|
Sorry! Sold Out
前作がDLKよろしくなメロディック一気にどハマりしたこちらもチェコのV.T.MARVIN。このバンドももう結成25年とかなんだよな。1曲目の時点で大興奮!ザクザクミュートギターで突っ走り、リズムチェンジを効果的に入れてメリハリつけた曲で中盤には女性ゲストボーカルを入れてきたりとベテランな汚い仕事してます(笑)これ、Trall Punkやユーロメロディック好きな人は今作でもやられるんじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
絶大なる人気を誇るカナダのラモーンズコアTHE VAPIDSの02年リリースのアルバムを再録&リアレンジで産み落としてくれました!完全RAMONESなサウンドはやっぱりここ最近のラモーンズコアの再燃では再評価されるのは当然ですね。HEADとか好きな人は必ず聴きましょうね。ようやくこのアルバムが手に入れられるようになった!最高じゃんか! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのメロコア/スケートパンクバンドを語る上で絶対に外せないのバンドVENEREAの2nd&3rdミニアルバムをまとめた編集盤が300枚のアナログでリイシュー!この時代のスウェーデンのバンドは独自のメロディーラインを持っていて最高。ってか今聴き直してもかっこいいもんね。好きな人は逃さないでね! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのラモーンズコアTHE VAPIDSの2001年にAMP RECORDSからリリースし廃盤となっていた4thアルバムの新品デッドストック!THE VAPIDSのリリース作品でもこのアルバムがベストでしょう。RAMONESのアルバムそれぞれからのオマージュとも言えなくもないような楽曲ですが矢継ぎ早に繰り出してくるこのスタイルでは言っちゃダメでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
FASTBACKSのキムによる3ピースメロディックロックの1stアルバムも新品デッドストックを預かりました。女性フロント2人によるヴォーカルの掛け合いが最高。FASTBACKS、MUFFS好きならもちろんマストだよね。曲自体はMUFFSに近いね。ってことでツアーではMUFFSのRonnieがサポートでやってたというなんとも豪華で羨ましいメンツによるバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
Late-80’s/Early-90’sのUSプロレスのWWFの世界観をRAMONESCOREでやっちゃいましょなコンセプトによる覆面バンドのアルバム。予約の時点でソールドアウトするくらいの期待の高さですが、これはプロレス知らなくても盛り上がれるぞ!曲はもう完全なる3コードポップパンクでMom's Basement、Outloudリリースもの追いかけてる人は疑わずに手に入れるべし!SCREECHING WEASEL、SLOPPY SECONDS、VINDICTIVES好きだったら100%大丈夫です! |
|
Sorry! Sold Out
Late-80’s/Early-90’sのUSプロレスのWWFの世界観をRAMONESCOREでやっちゃいましょなコンセプトによる覆面バンドのアルバム。予約の時点でソールドアウトするくらいの期待の高さですが、これはプロレス知らなくても盛り上がれるぞ!曲はもう完全なる3コードポップパンクでMom's Basement、Outloudリリースもの追いかけてる人は疑わずに手に入れるべし!SCREECHING WEASEL、SLOPPY SECONDS、VINDICTIVES好きだったら100%大丈夫です! |
|
Sorry! Sold Out
人気絶頂期に解散してしまったDEVIL DOGSのベーシストSteveE BとYUM YUMSのMorten、KWYET KINGSのKnut、DAGGERSのThomasというノルウェーのパワーポップパンク界を代表する奴らと結成したロックンロールパンクVIKINGSの全音源を2枚のCDにまとめた05年作品の新品デッドストック! |
|
Sorry! Sold Out
VENEREAのBroolリリース以外の10"、7"、スプリットシングル収録曲に、アルバムボーナストラック、コンピ提供曲の全16曲をまとめた編集盤。シングル買い逃してた人やコンピまで手を出していない人にとってはまとめてアナログで聞けるのは嬉しいんではないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ツインボーカルによるキュートなドリームポップ!80年代ニューウェーブな感じもあって、WEEZERのMattがやってたRENTALSの1stアルバムの頃の空気感を感じた。だけど、以外にも彼女たちはGREEN DAYが大好きでそこからLookout!の他の音源を聞き込んでいってたどり着いたのがこのサウンドってのも意外で面白いよね。可愛いんでCUB、DRESSY BESSY、WOLFIEとか好きな人は好きだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
Hey Suburbiaまじですか?2006年にSympathyからリリースされた、90's女性ボーカルインディーロックVERUCA SALTの名作をリイシュー!この音源もクソ高くなってたんで喜ぶ人多いと思う!POHGOHにも影響を与えたバンドで、メンバーがチェンジを経てリリースされたこのアルバムは過去最高傑作と呼び声も高く、中毒性もすごい |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックバンドVANILLA PODの4thアルバムを自ら初アナログ化!このアルバムからex-GOOBER PATROLのTomが加入し心機一転テンションを上げて望んだ作品で国内盤もリリースされたやつ。所謂メロコアなんだけど一周回って聴き直したら、このアルバム良いじゃないか!TRAVIS CUTをメロコアにした感じと思ってもらえたらありじゃないかな。タイトル曲や"Rewind"のようなフックの強い曲もあるしね。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパンク/パワーポップバンドの2ndアルバムが登場!引き合いに出されてるのがBUZZCOCKS、NASTY FACTSなどなんですけど、個人的にはロスアンジェルスのXも感じる!ラストに収録されてるPOINTED STICKSの「Out Of Luck」のカバーがバッチリハマってるくらいポップでキャッチーだけど、しっかりとパンクロック感も強い!FASTBACKSやMUFFS好きなポップパンクファンもぜひこのバンドチェックしてみて欲しい! |
|
Sorry! Sold Out
2022年リリース作品。とにかく勢いが止まらないし、ザクザクギターもDAG NASTY/BAD RELIGIRONのBrian Bakerのようなスラッシュリフに織り交ぜられるアルペジオもあるし。「Summer of '94」ではGREEN DAYやLAG WAGONも登場。いつもと変わらず聞く人を楽しませてくれるアルバムです!16曲とかなりのボリュームだけど、一気に聴けてしまう。 |
|
Sorry! Sold Out
暴走轟音メロディックギター/パンクバンドVACATIONの2ndアルバム!いや、これはマジでかっこいい。これってまさに90年代的なサウンドじゃないの。実測以上の体感速度なドライブ感気持ちいね。そしてこのわざとな荒いサウンドもかっこいいんだ。 |
|
Sorry! Sold Out
ラフポップパンクVACATIONのアルバム!MARKED MEN色あがりましたね。甘々なポップパンクではなくて攻撃なパンクロック!ただしメロディーはポップ。ラフメロディックパンク好きな人はぜひ |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバムリリースに合わせてついにCD盤がリリースされましたよ!ロウだから余計にささくれだってソリッドになっていて勢いが出ています。そこに炸裂する豪快なギターといいいちいちかっこいい。甘々なポップパンクではなくて攻撃なパンクロック |
|
Sorry! Sold Out
BOILERMANのKrisによるVALENTEENSが待望の1stアルバムを投下!出だしのブラストでびっくりさせられましたが、やっぱりVALENTEENSくそかっこいいですわ!現行のガレージ・パンクサウンドではあるんだけど、DINOSAUR Jr.やPAVEMENTなどの90年代のローファイサウンドも呑み込んで、グランジな展開もあってさ、んでもって彼らのパンクなソリッド感はそのままにでヒリヒリしたサウンドでメロディーもあるわで爆音とタメの部分がかっけーっす!TENEMENTを彷彿させてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
ルックスからエルビスよろしくな雰囲気がプンプンしたバンドが70年代後半のパンクムーブメントに感化され、スタイルを一新したフィンランドバンドの80年作1stアルバムが再発! |
|
Sorry! Sold Out
チェコのMIDFITSインフルエンスパンクロック!母国ではかなりの人気があるそうです。ZONA Aと共作したりもしてるようです。女性メンバー含む3ピース。かなりアホです。でも曲はすっごい聴きやすいです。ラモーンポップパンク好きな人も余裕で聴けると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
結成から20年というUKメロディック完全下火の時代を諦めずにずっと続けているとてつもない精神力を持ち続けたことに本当に敬意を払わざるを得ないバンドの一つVANILLA PODの新作!前作の延長線上のサウンドで哀愁メロディーと合唱コーラスはそのままに力強いサウンドに、ディッキー・ハモンドギター教室出身の繊細なギターワークと暴力的なパワーコードの組み合わせは前作以上に強烈 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンからまた新たな刺客!極上の哀愁と、ついついハマってしまうメロディーと女性Vo独特の叙情感は素晴らしい。ミッデテンポの曲でじわじわ攻めるのではなく乗れるスピード感がGOODな1stアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンからまた新たな刺客!極上の哀愁と、ついついハマってしまうメロディーと女性Vo独特の叙情感は素晴らしい。ミッデテンポの曲でじわじわ攻めるのではなく乗れるスピード感がGOODな1stアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERIファンだったらこれ聴かないでどうするのあーたってなスウェーデン語にスウェーデン的憂いを帯びたメロディー、スウェーデン的(というかMASSHYSTERI的w)ギターが1曲目から炸裂! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの新しいレーベルからミネアポリスのRAWノイジーHARDCOREバンドの1stがリリース!メンバーが全員女の子と聞いて速攻入荷に走りました(笑)が、これは大正解!!!メンバーのルックス最高(ここかなり重要)で音のポンコツ具合がまた最高なんです! |
|
Sorry! Sold Out
SECOND CLASS KIDSから2004年にリリースされた6曲入りミニアルバム。全曲アルバムには収録されていないので、この音源も当然マストですよ!! |
|
Sorry! Sold Out
現在も親交のあるBeat Butchersへと移籍して06年にリリースした2ndアルバム。通称「戦車」盤。このアルバムは在庫少ししか残ってなかった… Trallpunk色は一切薄れていないのによりポップで聴きやすくなったアルバム。アーアーコーラスにストップ&ゴーなアレンジ、それから超絶ギターリフはメロコア好きの琴線にも触れちゃいますよね。 |
|
Sorry! Sold Out
のっけから「ヤービーハーメー」と激クールチューンで盛り上がり必至なアルバム!相変わらずのキラーギターリフもたまらない!ニューアルバムから遡って旧作も聴いたことない方は聴いてみてちょうだい!惜しくもこの作品リリースの翌年2008年に解散してしまい世界中のTrallpunkファンが泣いた。 |
|
Sorry! Sold Out
とにかくも非常に高クオリティの曲連発で素晴らしいです!QUEERS、SCREECHING WEASELチルドレンのラモーンポップパンクバンド達や、TRANZMITORS、STEVE ADAMYK、MOTHER'S CHILDREN等の最近のカナダのパワーポップパンクが好きな方までにオススメです! |
|
Sorry! Sold Out
USワシントンのベテラン?パワーポップバンドVEGAS WITH RANDOLPHの2011年リリース最新作18曲入り2ndアルバム!パワーポップ・オブ・パワーポップなサウンドでクオリティ高すぎ! |
|
Sorry! Sold Out
USワシントンのベテランパワーポップバンドVEGAS WITH RANDOLPHの2013年リリース最新作15曲入り3rdアルバム!これぞパワーポップなパーフェクトポップチューン満載の鉄板アルバムです! |
|
Sorry! Sold Out
SLUMBERLANDといえばこのVELOCITY GIRLが看板バンドみたいなところあったんだけど、この後にSUB POPに目を付けられちゃってね(笑)。90年代のUSインディーロックバンドの結構重要バンド。 |
|
Sorry! Sold Out
VARAUSのメンバーが85年まで活動し、その後始めたSPEED/THRASH METALの86年作の唯一のミニアルバムが国内盤仕様で登場! |
|
Sorry! Sold Out
WRETCHEDの亡霊最新型!FOGNAの二人のNEWバンドのデビュー作(笑)やっぱこいつ等狂ってるわ。SPASMAのギター・ヴォーカルも参加してるのね。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEEKY、LITTLE LUNGS、POTBOILER、THOUSANDAIRES、GET BENTのメンバーが在籍するニューヨークブルックリンのメロディックパンクバンドVERY OKの6曲入りカセットが登場!女性ボーカルメロディックが好きな人へ! |
|
Sorry! Sold Out
MANGESのボーカルANDREAが結成したアナザーラモーン3コードポップパンクバンド!ビーチポップパンクチューンが炸裂。聴いた瞬間に常夏気分満喫できるポップポップなアルバム。QUEERSのサーフポップパンクチューンが好きな人はイチコロでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
きたこれきたこれ。アコーディオン搭載のチェコメロディックパンク!HOUBAなんかを思わせる若手なメロディックパンクだな、なんて気を抜いていると3曲目で張っ倒されます。サビでのこの展開最高じゃないですか。 |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSでキーボード、コーラスを担当するVIBEKE SAUGESTADのソロアルバム!めちゃくちゃポップなガールパワーポップで超キュート! |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSでキーボード、コーラスを担当するVIBEKE SAUGESTADのソロアルバム!めちゃくちゃポップなガールパワーポップで超キュート! |
|
Sorry! Sold Out
全てのパンクロックファンにオススメ。UMEAパンクロックオールスターズで外せないバンド。北欧特有の陰りのある哀愁メロディーをソリッドなギターカッティングにタイトなリズムに乗せためちゃくちゃクールでカッコいい |
|
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERIの前身バンドVICIOUSの2007年リリースの3曲入り傑作ラストシングルがようやく入荷出来た。MASSHYSTERI好きな人でまだの方は絶対入手してください。哀愁のメロディーが繰り出されるパンクロック傑作。 |
|
Sorry! Sold Out
速攻でオーダーを飛ばすも訳の分からない人が途中から登場して結局入荷できてなかったカナダはトロントの6人組でほぼ合唱状態のDIRECT HIT!と並ぶパーティーポップパンクバンドの1stアルバムがようやく到着!まさにD4以降の全員合唱ラフメロディック/ポップパンク |
|
Sorry! Sold Out
TOKYO ADVENTURESのリリースでお馴染みのKEITHの実は第一弾リリースがこのバンド。そしてTOKYO ADVENTURESのメンバーがTOKYO ADVENTURES結成以前にやっていたバンドです。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤ですが、新品デッドストック出てきました!RUMBLE RECORDSが誇るセクシーポップパンクVIERNES13の6曲入りミニアルバム!ガールボーカルという特性を120%意識した糖尿病確実のスイーツポップパンクです!もちろんスペイン語で歌っています!まだ未聴のスペインポップパンク好きの方がいましたら激チェックでお願いします! |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤ですが、新品デッドストック出てきました!スパニッシュガールポップパンの13曲入りの唯一のフルアルバム!!Mass Giorginiプロデュース。キュート&スイーツなボーカルで楽曲のポップさマシマシ!ジャケット通りに夏真っ盛りなサウンドで、スパニッシュポップパンクファンはもちろん普通にラモーンポップパンクやパワーポップパンクファンの皆さんも間違いないっす。みんな期待していたのにこのアルバムをリリースしてあっさりと解散。みんなを悶々とさせたのでした。 |
|
Sorry! Sold Out
米国のTRALL PUNK狂信者集団VINE HELLからリリースされたコンピ「To the bitter end Vol. 2」にTAKAHASHIGUMIと共に収録されていたVINTERIDの2ndアルバムがBEAT BUTCHERS、BUZZBOXに続く |
|
Sorry! Sold Out
もろにキッズという風貌で女性ギターボーカルに、女性ベース、男性ドラムというトリオ!MUFFSが渋みではなく若さ溢れてたらって感じのガールポップパンク!BAD RELIGIONとかのTシャツ着てるメンバーの通りメロコアな曲っぽいのもあるんだけど、今後それは排除してポップパンク要素赤めてほしいと切に願います |
|
Sorry! Sold Out
CRUSADES、THE CREEPSのメンバー在籍オタワのTHE VISITORSの2ndアルバム!男女混声ボーカルで陰りのあるメロディーのポップパンク!泣きの哀愁、切ない哀愁、ホラー的な哀愁とてんこ盛りです!ラモーンパンクファンからオタワのパンクロックシーンのバンド好きな |
|
Sorry! Sold Out
CRUSADES、THE CREEPSのメンバー在籍オタワのTHE VISITORSの2ndアルバム!男女混声ボーカルで陰りのあるメロディーのポップパンク!泣きの哀愁、切ない哀愁、ホラー的な哀愁とてんこ盛りです!ラモーンパンクファンからオタワのパンクロックシーンのバンド好きな |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのバークレー出身の4人組ショボポップパンクVITAMIN PARTY!2008年多分自主でリリースの14曲入り1stアルバム!印象としてはPLAN-IT-Xでリリースしても違和感の無いような音ですが何か変です! |