|
Sorry! Sold Out
REVELATION EMOを代表するバンドSENSE FIELDが進化を遂げSENSE FIELDサウンドを確立した2ndアルバムもリイシュー!TEXAS IS THE REASONファンはぜひこのバンドを聴くべきですよ。もろにREVELATION EMOの王道! |
|
Sorry! Sold Out
LP BOXSETはまさかの瞬殺だったでしたが、日本が誇るポストロックバンドTOEのアルバムが各種アナログにてUS盤でTOPSHELFから再発されます。まずは2005年にCATUNEからリリースされた1stアルバムの「シカ」!アナログ盤でこれ欲しかったわー。 |
|
Sorry! Sold Out
思ってたよりも注目されちゃってる女の子4人組のインディーポップバンドの1stアルバム!リリース前にアナログ盤の1stプレスは予約で完売という注目度!今回入荷分は早い段階で予約していたので1stプレスをゲット出来ました! |
|
Sorry! Sold Out
これ両バンド共に6曲づつ収録でmp3もついてるので逃すのもったいないよ。ALL DOGはSALINASがすでに目をつけててSWEARIN'、P.S. ELIOT路線。しかもMUFFSのカバーも合っている。SLOUCHSIDEKICKSのTIN ARMORが在籍しててメロディックギターバンド好きな人もチェック |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディック/インディーバンド!正に旬なサウンドで英国版CANDY HEARTSじゃないでしょうか!LEMURIA、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はストライクだね!ギタポなあなたもこれは聴くべし!Elefantファンもお気に入りになりそうな曲もあるよ |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディック/インディーバンド!正に旬なサウンドで英国版CANDY HEARTSじゃないでしょうか!LEMURIA、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はストライクだね!ギタポなあなたもこれは聴くべし!Elefantファンもお気に入りになりそうな曲もあるよ |
|
Sorry! Sold Out
FOUR TOMORROWとのスプリット相手であるサンホセのメロディックギター/インディーロックバンドのアルバムです。0年代のメロデイックギターの王道とも言えるファズギターに疾走するサウンド。これ絶対にWEAKERTHANS好きな人もチェックしてよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ほい、みんな大好きTENEMENTの新作はDon GiovanniからリリースしているニュージャージーのガールボーカルインディーロックSCREAMING FEMALESとのスプリット音源。 |
|
Sorry! Sold Out
轟音ポストパンクバンドの1stアルバム。これぞ現在進行形アメリカのシューゲイズ再構築サウンドじゃないでしょうか。シューゲイズなDISCHORDサウンドといえるメロディーと変則リズム。エモリバイバルなバンドを聴いてる人のほうがこのサウンド盛り上がると思う |
|
Sorry! Sold Out
ほら速攻でソールドアウトになっちゃったじゃないか!SNOWINGのJohn Galmによるニューバンド!やっぱり注目度が違うね。RADIOHEADのバックの演奏を1994!がやってるような歪みまくり。やっぱりみんなの期待を裏切る進化を遂げてます。 |
|
Sorry! Sold Out
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから! |
|
Sorry! Sold Out
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから! |
|
Sorry! Sold Out
疾走感もありのシンセもあり浮遊感も完璧なジャングリーギターポップが最高!80年代のアノラックを思わせるキーボードに女の子の可愛い声が決まりまくる。ポップパンク、パワーポップファンも確実にいけちゃう内容 |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディックファン絶対必聴!もう1曲目の時点で号泣ですよ!流れるようなメロディーを完璧な声質のボーカルで歌ってるんですもん!CANDY HEARTS、LIPSTICK HOMICEIDE、DISCOUNT、SERVOとかなんでもいいから流れるガールメロディック好きな人は |
|
Sorry! Sold Out
最近女性ボーカルのメロディックかなりいいバンド多くないですね?そんなところにまたしても!TENEMENTのようでもあるね。けれどサウンド的には90'sのUSギターポップバンドを思い出しました。WW. Wがギターポップやったらこんな感じになるんじゃないかと思っちゃったよ。 |
|
Sorry! Sold Out
このスピード感はエモーショナル度の濃いメロディックパンクといったほうがいいでしょう!SMALL BROWN BIKE、BRAID、INTO IT. OVER IT、CSTVT、DIKEMBEといったバンドが好きだったらこの若手バンドもチェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
そのメロディーラインとシンプルなコード進行でパンクファンからも支持されているGUIDED BY VOICESのトリビュート作品。SCREAMING FEMALES、SWEARIN'、UPSET、WAXAHATCHEEが参加。もう原曲が素晴らしいだけにカバーでもそのメロディーの良さ故に最高です! |
|
Sorry! Sold Out
若手エモーショナルメロディックの2ndアルバム!GET UP KIDSの2ndあたりの雰囲気も持ち合わせ、現行エモバンドとの共通項も多い。INTO IT. OVER IT.とかメロディック寄りのエモ好きならこのバンドも聴いてよ!IRON CHICを爽やかにしたような期待の若手と個人的に思ってます。 |
|
Sorry! Sold Out
早くもINTO IT. OVER IT.名義でニューリリース!Evanの優しいウタ声によるエモーショナルサウンドはこれまでのファンは裏切ることなく今作でさらなる人を虜にするんじゃないの?疾走感のある曲はメロディックファンならたまらんし、アコースティックな曲はSSW好きな人を虜に |
|
Sorry! Sold Out
UKダービー産エモ/メロディック5人組バンドCRASH OF RHINOSがTOPSHELP移籍を果たし2ndアルバムをリリース!BRAIDやCURSIVEといった90'sエモからALGERNON、EVERYONE EVERYONE、SNOWINGといったエモリバイバルファンまでこのバンドは聴くべし!BANGERSファンもね |
|
Sorry! Sold Out
DADSのニューシングルはTSと思いきや6131から。II.OI.のEvanが絶賛したことで注目を集めたバンドようやく新作です。まじで、これはTOPSHELFやCYLSからのリリースでもおかしくないです!美エモ〜この展開の多様さは激情派まで注目に値する内容だと思う。うはぁ、4曲じゃ足りね |
|
Sorry! Sold Out
2003年にリリースされたtoeの5曲入り1stEPがついにアナログ化!うっしゃっしゃーいい事あるもんだ!オリジナルの5曲に、2002年のpeleとのスプリット収録曲"velvet blanc"に"i dance alone"light on lightミックスも追加した7曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
廃盤になっている編集盤にさらに17曲追加してメンバー自身でリイシュー!好きな人はこれマスト!LP2枚組にCD2枚。特大ポスター付きのワンタイムオンリーのリリース!初期も最高だけどDCサウンドも取り入れた中期以降のサウンドも最高! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルチェックしてる人だけでなくガールメロディックファンも激烈チェック!女性版GET UP KIDSな疾走エモーショナルメロディックな曲は激ヤバイ!!!マジでこれエモなのダメッスとかほざいてる場合じゃない!CANDY HERATS、初期LEMURIA、TIGERS JAW |
|
Sorry! Sold Out
P.S. ELIOTのALLISONとBIG SODAのKYLEによるガールメロディック/インディーロックバンドSWEARIN'が早くも2ndアルバム!前作同様メロディックな人はもちろん、LEMURIA、SUPERCHUNK、HOP ALONGなインディーロックな人も、MUFFSなガールポップな人まで余裕でいけちゃいます! |
|
Sorry! Sold Out
VIVIAN GIRLのAliとHOLEのPattyが組んだニューバンドUPSETのデビューアルバム!メンツがこれなんですでにアメリカでは話題になってますが音がかなり違って直球のガールポップパンク/メロディックなんですよ!だもんでFASTBACKS、MUFFSやUNLOVABLES好きな人もチェックしてみたほうがいいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのTINY ENGINESのレーベルTシャツ!リリースバンドほぼ全部をNO IDEAのFEST!に出演という快挙を成し遂げノリにノリまくってるレーベルです。 |
|
Sorry! Sold Out
SUMMER VACAYIONがまたしてもスプリットリリース!お相手はWSではお馴染みのフィラデルフィアのEMO/INDIE ROCKトリオGLOCCA MORRAでっす!しかしまたしてもSUMMER VACATIONの圧勝です!メロディックファンもエモファンもこのSUMMER VACATIONは手に入れるべき! |
|
Sorry! Sold Out
盛り上がりつつあるカリフォルニアシーン注目の新人!感情を吐き出す歌唱法など激情な面と同時にかなりエモ寄りのアプローチ。CYLSからリリースされていてもおかしくないし、今後演奏力も向上してくと思うからTOPSHELFなんかが目をつけてもおかしくないと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
エモくバーストするこのセルビア産NOISE POPは!しかもこれがギターとドラムのデュオだっていうんだからさらに驚きだ!古くはLES THUGSなんかを思い出しました。SUPERCHUNK、BRICK MOWERといったUSインディーロック好きな人までオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
EVAN、MIKE KINSELLAによるスーパーグループの待望の2ndリリース!しかも今作はREGGIE AND THE FULL EFFECTのJamesまでもがゲストで登場。わかっているように、みなさんの期待を裏切ることはありません。 |
|
Sorry! Sold Out
とにかく何にせよ1曲目の"BLUE CECIL"が鳥肌モノの大名曲です!エモリバイバルでエモに興味を持った人も、当時知名度がありすぎて今更PELE?ってなって聴き逃していた方、エモ/ポストロックに少しでも興味あればこの作品絶対に聴いてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
1998年にリリースされた3曲入りのAMERICAN FOOTBALLの記念すべき1stリリースがアートワーク一新して180g VINYLで再発!CAP'N JAZZ、JOAN OF ARC、現在OWENのMIKE KINSELLAですからね。瑞々しく繊細なギターワークと彼の切なく弱いボーカルが絡むらしい作品。 |
|
Sorry! Sold Out
90's MID EMOの代表的バンドで日本人にも大きな影響を与えたBRAIDが再結成をし、まさかの新作。これはまさにBRAID。でも過去のBRAIDではない。BRAID解散後にそれぞれがバンドを続けていたから昇華されたサウンド。はっきりいって間違いはないです。 |
|
Sorry! Sold Out
UKエモ/激情2バンドによるスプリットなんだけどMOOSE BLOODが大注目です!エモリバイバル好きな人は是非チェックしてほしい合唱ありのmid 90'sエモスタイルの期待の若手!これはマジで良かった頃のDEEPELD産エモを彷彿させてくれる! |
|
Sorry! Sold Out
YOUTHCREW HARDCOREに夢中だったキッズにEMO化を推し進めたのはやっぱりSENSE FIELDとこのFARSIDEの登場でしょう!特にこのFARSIDEはそれまでのREVELATIONのイメージを変えるエモーショナルメロディックで当時多くの人を驚かせREVELATION信者の間でも賛否両論だった |
|
Sorry! Sold Out
疾走があり緊張感のあるメロディックチューンに、ミドルテンポの曲はその後に登場するTEXAS IS THE REASONをも彷彿させる。90年代初頭に現れた偉大なる先駆者。まだ未聴のエモーショナルメロディック、エモファンはこの機会に聴いてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
若手エモーショナルメロディックの2ndアルバム!GET UP KIDSの2ndあたりの雰囲気も持ち合わせ、現行エモバンドとの共通項も多い。INTO IT. OVER IT.とかメロディック寄りのエモ好きならこのバンドも聴いてよ!IRON CHICを爽やかにしたような期待の若手と個人的に思ってます。 |
|
Sorry! Sold Out
このTHE JEALOUS SOUNDの1stアルバムもついにリイシュー!そしてKNAPSACK同様このBLAIRのかすれ気味の声質がむちゃくちゃいいんだ。JAWBREAKERの"DEAR YOU"好きなメロディックな人も全然いけるでしょうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
INTO IT. OVER IT.のEvanが立ちあげたSTORM CHASERSの第一弾リリースとしてデビュー12"をリリースした女性ボーカルエモ/インディーロックKITTYHAWKの新作はDADの発掘で知名度を上げたFLANNEL GURLからCHERRY COLA CHAMPIONSとのスプリット!KITTYHAWKがむちゃくちゃいい! |
|
Sorry! Sold Out
まだ1枚残ってんだからね!エモリバイバルの洗礼を受けて活動しているこのバンドも先人たちの良いとこどりをしたようなサウンドを1曲40秒の中にぶち込んでます!CAP'N JAZZ、AMERICAN FOOTBALLの自己解釈なのだろうか。 |
|
Sorry! Sold Out
KITTYHAWKとのスプリットリリースで確実に注目をあつめることになるであろうオハイオのエモ/マスロックCHERRY COLA CHAMPIONS。FARAQUET、BRAID、INTO IT. OVER IT.好きな人はBANDCAMPチェックしてみてください!しかもこれ2ピースのバンドってのは驚き! |
|
Sorry! Sold Out
SWEARIN'、P.S. ELIOT、LITTLE LUNGS路線のサウンドで初期LEMURIAファンも注目してください!SUPERCHUNKやPOHGOH、HOP ALONGといったインディーロック好きな人もきっと気にいると思う! |
|
Sorry! Sold Out
今作ではバックを務めるのはJamesが参加してるMy Chemical RomanceのメンバーやTaking Back Sundayのメンバーなど。でやはりGET UP KIDSのMatt Pryorも参加してます。サウンドはやっぱりREGGIE AND THE FULL EFFECTまんまなのでGET UP KIDS好きな人も安心して聴けます。 |
|
Sorry! Sold Out
このTHE JEALOUS SOUNDの1stアルバムもついにリイシュー!そしてKNAPSACK同様このBLAIRのかすれ気味の声質がむちゃくちゃいいんだ。JAWBREAKERの"DEAR YOU"好きなメロディックな人も全然いけるでしょうよ。 |
|
Sorry! Sold Out
DOWSINGの2ndアルバムがやっとこさ到着!PROMISE RING、SILVER SCOOTERな90'sエモ/インディーロックでキラキラ度も高めでメロディーを全面に押し出した彼らのスタイルはこのアルバムでも健在。INTO IT. OVER IT.や後期BRAID〜HEY MERCEDES好きな人ももちろん抑えてください! |
|
Sorry! Sold Out
CYLSのキースが一発で虜になりリリースを続けているの納得なサウンドなんでANNABELやMY HEART TO JOYなCYLSサウンド好きな人は問答無用っす。INTO IT. OVER IT.や後期BRAID〜HEY MERCEDES好きな人ももちろん抑えてください!中盤からどんどんキラートラック出てきます。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのエモ/インディーポップ/メロディックDOWSINGのTシャツ。ボディーはANVIL、カラーはブラックでプリントはフロント正面でカラーはイエロー。再入荷のサイズはYOUTH LとMEDIUMのみ。恐らく日本でこのTシャツを着てるのは10人以内でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバムリリースに合わせてデモやカバーなどを集めた未発表24曲をカセットオンリーで限定300本でリリース。EMPIRE!EMPIRE!は想定内ですけど、JOIE DE VIVREのフロントマンWarren Franklinや、TIGERS JAW、それにTHIRD EYE BLINDっていうカバー選曲面白い! |
|
Sorry! Sold Out
来日ライブも良かったわ!ガールボーカル擁するFOOTBALL, etc.のニューアルバムがリリース!最初に言っておきますけどこのアルバムはJEJUNEのアラベラちゃんが歌ってる曲が好きな人はマジで必聴だろうよ。ってことはPOHGOHファンももちろんやられますぜ |