|
748円(税込)
TRANZMITORSのJEFFはFASHIONISMでやってますが、同じくTRANZMITORSの Mike Flintoffは、HARDLY ARTからリリースしているDIZZY EYSのMarissa Johnsonに、MINTからリリースしてるVANCOUGARのCC RoseというラインアップでTHE FLINTETTESを始動。そしてこれが1stシングルとなります。3曲目がやっぱりTRANZMITORSを思わせるアップテンポのパワーポップ、モッドパンク! |
|
1,500円(税込)
DRAKULASがRED SCAREからの7"に続く10曲入り1stアルバムをDIRT NAPからリリース。70'sパンク・ロックを基調としているもメロディーはキャッチーでDICKIESやMARKED MEN、HIGH TENSION WIRES、STILETTO BOYSを思わせるピョンピョンしつつも耳にこびりつくメロディーを持ったバンドだし、曲によってはラモーンパンクな感じもあるんでポップパンクファンもチェックしてもいいんじゃないでしょうか!まさしくDIRTNAPなサウンド! |
|
2,479円(税込)
LA-TI-DAからの先行シングルで健在っぷりを証明してくれたLOW CULTUREの2ndアルバム!ポストMARKED MENなバンドとしていまいち過小評価されすぎてると思うんだけどどうしてだろう。個人的にはMIND SPIDERSよりも好きですけど。キャッチーで疾走感もあってパワーポップ、ポップパンクのブレンドも抜群だと思うしね。 |
|
1,500円(税込)
まじかよ、奴らがついに新作を作ったんだぜ!2016年の日本ツアーをやった事自体夢みたいだったけど、約束守って新作作ってくれたんだぜ。しかも、これ日本のみんなへの感謝を込めて制作したんだよ。もう、みんなが彼らに期待しているサウンドが炸裂してる!がんばったなヨルゲン!最高だぜ!CDのほうが1曲多いんだんぜ!それは日本盤だからみんなへのおまけだってさ! |
|
1,680円(税込)
復活後のアルバム第一弾!リリースが冬なのにこのタイトルってマジでPSYCHOTIC YOUTHあるある!THE KIDSの"This Is Rock'N'Roll"のカバー収録と15曲中13曲がまさにPSYCHOTIC YOUTHなポップパンクナンバーでございます。 |
|
2,500円(税込)
くそやっべーWINDOWSILLの3rdアルバム最高!これ完全にTRAVOLTAS、BAT BITES好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。3コードポップパンクにBEACH BOYSハーモーニーがっつりのやつです。そこに哀愁メロディーも加わって言うことないです。2ndを遥かに超える楽曲を詰め込んでます。名曲がちりばめてあるんでアルバム通してもすっげーいい感じ! |
|
1,540円(税込)
説明不要のTHE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESの3曲入りのニューシングル!なんとキリキリヴィラからリリースだぜ!といってもこれまでと彼らのスタイルは変わることないのですみんなの期待を裏切らないSAAR節とも言えるパンク経由の現在進行形インディーサウンドと共鳴しているもの。やっぱり最高だろ!。 |
|
2,178円(税込)
ミニアルバムはROUND DOGからリリースしていたUKチェルトナムのショボポップ/メロディックパンクバンドAUSTEROSの1stフルアルバム!MARTHAを彷彿させるしょぼくて泣き泣きの弱虫メロディーでやっぱり最高!聴いてるとほろっとさせられたり元気づけられたりそて、しっかりと良いメロディー書くバンド。ライブで見たらニンマリしちゃうそんな近くにいそうな存在。 |
|
800円(税込)
Big Scary Monstersから1stアルバムをリリースしていたWOAHNOWSもSPECIALIST SUBJECTSから2曲入りのニューシングルをリリース。"PERSON UP"はジャングリーギターが鳴り響きとにかくキャッチーなメロディーが耳にこびりつく。"MESS"はスピードをちょっと落としたショボくれた哀愁恋愛ソング。MUNCIE GIRLS、AUSTEROS、MARTHA好きなら気にいるでしょうよこのサウンドは。ソウルフルな歌い方もCHISELを思い出した。 |
|
1,518円(税込)
前作はDEERHOOFのGregのプロデュースとかつてはパンクロックレーベルGonerからのリリースで話題となったアイルランドのショボlo-fiインディーロックSO COWの12曲入りの5thアルバム。Tic Tac Totallyからもかつてはリリースしてるようにパワーポップ〜ネオアコ経由のスカスカなインディー・ポップは可愛らしく人懐こい。 |
|
1,518円(税込)
90年代初期にTHE BUS STOP LEBEL(EGGPLANT、SMUDGE、GODSTAR、ROCKETSHIP)からもリリースしていたVERONICA LAKEのTim Sendraが現在進行形でやってるヘロヘロインディー・ファズ・ポップBLUE JEANSの10曲入りアルバム。SATURDAY LOOKS GOOD TO MEやSCHOOL好きな人チェックしてください。バブルガム・ポップな"Make Up II Make Up"すっげー気持ちいい。 |
|
1,298円(税込)
良質なインディー・ポップバンドを排出しているインディアナ州ブルーミントンからDIYポップ職人現れた!全ての楽器を一人で奏でるGreg青年によるシンセ導入のベッドルーム・ローファイ・ポップ。メロディー至上派であればうなずけるんじゃないでしょうか。パンク色は皆無だけどGALACTIC HEROESにも通じる優しいメロディーが心地良い。"Every Girl Deserves A Song"染みるわぁ。 |
|
1,188円(税込)
KURT BAKERがスペインで結成したBULLET PROOF LOVERS待望の1stフルアルバムがリリース!1stミニアルバムに続くパワーポップ、グラムなロックンロールでデトロイト、オーストラリアのバンドからの影響も感じさせる。ラストの疾走チューン「Radioactive Love」まで全12曲ブリブリでギンギンにぶっ飛ばすぜ!KURT BAKERファンは100%満足なアルバムだろ。PRIMAL SCREAMファンもいけんじゃないだろか? |
|
1,000円(税込)
LITERATUREの中心メンバーNateとSethによる新バンドTrès Ouiの第一弾単独音源が完成!CDのみボーナストラックありの6曲収録です。ボーカルは当然のことながら作曲もNateなもんでLITERATUREファンは飛びついてください!1曲目からまさにキラキラですぜ! |
|
1,628円(税込)
スコットランドのギターポップ/パワーポップバンドTHE POOCHESのカセットアルバムに続く2ndアルバム。ポストTEENAGE FANCLUBと話題になってるみたいだけど、これコステロやANY TORUBLE、THE PASTELSみたいじゃないですか。うちで扱っているJIGSAWやHAPPY HAPPY BIRTHDAYのようなサウンド好きな人はチェックしてください!確かに初期BELLE & SEBASTIANも感じさせる。 |
|
1,298円(税込)
BLOATED KATの地元から登場したガレージパンク/パワーポップパンクバンドHARSH TIMESの1st音源となる7曲入り。3曲目の「My Head Hurts」がとにかくベストソング!轟音ギターとうねるベースライン、そしてこのメロディー最高だろ。これライブで聴いたら無茶苦茶盛り上がるんじゃないだろうか。AUDACITY、PALE ANGELS、GUIDED BY VOICESファンも聴いてみて! |
|
2,508円(税込)
MARTHAと同列のショボショボ泣き泣き弱虫メロディー全開のUKチェルトナムのショボポップ/メロディックパンクバンドAUSTEROSが早くも5曲入りの新作をリリース。LEMONHEADSの初期音源や80'sインディーロックの雰囲気を求めシンプルなレコーディング方法で録音されたそうですが、さらにしょぼ度がアップしてますね!しかし相変わらずいいメロディー書きます。 |
|
2,618円(税込)
Late 90'sエモ/インディーロックバンド、MIRACLE OF 86のメンバーでOWENともスプリット7"をリリースしていたKEVIN DEVINEの9作目となる今アルバムがすごいことに!ってかこれエモ/インディーロック好きな人もチェックしてくださいな。もちろんパワーポップファンも。サビの突き抜け感とかも日本人の琴線に触れんだろが。俺はPROMISE RING解散後にDaveyがやってたMARITIMEよりこのバンドのほうが全然好き。随所随所にキラートラックもぶち込んできてるしね。 |
|
1,000円(税込)
DISGUSTEENS / SUSPENDED GIRLSのシモジコウタとWATERSLIDEが共同で国内の3コードポップパンクバンド発掘の目的でリリースしているシリーズの最新作は東京のドリーム・ポップパンクバンドGIRLFRIENDの6曲入りミニアルバム!夏真っ盛りなサマーアンセムチューン、ホロリとさせられる50'sテイスト溢れるハートブレイクチューン、さらにスペインのポップパンクのもつスレスレ感を持つヘッポコチューンなどツボを付いたソングライティングなGIRLFRIEND聴いて! |
|
1,848円(税込)
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGS"の17曲入り。NO TOMOROOWから2002年にリリースされた5thアルバムのデッドストックを新品で入荷!まだ少し残っていたようですよ。ハーモニー絶品でまさにサンセットストリップの光景が瞼に浮かぶそんな楽曲をやらせたら彼らに敵うものはいないだろう。現在もひっそりと活動を続けている彼ら頑張って欲しいです。 |
|
1,500円(税込)
CRYINGの女性ボーカルElaizaが参加した別プロジェクトとなるインディーロックバンドがこちらのREAL LIFE BUILDINGS。BUILT TO SPILL、KIND OF LIKE SPITTING、WHEAT、SILVER SCOOTER、FISHBOYを思わせる染みるインディーロック。疾走感ある曲はWEAKERTHANSも思い出させてくれる。シンセも随所に導入されててドリーミーな感じもあってギターポップ/インディー・ポップ好きな人ももちろんいける内容。 |
|
2,080円(税込)
UNLOVABLESのハリーが今やってるHICCUPの1stアルバムがドン!あのHurryの声で、サウンドはギターポップ/インディーポップでございます!しかし、3コードが基本なんで、曲によってはポップパンクなナンバーもありでうれしい。48秒の"I Don't Care About You"とその次の"Yeah"だけはUNLOVABLESっぽいしね。マイブラからの影響のファズギターもやってみてますってことです。UNLOVABLESをまんま想像しちゃ絶対ダメ。でもかなりウキウキなギターポップ/インディーポップ |
|
1,500円(税込)
TRES OUIと同郷、テキサス州オースティンのガールボーカル・インディーギターバンドの2ndアルバム。リリース前からBBCラジオで注目されSXSWにも招聘されてと順調なタイミングでのアルバムリリース。ベッドルームポップとインディー・ポップの中間に位置するそのサウンドはエモリバイバル世代にも注目を集めそう。 |
|
2,380円(税込)
うちではお馴染みのテキサスのポップパンク/インディーポップバンドFISHBOYのニューアルバムがいよいよ登場!コミックブック付きでリリースされた7"と同じくやっぱりLAURENから登場。先にリリースされてる7"と曲は一切かぶりなし。弱虫ポップパンク好きな人もFISHBOY聴いちゃってよ!PLAN-IT-X好きな人は絶対好きだろうけどさ。 |
|
1,200円(税込)
STEVE ADAMYK在籍の一度聴いたら耳にこびりつき胸を張り裂けそうにする刹那のパワーポップメロディー炸裂のニューバンド!パワーポップ、ポップパンクファンも聴いてちょうだい!SAB、CRUSADES、CREEPS、MARKED MEN、CHINESE TELEPHONESファンもマストだぜ!最高! |
|
1,800円(税込)
SONIC SURF CITYがまさかのニューアルバム発表!そして待望の再来日!女性コーラスが正式に加入し制作されたこのニューアルバム、往年のSONIC SURF CITYファン全員即死間違いなしな大傑作!これどう考えてもライブでの盛り上がりを考えてしか作ってないでしょ?!シングル級の名曲てんこ盛り!これSSC史上最高傑作!!!前作、"Viva Wahines!"も相当素晴らしいアルバムと思ってましたが、今作は女性コーラスありでズルいズルすぎる!今年の夏一番のアルバムいただきました! |
|
1,880円(税込)
元々はLITTLE MYというバンド名でしたがHEAVY POCKETSとして再出発。BLOATED KATから1stアルバムリリースでしたが今作はDEAD BROKEから。疾走感ある曲もあるけどそれもポップパンクというよりはギターポップ寄りのサウンドに変化。CANDY HEARTS、SWEARIN'、POTTY MOUTH、初期LEMURIAなど好きな人は聴いてね! |
|
1,650円(税込)
2013年リリースの13曲入り4thアルバム。すでにWATERSLIDE盤は廃盤になっているので、オラ先輩が自分のレーベルCEILIDHからリリースしたスウェーデン盤の残りを全部持ってきてもらいました。彼らがバンドを始めるきっかけになったBARRACUDASの"SURFERS ARE BACK"のカヴァーも収録。 |
|
3,000円(税込)
オーストラリアのパワーポップバンドTHE WELLINGTONS 4年ぶりのアルバムはROCK INDIANA、OFFTHEHIP、そして国内のThis Time Records共同でリリース!FOUNTAINS OF WAYNEやJELLY FISHな90年代以降のパワーポップに、コステロ、すなわちKURT BAKERなパワーポップ感をブレンドしたとにかくキラキラしたサウンドで、心が荒んでいる俺の心も洗い流してくれそうな清涼なメロディーが炸裂!とにかく溶ろけたいって時にピッタリだと思います。 |
|
2,376円(税込)
オーストラリアのパワーポップバンドTHE WELLINGTONS 4年ぶりのアルバムはROCK INDIANA、OFFTHEHIP、そして国内のThis Time Records共同でリリース!FOUNTAINS OF WAYNEやJELLY FISHな90年代以降のパワーポップに、コステロ、すなわちKURT BAKERなパワーポップ感をブレンドしたとにかくキラキラしたサウンドで、心が荒んでいる俺の心も洗い流してくれそうな清涼なメロディーが炸裂!とにかく溶ろけたいって時にピッタリだと思います。 |
|
1,738円(税込)
なんてこったMR. T EXPERIENCEが再始動で13年ぶりとなるアルバムを産み落としたぞ。歌詞の内容はフランクの本を読んでる人にはリンクするようですよ。肝心のサウンド的にはMR. T EXPERIENCEファンの期待を裏切らないポップパンクになってると思う。曲によって、特に視聴出来る曲はアリーナロックな感じもするけど、往年のMR. Tワールド炸裂の曲もありなんでご安心を! |
|
1,738円(税込)
なんてこったMR. T EXPERIENCEが再始動で13年ぶりとなるアルバムを産み落としたぞ。歌詞の内容はフランクの本を読んでる人にはリンクするようですよ。肝心のサウンド的にはMR. T EXPERIENCEファンの期待を裏切らないポップパンクになってると思う。曲によって、特に視聴出来る曲はアリーナロックな感じもするけど、往年のMR. Tワールド炸裂の曲もありなんでご安心を! |
|
501円(税込)
ここのところ全く何してるのかわからないSPRAYNARDですが、ベースのJakeはSUNDIALSのCoryとともにガールボーカルポップパンクバンドBAT BOYで活動開始!SUNDIALSを思わせるパワーポップパンクサウンド。けれどシンセも入った陰りのある疾走メロディック/ポップパンクチューンにいかにもなガールポップパンクチューンもあり!同じSPRAYNARDのメンバーが始めた2バンド、音の違いはあるもののやっぱりさすがのクオリティー。 |
|
700円(税込)
値下げしたんで買って!COPYRIGHTS/HOSPITAL JOBのLukeが結成した新バンドSTARTER JACKETSの4曲入りデビューシングルがくそヤバイ!OSPITAL JOBをさらにパワーポップ化した激ポップで切ないメロディーが炸裂!さらにそこにシンセも加わっちゃってるもんだから、もうどんだけキャッチーなんだよって感じですよね。THE LEFTOVERS、THE GUTS、THE METHADONES、TRAVOLTAS全てのパワーポップパンクファンに! |
|
1,601円(税込)
現在進行形のスペインエモシーンのメンバーが集まりスペイン国内ではかなり注目されている、WILD ANIMALSのギターボーカルJamieによる別プロジェクト。敬愛するThe Beach Boys、American Football、Guided by Voicesからの影響が色濃く出されたサウンドは、エモ/インディーロック/パワーポップをブレンドし極上のメロディーを搭載した清涼感のあるサウンド。本当に良いメロディーが全編鳴り渡るずっと聴いていけるアルバムになっているよ。 |
|
2,479円(税込)
1stアルバムがまさかまさかのビルボード・チャート入りでここ日本でも多くのファンを勝ち取っているWILD ONESの2ndアルバム。正直、パンク要素皆無でエモの要素も全く持ってないガールボーカルなドリーム・ポップまっしぐらなサウンドなんだけど、もう1曲目を聴いた時点で俺もメロメロです。CHVRCHESファンはもちろんのこと、ELEFANTのスパニッシュポップ好きな人も気に入ってくれると思う。雰囲気美人のボーカルもイイ。ダメな人はホントに甘すぎてだめだろうけど、こういうの許せる人は是非とも聴いて欲しいです。 |
|
1,100円(税込)
PSYCHOTIC YOUTHやSSCとも一緒にやってもらった東京のパワーポップトリオTの4曲入り2nd 7"シングル!ライブで見てもらった人ならわかると思うけど、メロディーがむちゃくちゃ良くて、女性がドラムという編成でもっともっと注目されて欲しいバンド!メンバーがパワーポップにこだわらずメロディーが良ければポップパンクも好きだっていうのも、聴けばすぐにわかるはず。STILETTO BOYS、3MM、ポップパンク好きな人も聴いてみて! |
|
1,430円(税込)
いやっほーついに再始動し始めた日本が誇るガールポップパンクトリオDAZESが2006年にPOP BALLからリリースした6曲入りミニアルバムをメンバーの家にあった在庫から入荷でございます!NIKKI & THE CORVETTES、M’N’MS, SUZY & LOS QUATRRO、RIFF RANDELSファンなら即死のガールズ・バブルガム・ポップパンクチューン炸裂!トレイシーウルマンの”CANDY”のカヴァーも収録。いやいや、こんな音源を家で眠らせてちゃダメだって。 |
|
1,188円(税込)
パワーポップパンクバンドHOSPITAL JOBと、みんな大好きなCAPITALIST KIDSのスプリット!この組み合わせは最高!アメリカのポップパンクの2パターンがこの2バンドで表現されてると思うから。みんなが思うようなそれぞれのバンドの曲が収録されてるんで疑う事なく手にして欲しい。 |
|
1,800円(税込)
※限定300枚!大人気のバブルガムパワーポップバンドFirst Baseの4年振りとなる大傑作セカンドアルバムが国内盤のみボーナストラック6曲を追加してリリース!グラムっぽさもあるギターフレーズや、ウキウキなリズム感にスキはなし!とにかく極上のメロデイーのオンパレードなんですわ!グラムっぽさもあるギターフレーズや、ウキウキなリズム感にスキはなし! |
|
1,200円(税込)
SUSPENDED GIRLSのシモジコウタとWATERSLIDEが共同ですすめる国内3コードポップパンクバンド発掘シリーズの第4弾は東京のパワーポップパンクバンドTHE CCSの1stフルアルバム!ポップパンクとパワーポップの中間を行くサウンド!とにかくミラクルキャッチーで甘酸っぱいメロディーを疾走感あるサウンドに載せてるんだな。こんなバンドがまだまだ出てくるなんてポップパンクまだまだいけますぜ! |
|
1,738円(税込)
TWEE POP/ギターポップデュオDIET CIGの新作と思いきやカセットオンリーでリリースされ速攻でソールドアウトしてた2015年作。アナログより収録曲多し。疾走感のあるリズムから緩急をつけて落とすとこもギターポップファンのみならずポップ/メロディック/エモ好きな人にも余裕でオススメできちゃいますよ。ローファイポップとかって称されちゃうバンドなのかなって思うけど、全然チープじゃなくてこういう世界観でしっかりと鳴らすのって難しいと思うんだよね。 |
|
1,200円(税込)
モーターシティーデトロイトから新たなバンド現る!THE PUTZのDougieがメンバーでっす。ってかあいつDEWTONSと大忙しだね(笑)3コードポップ・パンクじゃないけど軽めのギターですげーキャッチーでウキウキな感じがSWEET BABYやHI-FIVESといったサウンド好きなら気にってもらえると思うよ。EP曰くBUZZCOCKS、SIMPLETONES、MARKED MEN彷彿ってのも嘘じゃない。 |
|
1,320円(税込)
東京のパワーポップ2バンドによるスプリット。BABYBLUEはROCKBOTTOMのベーシスト、コージさんがメインボーカルを取るロックンロールパワーポップ。女性ドラマー/コーラス擁するTRIPLE JUNKはPopKidのTimもお気に入りのバンドで、THREE MINUTE MOVIEやFIRST ALERT好きな人も絶対聴いてもらいたい。"Make up my mind"パワーポップ好きな人だけでなくモッドパンク好きな人もね!写真はTarget Earth Recordsの中上先輩! |
|
1,080円(税込)
シアトルのパワーポップパンクバンドの2ndアルバムはまさかのStardumbも絡んでる。1stではBRACKETやLOVEJUNKって感じだったんだけど、この2ndではTRAVOLTASやWINDOWSILL路線なアレンジになってる!だもんで、Stardumbがリリースしたんだろうなと納得。で、今作はアメリカのバンドって言うのが知らないと逆に意外で思いっきりヨーロッパの現在進行系ポップパンクじゃねーかと思うのです。 |
|
1,980円(税込)
日本ショートツアーが終わったばかりの中国のEXPLODING HEARTSことTHE SINO HEARTSの1stアルバム!中心人物のZhongはDeeCracksデモ活動してましたぜ。3コードポップパンクもあれば、もろにEXPLODING HEARTSの流れを汲むパワーポップナンバーもありと現在進行系のバンドであることが伺える。SNK〜THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESまで幅広く多くの人に気に入ってもらえるバンドだと思う!"Vienna"は一発で耳にこびりつ |
|
1,650円(税込)
今回限りのスペシャルプライスですぜ!解散前にリリースしたアルバム"STEREOIDS"にボーナストラックを追加して2005年にリリースした国内盤。ボーナストラック8曲が爆弾音源だったりするんだよね。レコーディング時はアメリカツアーを目標にしてただけあって、久々に気合の入った内容なんだよね。"TONIGHT"最高! |
|
1,650円(税込)
これが1999年"STEREOIDS"リリース後Doloresの破産によりスウェーデン国内で販売されない自体になりPSYCHOTIC YOUTHとしての活動停止を決定、行われた1999年6月25日の当時のラストライブを録音したもの。US盤の"STEREOIDS"に5曲収録されてるけど、国内盤は16曲のベストなセットリストが収録されてる。この国内盤何がいいって言うとWIMPY'Sのヒロッキーのライナーが熱い! |
|
3,300円(税込)
結構お馬鹿な子たちだと思うけどぶっちぎりのポップセンス持ってますよ。それはもう2曲目のサビ聞いてもらえばわかると思うし、"Nightcrawler"なんてKurt Bakerも彷彿させるからね。MARKED MEN、STEVE ADAMYK BAND、NEW SMEARS、STILLETO BOYS、IMPO & THE TENTS、DICKIES、最近で言うとREAL SICKIES、つまり70'sパンク、パワーポップ、3コードポップパンクすべての人におすすめしたいんですよ。 |
|
2,000円(税込)
日本でもVICIOUS〜MASSHYSTERIのファンの間で一躍話題になったスウェーデンのROTTEN MINDの2ndアルバムもようやく入荷できました。MASSHYSTERIだけじゃなくてDICIKIESにMARKED MEN、STEVE ADAMYK BAND、STILLETO BOYS好きな人も絶対チェックしたほうが良いよ。UMEA PUNKシーンの良かった頃のノスタルジーを一番感じるバンドじゃないでしょうか。やっぱりかっこいいよ。 |