|
700円(税込)
今のところの最新音源となる05年リリースのシングル。とはいってもこれ実は99年にリリース予定だったけどずっとりりーすされてなかったもの。ROCKET FROM THE CRYPTかと思いきやいつものファストチューンなスピードを最後の方にモッシュパートのように入れてきて遊んでる。B面が特に良くてラストの"Four Leaf Clover"がめちゃくちゃ良い。バンドはこれで解散してJesse SはEPOXIESを結成。メンバーが着てるTシャツ絶対このバンドの本人が送ったよな(爆) |
|
700円(税込)
限定89枚で製作された2曲入りシングルはプレオーダーと同時に速攻でソールドアウトとなり、残念ながら入荷できなかったんだけど、6"で限定100枚のみリプレスされましたぜ!今回のリプレスの際は事前に言ってあったんで入荷できましたぜ!THE YOUNG ROCHELLESリリースしてる友達ってことでlathe cutって普通高いんだけど卸値すげー下げてくれたんでこの価格でいけちゃいます!内容は文句なしのばっちりYOUNG ROCHELLESな3コードポップパンクチューンで最高! |
|
700円(税込)
Mutant PopのTHE LOBLAWS、THE ROBINSONSのメンバーによるVISTA BLUEと、ダスティン青年によるGRIM DEEDSによるスプリット音源!といいつつもそれぞれ7曲づつ収録なんで実質的にはミニアルバム2枚分。各バンドともに新曲に加えコンピ提供曲を収録で、それぞれWANNA-BESやAFTER SCHOOL SPECIALのカバーも早速収録。Outloudリリース好きな人はこれも間違いないやつね。 |
|
748円(税込)
これほど内容とアートワークがマッチしていないリリースはないでしょうが!!まじでジャケで損しちゃってるよ。中身は驚きのグレートメロディック/ポップパンクだっていうのにさ。00年台のポップパンク再燃期を思わせるストレートな3コードポップパンクもあるけど、90'sのローカルポップ/メロディックパンク色もあって、蒼いショボメロディック寄りの曲もあったりしてニンマリ! |
|
770円(税込)
2002年から都内ライブハウスを中心に不定期で企画ライブを行っているJET OVER NIGHTがついにレーベルを始動!待望の第一弾は現在アンダーグラウンドシーンで活動中のポップパンク/メロディックパンクバンドを中心に13バンドを収録した |
|
770円(税込)
ガールズバンドというと可愛くて着飾っているイメージが強いけど、このバンドはキュートでほんわかとしたルックスから想像出来ない、攻撃的で相当速い(notメロコアですが)メロディック/ポップパンクです!ホントこんな娘たちがこんな破壊力のあるファストポップパンクを |
|
770円(税込)
全世界のポップパンクファンが血眼になって探しているCHROMOSOMESの初期音源をまとめたコンピレーションアルバムがWATERSLIDEから登場!全ポップパンクファン聴いてください!! |
|
770円(税込)
3コードポップパンク待望の2ndアルバム!オーオーコーラス全開で一気にスタート!単弦ギターソロもポップパンクファンのハート鷲掴みな完璧な旋律、哀愁メロディーにみんなが望むハーモニーコーラスもドンピシャ、決まるドラムロールも気持ちいい! |
|
780円(税込)
メンバー全員もちろんJasonさんによる完全なるラモンズコアバンドJASONSの2017年リリース作品は、同じくホラーパンク仲間のU.S. GHOULS(ゾンビね)とのスプリット。曲間にこの2バンドの掛け合いトークがあるんだけどこれがマジでくそくだらねー。お互いがそれぞれのキャラクターになって話してるだけ(笑)でも曲が始まると、両バンドともにバッチリな3コードポップパンクをぶちかます!U.S. GHOULSは声質もさることながらMcRACKINSを彷彿させるキャッチーなポップパンクの1曲目の曲が最高! |
|
780円(税込)
2015年にデジタルでリリースした作品をAFTER SCHOOL SPECIALのリイシューを先日したSomething To Do recordsがフィジカル化!この9曲入り音源はかなりRamonescoreなサウンドでハーモニーはほとんどなく、シンプルなラモーンポップパンクサウンド!でも、メロディーはポップなんで、普通にいいけどね。 |
|
800円(税込)
3rdシングルとして96年にリリースされた6曲入りの作品。この頃からSNOTTYさは息を潜めて来てメロディーが格段に良くなって来たのです。元々は5曲入りでリリースされていましたが、途中からミスプレスの6曲入りが出回り当時は、話題となりましたが、今回のプレスは6曲入り。イタチ声にまさにポップパンクという楽曲が、最高です! |
|
800円(税込)
00年代ポップパンクリバイバルをERGS!と一緒に牽引し、やるバンド全てでUSポップパンク好きの期待を裏切ることなく良い音源を産み出しているAceが!7"とは一切かぶりなしのアルバムもリリース。MARKED MENのJeffによるレコーディングでAceなポップパンクワールドにMARKED MENサウンドをブレンドされたようで、3コードポップパンクファンは当然のことながらTEVE ADAMYK BAND好きな人も絶対好きだと思うよ!TEENAGE BUBBLEGUMの3rdアルバム好きな人もね。 |
|
800円(税込)
ドリーミーPOP PUNKトリオBUGLITEがMUTANT POPからリリースしたシングル!3曲収録で、1曲目は切ないミドルテンポなラブソング。2曲目はJUGHEAD的な単弦ギターが冴える疾走ラブソング、で、3曲目は哀愁のラブソング!ってラブソングしかないんだよwこのバンドのポップパンクっぷりは派手ではないけどじわじわくるからたまらない!!2021年にニューアルバムリリースの噂あるけどまじかよ?! |
|
800円(税込)
BUGLITEとこの音源のみがリリース作品の男女混成クソショボポップパンクバンドDUST BUNNYのスプリット!BUGLITEは相変わらずの泣き泣きのラブソング2曲でほんとハズレ曲なくて安定してる。注目はDUSTBUNNY。1曲目がストレートなポップパンクバンドなんだけどこの曲はBUGLITEかよって思うほど似てる。少しこのバンドのボーカルの方が声がかすれてくらいの違いかな。BUGLITEのメンバーが始めたMatthau Recordsの第一弾! |
|
800円(税込)
QUEERSもカバーしているハワイアンバブルガムポップパンクバンドCATALOGS 98年録音の幻の6曲入り。みなさんは「ANOTHER GIRL」というポップパンク界の大名曲を知っていますか?QUEERSがアルバムでやっていて、ポップパンクファンであれば一度は聴いたことのある曲です!実はあの曲はこのバンドのオリジナル曲なんですよ!内容は説明するまでもなくQUEERSが認めたバンドですから、最高に決まってるじゃないですか! |
|
800円(税込)
MUTANT POPの1stリリースがこれです!もうはっきり言って神盤です!!FOR SALE meets GREENDAYと言った感じで文句のつけようがないですよ!多分このシングルは一生聴き続けると思う。それくらい大好き。WALKER好きな人は恐らく死にます。それくらいの哀愁度も持ってます。何故にこのバンド売れなかったのか。。3曲全てが輝いている! |
|
800円(税込)
MUTANT POPの1stリリースを飾っている激良ポップパンカーUNDERHANDの96年リリースの3rdシングル!そしてこの7"で消滅してしまう。1stの頃に比べると哀愁度がグッとあがってFOR SALEを思わせるメロディーワークに仕上がっています。1stの衝撃には敵わないけど、これが悪いわけないじゃないですか!!!MUTANT POPが95年に7" 3作品を連発でぶっ放した意味がわかるかい?最高だってことだよ。 |
|
800円(税込)
のちにBen Weasel運営のPANIC BUTTONから1stアルバムをリリースすることになるWANNA-BESのデビューシングル!99年このシングルリリース時にTimboが心底、気に入ってて激烈にプッシュしていたバンド。WIMPY'Sにも通じるロックンロールなラモーンパンク!MANGESやRIVERDALES(DANNY VAPIDがボーカルの曲)好きなら聴こう。 |
|
858円(税込)
バルセロナの母国語ポップパンクバンドの6曲入りミニアルバム。くっそショボイけど、完璧なみんなが望むスペインポップパンクのあるべき姿でSHOCK TREATMENTのDNAをしっかりと受け継いだサウンド。これ演奏力つけてアルバム作ったらかなりの注目を集めるんじゃないでしょうか! |
|
858円(税込)
イタリアン3コードパンクのベテランCHROMOSOMESとTEENAGE GLUESNIFFERSによるスプリット!CHROMOSOMESはいつも通りのゴキゲンなMassi節炸裂のポップパンク!TEENAGE GLUESNIFFERSは相変わらずの弱虫的なボーカルの声がたまらんです。GREENDAY、初期FEEDBACKS、POPSTERS、MCRACKINSをやっぱり思わせる激ポップで元気なポップパンクチューン! |
|
858円(税込)
2007年RAMONESの最初のフィンランド公演から30周年を記念してリリースされたフィンラモ3バンドによるアニバーサリーシングル。こういう企画でさらっとリリースするくらいラモーンパンクのフィンランドでの人気の高さが容易に想像できるよね。NE LUUMAETのギターとドラム在籍のREHTORITのRamonesに捧げたオールディーズの名曲メドレーが素晴らしい。POJATも泣かせにきてますね。 |
|
858円(税込)
FAT WRECKの「Fat Music for Fat People」をパロッたアートワークが可愛いONE CHORD WONDER初のサンプラーで14バンド14曲収録。日本からはThe Hum Humsが共同しリリースしたシングルから登場。全曲既発音源ですが、すでに廃盤もあるし、ONE CHORD WONDERがこういう並べかたしてるんだって感じで面白いです。頼んだ枚数より多く送ってくれたので価格も安くできたので、車で聴くなどMIX CDの感覚で聴いて |
|
880円(税込)
7"で聴いた方がテンションあがりますよ!みんな大好き現在進行形サーフポップパンクバンドFAST FOODの2008年リリースの7"。1曲目が始まった瞬間から「おぉーうおぉーうおうおう!」とHARD-ONSからサンプリングでポップパンクファンのテンションうなぎ登りです!Side.Bの2曲はこの音源のみの収録で、当然のことながら胸キュンなポップパンクソングなのでFAST FOODファンであればマストな内容! |
|
880円(税込)
全ポップパンクファン必聴!TEENAGE BOTTLEROCKETS ミーツDEPRESSING CLAIM ミーツ SONIC SURF CITYなとんでもない新人バンド登場!内容はホントお墨付きですが多くの方に聴いてもらいたいってことでこの低価格で登場です! |
|
880円(税込)
ツボを上手く抑えたグッドパワーポップパンク!パワーポップパンクファンはもとより、8ビートののりが気持ちいのでラモーンポップパンクファンにもチェックしてもらいたい! |
|
880円(税込)
メリーってことでタイムセール!ポップパンクファン、ギターポップファンに根強い人気を誇る我らがKUNG FU MONKEYSがついに復活し、そして待望のニューシングルをリリース!ポップパンク、ギターポップ、ガールポップ好きなら入手炸裂お願いします。 |
|
880円(税込)
STARDUMBからリリースしていたダッチ3コードポップパンクACCELERATORSの2ndアルバム!POPSTERSや、APERSを始めとするここ最近のMONSTER ZEROリリースのポップパンクが好きな人は絶対気に入ると思うよ。基本はRAMONEパンクだけど、哀愁のあるメロディーはメロディックな人にもアプローチできるメロディーセンス!!疾走感といい単弦ギターリフといいポップパンクでぐっとくるポイントが詰まった快心作だと思う。 |
|
880円(税込)
まじかよまさかのVINDICTIVESの復活だぜ!そして4曲の新曲をぶち込んだシングルがフレキシ(ソノシート)で登場!初期はあのBEN WEASELも在籍してたぜ。だからなんだ。JOEYこそがVINDICTIVES!!!待ってたよ。 |
|
880円(税込)
おにぎり暴走コンピにも収録のTELEPHONE GiRL SiSTERSの単独音源が4曲入りで登場!パワーポップ/ポップパンクファンは絶対チェックですよ!キラキラとしながらも疾走感に溢れたSCREAMING APPLEフォロワー! |
|
880円(税込)
初期DISCOUNTファン、CIGARETTEMANファンもマジでチェックの驚きのガールボーカルポップパンクバンド登場っす!これが20歳によるバンドとは?ほんとDISCOUNTっぽいです。音もポップパンクとメロディックの中間のサウンドってのも似てる!注目の新人っすよ。 |
|
880円(税込)
ガレージ、ポップパンク、ギターポップファンの注目を集めたもののいかんせん流通が悪くこれまで日本にほとんど流通せずに廃盤になってしまっているスペインの女性ボーカル6人組ポップパンク/ガレージ・ロックンロールバンドLOS GINKASの2枚のアルバムをまとめてボーナストラックも詰め込んでCD化しちゃいました!BARRACUDAS、TRACY ULMAN、BEACH BOYS、UNDERTONES、VACACIONES、ELEFANT、モータウンというキーワードにピンとくる方は手に入れてください! |
|
880円(税込)
ニューヨーク・ブルックリンのラモーンコア/ガレージロックンロールバンドNUCLEAR SANTA CLAUSTの5曲入りシングル!CREEPSやSPITS的なダークな世界観を持ってるサウンドでラモーンパンクとガレージパンク両方の層に受け入れられるバンドだと思う。疾走感全開の5曲で一気に走ります。「Got You In My Sight」、「I'm Alright」がもろにラモーンスタイル! |
|
880円(税込)
LEMONAIDSのメンバーMikelがノルウェーに引っ越して結成したラモーンスタイルポップパンクバンドTHE HALLINGTONSの2ndシングル。前作同様完全なる3コードポップパンク爆進中!曲によってはBEATNIK TERMITESっぽさも感じさせるがラストのコテコテのラモーンズコアにすべてをもってかれました。 |
|
880円(税込)
MONSTER ZEROのホーム、オーストリアから新たに出てきた3コードポップパンクバンドPIGEON BOYSの自主の5曲入り音源。ラモーンポップパンクを基本としつつもコーラスワークではストリートパンク色も見せてきますね。それから時折メロディックな感じもありでまだまだ手探り感があるけどこれからどうなってくか楽しみですね。ってかメンバーMIGHTY GOOSEのTシャツとLAG WAGONのTシャツいるからこの中間のサウンドを狙ってるのか?! |
|
880円(税込)
SEWER RATSはマジで3コードポップパンクファン聴きましょう!TEENAGE BOTTLEROCKETSからプロダクションをシンプルにしたような感じなんで、3コードポップパンク好きな人は絶対好きなやつです。JUKEBOX ROMANTICSもFACE TO FACEやNOTHINGTONなんかを彷彿させる哀愁メロディックで俺は大好物です! |
|
880円(税込)
知っている人はほとんど皆無だと思いますが、これがTHE HUM HUMSの原型バンド!しかも、これ過去の音源じゃなくて2020年のレコーディング音源ですぜ。これがTHE HUM HUMSへと繋がるこのミッシングリンクでございます。知らない人が聴いたらTHE HUM HUMSでしょ?ってなる感じでかなりかっこいいんですよ。と、いうことでリリースすることにしました。 |
|
880円(税込)
MUTAT POPの廃盤 7"をMP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したブートレッグがTimbo自ら気に入りオフィシャルブートレッグになったよ。POP PUNKなのかメロディックなどっちつかずのサウンドもあり人気が出なかったのが勿体ないバンド。渋いPOP PUNK好きのレコード棚の中に必ずや発見できましたねこのバンド(笑)FIFTEN直系のラフポップパンク! |
|
880円(税込)
今回入荷分でとりあえず終了です。もう一回作るかは悩んでるそうです。MUTAT POPの廃盤 7"をMP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したブートレッグがTimbo自ら気に入りオフィシャルブートレッグになったよ。LOOKOUT時代のGREENDAYを思わせるSWEET POP PUNKにFOR SALEやDIG DUG辺りの切なさを加えたサウンドなバンドの2ndシングル。。ってことは悪いわけないじゃないですか! |
|
880円(税込)
オフィシャルブートレッグの第三弾!2008年復活時にリリースされたDIRT BIKE ANNIEのフロントマンADAMが結成したIMPULSE のシングル。70's POWER POP/PUNKで甘いだけでなくギターリフも最高な作品!EXPLODING HEARTS、STATUES、STEVE E. NIX & THE CUTE LEPERS、TRANZMITORSが好きな人へ。 |
|
880円(税込)
オフィシャルブートレッグの第三弾!97年リリースの2ndシングルでこの作品がきっかけで一気に日本でも知られるようになったよね。声質や雰囲気は違うけど、サビへとつながるメロディーの流れがHUM HUMSに通じるなと個人的に思ってる。HERMAN'S HERMITSのカバーも激良! |
|
880円(税込)
オフィシャルブートレッグの第三弾!98年リリースの3rdシングル。サマーポップアンセム"Office Surfer"収録。この曲もろにHELEN LOVEじゃね?! |
|
880円(税込)
この7"もすでに廃盤にあっているので、MP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したオフィシャルブートレッグシリーズに登場!やっぱJCCCは初期最高なんだよな。基本はFIFTEEN直系イーストベイサウンドだけど曲によってはスピードに任せた勢いのあるサウンドが若さを感じる! |
|
880円(税込)
今ならめちゃくちゃ叩かれるであろうこのアートワーク。スパニッシュPOP PUNK96年の1stEP。SHOCK TREATMENTのロッキンサイドをってか曲のところどころはポップパンクだけど、ギターが泣きまくりのNUEVO CATECISMO CATOLICO方面なサウンドだけど、かなり日本のパンクバンドに通じるメロディーなのが面白い。 |
|
880円(税込)
CUBにMUFFSのKimさんと一緒にやってたBEARDS、QUEERSのJoeとの共作などなど色々やってるLisa Marrが90年代後期に同じくCUBのLisa GとやってたバンドBUCKの1st 7"の新品デッドストック発掘!CUBをよりポップパンク/ロックンロールサウンドへと舵を切ったのがこのバンド。 |
|
968円(税込)
来日公演で期待以上にかっこいいライブを披露してくれた一年中ほぼツアー中なオーストリアの3コードポップパンクバンドDEE CRACKSの4曲入りシングル。THE KIDSの"Bloody Belgium"とTHE BOYSの"Weekend"のカバー含む4曲入り! |
|
968円(税込)
スペインのPICNICのコンピ第三弾!相変わらず詰め込んだ30バンドで全30曲収録のコンピ。このコンピは既発曲も収録されてるけど新たなスペインのバンドをチェックするには重宝するのであります。 |
|
968円(税込)
ベテランラモーンパンク対決!イタリアのMANGESとアメリカのHEADによるこのシングルのみ収録曲で勝負!MANGESは軽快なギターのサウンドに疾走感にサビのメロディーはもしこの世に3コードポップパンククラブがあればそのハコの定番の曲だろう。そしてシアトルの超ベテランラモーンパンクHEAD久々に聴きましたけど相変わらずのコッテコテ度です! |
|
968円(税込)
拍手喝采から始まりミュージカルの始まりを思わせる可愛いSEから怒涛の泥臭いスペインポップパンクチューンへとなだれ込むNASTI DE PLASTIの3rdアルバム!牧歌的なと言うか民謡っぽいアレンジ結構入っていて、メロディーの節々にNOBODYSやDUDOOS感じますということは激泥臭いってことなんですけど!くせのあるユーロポップパンク好きな人にはたまらないよねこういうの。 |
|
968円(税込)
MOM'S BASEMENTのスプリットシリーズ第二弾はバブルガムポップパンクバンドNEON BONEと、GRIM DEEDSのスプリット。やっぱりちゃんと両者の組み合わせ考えて組んでるっての今作でもわかります。NEON BONEは初期SONIC SURF CITY譲りのショボカスぶりが最高。GRIM DEEDSはかつてのSCREECHING WEASEL思い入れある人にとってはうれしいよね。現在進行形ポップパンク追ってる人は問答無用で入手です! |
|
968円(税込)
デッドストック。APERSがドイツで一緒にライブをやり一発で気に入ったKevinがStardumb Recordsにリリースすべきと助言をしリリース。パパウーからのサビのアウトオブスペースの流れは上がる!単弦ギターからの男女混声ボーカルの次曲へと繋がりこのコーラスもSONIC SURF CITY好きな人も好きだと思う。B-1は恐らく、ポップパンク掘ってない人にQUEERSと一緒に聴かせたらパクリですか?と言うだろうけど、そんなことはどうでもいい。4曲目のパッパッパラーコーラスが全てを流してくれるから。 |