|
1,500円(税込)
LOOKOUT! RECORDS、MUTANT POP RECORDS、90'sポップパンク、70'sパンク/パワーポップといったキーワードにビビっとくるあなたのためのアルバムなのは間違いないです! |
|
2,000円(税込)
2016年2月第一週目、待望の初来日ツアー決定!ってことで初めてレーベルの枠を越えたベストアルバムを30周年記念して産み落とさせていただきました!感動っす!パワーポップもポップパンクもロカビリーとか関係ないっす、全てのロックンロールファンマストでしょこれは。ツアー代になるのでおねがいしますね。 |
|
1,507円(税込)
LOS FRESOSと並び90年代スパニッシュポップを代表するバンドで初期音源集をWATERSLIDEでリリースさせてもらっているくらい大好きだったVACACIONESが復活してニューアルバムを産みだしたよ!マジで何も変わってないです。あの時代のELEFANT周辺のギターポップ好きだった人は、やっぱり好きでしょうこの音 |
|
2,180円(税込)
TOPSHELFからリリースされた1stアルバムがまさかまさかのビルボード・チャート入り!ポートランド産ガールボーカルパワーポップ/ギターポップバンドWILD ONES待望の5曲入り新音源。80年代色濃くなってグンバツなシンセポップでまさにアーバンっす!キラキラしまくりのバックにゲキ可愛なボーカル。エロスです(笑) |
|
1,298円(税込)
MOD PUNKやBUZZCOCKSのようなパワーポップセンスを持つサウンドでジャケのアートワーク含め70年代を感じさせてくれるけど、これは現在のバンドなのです。2曲目の「Outlaw For A Day」なんてもろなパワーポップソングだよ。「Right Track」のようなパンクロックもありです!70'sパワーポップ好きな人は注目を! |
|
1,848円(税込)
ブラジル産ガールボーカルによるギターポップ/トゥイーポップ、MAGIC CRAYONの13曲入りアルバム。ってかブラジルにもこんなバンドいるんですね。アコーディオン、メロディカ、フルートも導入したローファイなチープサウンドはPLAN IT Xの初期リリースバンドがギターポップやってたらって感じの手作り感っすね。南米って簡単に掘れないけどやっぱり面白いバンドいっぱいいそう |
|
1,298円(税込)
限定300枚!やったーMIDWEST BEAT久々の新作登場!1曲目「Carol Anne」からくっそいいです!やっぱり牧歌的なサイケパワーポップチューンをやらせたらTHE MIDWEST BEATは抜群です。もうイントロから終わりまでの流れ最高!そして相変わらずのあっという間に終わってしまう短さもいいね。この手のバンドって結構曲長くてだれてしまうことあるんだけどやっぱり根底にパンク後が流れてるからこその、この潔さ!ニューアルバムも超期待っす! |
|
1,298円(税込)
Paul Collins Beat、Kurt Baker Combo、Cynics、The Brightで活動するスペインのパワーポップ界のメンバーが一同に介して結成された60'sサイケパワーポップ要素の高いパワーポップバンドPERALTAのニューシングルが限定300枚で登場。 THE BYRDS、THE LONG RYDERS、FLAMIN' GROOVIESからの影響大のサウンド!B面ではなんとびっくりLOVEのカバー収録!ってことでTHE LAST(カリフォルニアのね)好きな人もチェックを! |
|
1,298円(税込)
DIRTNAPからリリースされたニューアルバムが最高で速攻で1stプレス切れちゃったTHE PHYLUMSですけど、そのTHE PHYLUMSのメンバーでもあり、GOODNIGHT LOVINGでもあるAndy Kavanaughの初のソロ作品登場!60's サイケガレージでもありフォークでもあるサウンドは、やっぱりGOODNIGHT LOVING、THE PHYLUMS、MIDWEST BEAT好きな人も気にいるはずです。 |
|
2,728円(税込)
TOPSHELFに直接売り込み交渉してのリリース、ニューオリンズのバンドがこちらDONOVAN WOLFINGTがシングルだけでなく2ndアルバムもTOPSHELFからリリース。シングルもいいですけどアルバムもメロディック要素の高いエモでいいっすね。なんでこんなバンドが埋もれていたのか。YOU BLEW IT!、SORORITY NOISE、NAI HARVEST、PRAWNといったTOPSHELFサウンドはもちろんのことKNAPSACK、JOYCE MANORやBEACH SLANGといったバンドも |
|
1,880円(税込)
LITERATUREに続くフィラデルフィア産男女混声シューゲイズ/インディーロックバンドGLITTERの10曲入りアルバム!PAINS OF BEING PURE AT HEARTからの影響を感じます。もちろんLITERATUREやSNOWINGとの共演があってSQUARE OF OPPSITIONからのリリースです。LITERATUREよりもサイケ度高く60年代寄りのアプローチが気持ちいいです。LITERATUREの2ndアルバムも気に入ってくれている方はチェックしておいて |
|
1,000円(税込)
KKVの招聘にて来日を果たしたフィラデルフィア/オースティンのパンク経由インディーロックバンドLITERATUREの日本ツアーを記念して限定でリリースした2曲入りフレキシ!リプレスはしませんのでお早めにどうぞ。 |
|
1,200円(税込)
リリース前からBANDCAMPにアップされた音源で話題となっていたペンシルバニア産男女デュオSLINGSHOT DAKOTAの新作!エモファンだけでなくポップパンクファンにも受け入れられているのも当然のウキウキ感。LEMURIA、BESTIES、CANDY HEARTS、MEASURE(SA)、TIGERS JAWからTWEEポップ好きな人も絶対気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
3,608円(税込)
イタリアのグラム&ロックンロール&パワーポップバンドGIUDAが確実にステップアップしてます!ついにニューアルバムはBURNING HEARTからですぜ!SLADE、SWEET、STAUS QUOといったグラムロックを経由しながらも多くのパワーポップファンを巻き込んだGIUDA。そろそろ国内フェスにも登場しそう。 |
|
2,545円(税込)
ついに先日来日公演にて往年の名曲を聴かせてくれたバブルガムパワーポップパンクバンドLOLASの新曲4曲含む全17曲入りセレクションアルバム!やっぱり疾走感ある曲調に、BEACH BOYSやBEATLESなハーモニー搭載の曲は最高です。このバンドも教科書として聴いておくべきバンド |
|
300円(税込)
日本ツアー限定200枚製作のFLEXI収録の2曲と丸っきりかぶってるLITERATUREの新作のUSバージョンは、SLUMBERLANDのレーベルメイトでもありサウンドも同列のインディー・ポップバンドEXPERT ALTERATIONSとのスプリットでリリース。EXPERT ALTERATIONSはバルティモアのトリオでLITERATUREにも通じるサウンドだけど、寄りUK色が色濃くてC-86スタイルのインディー・ポップ/ギターポップサウンドでVASELLINSにも |
|
1,500円(税込)
ALGERNONのメンバー在籍のパワーポップバンドMIKE BELL & THE MOVIESの2ndアルバムがJADETREEの姉妹レーベルLAME-Oから登場!ELVIS COSTELLOやKURT BAKERといった70'sのSTIFFサウンドにSUPERCHUNKフレーバーを加えたパワーポップ!前作にはなかった疾走チューンもあってさもう最高だよ!ALGERNON/DOGS ON ACIDはもちろんのこと、70'sパワーポップ、ポップパンクファンも聴いてちょうだい |
|
1,000円(税込)
スペイン母国語ポップパンクトリオLOS ANIMALITOS DEL BOSQUEの2ndシングル!ラモーンズ的なロックンロールにサイバー色をブレンドしたような感じでそこにスペイン特有のポップメロディーが乗るといった感じなんでスペインポップパンクファンはチェックすべし!ってかユーロポップパンクファンは聴いてみて!おしゃれを装ってのアホポップパンコス! |
|
1,000円(税込)
スペイン母国語ポップパンクトリオLOS ANIMALITOS DEL BOSQUEの1stシングル!もうのっけからウッホウッホなコーラスに爆笑です!このデビューシングルは2ndよりもへっぽこな感じで軽いギターでLOS GINKASと同列のガレージ/ロックンロールポップパンクでこれもいいよ。キキッ! |
|
1,408円(税込)
ガールボーカルガレージバンドJUNE Y LOS SOBRENATURALESの2012年リリースの5曲入り。LOS GINKASにも通じるサーフもありのサウンドだけど、個人的にはTHEE HEADCOATSに通じるガレージ・パンク! |
|
1,870円(税込)
SONIC SURF CITYが長い眠りから覚め、まさかの再結成をしての2010年リリースの16曲入り3rdアルバム。オラ先輩最後の手持ち分。ライブでも大盛り上がりの曲も収録されてます。This Time Recordsの東日本震災ベネフィットコンピレーションアルバムへ提供した大名曲"Down On The Beach"収録 |
|
300円(税込)
A面はサイケも呑み込んだガレージ・パンクでMIND SPIDERSファン、あとやっぱりSUSPICIOUS BEASTやYOUR PEST BAND好きな人にススメたいサウンド。で、B面のバージョンはガラッと変わってこちらは正統派なパンクロックンロールサウンドに仕上げてます。しかしどっちもVACATIONが持っているスタイルなんですよね。すごい才能! |
|
1,408円(税込)
オルガン&ボーカルのKoriさん(ex教師)とドラム&ボーカルのJason(癌研究者)の夫婦エモ/インディーロックデュオMATES OF STATEの2000年リリースの12曲入り名盤1stアルバム!鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。ドリーミンなオルガンにエモい男女掛け合いボーカル。 |
|
1,408円(税込)
Mid 90'sエモまっただ中の97年に結成したコネチカット州のバンドでPOLYVINYL躍進に大きな影響を与えたバンド。現在もSLINGSHOT DAKOTAとかに大きな影響を与えてるはずだし、鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。 |
|
1,408円(税込)
これがPOLYVINYL在籍時の最後のアルバムでこのアルバム以降より大きなフィールドへと進んでいきます。弾けるようなオルガンがこれまでよりも明るい多幸感を感じさせる作品。ギター、ベースなしでも成立するこのサウンドすごいですね。全く音の薄さを感じさせないんだもん。 |
|
1,628円(税込)
ついにネクストレベルに達してしまいました!だれが聴いてもこのメロディーにアレンジはかっこいいものには変わりはないハズ!どの曲聴いても耳にこびりつくメロディーってすごくない?何でこのバンドもっと評価されてないの?俺は国内のラジオ局からこういうのが普通に流れてほしいなと思うんだよな。 |
|
980円(税込)
ガールポップのNECTAR、これむちゃくちゃいいよ。ギターポップファンだけでなくポップパンクファンも絶対聴くべき!ってかこれSARGE、JUNIOR VARSITY、TIGER TRAP、GALACTIC HEROES、UPSTARISみたいなアップテンポで疾走しまくりながらも、キュンキュンキラキラなパンクポップ好きな人は撃沈でしょう! |
|
1,298円(税込)
まじか、メキシコからこんなカッコいいバンドが!ポップパンクとMARKED MENなどのガレージ・パンクの中間を行くサウンドをもつバンド!STILETTO BOYS好きな人ど・ストライクじゃないでしょうかね!切なくも甘酸っぱいメロディーがキラキラギターとともに疾走感あるリズムに乗って弾けるパワーポップパンク! |
|
1,200円(税込)
シングルでLITERATUREファンをぶっ飛ばしたYOUNG GIRLSの2ndアルバムが12曲入りでリリース!これレーベルも何も言わないかなと思うほどLITERATUREと共通項の多いサウンドなんですよね。LITERATUREのメンバーにこのバンドのこと教えて先日ライブ見に行ってきたようですよ(爆) |
|
1,848円(税込)
姉20歳、妹まだ18歳姉妹によるサクトーパンクス!DOG PARTYが早くも5枚目のアルバムを13曲入りでリリース!んでもってBURGERもやっぱり大好きなんですねこのバンドってことでカセットはBURGERからリリース。3コードポップパンクにアノラック要素を足した感じなんで悪いわけないじゃないですかね。ギターポップ好きな人も!アナログ先行販売 |
|
501円(税込)
もうないかと思ったらこれもまだ入荷できちゃった。TACOCATが2009年にPLAN IT XからGHOST MICEと一緒にリリースしたスプリット!これがTACOCATのデビュー音源でっす!TACOCATは3曲入り、んでGHOST MICEも3曲入りとボリュームたっぷり! |
|
2,068円(税込)
パワーポップパンクバンドNERVOUS TALKも2ndアルバムをリリース!今作はP-TRASHとHOSEHEADの共同リリースってことで内容保証されてるようなもんでしょ。70'Sパワーポップからの影響も感じるし、STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUESといった現行のカナダのバンドとも共鳴してるし、MARKED MEN始めとしてDIRTNAPのポップなロックンロールパンクとも感じ取れる。これもしアメリカのバンドだたら確実にDIRTNAPがリリースしてるだろってなサウンドです! |
|
1,500円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンド待望の5thアルバムでございます!今作よりSebに加え、Maxも電撃加入ってことでオタワの二大巨塔が合体なんだよ。これまでの集大成といった感じでポップでキャッチーなパワーパンクロック13曲を収録。これむちゃくちゃいいですよ。女性コーラスにアナログシンセとポップ度炸裂させてる。ショートチューンで勢いをつけたりと70'sパンクロック/パワーポップ、ポップパンクファンみんなに愛されるSTEVE ADAMYK BANDの本気がここに! |
|
1,958円(税込)
LITERATUREとスプリットをリリースしてるUS・SLUMERLANDののレーベルメイト、ボルチモアのEXPERT ALTERATIONSの5曲入り限定12"。いかにもC86サウンドですが、LITERATUREと共鳴しているインディー・ポップ。VASELLINSやWEDDING PRESENT彷彿でかなりUKのバンド何じゃないかと思わせるメロディー! |
|
1,738円(税込)
LITERATUREに続くフィラデルフィア産男女混声シューゲイズ/インディーロックバンドGLITTERの10曲入りアルバム!PAINS OF BEING PURE AT HEARTからの影響を感じます。もちろんLITERATUREやSNOWINGとの共演があってSQUARE OF OPPSITIONからのリリースです。LITERATUREよりもサイケ度高く60年代寄りのアプローチが気持ちいいです。LITERATUREの2ndアルバムも気に入ってくれている方はチェックしておいて |
|
1,738円(税込)
シアトルのガールボーカルポップ/メロディックパンクバンドBIG EYESようやく3rdアルバム登場!全体的にパワーポップ度があがったように感じられる。5曲目「Leave This Town」なんて完璧なパワーポップパンクナンバーだぜ!これまでで一番キャッチーなアルバム!FASTBACKS、MUFFS好きなら無視しちゃダメだよ!Katieちゃん可愛い! |
|
1,320円(税込)
足利のCAR 10と東海+東京で活動するHALF SPORTSの両者ともに新曲2曲づつ収録したスプリット 7"が静岡のレーベルdot promptからリリース!ジャンルレスな現在進行形国内2バンドの現在の姿を記録したスプリット。数年後に手に入れられない音源になりそう。 |
|
501円(税込)
※LA-TI-DAシングルスクラブ。第一弾を飾ったのはバンクーバーのサイケガレージバンドSTRANGE THINGSの2曲入り。まさにサイケと言うべきレコーディング方法にサウンドアプローチ。気だるさがたまりません、シラフじゃない時に。。。しこたま飲んでる時や例の時に爆音で聞くと気持ち良いはずです。ベースを集中して聴くのが癖になる。 |
|
748円(税込)
TRANZMITORSのJEFFはFASHIONISMでやってますが、同じくTRANZMITORSの Mike Flintoffは、HARDLY ARTからリリースしているDIZZY EYSのMarissa Johnsonに、MINTからリリースしてるVANCOUGARのCC RoseというラインアップでTHE FLINTETTESを始動。そしてこれが1stシングルとなります。3曲目がやっぱりTRANZMITORSを思わせるアップテンポのパワーポップ、モッドパンク! |
|
1,500円(税込)
DRAKULASがRED SCAREからの7"に続く10曲入り1stアルバムをDIRT NAPからリリース。70'sパンク・ロックを基調としているもメロディーはキャッチーでDICKIESやMARKED MEN、HIGH TENSION WIRES、STILETTO BOYSを思わせるピョンピョンしつつも耳にこびりつくメロディーを持ったバンドだし、曲によってはラモーンパンクな感じもあるんでポップパンクファンもチェックしてもいいんじゃないでしょうか!まさしくDIRTNAPなサウンド! |
|
2,479円(税込)
LA-TI-DAからの先行シングルで健在っぷりを証明してくれたLOW CULTUREの2ndアルバム!ポストMARKED MENなバンドとしていまいち過小評価されすぎてると思うんだけどどうしてだろう。個人的にはMIND SPIDERSよりも好きですけど。キャッチーで疾走感もあってパワーポップ、ポップパンクのブレンドも抜群だと思うしね。 |
|
1,500円(税込)
まじかよ、奴らがついに新作を作ったんだぜ!2016年の日本ツアーをやった事自体夢みたいだったけど、約束守って新作作ってくれたんだぜ。しかも、これ日本のみんなへの感謝を込めて制作したんだよ。もう、みんなが彼らに期待しているサウンドが炸裂してる!がんばったなヨルゲン!最高だぜ!CDのほうが1曲多いんだんぜ!それは日本盤だからみんなへのおまけだってさ! |
|
2,200円(税込)
復活後のアルバム第一弾!リリースが冬なのにこのタイトルってマジでPSYCHOTIC YOUTHあるある!THE KIDSの"This Is Rock'N'Roll"のカバー収録と15曲中13曲がまさにPSYCHOTIC YOUTHなポップパンクナンバーでございます。 |
|
2,500円(税込)
くそやっべーWINDOWSILLの3rdアルバム最高!これ完全にTRAVOLTAS、BAT BITES好きな人は好きなんじゃないでしょうかね。3コードポップパンクにBEACH BOYSハーモーニーがっつりのやつです。そこに哀愁メロディーも加わって言うことないです。2ndを遥かに超える楽曲を詰め込んでます。名曲がちりばめてあるんでアルバム通してもすっげーいい感じ! |
|
1,540円(税込)
説明不要のTHE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESの3曲入りのニューシングル!なんとキリキリヴィラからリリースだぜ!といってもこれまでと彼らのスタイルは変わることないのですみんなの期待を裏切らないSAAR節とも言えるパンク経由の現在進行形インディーサウンドと共鳴しているもの。やっぱり最高だろ!。 |
|
800円(税込)
Big Scary Monstersから1stアルバムをリリースしていたWOAHNOWSもSPECIALIST SUBJECTSから2曲入りのニューシングルをリリース。"PERSON UP"はジャングリーギターが鳴り響きとにかくキャッチーなメロディーが耳にこびりつく。"MESS"はスピードをちょっと落としたショボくれた哀愁恋愛ソング。MUNCIE GIRLS、AUSTEROS、MARTHA好きなら気にいるでしょうよこのサウンドは。ソウルフルな歌い方もCHISELを思い出した。 |
|
1,518円(税込)
前作はDEERHOOFのGregのプロデュースとかつてはパンクロックレーベルGonerからのリリースで話題となったアイルランドのショボlo-fiインディーロックSO COWの12曲入りの5thアルバム。Tic Tac Totallyからもかつてはリリースしてるようにパワーポップ〜ネオアコ経由のスカスカなインディー・ポップは可愛らしく人懐こい。 |
|
1,518円(税込)
90年代初期にTHE BUS STOP LEBEL(EGGPLANT、SMUDGE、GODSTAR、ROCKETSHIP)からもリリースしていたVERONICA LAKEのTim Sendraが現在進行形でやってるヘロヘロインディー・ファズ・ポップBLUE JEANSの10曲入りアルバム。SATURDAY LOOKS GOOD TO MEやSCHOOL好きな人チェックしてください。バブルガム・ポップな"Make Up II Make Up"すっげー気持ちいい。 |
|
1,298円(税込)
良質なインディー・ポップバンドを排出しているインディアナ州ブルーミントンからDIYポップ職人現れた!全ての楽器を一人で奏でるGreg青年によるシンセ導入のベッドルーム・ローファイ・ポップ。メロディー至上派であればうなずけるんじゃないでしょうか。パンク色は皆無だけどGALACTIC HEROESにも通じる優しいメロディーが心地良い。"Every Girl Deserves A Song"染みるわぁ。 |
|
1,188円(税込)
KURT BAKERがスペインで結成したBULLET PROOF LOVERS待望の1stフルアルバムがリリース!1stミニアルバムに続くパワーポップ、グラムなロックンロールでデトロイト、オーストラリアのバンドからの影響も感じさせる。ラストの疾走チューン「Radioactive Love」まで全12曲ブリブリでギンギンにぶっ飛ばすぜ!KURT BAKERファンは100%満足なアルバムだろ。PRIMAL SCREAMファンもいけんじゃないだろか? |