|
Sorry! Sold Out
4年ぶりとなるTENEMENTのニューアルバムがどーんと2枚組28曲というビッグボリューム!ほんとありがたい事にこれまでと変わらず、けれど進化しながら進んでいってます。CRUZ色はほぼなくなりましたが、REPLACEMENTS、HUSKER DU、DINOSOUR JR.、BIG STARなどといったバンドを自分たちのフィルターを通してかき鳴らしている。疾走チューンもまだまだある! |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きTHE YUM YUMS!のTシャツあったんで入荷しましたよ。ボディーはPort Of Companyでフロントに"THE YUM YUMS"のロゴ、バックにはPop Detective Recordsのロゴ。サイズはMediumのみになってしまいました。 |
|
Sorry! Sold Out
再生ボタンを押したら全国のCRUZIANメロディックファンはぶっ飛ぶんじゃないでしょうか?!わずか13秒のインストだけどパーフェクトな始まりです。THIS IS MY FISTのメンバーでもある彼のソロバンド作は、俺のようなWEEZERやTEENAGE FANCLUBは1stアルバムと2ndアルバムがあればいい。と思ってる人にバッチリな内容です!そんなどキャッチーな曲をわずか1分台でやってる感じなんでマジで最高!メロディーがたまらん。300しかないから急がないと絶対になくなると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
HAPPY DRIVINGやNEVER YOUNGのSamuelitoも在籍のSlowcore/Shoegazeバンドの2nd。このバンドもショートチューンで攻めてきて最高。ファズギターと浮遊感のあるギターが気持ちよく、エモやオルタナも経由してて曲によってはPAINS OFやLITERATUREも感じるんだけど、とにかくあっさりとしてるショートチューンが気持ちいいのですよ。マイブラ好きな人もNOTHINGやYUCK好きな人もチェックを。 |
|
Sorry! Sold Out
「こんばんはみなさーん」という元気な女性の呼びかけに「クソ黙ってろ」というキッズの応答で始まるアルバム(笑)TONERのMaxwellによるベッドルームlo-fiドリーミーポップ(サイケ感もありな)プロジェクトの1stアルバム。時折CUREやSTONE ROSESなんかも思い出させるノスタルジックな郷愁感が心地よい。これ寝る前に聴いてズブズブしましょ!"1/4 Mile"はフォークトロニカ並みの気持ち良さですな。海の見えるタワマンで階下の景色を眺めつつアーバンなラストチューン |
|
Sorry! Sold Out
カナダのLo-fi Indie Rock/ShoegazeバンドWEED。90's回帰なドライブ感もばっちりなMY BLOODY VALENTINEやSLOWDIVEを思わせる轟音サウンドなんだけど、パンク度数が高いからフランスのLES THUGS好きな人も盛り上がると思いますぜ!SUNNY DAY REAL ESTATEなんかのオルタナ寄りのエモサウンド好きな人は震えるんじゃなかな。特に3、4曲目の流れをでかい音で聴けばぶっ飛ぶぜ! |
|
Sorry! Sold Out
たBUDWEISERSのIvan、FEEDBACKSのAngel、現在TUMIZAで活動しているPaniなどによって結成されたバンドの最高傑作となる3rdアルバムがついにアナログ化!FEEDBACKSの1stアルバムやDECIBELSが好きな人にも愛された青春パワーポップパンクの名盤でっす!青いメロディーは青いまま!思いっきり伸びのある青春メロディー炸裂で悶絶級です。やったね! |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクにも掲載されるも、ロックーンロール色が強いからなのか、いまいち一部の人にしか評価されないのは納得がいかないGOO GOO DOLLSの初期作品なんだけど、初期はむちゃくちゃ最高のメロディックだろが!89年リリースの2ndアルバムもアナログでリイシュー化だぞ!2分以内のショートチューンで14曲一気に駆け巡るサウンドは、NILS、ABS、IDENTITY、LOVEJUNK好きな人にも十分アピールできると思う |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクにも掲載されていた作品がこちら。一番メロディック度高いですね。明るいDOUGHBOYS?MOVING TARGETSやPEGBOYといった渋メロディック派の人にも気に入ってもらえると思う。もう1曲目の元気いっぱいの疾走メロディックチューン"Laughing"からにんまり。久々に聴き直してもニンマリですよ。このビジーベースがいい仕事してる。とにかく名盤っしょこれは。 |
|
Sorry! Sold Out
STAND GTのメインパーソンであるChrisが解散後に色々バンドやってるんですけどSTAND GT好きな人がチェックすべきはこちら。変わらないChrisの声でメロディーも後期STAND GTの流れにあるもので、パワーポップ/インディーロックサウンド。3曲目のような爽やかさとノスタルジィーの共存がSTAND GTの味だね。んでもってジワジワ沁みてくるメロディーで徐々に体が温まってきて気づくと、まじかこのアルバムすげー良いぞってなるんじゃないかな。UKメロディック好きな人も気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム。前作同様、ジワジワ系なパワーポップ/インディーロックサウンドなんだけど、2枚目ということでより自然体で作曲しているのか、曲によってはもろに、あれ俺、今STAND GT聞いてる?な錯覚に陥ることがあります(笑)1stよりも全体的には、GUIDED BY VOICESやSPARKLEHORSE的な伸びやかなUSインディーロックな感じでこれまた気持ち良いですな。時にはこういうのいいと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドようやく新作をフィジカルリリース!やっぱりこれこれこのウキウキ感ですよこのバンドは。うま過ぎないボーカルに、全体的に上下するメロディーにリズムがこのバンドの特徴であり良さ!MATHA以降のパンクポップ/インディーパンクが好きな人はこれ間違いないでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
シューゲイズ/インディーポップバンド"まっくろくろすけ"の1stミニアルバム。このバンドも90年代感満載。COCTEAU TWINSや、VELOCITY GIRL、BEACH HOUSEを彷彿させるぞ。とにかくこの哀愁どっぷりのメロディーはイギリス人にしか出せないんだけど、1曲目聴くとPOHGOH好きな人にも気に入ってもらえるんじゃないかなと思っちゃうほどエモ感もあるんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
ポップメロディー職人Geoff Palmerが早くも3枚目のアルバムをリリース。今作はDee Dee RamoneがDEE DEE KING名義で89年にリリースした「STANDING IN THE SPOTLIGHT」のフルカバーアルバム!これ完全に、あのアルバムを現代のパワーポップパンクアルバムにマッシュアップしちゃったのが今作!やっぱこの人才能すごいな!生粋のRAMONESファンも、ポップパンクファンも聴くべし。Dee Deeのやつで飛ばして曲とかすげーよくなってるわ! |
|
Sorry! Sold Out
REVILLOSの1stアルバムの19年リイシュー盤も残っていたんで入荷!REZILLOS時代はパンクロックでしたが、解散後に始めたこのバンドでは、ニューウェーブ要素を高めたサウンドになってますが、相変わらず曲がいい。クラブヒッツにもなった"Yeah Yeah"はじめとして"Scuba Boy Bop"、"Motor Bike Beat"、"Hungry For Love"、"Hippy Hippy Sheik"といった時代を超えた名曲が収録。ポップパンクだぜ! |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUT!からもリリースしていたギターポップ/ポップパンクバンドGO SAILORのディスコグラフィーがようやくアナログ盤でリイシュー!かなり値段が上がっていたんでこういう作品はちゃんといつでも入手できるようにしてもらいたいですね。面子もすごいけど曲も良いよ。ガールポップ/ギターポップ/アノラック好きにはまあ間違いないサウンド!ジャングリーでキュートなTWEE POP!ショボいポップパンクが好きな人も聴いてみてね。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルポップパンクバンドFASTBACKSのリイシューシリーズ第二弾!もう1曲目から名曲ぶちかましてきてて一気にテンション上がるってもん。Kurtの手によるリマスタリング済みで現代のサウンドと遜色ないサウンドにまで迫力があがってる。FASTBACKSが注目を集め人気が登って言った時期の音源だけに充実っぷりが聴けばすぐにわかるってもんです。今のポップパンク聞いてる人たちも絶対好きだと思うんだよな。とにかく、まだFASTBACKを聴いたことない人もこの機会に聴いてくださいよ。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらは96年SUB POPからリリースされたアルバム!Kurt本人が所有していたシールドされたままの7"付きの初回盤の新品デッドストックでございます。当時CD主流になってたからこの機会にアナログ手に入れてはどうでしょうか?2曲目"Which Has Not Been Written"が流れた瞬間当時コンポの前でガッツポーズ決めた人も多いのではないでしょうか?どのアルバムを聴いても必ずこれぞ名曲って曲が必ず収録されてるけど、今作もキャッチーなポップソングを連発する名盤。 |
|
Sorry! Sold Out
祝リプレス!SARGE、POHGOH、SUPERCHUNK、JEJUNE、BESTIESといったガールポップ/エモ/ギターポップをミックスしたような90'sを思わせるサウンドだんだけど、とにかくこのアルバムは4曲目"INCAHERENT LOVE SONGS"と8曲目の"TONIGHT"が素晴らしい。 |
|
Sorry! Sold Out
祝リプレス!P.S. ELIOTの13曲入り2ndアルバムが出たホイ。SARGE、POHGOH、SUPERCHUNK、JEJUNEといったバンドや最近だとやっぱりLEMURIA、GOOD LUCK、LEMURIA、BESTIES、HOP ALONGといったバンドからギターポップ好きな人にまでオススメ。 |
|
Sorry! Sold Out
4/27までの期間限定WSの新作7" 4枚セット。プレス数自体が少ないので限定数のお得なセットです。 |
|
Sorry! Sold Out
P.S. ELIOTのALLISONとBIG SODAのKYLEががっちり手を組んだメロディック/インディーロックバンドSWEARIN'の1stフルアルバム!もう1曲目からやったーとなりますよ。やはりこの二人がメインなバンドなんでパンク度はあるんだけど、幅広い層に受け入れられるメロディーセンスだと思うよ。けだるいはすっぱな曲から疾走感あるポップなナンバーまで聴きどころあるし、なんといっても存在感のあるボーカルがたまらん。 |
|
Sorry! Sold Out
P.S. ELIOTのALLISONとBIG SODAのKYLEによるガールメロディック/インディーロックバンドSWEARIN'が早くも2ndアルバム!前作同様メロディックな人はもちろん、LEMURIA、SUPERCHUNK、HOP ALONGなインディーロックな人も、MUFFSなガールポップな人まで余裕でいけちゃいます! |
|
Sorry! Sold Out
廃盤かと思ってましたレーベル直販には在庫ありました!泣き泣きのイギリス産ポップ/メロディックパンクバンドMARTHAの待望のデビューアルバム!パワーポップ、ポップパンク、ギターポップ全ての人にオススメできるハートウォーミングでショボくて弱くて切なさ全開のサウンドです。RIVIVR好きな人も驚きのガールボーカル曲もあり。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンからまたまた出てきちゃったよコレ(笑)デビュー作でこのクオリティー!ROTTEN MINDの2015年作1st! ひょっこりリリースされてて全然スルーしてたんですがマス・フォロワーの中でもそこに渋メロディックやPOWER POPの要素もあって民謡PUNKだけに留まらないサウンドを出してて一発で気に入りました! |
|
Sorry! Sold Out
Freedom School Recordsから2010年に7"でリリースされていた5曲入り作品がSALINASから12"でリイシュー。SARGE、DISCOUNT、POHGOHを思わせるサウンドだからこそメロディック、エモ/インディーロック、ギターポップと幅広い層に愛されましたね。この5曲入りはアルバムよりもメロディック寄りだからLITTLE LUNGS、LEMURIA、BESTIESからSUPERCHUNK、JEJUNEファンもいけますよ。7"を買い逃してしまっていたアナログ派の方どうぞ! |
|
Sorry! Sold Out
THE E-TYPES!を母体として結成され全盛期には国内でも壮絶な人気を誇ったPOWER POP/MOD PUNKバンドDECIBELSが完全復活!復活第一弾となる今作は彼らが敬愛するバンドのカバーアルバム。しっかりとDECIBELS色に染めてますよ。さらに待望のオリジナル曲での新作も準備してるそうなんで、もしかすると再来日起きるかもしれないね。 |
|
Sorry! Sold Out
結構お馬鹿な子たちだと思うけどぶっちぎりのポップセンス持ってますよ。それはもう2曲目のサビ聞いてもらえばわかると思うし、"Nightcrawler"なんてKurt Bakerも彷彿させるからね。MARKED MEN、STEVE ADAMYK BAND、NEW SMEARS、STILLETO BOYS、IMPO & THE TENTS、DICKIES、最近で言うとREAL SICKIES、つまり70'sパンク、パワーポップ、3コードポップパンクすべての人におすすめしたいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニア州サクラメントのPOWER POP/MOD PUNKバンドDECIBELSが完全復活してついにこないだはカバーアルバムをリリースしたけど、ついにオリジナル曲12曲のみでニューアルバムをリリース!これむちゃくちゃキラキラしててやばい!再結成ライブがスペインっていうのも納得なスペイン人大好きだよなこれと思いました。だってFEEDBACKS彷彿だしさ、それにPARASITESにCHEEKS、ODD NUMBERSというスペインで人気の高いバンドも感じるじゃんか!これぞ本当の完全復活! |
|
Sorry! Sold Out
2002年リリースの12曲入りの唯一のアルバムと大阪ツアー時の限定Tシャツのセット。こちらはMediumサイズのTシャツです。ボディーはAnvilです。サイズはググってください。ボディーカラーはブラック、プリントはピンクです。 |
|
Sorry! Sold Out
2002年リリースの12曲入りの唯一のアルバムと大阪ツアー時の限定Tシャツのセット。こちらはSmallサイズのTシャツです。ボディーはAnvilです。サイズはググってください。ボディーカラーはオレンジ、プリントはブルーです。デザインはPezのオマージュ。 |
|
Sorry! Sold Out
2002年リリースの12曲入りの唯一のアルバムと大阪ツアー時の限定Tシャツのセット。こちらはYouth LサイズのTシャツです。ボディーはAnvilです。サイズはググってください。ボディーカラーはイエロー、プリントはブルーです。デザインはPezのオマージュ。 |
|
Sorry! Sold Out
長らく廃盤となっていたオランダの3コードポップパンクバンドWINDOWSILLの2014年リリースの2ndアルバムもリプレス!1stよりもさらにパワーポップ色が濃くなってきてパパパコーラスもありと甘々なバブルガムポップ爆発です!もろに完全なTRAVOLTAS、BAT BITESなんですが、1曲目から女性コーラスぶっこんできてて最高なやーつ! |
|
Sorry! Sold Out
1stプレスは速攻でソールドアウトとなった18年ぶりとなる4thアルバムのアナログ盤。8ビートなサーフビート、バブルガムハーモニーでこりゃBEATNIK TERMITE以外の何者ではありません!オールディーズをパンクロックでやってるだけといっても間違いではないほどに底抜けにキャッチーな彼らの世界が再び幕を開けます。全13曲なんのギミックもなしに甘酸っぱいメロディーが炸裂してる。 |
|
Sorry! Sold Out
モッドパワーポップパンクバンドTHE DECIBELSのフロントマンBrent Seavertsがソロアルバムをリリース!これは思いっきりTHE DECIBELSしてて最高!10代の頃にTHE DECIBELSのために作った曲だったり、復活アルバムで収録しなかった曲とかなんでDECIBELS好きは安心して手に入れてください!60年代ポップス、Late 70'sからEarly 80'spワーポップがたっぷり詰まってますよ! |
|
Sorry! Sold Out
2011年にの名作アルバムがついにリイシュー!しかもボーナストラック1曲あり!いつの間にか高額アイテムになっていただけに喜ぶ方も多いと思います!グラム要素もあるけど純なパワーポップサウンドでとにかくキャッチーでフックの聴いたメロディーが素晴らしい!とにかくキラキラと弾けまくってて、どの曲にもおっとなるメロディー織り込まれてるんですよ。リリース当時第名盤と絶賛されたのも納得なアルバムですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚で2ndプレスされた!みんな大好きYOUNG HASSELHOFFSが早くも5枚目のアルバム。もう1曲目の時点で勝利!サビの伸びやかなメロディーにぶっ飛ばされましたよ。もうなんなのこの初期GREENDAYをよりパワーポップにしたこの感じ。しかもーコーラスがTRAVOLTASよろしくなBEACH BOYSハーモニーで気持ち良い。今回は逃さないでね。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリア産女性ボーカルパワーポップ/ガレージバンドがついに活動再開!そして11年ぶりとなる3rdアルバムをリリース。歌声もそのままで、みんなが待ち望んでいたサウンドが戻って来ましたよ。50~60'sモータウン周辺のガールコーラスグループを彷彿とさせるスイートなメロディーにサンシャインパワーポップがこのバンドの魅力!1stと2ndアルバムはあまりに大好きでリリースさせてもらったから復活は嬉しいなっと。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドからやばいの登場!このバンド確実に女性ボーカルメロディックからギターポップにエモいの好きな人まで注目すべきだよ!自らを90'sノスタルジックポップパンクと称している彼女たちですが、これあの頃のメロディック、ポップパンク、エモとか気にせずみんなが聴いていた頃のサウンドでDISCOUNT、FONDLED、SARGE、HANKSHAWとか好きな人は確実に好きだと思う。WHAT GOES UP好きな人も聴いてよ! |
|
Sorry! Sold Out
パパパコーラス好き注目!このバンドめっちゃ良いです!パンク色は皆無のスパニッシュキラキラギターポップサウンドなんだけど、とにかくメロディーがずば抜けてる!ぶっちゃけSONIC SURF CITYにも通じるメロディーだと個人的には思います。VACCACIONESのメンバー在籍です。 |
|
Sorry! Sold Out
早くもニューアルバムが登場!何も変わらないバブルガムパワーポップパンクが炸裂!スピード感もバッチリだし、ハーモニーもホントみんなが待ち望んでいるタイミングで外してこない!これポップパンク、パワーポップ好きな人で気に入らない人いないでしょ?!Aメロ、Bメロ、そしてグイっと伸びるサビのメロディーの流れにワクワクとニヤニヤがたまらない。 |
|
Sorry! Sold Out
あまりにも大好き過ぎて2nd&3rdアルバムにも絡ませてもらったバンドですが、この4枚目のアルバムも最の高!3rdアルバムからパワーポップ要素も濃くしたそのサウンドは、ポップパンク、パワーポップどっちの人にも受け入れられるサウンドでしょう。もちろんアッパーなSHOCK TREATMENTなポップパンクナンバーも収録っされてるし甘酸っぱいパワーポップもあるしこのバランス感は抜群!スペインの3コードポップパンク好きな人は確実に今作も突き刺さると思うし、AIRBAGも好きなら |
|
Sorry! Sold Out
世界中のパワーポップファンに大人気のイギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの5年間の活動を振り返る編集盤登場!しかも1stアルバム収録の4曲は全てレコーディングをし直して新たに生まれ変わったもの、さらに他の曲もレマスターをしたり、Radi Editという別バージョンで収録されているというすでにコンプリートしてる人にとってもこの作品を手に入れるべき条件が揃っている |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしてすみません!ようやくアナログ盤入荷となりました。シングルをまとめた編集盤をはさんでの2年ぶりとなるニューアルバム。再生ボタンを押した瞬間からPSYCHOTIC YOUTH以外の何者ではありません!フックのあるギターリフ、力強いメインボーカル、そして甘美な多重ヴォーカル・ハーモニーに満ち溢れ |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きパワーポップバンドLOLASの名曲がてんこ盛りの16曲収録のベスト盤的編集盤!BEACH BOYSやBEATLESなハーモニーはそのままのアッパーなバブルガムポップに、胸キュンで泣かせるメロウな曲もあります。しかし、これはパワーポップファンだけでなくメロディックファンも |
|
Sorry! Sold Out
アイオワの轟音ギターメロディック/パワーポップバンドの2ndアルバム。FLUFやNOTCHES、DOC HOPPERといったRingin' Earサウンド好きなメロディックファンには注目してもらえてると思いますが、90年代以降のパワーポップ好きな人にもチェックしてもらいたいバンド!やっぱりこのバンド良い!むしゃくしゃしてる時に聴けばスッキリするハズ。1曲速い曲もしっかりと収録されてますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
4枚目のアルバムが早くも登場。毎年毎年楽しませてくれますね。パワーポップとポップパンクの中間を行くロックンロールサウンドでGeoff Palmerワールドが炸裂してます!特に3曲目の"Surfin' Nebraska"なんて最高のパワーポップソングじゃないでしょうか。ハーモニーといいゾクゾクします。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパンク/パワーポップバンドの2ndアルバムが登場!引き合いに出されてるのがBUZZCOCKS、NASTY FACTSなどなんですけど、個人的にはロスアンジェルスのXも感じる!ラストに収録されてるPOINTED STICKSの「Out Of Luck」のカバーがバッチリハマってるくらいポップでキャッチーだけど、しっかりとパンクロック感も強い!FASTBACKSやMUFFS好きなポップパンクファンもぜひこのバンドチェックしてみて欲しい! |
|
Sorry! Sold Out
3rdアルバムもついに初アナログ化!限定150枚CDオンリーでリイシューされてましたが待ってました!青春メロディーのてんこ盛り。疾走感もばっちりで90'sにタイムスリップです。これはYUM YUMS、VACANT LOT、STAND GT、Mr.T EXPERIENCEとか好きな人はイチコロです。パワーポップ好きな人も余裕で大好きだと思います。シンセも搭載でこれ以上ないってくらいにポップに仕上がってる! |
|
Sorry! Sold Out
JILL/FALL COLLECTIONのDanny、DIG DUGのJohn、FALL COLLECTIONのJoshを中心に結成された現在進行系パワーポップパンクバンド。現在は脱退しちゃったけどMAGNET SCHOOLのBrandonもこのバンドの初期には在籍してましたよ。FALL COLLECTIONから全くブレてないのです。でも今作では疾走感ちょい上がってSUPERCHUNKっぽさもあるぞ!彼らのヒーローでもあるBob Mouldに、気に入られてツアーにも帯同したりと調子上がってるしね。 |