|
Sorry! Sold Out
セントルイスのエモ/インディーロックバンドFOXINGのでデビューアルバム。EMPIRE!EMPIRE!周辺のCYLSバンドが好きならば間違いないんですが、このバンドはKIND OF LIKE SPITTING、CURSIVE、KARATEといった内向的なサウンドが好きな人も確実にどっぷりひたれるアルバム |
|
Sorry! Sold Out
CYLS周辺のバンドが好きならば間違いないんですが、悲しげなエモ/インディーサウンドが好きな人も確実にどっぷりひたれるアルバム。ってかこれ聴くたびに新しい発見の出来るかなりの名盤だと思う。ちなみに1stプレスはプレオーダーでソールドアウトって何なの? |
|
Sorry! Sold Out
KIND OF LIKE SPITTINGの傑作アルバムのリイシュー!90's MID EMO周辺の数多くのバンドとステージを共にしLEMURIAやCITY ON ELM、BRAIDともスプリットをリリースしているあのバンドです。夜に一人で膝を抱えて聴いたらヤバイっすよ! |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックAMERICAN THUNDER BANDのデビューアルバム。HWM、SMALL BROWN BIKEを彷彿させるエモーショナルだけどメロディックハードコアな男気溢れる音で血管ブチ切れシワガレ声というのも共通してるとこ!激情好きもチェックしてみて! |
|
Sorry! Sold Out
ギターボーカルとドラムによる2ピース!エモ/ポストロックバンドTWO KNIGHTSの2ndアルバム。EMPIRE!EMEPIRE!やOUR SUNDAY AFFAIRSといったエモ/ポストロックにMERCHANT SHIPSような激しい側面を加えた展開はCOPINGといった若い世代ともサウンド的にもリンクしてる。 |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERのPeter HelmisとJoe Reinhartの二人がシンガーソングライターのMIKE BELLと結成したMIKE BELL AND THE MOVIESのTシャツ。生産枚数自体少なく売り切れ次第ソールドアウトです。 |
|
Sorry! Sold Out
ぐっとサウンドクオリティーもあがり現在のMIKE BELL AND THE MOVIESのサウンドに近づいた2011年リリース作品!このアルバムから全ての楽器演奏はMIKE BELLとJOEが手がけていて完全なる原型ができています。 |
|
Sorry! Sold Out
MIKE BELLの歴史はここから始まった。2009年作品。ALGERNONのPeter録音作品。MIKE BELL AND THE MOVIESはこの10曲入りの作品から転がり始めたのです。 |
|
Sorry! Sold Out
自主制作のデモを経て2008年SQUIRREL FOXからリリースされた5曲入り単独音源。REVOLUTION SUMMERサウンドだけどよりメロディックアプローチが強いと思います。1stアルバムを気に入ってくれた人はさかのぼってこの音源も聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
SQUIRREL FOXからリリースされた単独音源に続き2009年にALLIANCE TRAXからニューヨーク州のEND OF YEARとのスプリット。両バンド共に共通項の多いREVOLUTION SUMMERなバンドですが、SEGWEIのUKメロディック要素加わっててSEGWEIの勝利でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
エモ/メロディックトリオTHE GROUND IS LAVAの2ndアルバムはALGERNON CADWALLADERのJOEの録音により完成!エモリバイバル好き、エモーショナルメロディック好きもまとめて聴くべし!大成長! |
|
Sorry! Sold Out
プロデュースしてるのはINTO IT. OVER IT.のEvan!1stよりもメロディックになってます。SAVE ENDSと並びポストGET UP KIDSなバンド。でも3曲目はもろにJAWBREAKER!これエモリバイバルな人もメロディックな人もチェックすべき! |
|
Sorry! Sold Out
プロデュースしてるのはINTO IT. OVER IT.のEvan!1stよりもメロディックになってます。SAVE ENDSと並びポストGET UP KIDSなバンド。でも3曲目はもろにJAWBREAKER!これエモリバイバルな人もメロディックな人もチェックすべき! |
|
Sorry! Sold Out
1stプレスは流通分も速攻でソールドアウトも当たり前でしょうな名盤。個人的にこのアルバムが何故好きかというと大名曲「グッドバイ」YouTubeで見たFUJI ROCKでの土岐麻子ボーカルバージョンで録音されて収録されてるから。もう何度も聴きまくってます。 |
|
Sorry! Sold Out
激90's MID EMOなバンドが登場!これ完全にCRANK!サウンド継承してるっしょ!これあの当時のバンドと言われてもそうなんだと普通に返しそう。良かった頃のDEEP ELMのリリースにも近いかもしれない。90'sMID EMOをリアルタイムで聞いていた人はすごい懐かしいと思うな。 |
|
Sorry! Sold Out
SWEARLIN'のKEITHとWAXAHATCHEEのKATIEによる新ユニットのデビューアルバム。ローファイでもろにGBVを彷彿させるガレージ、パワーポップに実験的なサイケを散りばめたサウンド。しかし、"POOR LIGHT"を始めとするストレートな楽曲はむちゃくちゃ染みる |
|
Sorry! Sold Out
キラーギターポップ!へなへなインディーロックでSWEARLIN'、P.S.ELLIOT、GOOD LUCK、ALL DOGS周辺のバンドが好きな人は大好きだと思いますよ!かなりの確率で次作はSALINASやDON GIOVANNIがリリースしそうな予感がします。エモ好きな人も是非お試し |
|
Sorry! Sold Out
轟音繊細ギターバンド1994!待望の新作3rdアルバム登場!Algernon CadwalladerのラストツアーにSnowingと同行しているバンドなんで皆さんご存知でしょう。エモ/ポストロックな二人組!そう、このバンドはギターとドラム2人でこの重厚なサウンド |
|
Sorry! Sold Out
何っぽいって例えるのは難しいんだけど。TOYS THAT KILLからSUPERCHUNKまで幅広くサポートアクトしてるように、メロディック的でもあるんだけどインディーロック的でもある。そんな定義どうでもいいね。ジャンル関係ねーってことすよ。とにかく聴いて欲しいんだ! |
|
Sorry! Sold Out
バーストシューゲイズギターバンドの1st音源!BADGE 714を思い出しました。メロディック好きな人も好きでしょう!透明感のある女性ボーカルに、クリアトーンと爆走するファズサウンドを使い分けるギターが爆音で聴くと激烈に気持ちいい!アノラッカーも興奮でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON以降の世代による注目のエモの新人登場です!キンセラやデイビーのようなちょっととぼけた感じの声質もたまらない。CAP'N JAZZ、初期PROMISE RING、INTO IT. OVER IT.好きな人は是非聴いてください。エモリバイバルのバンドの中でもメロディー重視 |
|
Sorry! Sold Out
ラスベガスの激情エクスペリメンタルポストハードコアの1st。マスなリフを織り込み静と動を使い分けたサウンドを主体としつつも、かなりメロディーもしっかりとあって意外と聴きやすさもある。PLANES MISTAKEN FOR STARSやLADDERBACK、STATE FAULTSやCARAVELSからTOPSHELFの |
|
Sorry! Sold Out
快進撃を続けるフロリダのエモ/メロディックバンドYOU BLEW IT!の過去音源のリイシュー!MERICAN FOOTBALL、ALGERNON CADWALLADER、malegotaそしてキラキラ感のある透明なサウンドのエモリバイバルバンドが好きな人にはドストライクでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルエモADVENTURESの新作はTINY ENGINESからの2ndアルバムでエモーショナル度へぐっとシフトチェンジしたRUN FOREVERとの90'sエモ/オルタナ対決スプリットとして登場。ADVENTURESファンは今作も絶対入手! |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDSのJAMES DEWEES主導でバックをGET UP KIDSがつとめたGET UP KIDS + MOOG + ちょっとメタルなREGGIE AND THE FULL EFFECTも復活とな!今作ではバックを務めるのはJamesが参加してるMy Chemical RomanceのメンバーやTaking Back Sundayのメンバーなど。サウンドはやっぱりREGGIE AND THE FULL EFFECTまんまなのでGET UP KIDS好きな人も安心して聴けます。 |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしました予約の時点で1stプレスがソールドアウトになった大注目の若手エモメロディックバンドついにリプレス登場!掛け合いボーカルで合唱ありの疾走度の高いGET UP KIDSの影響下にあるこのサウンド。青春度の高い青いメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
兵庫のインストエモ/ポストロックtailと京都のガールボーカルエモcalledyouvieによるスプリット!2曲づつ収録。今作で初めて存在を知った2バンドだけどやっぱり新しいバンド触れるの楽しいすね。 |
|
Sorry! Sold Out
mostoffからBROWN TROUTに続く第二弾リリースが登場!今作はmalegoatとも交友のある沖縄のエモ/インディーロックバンドOFFSEASONの単独5曲入り音源!CAP'JAZZ〜ALGERNON CADWALLADERライクなエモリバイバルサウンド。日本語ってことでWORDFINDERも感じます! |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFとCYLSという2大エモリバイバルレーベルによる強力スプリット!もうこれは内容聴かずともエモファンはマストでしょう。だってこの2レーベルが共同でリリースするってだけでお墨付きってことじゃないすか。これむちゃくちゃうれしいスプリットに仕上がってますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
CYLS極初期バンドI AM THE BRANCHの長らくの間廃盤になっていたアルバムが限定200本でリリイシュー!OWEN、AMERICAN FOOT BALL、VERY SECRETALYファンはドツボな構成です。E!E!〜CYLSリリース作品が好きな方は絶対に後悔しない作品です! |
|
Sorry! Sold Out
BANDCAMPの旅をしていたらむちゃくちゃいいバンド見つけたんでチェックしたらなんと名古屋のレーベルからリリースされていました!ミシガンのエモリバイバルバンドBICYCLE SUNDAYの1stアルバム!COUNT YOUR LUCKY STARS周辺のバンドが好きな人は間違いないです |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE!EMPIRE!といったCOUNT YOUR LUCKY STARS関連バンドが好きな人は100%好きだと思う切なげな美メロエモっすよ。INTO IT. OVER IT.のEvanが絶賛してるもうなずけるメロディーラインですな。注目です! |
|
Sorry! Sold Out
エモの流れをくみつつもさらにインディーロック、ローファイポップへと傾倒したサウンド!JAWBREAKER〜LAWRENCE ARMS好きな人も余裕で聴けると思います。TIGERS JAWやHOSTAGE CALM好きな人は気にいってもらえると思います! |
|
Sorry! Sold Out
エモの流れをくみつつもさらにインディーロック、ローファイポップへと傾倒したサウンド!JAWBREAKER〜LAWRENCE ARMS好きな人も余裕で聴けると思います。TIGERS JAWやHOSTAGE CALM好きな人は気にいってもらえると思います! |
|
Sorry! Sold Out
REVELATIONエモ好きな人は絶対にチェックなスプリット!JULIANA THEORY、GAMEFACE、SENSE FIELD、ELLIOT、KNAPSACK、THE JELOUS SOUND好きな人は視聴だけでもこの2バンドチェックしてくださいってば! |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックファン大注目!TOPSHELFからスプリットをリリースしていたCOPINGの1st&ラストアルバムがリリース!CAP'N JAZZ、ALGERNON CADWALLADER、malegoatから第二世代エモリバイバル好きまでマジで必聴!解散もったいねーよ |
|
Sorry! Sold Out
エモパワーポップ!くっそかっけー!ショボメロディック好きな人もこれはうふふなメロディー炸裂でしょ?!初期SUPERCHUNKがもしドポップなサウンドを奏でていたらもしやこんなサウンドになっていたのでは。底抜けにキャッチーでシンセも入ってこの季節にぴったりなサウンド |
|
Sorry! Sold Out
現在のエモサウンド以前に地下室で鳴らされていた刺激的な次世代パンクとして注目され始めていた時代のサウンドを思い出すこのSECRET SMOKER。HOOVER、400 YEARS、AMBER INN、SLEEPYTIME TRIOなどを思い出させる刺激的で新鮮なバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
INTO IT. OVER IT.、YOU BLEW IT!ファンならば絶対に外せないメロディックよりのエモーショナルバンドのデビューアルバム!まじでこれが1stなのかと驚くほどのレベル。RUN FOR COVERリリース作品好きな人もこれはチェックでしょ! |
|
Sorry! Sold Out
こちらも嬉しいことにリプレス!これまでにリリースされたシングル、スプリットを収録したお得なディスコグラフィー!すでにレア化しているART OF UNDERGROUNDからの250枚限定シングルも、激名曲収録のKIND OF LIKE SPITTINGとのSPLIT収録曲ももちろん入ってます。絶品な女性ボーカルに極上のメロディーと言うことなしです!ポップパンク、メロディック、インディーロックファンにまで大スイセン。すごいきれいな声だよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アイルランドのガールボーカル・インディーロックKATE'S PARTY待望の1stアルバム登場!これはもうエモ、インディーロック好きな人だけでなくLEMURIA、CAVESが好きなメロディック寄りの方も大好きになってもらえるんではないかと思いますよ! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルファンのハートを鷲掴みにしたDADのJohn Bradleyのソロ・プロジェクト4曲入りEPリリース!II.OI.のEvanに通じるアコースティックにピアノを絡ませた極上の作品です!アメフト、OWENファンも聴いてください!初期WEAKERTHANSファンもいけるんじゃないですか? |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFのニューリリースは女性ボーカルインディーロックWILD ONES!エモ経由でニューウェイブ色の色濃いサウンドなんだけど女性ボーカルの声といい80'sなノスタルジックメロディーがすこぶるいい!あまりこの手のサウンドを聴かない人もぜひリンク先で視聴して! |
|
Sorry! Sold Out
メロディック/インディーロックの中間のサウンドは90'sを彷彿!HUSKER DU経由のメロディックギターバンドサウンドでWEAKERTHANSに通じる率直で真面目なサウンド。疾走感も結構あってレイドバックするギターノイズなんかはMIDWAY STILLを始めとするあの当時 |
|
Sorry! Sold Out
これまではTOUCHE AMOREのようなカオティックな印象だったけど大変身!今作ではLEMURIA meets 中期以降のSMALL BROWN BIKEといった感じでメロディックでありながらもインディーロックとの中間をいくサウンド!BILLY BRAGGのカバーは今7"のみに収録。 |
|
Sorry! Sold Out
SUSPICIOUS BEASTSが早くも3曲入りの7"をリリース!これジャケが最高!まさにパンクロックをフィルターにしたサイケガレージロックはすげーかっこいいと思います。MIDWEST BEAT、GOODNIGHT LOVIN'、NUDE BEACHが好きな人は今作も聴き倒してください! |
|
Sorry! Sold Out
これまでの音源よりも格段突き抜け感が増幅しちゃって気持ちいいんです!LEMONHEADSやGOO GOO DOLLSといったインディーロックなんだけど、疾走感のある曲は後期MILES APARTファンも気に入ってもらえるんじゃないかな。UKのBEDFORD FALLS好きな人は |
|
Sorry! Sold Out
ベリー90'sサウンド!これまでの音源よりも格段突き抜け感が増幅しちゃって気持ちいいんです!LEMONHEADSやGOO GOO DOLLSといったインディーロックなんだけど、疾走感のある曲は後期MILES APARTファンも気に入ってもらえるんじゃないかな。UKのBEDFORD FALLS好きな人は |
|
Sorry! Sold Out
CAVESのルーとBEDFORD FALLSのケイトの女性二人が新バンドを結成!イギリスならではの曇り空の中から突き抜けるサビのメロディーが最高です!RAINER MARIA、JEJUNEといったエモ/インディーロックが好きな人もチェックですぜ!ジャングリーポップなアノラックな方もぜひ! |
|
Sorry! Sold Out
すでにソールドアウトしちゃったよ、CDも廃盤だし逃さないでくださいね。CANDY HEARTSの2ndアルバムが限定500枚でアナログ化!MUFFSやDISCOUNT、LEMURIA、UNLOVABLESとか好きな人だったら絶対に好きだと思う傑作です。 |