View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

UK MELODIC
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
ガールポップ/メロディックパンクバンドCAVESの4thアルバム!13曲入りのビッグボリューム。Louの歌声はRVIVRのErikaと張るくらいの存在感があるよね。これまでCAVESを聴いてきた人は悩むことなく手に入れるべし!UKメロディック、エモ、インディーをセンスありのアレンジでブレンド。LEMURIA、RVIVR、MARTHA好きだったらもう当然のアルバム!
Sorry! Sold Out
前作「I FEEL WEIRD」のアメリカでの成功もあり一躍名前が知れ渡った中、Joe Reinhardt(HOP ALONG / ALGERNON CADWALLADER)とIan Farmer(MODERN BASEBALL)と共に作り上げた11曲入りの4枚目のアルバム。タイトル通りにポジティブなヴァイブがアルバムを通して伝わってくる。特に"Don't Buy The Sun"と"Easily Done"の繋ぎがクソヤバイ!どんどん進化していく彼らの姿を生でぜひとも見てみたい。
Sorry! Sold Out
前作「I FEEL WEIRD」のアメリカでの成功もあり一躍名前が知れ渡った中、Joe Reinhardt(HOP ALONG / ALGERNON CADWALLADER)とIan Farmer(MODERN BASEBALL)と共に作り上げた11曲入りの4枚目のアルバム。タイトル通りにポジティブなヴァイブがアルバムを通して伝わってくる。特に"Don't Buy The Sun"と"Easily Done"の繋ぎがクソヤバイ!どんどん進化していく彼らの姿を生でぜひとも見てみたい。
Sorry! Sold Out
出来立てほやほや!ブライトンのパーティー・メロディックパンクバンド待望の2ndアルバム登場!うわっいきなりERGS!っぽいポップパンクで幕開けっすか!リリースごとに新たな表情を見せてくれますね。っていうか今作はこれまでよりも、エモくスピードだけで押すんじゃなくてしっかりと聴かせる感じでJAWBREAKER〜TIGERS JAWまでを彷彿させてくれる!これ哀愁のメロディック好きな人もこのアルバムは聴いた方がいい!
Sorry! Sold Out
出来立てほやほや!ブライトンのパーティー・メロディックパンクバンド待望の2ndアルバム登場!うわっいきなりERGS!っぽいポップパンクで幕開けっすか!リリースごとに新たな表情を見せてくれますね。っていうか今作はこれまでよりも、エモくスピードだけで押すんじゃなくてしっかりと聴かせる感じでJAWBREAKER〜TIGERS JAWまでを彷彿させてくれる!これ哀愁のメロディック好きな人もこのアルバムは聴いた方がいい!
Sorry! Sold Out
GNARWOLVESの10曲入り1stアルバム。アナログは今回入荷分でプレス切れだそうです。LIFETIME/KID DYNAMITE、TITLE FIGHTって感じでエモいけどメロディック・ハードコアで、そこにLAWRENCE ARMSなシカゴメロディックやGROWN UPSの性急感加えたような感じでこれは人気出てるの当然な音。ラストが"Eat Dynamite, Kid"ってタイトルでニヤリとさせられる。
Sorry! Sold Out
GNARWOLVESの10曲入り1stアルバム。アナログは今回入荷分でプレス切れだそうです。LIFETIME/KID DYNAMITE、TITLE FIGHTって感じでエモいけどメロディック・ハードコアで、そこにLAWRENCE ARMSなシカゴメロディックやGROWN UPSの性急感加えたような感じでこれは人気出てるの当然な音。ラストが"Eat Dynamite, Kid"ってタイトルでニヤリとさせられる。
Sorry! Sold Out
完全受注生産の若干多めに製作した枚数だけの極小数での販売です。BOSS TUNEAGEの受注生産アナログ化シリーズの最新作はカルト的人気を誇るUKにDCの要素を広めたパイオニア。ロンドンのメロディック/ハードコアバンドBAD DRESS SENSE!このバンドからHDQやその他DCインフルエンスバンドが続々生まれるきっかけを作ったバンドって言われてますよね。
Sorry! Sold Out
マジすか?今度はCHERRRY KNOWLEまで!スタッブス御大の鶴の一声によりCHERRRY KNOWLEのTシャツまでオフィシャル再発!ボディーはGILDAN HEAVY Tシャツ、ボディーカラーはブラック。プリントはフロントにホワイト。サイズはS、M、Lあります。
Sorry! Sold Out
廃盤かと思われていたこのアルバムがまさかのデッドストックあるとは!2005年リリースの12曲入り。 タイトルはバンドの末期を意味したのか?最初のSPLITテープ、MANIFESTO JUKEBOXの衝撃と言ったら信じられなかった。LEATHERFACEのSADパートとSNUFFのスピードを独自のフィルターを通して産まれた素晴らしかったバンドの2nd!センスが全てを物語っている。サッドメロディックが好きでまだ未聴の方はすぐさま聴くべし!
Sorry! Sold Out
うわっこれヤバイ初期GOOBER PATROLファン飛びついてください!もろにMid 90'sなUKポップ/メロディックパンクです。声もすっげー若い頃のStu思い出させる!ってかこんなシンプルなUKバンドが今の時代に生まれて来るとは驚きですよあの時代にリリースされてたら確実にBEST PUNK ROCK IN ENGLANDのメロディック特集で紹介されていただろう。。
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックバンドDAIEI SPRAYの久々の音源はようやく1stアルバム!これはすげーかっこいい。HUSKER DU要素が更に加わって、これまででも感じたUK経由のDCサウンドなHDQ、もちろんDAG NASTYにシカゴメロディックなどを昇華させたとにかくハイテンションで燃える作品を完成させてる。疾走するところもカッコイイんだけど、リズムチェンジでのグルーヴとかもクソカッコイイんだよな。バーニングサッドメロディック、UKメロディック、DCサウンド好きな人も絶対聴いてもらいたい。
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックバンドDAIEI SPRAYの久々の音源はようやく1stアルバム!これはすげーかっこいい。HUSKER DU要素が更に加わって、これまででも感じたUK経由のDCサウンドなHDQ、もちろんDAG NASTYにシカゴメロディックなどを昇華させたとにかくハイテンションで燃える作品を完成させてる。疾走するところもカッコイイんだけど、リズムチェンジでのグルーヴとかもクソカッコイイんだよな。バーニングサッドメロディック、UKメロディック、DCサウンド好きな人も絶対聴いてもらいたい。
Sorry! Sold Out
今や、UKではかなりのビッグバンドになってしまったWONK UNITの14曲入り4thアルバム。2曲目からは彼らの真骨頂であるポップパンクチューン炸裂!ヒネクレたGREEN DAYと称されてるのも納得。名曲もあり!しかしこのジャケ思いっきり脱力させられますなぁ
Sorry! Sold Out
SKIMMERのアダムとウォレンによるサイドプロジェクトDEVILSの14曲入り1stアルバムが勝手にリリース!シングルのタイトルになっている"Little Angel"から幕を開けますが、今作はシングルの時よりもメロディックになってて特に5曲目"Trouble Lies Ahead"がかなりいい曲。おい、これをSKIMMERでやれよ!しかしビデオもその曲の作ってないし。。。
Sorry! Sold Out
元BLOCKO〜SOUTHPORTの巨神兵LLOYD CHAMBERSも在籍の英国サンダーランド出身の正統派UKメロディックパンクバンドBEAR TRADEの12曲入り2ndアルバムがDEAD BROKEからアナログリリース!LEATHERFACE直系のUKサッドバーニングメロディックに、LATTERMAN以降の現行USサッドメロディックサウンドを融合させたサウンドはブレてない!
Sorry! Sold Out
プレオーダー!残念ながら2017年のSKIMMERの日本ツアーはキャンセルになってしまったけれど、ツアー用に合わせて制作されていた音源はリリースです。なんとNAVELとSKIMMERの19年ぶり(?)となるスプリット!これもう鉄板でしょうが。SKIMMRが3曲でNAVELが2曲。しかもSKIMMERはNAVELの"Chaos Mind"カバー、SKIMMERの"Sarah's Blanket"カバーだぜ!しかも両カバーともナイス調理!
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!2000年のJAPAN/AUSTRALIAツアー用にリリースされたコンピ提供曲、シングル、未発表をまとめた編集盤11曲入り。名曲てんこ盛り。UKメロディックとポップパンク、モッドパンクの融合は今聴いてもカッコイイね。こういうバンドこそ今のUKシーンから再び出てきて欲しい。
Sorry! Sold Out
君はZAPIAINを覚えているか?CRACKLEからリリースされたDONFISHERのChris在籍のUKメロディックバンドですよ。CANADIAN RIFLEとのスプリット以降音沙汰なかったけどついに2ndアルバム投下です。良い意味で何も変わっていない!JAWBREAKER、SAMIAM、HOOTON 3 CAR経由の繊細かつパワフルなメロディックサウンドは健在!FARSIDEとかSHADES APART好きな人も気に入ってもらえそう!1stよりもUKメロディックらしさが増して最高だな。
Sorry! Sold Out
Bombed Outから3枚のアルバムをリリースしているUK渋メロディックPEACHFUZZの10曲入りアルバム。ついにRAT PATROLからの1stアルバムを入荷!いやーまじでRAT PATROLには多くのバンドが泣かされましたね。派手さは全くないけどやっぱりLEMONHEADS、VARSITY DRAG、BEEZEWAXな感じのパワーポップとメロディックギターサウンドにジワジワやられます。やっぱり1stが一番キラキラしてて勢いあるな。
Sorry! Sold Out
※LTD100 ORANGE VINYL 故ディッキー・ハモンドへ追悼も兼ね、ヨーロッパではアナログの再発希望が多くあった為2008年に出たCDリイシュー盤がアナログ盤で再び登場!『SINKING』は、このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼ばれた傑作3rd!『YOU SUCK!』で見せたスラッシュ色はだんだん影潜め、ミッド・テンポな曲調の曲が増え終始泣きの哀愁ギター炸裂!しかしスピード感抜群の曲も勿論残っており、それもまた最高!
Sorry! Sold Out
ダブリンの4人組QUEERガールエモ/ポップパンクバンドPILLOW QUEENSの3曲入りデビューシングル。LEMURIA、CAYETANA、CAMP COPE、MITSKIを思わせるエモいメロディーを持ったサウンド。これジワジワきますよ。2曲目は1回目から良い曲だなってわかるんだけど残り2曲も聴き返してるとすげー良くなってくる。メンバー全員がボーカルを取るハーモニー感がすごい癖になるんだな。これが結成して間もないバンドだって言うから驚き。
Sorry! Sold Out
CROCODILE GODがひっそりと新作を発表していた。スプリットのお相手はLUNA:SUITのメンバー在籍のUKメロディック/ポップパンカーNOT TONIGHT & THE HEADACHES!CROCODILE GODファンは文句なしに好きでしょう。NOT TONIGHTがなんとGAMEFACEのJeffをボーカルにフィーチャリングした曲ぶちこんできてます。
Sorry! Sold Out
BLITZでベースをやっていたマッキーが現在進行形で活動している男気溢れる哀愁メロディックバンドEPIC PROBLEMの最新シングル!もう出だしのギターリフがLEATHERFACEを彷彿なピロピロギター、そしてメロディー始まったらTHE GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE+合唱なわけで今作もアドレナリン絞られかっこいい。血沸き肉踊るメロディックとはまさにこれ。疾走感溢れまくりのオリジナル3曲に、GC5の"After All"のカバーで締めもばっちり!
Sorry! Sold Out
ヨーロッパ(UK含む)ガールボーカルメロディック好きな人もこのニューバンドいけるかもしんない!スペインの女の子4人組のアナーコメロディックパンクでSOFAHEAD、DAN、初期SWOONS、VUTURE CULTUREとかもまんまじゃないけど彷彿させてくれる。歌詞もスペイン語、ノルウェー語(ボーカルがノルウェー出身らしい)、英語を曲によって使い分けてる!
Sorry! Sold Out
SNUFF meets BIG DRILL CARなサウンドで登場してメロディック狂の度肝を抜かした現在進行形のセルビア・メロディックパンクバンドSHOPLIFTERSが早くもニューシングルをリリース!今作もとにかくヤバイ!初期CHINA DRUM好きだったら腰抜かすぞ!HUSKER DUの影響大な90’s UKメロディックパンク好きな人は絶対に聴くべし!もうサイドAの2曲の時点で反則です。。。
Sorry! Sold Out
GAN、SERVO、DON FISHERのAndyによるHEADSPARKSの3rdアルバム。12曲入り。これまで同様、完全なるAndyサウンドなUKメロディックワールド炸裂。2ndよりも1stの頃の疾走感があっていいね。2ndの地味な感じも良かったけどね。90年代のCrackle!なUKメロディック好きならば安心して手に入れてください!うん、やっぱりジャケはこんな感じなんだね(笑)
Sorry! Sold Out
激渋メロディックバンドSTROOKASのメンバーによるTONOTA 80も12曲入りの2ndアルバムをリリース。相変わらずの地味さは健在(笑)前作同様、後期HUSKER DUに初期SUGAR大好きすぎる、その影響丸出しのサウンド。ホント地味なんだけどジワジワ来る系で、これはこれでLate 80's〜Early 90'sのUKメロディック掘ってた人なら分かる感覚でしょう。BUZZCOCKSテイスト入ったアップテンポな"During The War"がかなりかっこいい。
Sorry! Sold Out
デッドストックあったよ。イギリスハンプシャー地方出身のUK MELODICバンドCHILLERTON、2004年作の5曲入り7"。LEATHERFACE、BLOCKO、SUFFERING FROM A CASEでピンと来る人は聴いて。
Sorry! Sold Out
デッドストックあった。MEGA CITY FOURのWizが最後にやっていたバンドIPANEMAの1stシングル。
Sorry! Sold Out
デッドストック。BOSS TUNEAGEが2001年にリリースしたUKメロディックバンドSHOOTER MCGAVINの2曲入りシングル。DUGONGとのSPLITも良かったね。アルバム出す前に消滅。がっかりしたな。
Sorry! Sold Out
デッドストックあったよ。Ed "Shred" Wenn (Stupids, Sink, Bad dress Sense, Chocolate, Big Ray)とPaul (Sink, Big Ray) が結成したMID 80'S DISCHORD影響下なEMOTIVE INDIE ROCKの2003年リリースのアルバムリリース前の2ndシングル。アルバムすげー良かったのに相変わらずあっさり解散した。Edの性格の難しさは相変わらずなんだなと思った。
Sorry! Sold Out
BOSS TUNEAGEの受注生産レコードシリーズの第四弾はベルファストの女性ボーカルアナーコパンクF.U.A.L.(FUCK UP AND LIVE)の89年にカセットのみでリリースされていた10曲入り音源がリマスタリングを経て初のアナログ化!このシリーズの販売はBOSS TUNEAGEのメールオーダーとWATERSLIDEのみです。SOFAHEAD、DAN、JOYCE MCKINNEY EXPERIENCE好きな人はゲットを!なくなり次第廃盤です。
Sorry! Sold Out
WORRIERSの3rdアルバムドーン!今作もCavesのLouにMikey Erg!がメンバーで参加。2ndアルバムと同じ感じに疾走感のある曲としっかりと聴かせる曲があって、そこに効果的にLouのコーラスが入ってくるとういう豪華なメロディー。前半の3曲の流れはDISCOUNT以降のガールメロディック好きな人はテンション上がるよね。WWWにも通じる曲もあってやっぱりWORRIERSはすごい!
Sorry! Sold Out
WORRIERSの3rdアルバムドーン!今作もCavesのLouにMikey Erg!がメンバーで参加。2ndアルバムと同じ感じに疾走感のある曲としっかりと聴かせる曲があって、そこに効果的にLouのコーラスが入ってくるとういう豪華なメロディー。前半の3曲の流れはDISCOUNT以降のガールメロディック好きな人はテンション上がるよね。WWWにも通じる曲もあってやっぱりWORRIERSはすごい!
Sorry! Sold Out
MARTHAのメンバーによるONSIND久々のアルバム登場!バンド編成の曲はMARTHAのメンバー全員でやっててNaomiちゃんのコーラスガンガン入ってます!そろそろMARTHAと同じくらいこのONSIND注目してくださいよ!マジでお願い!マスタリングCRUSADESのDave WIlliamsじゃんかよ!
Sorry! Sold Out
MARTHAのメンバーによるONSIND久々のアルバム登場!バンド編成の曲はMARTHAのメンバー全員でやっててNaomiちゃんのコーラスガンガン入ってます!そろそろMARTHAと同じくらいこのONSIND注目してくださいよ!マジでお願い!マスタリングCRUSADESのDave WIlliamsじゃんかよ!
Sorry! Sold Out
UKのギターポップレーベルFORTUNAがレーベルを辞めるアナウンスしたのは2016年。現在はホームページも廃止されてますが、決まっていたリリースはリリースし続けるようです。そしてついにMARTHAのニューシングルもリリースされました。MARKED MENの"Fix My Brain"のカバーを収録。
Sorry! Sold Out
UKのTHEE MVPSのニューシングルが4曲入りで登場。これがBachelorからのリリースなのと驚きなくらいDINOSOUR Jr.、SUPERCHUNK、CHESTER COPPERPOTといった蒼いインディーロックスタイルでELMERHASSEL、JOYRIDERSといった渋UKメロディック好きな人までオススメできるぜ!タイトル曲はメロディックギターサウンド好きな人はこの曲のためにこのシングル手に入れるべきだと思う!
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露!
Sorry! Sold Out
いやいやいや待たされましたわ!BROCCOLIの奇跡の来日ツアーに合わせてリリースされるもんだと思ってたんだけど、あーこれ遅れたのしょうがないわって思いました。日本のバンドだけかと思ったら2枚組でこんな豪華なメンツなのかよと!ホントにBROCCOLI好きなバンドが世界中から集ってる感じが最高だね。
Sorry! Sold Out
※プレオーダー!CROCODILE GODの最新音源は大分のメロディックパンクバンドTHE CORPSEとのスプリットって形で登場!90年代から活動を続けるUKポップパンクのベテランCROCODILE GOD。ここ最近はかなりのハイペースでリリースしてくれてるけど、ほんと守りに入ること無く当時と変わらないCROCODILE GODらしいポップパンクチューンが今作でも繰り出されてるよ。THE CORPSEこのバンド良いじゃないっすか。UKメロディック好きな人は好きでしょう。
Sorry! Sold Out
※BLUE MARBLE VINYL!3レーベルによる共同リリース!12曲入りで、これが3rdアルバム。前作"Elegant Balloons"では女性メンバーが加入し話題となりましたが再び3ピースとなっております。ELMERHASSEL、STROOKAS、JOYRIDERSといったUKメロディックファンの中でも通好みのバンドを好む方は沸々と震えてもらえるだろう。
Sorry! Sold Out
英国のワトフォード出身のNERVUSの10曲入り2ndアルバム。今作は抜群のエモーショナルメロディックに仕上がってる。この伸びやかで哀愁メロディーはゴスにまっしぐらになる以前のALKALINE TRIOをも思い出させてくれた。もちろん現行で言えばINTO IT. OVER IT.が好きな人は気に入ってもらえるだろう。跳ねるようなリズムにオーオーコーラスで広がる音世界。ここんところやっぱりこの手のサウンドもイギリスのほうが面白いな。現行エモリバイバル好きな人はこのバンドチェックすべきですよ!
Sorry! Sold Out
フィンランド哀愁メロディックCUSTODYのアルバムが出た!リリースはLEATHERFACEのGraeme運営のLITTLE ROCKET。これまで同様のLEATHERFACE/DOCTOR BISON、HUSKER DU meets SAMIAMな激渋の哀愁サッドメロディックが1曲目から鳴りまくり!しかも7" 2作とのかぶりいっさいなしっすよ。UKメロディック、渋メロディック好きだったら聴いてちょうだい!
Sorry! Sold Out
フィンランド哀愁メロディックCUSTODYのアルバムが出た!リリースはLEATHERFACEのGraeme運営のLITTLE ROCKET。これまで同様のLEATHERFACE/DOCTOR BISON、HUSKER DU meets SAMIAMな激渋の哀愁サッドメロディックが1曲目から鳴りまくり!しかも7" 2作とのかぶりいっさいなしっすよ。UKメロディック、渋メロディック好きだったら聴いてちょうだい!
Sorry! Sold Out
イギリス・ノリッチのエモーショナルメロディックI SAID GOODBYEの1stアルバム。こちらもLittle Rocketから。UKなメロディーなんだけどバックはシンセも入ってて、エモいメロディーでこれSAVE ENDSにかなり通じるサウンド!ってことでもちろんGET UP KIDS、SIG TRANSIT GLORIA彷彿させるし、SAMIAMっていうよりもSOLEAな感じもしますね。
Sorry! Sold Out
イギリス・ノリッチのエモーショナルメロディックI SAID GOODBYEの1stアルバム。こちらもLittle Rocketから。UKなメロディーなんだけどバックはシンセも入ってて、エモいメロディーでこれSAVE ENDSにかなり通じるサウンド!ってことでもちろんGET UP KIDS、SIG TRANSIT GLORIA彷彿させるし、SAMIAMっていうよりもSOLEAな感じもしますね。
Sorry! Sold Out
MARTHAと同じく英国ダラムのパワーポップバンドPALE KIDSのニューシングル!前作"HOLY MESS"では、のっけからUNDERTONESの"TEENAGE KICKS"彷彿で度肝を抜かれたんだけどね。70'sパワーポップ路線だったのに、今作では一気に自然体になってもろにMARTHAファンも気に入ってもらえると思うよ!
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE影響下の現在進行系サッドメロディックバンドがドイツから!CIGARETTE CROSSFIREと同様のサウンドっす。PSYCHO GAMBOLAやSAMIAMやTWO LINE FILLERのようなエモーショナルな感じもありで捨て曲なしの4曲!サッドメロディック、UKメロディック、エモーショナルメロディック好きならチェックして!

前へ 15 16 17 18 19 20 21 次へ