっぱり思った通りすごい売れ行きのようで入荷枚数は極少数です。再入荷はありませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤登場!これまでリリースしてきた1stEP、5曲入り10インチ、某ストア・ーデイの7インチの曲全てをコンパイルしたベスト盤がアナログで再登場!全曲リミックス、リマスターとデジタルでもその気合いと拘りは手を抜いてません!再入荷はなしです。 |
|
Sorry! Sold Out
Target Earthの中上さんがこのアルバムを紹介していたんで、チェックしてみたらむちゃくちゃ良いじゃないかってことで入荷!これ、パワーポップ、ポップパンク、轟音ギターメロディック、インディーロック、ニューウェーブどんなサウンド好きな人だって、切なくて良いメロディーが好きだったら気にいるハズ!男女混成ボーカルってとこもいいし、フニャーとした感じもするような脱力感もありだな。先入観なしで聴いてみてよ! |
|
Sorry! Sold Out
福岡の男女混成インディーロックバンドPEAR OF THE WESTの新作が登場!配信オンリーでリリースされていたEPとタイトル曲をまとめて12"でフィジカル化。めちゃくちゃクオリティー高いし、やっぱりフィジカルだと音が全然違う!リバイバルエモを経由した現行のUSレーベルからリリースされていてもおかしくない、ドリーミーエモポップです。そして、やっぱりマミのボーカルがあるからこそ際立つサウンド!Topshelf、Tiny Enginesといった海外レーベルからリリースされていてもおかしくないなと思う作品! |
|
Sorry! Sold Out
くそやっべーWINDOWSILLの3rdアルバム最高!これ完全にTRAVOLTAS、BAT BITES好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。3コードポップパンクにBEACH BOYSハーモーニーがっつりのやつです。そこに哀愁メロディーも加わって言うことないです。2ndを遥かに超える楽曲を詰め込んでます。名曲がちりばめてあるんでアルバム通してもすっげーいい感じ! |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷!キタコレ、クソ傑作!もうなんて言うんですかこのセンス。90's UKメロディック好きな人(好きだった人)、リバーブかかった現行USインディー、SONIC AVENUESなどのカナダパワーポップ好きな人も確実に即死!何年経てもこの音源は絶対に色褪せないと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
THE PANDORASの現在ドラマーを務めているHillaryがボーカル・ギターでやっているガールボーカルパワーポップパンクバンドHONEYCHAINの1stアルバム!SHANGRI-LA'S meets BUZZCOCKSでパワーポップとポップパンクの中間を行くサウンドはTHE MUFFS、SUZY & LOS QUATTRO、DAHLMANNSなどなどなガールボーカルバンド好きなら外れなしよ! |
|
Sorry! Sold Out
全米一のバブルガムサーフポップパンクBEATNIK TERMITESがついに復活!リリースを記念してバンドルで販売されていたTシャツを日本国内向けに少数だけ製作してもらいました!受注生産ですでに販売終了しているため再入荷はありませんので早い者勝ちです。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン老舗インディーポップレーベルELEFANTのTシャツ(グリーン) |
|
Sorry! Sold Out
スパニッシュガールパワーポップパンクのLULAとDEPRESSING CLAIM/LOS REACTIVOS/SUZY & LOS QUATROのメンバーが合体したLOS AMANTESのニューアルバム!パワーポップとポップパンクの中間を行く感じで、曲によってはモロにVACACIONESだったり、SUZY & LOS QUATROみたいだったりします。ってことでMUFFS好きな人もチェックしてみてください。LULA好きだったら間違いないっす!やっぱスペイン語の語感最高だな。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きイギリスの良心泣き虫ポップパンク/パンクポップMARTHAが3年ぶりとなる3rdアルバムをリリース!USは前作と同様Dirtnapですが、イギリスではやっぱりステッップアップを遂げてBig Scary Monstersからのリリース!いやぁだってそうでしょう、このバンドに影響されたバンドってイギリス国内にどんだけいるのって話ですよね今じゃ。しかし、彼らはこれまでと何ら変わることなく飄々と変わることのなく自分たちの音を鳴らしてるだけですから。今作も安心して手に入れてください! |
|
Sorry! Sold Out
もろに80年代90年代彷彿なアノラック/ジャングリーギターポップサウンドを聴かせてくれる傑作1stアルバム!もうこれパパパコーラスにバッチリな男女掛け合いボーカルとかウキウキポイントがてんこ盛り!いやこんなバンドが現在のアメリカから再び現れたのがほんと奇跡っしょ。これはポップパンクファンも好きなやつ!やっぱSlumberlandの本領発揮といったところだ。 |
|
Sorry! Sold Out
復活を遂げた90'sエモ/インディーロックを代表するTHE GET UP KIDSの2019年リリースの6thアルバムが行方不明を経てついに到着!やはり、1stのような荒々しいエモーショナルメロディックを望むのは酷ってもんですが、やはりGET UP KIDSしか出せないサウンドですね。 |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFY SMILESからのシングル、SAUNA COOLからの1stアルバムをリリースしたCAR10が早くも1stアルバムよりも曲数多い2ndアルバムをリリース!更に磨かれたメロディーが光ります。やっぱり70'sパンク、パワーポップ、ポップパンク、インディーロック、アノラックいずれかが好きな人はチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
LEMURIAの大名盤1stアルバムがリプレスされましたよ。この頃が一番メロディックとインディーロックの中間を行くサウンドで最高!全12曲収録で、この音源で彼等の虜に引き込まれた人も周りに結構多いです。それだけ完成度の高いアルバムなんですよ。美メロディーが好きな人ならマジで玉砕すること間違いなし。 |
|
Sorry! Sold Out
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから! |
|
Sorry! Sold Out
こちらも嬉しいことにリプレス!これまでにリリースされたシングル、スプリットを収録したお得なディスコグラフィー!すでにレア化しているART OF UNDERGROUNDからの250枚限定シングルも、激名曲収録のKIND OF LIKE SPITTINGとのSPLIT収録曲ももちろん入ってます。絶品な女性ボーカルに極上のメロディーと言うことなしです!ポップパンク、メロディック、インディーロックファンにまで大スイセン。すごいきれいな声だよ。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに解散していますが未だに人気の高いニュージャージーのポップパンクバンド2バンドが新曲でスプリット・アルバムをリリースだぜ!313枚限定なんで速攻ソールドアウト間違いないでしょう。THE UNLOVABLESは6曲、DIRT BIKE ANNIEは5曲なんでこれはポップパンクファンマストでしょうが!まだまだ現役で全然やれるんだから活動再開してください!ライブとかじゃなくて全曲スタジオ録音なんでタイトルにだまされないでね。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダの大ベテラン3コードポップパンクバンドの2010年にリリースされていたアルバムが、1曲ボーナス追加でとうとうアナログでリイシュー!基本的なメロディーは変わらないもののギターのアレンジやコーラスとか成長してるのね。ほんとスッゲーよくて特に中盤以降の曲がどんどんメロディー冴えてくるのですよ。3コードポップパンク好きな迷うことなく手に入れて。俺と同じように、過去に全てのレコード集めるのは大変で聴くのやめちゃった人も、このレコード聴いて棚から旧作も引っ張り出して聴いてみてよ! |
|
Sorry! Sold Out
99年にリリースされたBEEZEWAXの名盤2ndアルバムがついにアナログで登場!再入荷しましたよ!1stアルバムですでにパワーポップファンの注目を集めたけど、このアルバムに収録の疾走チューンでポップパンク、メロディックパンク好きな人もBEEZEWAXをチェックするきっかけになった作品だと思います。3曲目、か8曲目はメロディック好きならたまらんでしょう。青春エモさも最高なんです。数年前の来日ツアーでもやっぱりこのアルバムの疾走チューンやってくれた時は当然ながら燃えましたよ! |
|
Sorry! Sold Out
2019年の来日で多くの人を泣かせまくったEXPLODING HEARTSのTERRY SIXとKING LOUIEによるパワーポップバンド、その名もまんまなTERRY & LOUIEの10曲入り1stアルバム。のアートワークの色使いはまさにEXPLODING HEARTSを彷彿させるじゃないか。ロックンロール、パワーポップ、グラムをブレンドさせたまさに彼らならではのゴキゲンなロックンロール/パワーポップサウンド!みんな待ってたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
THE WHIFFSをはじめとして70'sスタイルのパワーポップ/ポップパンクリバイバルのカッコ良い新しいバンドも出てきたところへ、確実に今後シーンの注目をかっさらうであろうバンドがついに1stアルバムをリリース!いきなりのBurgerからの登場。初期パワーポップを完全彷彿させる甘く切ないメロディーを、スピード感のあるリズムの載せて、正直ハズレ曲もなく2分程度の曲がポンポンと続けて繰り出されるという刹那なアルバム。正直、ポップメロディーが好きな人でこのアルバムダメって人いないでしょうよ。最高! |
|
Sorry! Sold Out
こちらが最後の在庫です。本当はソールドアウトだったところ、ごり押ししてレーベル保存分を数枚だけ卸してもらいました(笑)基本は打ち込みでもろにスペインポップな曲が中心なんだけど、JUNIPER MOONとHELEN LOVEをブレンドしたような疾走感溢れ、パンキッシュですげーキュートな曲あるから侮れません。LA CAZA AZULがJUNIPER MOONをやったらこんな感じじゃないかという俺のドツボのElefantサウンド。中田ヤスタカなどのJ-POP大好きっ子らしいよ。一度限りの入荷なので逃さないでね! |
|
Sorry! Sold Out
すでにレーベルソールドアウトしてるんだけど5枚だけ分けてもらったよ!これまでのリリース作品を速攻でソールドアウトしてるガールボーカルグループが予想通りの全曲集をリリース!しかも新曲、コンピ提供曲までもしっかりと収録ですよ。パワーポップ、ガールボーカル、ポップパンクファンもこのメロディーは無条件で降伏だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
リイシューばっかでと嘆いている方も多い昨今の90's音源のリイシューブームですが、これは文句言うどころかマジでよくやったとガッツポーズを繰り出すやつじゃないでしょうか?!99年、FEEDBACKSが突然変異をした大名盤2ndアルバム「SPEEDWAY」がついに初のアナログ化!これは一家に3枚レベルの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
男女パワーポップデュオTHE DOLLYROTSの新作はシングル収録曲や未発表曲を集めたCD 2枚組の編集盤でっす。CD1が、シングル収録曲や未発表曲を集めた内容で12曲入り。CD2は全曲カバーな12曲曲入り。NIRVANAからRANCIDのカバーもあるけど、やっぱりこの人たちのサウンドには"Da Doo Ron Ron"とかQUEERSの"Punk Rck Girlsがむちゃくちゃ合うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
やっぱりLukeのソングライティングはすごい。こんな暗いニュースばかりの世の中を一瞬でも忘れさせてくれるアップテンポでウキウキなパワーポップパンクは気持ち良い!2曲目でこれこれ!って思いましたわ。なんでこのバンドもっと一般層にも広がらないんだろ。90年だなら確実にメジャーがとっくに触手を伸ばしてるレベルだと思う。俺が大好きSTARTER JACKETSの2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
このところMutant PopのTimとREZILLOSとREVILLOSの良さを語る会うことが多いんだけど、REVILLOSの2ndアルバムが初の正規リイシュー盤となったので入荷してみましたよ。1stはクラブヒッツにも多々なってる曲収録なんで持ってる人多いんじゃないでしょうか。この2ndのオリジナル盤はバンドの意向を無視して勝手にリリースしたために即発売禁止になったやつです。 |
|
Sorry! Sold Out
STARTER JACKETSでも活動しているLannyによるプロジェクトLOCAL DRAGSが早くも3rdアルバム。これまでのパワーポップスタイルにちょいヒネリを入れていて、よりルーツ的なサウンドに仕上げてる。WILCOやTom Petty、TEENAGE FANCLUB寄りのサウンドになってるけど、やっぱりメロディーがとても良い!チルしたい時にぴったりだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きDanny Vapidによるバンドの5枚目のアルバム!コンセプトは基本に戻るってことでロックンロールパンクサウンドが主体。しかも16曲というビッグボリューム!でも、ま何をやらせてもセンスあるんで良いものに仕上げちゃうんですよ。KURT BAKERやCONNECTIONのようなパーティー乗りのパワーポップロックンロールなんだよね。でも個人的には曲によってはWEASELのような曲があったり、もろにGREEN DAYを思い出させる曲があったりとやっぱり作曲能力の高さもしっかり感じさせてくれる! |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのパワーポップバンドTHE WELLINGTONS 4年ぶりのアルバムはROCK INDIANA、OFFTHEHIP、そして国内のThis Time Records共同でリリース!FOUNTAINS OF WAYNEやJELLY FISHな90年代以降のパワーポップに、コステロ、すなわちKURT BAKERなパワーポップ感をブレンドしたとにかくキラキラしたサウンドで、心が荒んでいる俺の心も洗い流してくれそうな清涼なメロディーが炸裂!とにかく溶ろけたいって時にピッタリだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
多くのハードコアバンドがDCに影響を受けオールドスクールなサウンドからエモーショナル化していったこの時代にいち早く提示したバンド。MINOR THREATにFUGAZI、DAG NASTY、TURNING POINT、HDQなどなど好きな人は必ず聴くべき一枚!そんなバンドのTシャツ。サイズはMediumとLargeのみです。ボディーカラーはBlackで、プリントはフロントとバックにありますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
いっとき世界中でブレイクしまくったスウェーデンUMEAのパンクロックシーンですが注目のバンドが現れたんですよ。EBBA GRONにABBAのポップネスを加えたサウンドは、MARKED MENを彷彿させるポップパンクなんですけど、この母国語によるメロディー感はUMEAパンクの先駆者たちをも彷彿させるサウンド!NY BAGのバンドよりもはるかにポップ!北欧メロディー好きな人は絶対に気にいると思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
00年代USポップパンクリバイバルバンドのメンバーが集結し、どんずまりで先が見えない不安を払拭するただすけになれればという思いで制作された某夢の国のコンセプトをモチーフにしたポップパンクアルバムを制作!世界でわずか200枚のみという少なさの中、日本のファンへも恩返ししたいということで国内分に40枚を確保してくれました! |
|
Sorry! Sold Out
この作品の前のアルバムがちょっと違う方向に進んでいるんだけど、再び彼らの良い部分であるキラキラとしたジャングリーギターポップが復活したアルバムだもんで悪いわけがない!1曲目の時点でふわっと気持ちがウキウキしてくるんですよ。そして甘酸っぱいメロディー全開! |
|
Sorry! Sold Out
タイトルこそ1stと同じですがこちらは2ndアルバム。PARASITESのスペインツアーのサポートをつとめたり、うちでもおなじみのスペインポップパンクバンドとともに活動していた彼らです。キャッチーなバブルガムパワーポップパンクは相変わらずで良い!Paul Collin'S Beatも感じさせるパワーポップ感もあるし、もちろんAIRBAG、FASTFOOD、NO PICKYといったスペインポップパンコスも大好きな感じ |
|
Sorry! Sold Out
LOCAL DRAGSが早くも4枚目のアルバムをリリース。今作は、No Sleepというレーベルに所属しているインディーロックバンドLOOMINGのBrandon協力の元、制作されたアルバム。前作からインディーロックへとさらに舵を切っていましたが、今作もTom PettyやREPLACEMENTSスタイルのグッドパワーポップソングになっています。まさに熟したサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sパンクファンからギターポップファンにも愛されている名盤アルバム「TRUE LOVE STORIES」がついにアナログでリイシュー!しかも1stシングルもボーナスとして別に7"での追加!DOLL別冊のパンク天国やネオアコ・ギターポップの本にも掲載されるほどの人気の作品ですがオリジナルに忠実にリイシューです。久々に聴き直したけどむちゃくちゃポップ!ポップパンクファンで聴いたことない人は聴かないのもったいないよ! |
|
Sorry! Sold Out
4年ぶりとなるTENEMENTのニューアルバムがどーんと2枚組28曲というビッグボリューム!ほんとありがたい事にこれまでと変わらず、けれど進化しながら進んでいってます。CRUZ色はほぼなくなりましたが、REPLACEMENTS、HUSKER DU、DINOSOUR JR.、BIG STARなどといったバンドを自分たちのフィルターを通してかき鳴らしている。疾走チューンもまだまだある! |