|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFのもう一つの顔激情部門の代表格CARAVELSの新作はバージニアの轟音ポストロックバンドGIFTS FROM ENOLAとのスプリット。激情/カオティックハードコアからMOGWAI、PELICAのようなポストロック好きな人まで轟音で聴いて下さい。面白いから! |
|
Sorry! Sold Out
初期CAP'N JAZZライクなSIRSのニューシングルもやはりTOPSHELFとは触手早すぎ!つんのめり気味な初期衝動満点なドライビングエモーショナルメロディックといってしまっていいほどの疾走感が素晴らしい!SNOWING好きな人も絶対気に入るはず! |
|
Sorry! Sold Out
彼等の特徴でもある静と動を使い分け美しさを際立たせるアレンジも鳥肌モノです。2曲を聴き終わった時点で感情移入し過ぎで疲れちゃうくらいに持ってかれます。全てのエモが軟弱と思ってる人これ聴いてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷!今までよりもすごいメロディーが全面に出ていない?これ普通に歌ってたら美メロエモだよね?といった感じに思いっきりメロディアスに進化しています。絶叫系が苦手な人もこれは全然聴けちゃうと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
多くのエモレーベルが今後のエモサウンドの発展へと向かうのではと推測されるサウンドでおしゃれだけど温かみがあって人の良さも感じるサウンド。エモ好きな人は全然いけると思うけど、ポップなメロディー好きな人にはぜひ聴いて欲しいです。 |
|
Sorry! Sold Out
大注目なエモ/インディーロックバンドA GREAT BIG PILE OF LEAVESがついに現在進行形エモレーベルの柱の一つTOPSHELFから登場!むちゃくちゃキラキラ度が高いです!パワーポップファンも気にいってもらえると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
次のリリースはTOPSHELFからです!現在進行形のエモの流れを汲みながらインディーロックへと昇華させたサウンドでFAREWELL CONTINENTAL、INTO IT. OVER IT.、BORIS SMILE、BROWN RECLUSE好きなひとは是非チェックを。!恐らく今回が最後の入荷になると思います! |
|
Sorry! Sold Out
Empire! Empire! 新作がTOP SHELFからリリース!とてつもなくエモいです。現行エモ好きな人は安心して手に入れて下さい。そして一人膝を抱えて泣いて下さい! |
|
Sorry! Sold Out
待望の12曲入りアルバムがリリース!とにかく彼のソングライティングのセンスの高さは半端ないです。これはエモやメロディック好きな人も絶対に気にいてくれる傑作に仕上がっていると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
待望の12曲入りアルバムがリリース!とにかく彼のソングライティングのセンスの高さは半端ないです。これはエモやメロディック好きな人も絶対に気にいてくれる傑作に仕上がっていると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにDOGHOUSEの看板バンドでもあったCHAMBERLAINの1998年リリース作品"THE MOON MY SADDLE"も2枚組のアナログで音質アップで限定500枚で登場!そしてダウンロードコードには3曲ボーナストラックが追加です。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤になっていた5曲入りの音源がようやく7"でリリースされました。COPINGとのスプリットでも聞かせてくれた後期BRAID路線をこの時点ですでに確立している。ってかこの音源を3" CDでリリースなんてもったいないことしてたなと素で思っちゃった。 |
|
Sorry! Sold Out
INTO IT. OVER IT.がこれまでにリリースしていた7"スプリットシリーズをまとめた編集盤をTOPSHELFがリリース!全部の7"シリーズを持っていたとしてもやっぱりまとめて聴けるのはうれしい。 |
|
Sorry! Sold Out
今や人気炸裂中のシカゴのエモバンドINTO IT. OVER IT.がこれまでにリリースしていた7"スプリットシリーズをまとめた編集盤をTOPSHELFがリリース!7"はリリースと同時に廃盤まっしぐらだったので逃してしまっていた方にはうれしいリリース |
|
Sorry! Sold Out
出来立ほやほやのニューアルバム到着!メロディックとSUPERCHUNK的なインディーロックが混在としていて確実に1stアルバムから大成長を遂げているよ。もちろんLATTERMANのようなピロピロギターに大合唱もあるからメローにはならないで盛り上がる展開もバッチリ! |
|
Sorry! Sold Out
FISHBOYを思わせるし、60'sフレーバーはBORIS SMILEやHIGH WATER MARKS、GOODNIGHT LOVING好きな人も気に入ってくれると思うし、もちろんELEPHANT 6などが好きなギターポップ派の方も大好きだと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
またしてもTOPSHELFがやってくれた!これむちゃくちゃいいです。レーベルがTOPSHELFだからといってエモ嫌ってる人もエモでしょなんてスルーしちゃもったいないよ。もう一曲目からむちゃくちゃウキウキですよ。牧歌的なメロディーを持ったパワーポップな |
|
Sorry! Sold Out
今作は1曲目からテンション高めで、SMALL BROWN BIKEの初期の頃のようなアグレッシブかつ哀愁のメロディー、そして細かいギターワークさすがです。もちろんLATTERMAN関連のメロディックパンクバンド好きな人もクソ盛り上がると思います。2曲目すごい大好き。 |
|
Sorry! Sold Out
MINERAL、CHRISTIE FRONT DRIVEといったCRANK!サウンドなミドルテンポ主体なインディーロック。とはいってもパンク色も濃く熱唱系のボーカルがCASTEVET、SNOWINGにも通じると思う。ギターはかなりテクニカルで、リズムも激しく変化 |
|
Sorry! Sold Out
すんません、正直に言います。おれこのバンドなめてました。。正直傑作です。ジャンルなんて関係ないです。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤!最終入荷。これCOPINGもCLIPPERSも凄まじく良い。エモ/インディーロック好きな人には凄まじいスプリットだよ。90'sエモリバイバルバンドが好きな人でこれ気に入らない人はいないと思いますよ、ホントに。 |
|
Sorry! Sold Out
激情エモーショナルハードコアスプリット!両バンド共にKID CRASH、OFF MINOR、HOT CROSS、LADDERBACK辺りのサウンドが好きな人は大満足な激な一枚。 |
|
Sorry! Sold Out
もうギターが凄まじく手数が多い多い!そして合唱スタイルとくれば、影響を受けたバンドは分かりやすいですね。ALGERNON CADWALLADER同様のサウンドでこれは注目しておいて間違いはないですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
バンド名長すぎなエモ/INDIE ROCKバンド待望のニューシングル!前作は速攻でソールドアウトでした。へろへろなメインボーカルに、合唱系コーラス、1曲の中で徐々に上がっていくサウンドのテンションはさすがです。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリスのBIG SCARY MONSTERSからリリースされていたTALONSのデビュー音源がGROWN UPS同様、TOP SHELFが気に入りUS盤をリリース!彼らが繰り出してくるサウンドはMATH ROCK、ポストロック、激情カオティックハードコアも飲み込みプログレ的な展開も聴かせてくれる |
|
Sorry! Sold Out
廃盤!TOP SHELFの中心バンドでもある激情カオティックハードコアにMATH ROCK要素をぶち込み音響の要素も取り入れた奇才バンドPIANOS BECOME THE TEETHの新作が、同じく激情ハードコアバンドTHE SADDEST LANDSCAPEと各1曲づつで9"というフォーマットでリリース。 |
|
Sorry! Sold Out
AMERICAN FOOTBALL、ANNABEL、EMPIRE! EMPIRE! を感じさせる。そして声もKINSELLAのよう。ドラマチックな感じはSPPLESEED CASTも思い出させてくれる。この展開のままラストまで引き込まれちゃいますね。 |
|
Sorry! Sold Out
250枚のみリプレス!ネバダ産CARAVELSの2曲いりのシングル。根底はカオティックハードコアだけど、聴きやすいので中期以降のSMALL BROWN BIKE好きな人も絶対に気に入ってもらえるんじゃないですか?激しくグイグイ引っ張っていくサウンドに、キラキラギターも |
|
Sorry! Sold Out
90年代の色んなエモサウンドから吸収していて新鮮!合唱コーラス全開な曲もありで、メロディック、エモどっちのファンの人もおぇーって盛り上がるのは当然の内容。1曲目の"WEED SCIENCE"の時点でその組み合わせの奇跡が体験出来ます。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代の色んなエモサウンドから吸収していて新鮮!基本メロディーは歌い方もLIFETIMEを彷彿させるんだけど、そこにヘロヘロなCAP'N JAZZ、ALGERNON的な細かいギターワークが攻めてくるんですよ。この組み合わせがめちゃくちゃ良くて、 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤になってしまっている今や話題の2バンドによるスプリット。レーベルラストコピーを運良く入荷出来たので、まだの方はどうぞ!両バンド共に大名曲ぶち込んできてるよ。 |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEAのFEST 9にも出演が決定したペンシルバニア、ランカスター産激情エモーショナルハードコアバンド。とにかく忙しくめまぐるしい展開がすごい!ボーカル二人による絶叫の掛け合い、とにかく演奏が半端なく上手いし、息つく暇がない。NO IDEAがかっさらいそうな |
|
Sorry! Sold Out
GHOST & VODKAやAMERICAN FOOTBALL、BRAIDを思わせるエモなサウンドながらボーカルはシワガレ声で哀愁を煽りまくる。個人的にはミドルで緩急付けられて、繰り出してくる疾走感ばっちりな曲がメチャクチャ好きですね。 |
|
Sorry! Sold Out
アナザー・グッド・エモーショナルメロディックバンド登場!SMALL BROWN BIKEを思わせる熱い男のエモーショナルメロディック、で合唱コーラスも全開な力強いサウンドはBRAIDを激しくしたような感じにも思えるよ。でも、ギターのおかずや展開がエモよりなので |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERに続き今や大注目のフィラデルフィアのエモバンドEVERYONE EVERYWHEREの新譜は、こちらも大注目中のシカゴのエモバンドINTO IT. OVER IT.とのスプリットという豪華な作品。両者素腹いい楽曲提供。廃盤にすぐなると思うのでお早めに! |
|
Sorry! Sold Out
SMALL BROWN BIKE、後期BRAIDが好きな人は即死じゃないかな。でもIRON CHIC、GET BENT、BRIDGE AND TUNNEL好きな人も大喜びなのは間違いないです。RVIVR好きな人もいけると思いますよ。サビでの大盛り上がりがすごい! |