|
Sorry! Sold Out
1998お互いにSECTのカバーをやってる皆かなり聴いた名盤!CRACKLE盤はSKIMMERがDOWN TO EARTH収録とSNUFFY盤と違ってます。NAVELのCLOSED MANはいつ聴いても、ライブで観ても燃えるっしょ!!! |
|
Sorry! Sold Out
97年のJAPAN TOUR用のSPLIT EP!それぞれ1曲ずつ収録。両バンドともアルバムとはバージョン違い! |
|
Sorry! Sold Out
Blue Speckled Vinyl、3Dメガネ付き期待されていたのにあっさりと解散しちゃった熱いメロディックFOUR DUMB KIDSとSTOP THAT ASTRONAUTのスプリット。このUKメロディック第3世代はせっかくいいバンドでてきたと期待するのにみんなあっさりと解散しやがりましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
MOTHERSTOATから99年にリリースされたSPLIT!CROCODILE GODは2ndアルバムからFAST POP PUNKソングGO NUTSを収録。SCARPERはメロディック/ポップパンクバンドで個人的には青さがたまらない。地味だけどね。そしてこのバンドの特徴はホーンが入ってるんですよ、それがまたもの寂しさを一層醸し出してます。 |
|
Sorry! Sold Out
これがLEIF ERICSSONのデビュー音源だね。LOVEJUNKの一番入手困難な赤い紙ジャケのミニアルバムをリリースしてメタルレーベルIn At The Deep Endがリリース。メロディックなLEIF ERICSSONは2曲収録で"Sleeping With My Friends"はこのシングルのみに収録。なんでこんな組み合わせになったのか全くもって謎。超メタルなBEECHERとスプリットなんて訳わからん。 |
|
Sorry! Sold Out
DISCOUNTのUKツアーに合わせてリリースされたBEAUTY SCHOOL DROPOUTとのスプリット。95年に結成され2001年まで活動していたグラスゴー産UKメロディック/ポップパンクBEAUTY SCHOOL DROPOUTはアルバムにも収録されてる2曲なんだけど、このスプリットの音源はアルバムとは別バージョンでこっちの方がしょぼく手荒くて良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
元BEAUTY SCHOOL DROPOUT、TURTLEHEAD、HAPPY BUT TWISTEDのメンバーによるPOP PUNKバンド、BAREFOOT。彼等独自の切なさとパワーコード全開で最高!TRAVIS CUT、BEAUTY SCHOOL DROPOUT、WACTなんか思わせるDRIVING POWER POP PUNKソングは相変わらずたまらない。 |
|
Sorry! Sold Out
WINNERの2nd単独シングル。どうどうのBEST PUNK ROCK IN ENGLANDでも黙殺されちゃってますが2枚の単独7"、OFF TARGETとのスプリット、1枚のアルバムを全てMother Stoatからリリースしてました。もう本当に生粋の所謂UKメロディック不毛な世代に突入してましてこのWINNERもイケイケの高速メロコアスタイル |
|
Sorry! Sold Out
多くのレーベルがこぞってリリースしていたとにかく無茶苦茶勢いのあった頃の音源。CHOPPERとCROCODILE GODの融合のようなこの7"は良く聴いたな。 |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEとのスプリットでもお馴染みの4つ打ちで極上の激ポップメロディーを搭載した軽快なエレポップパンクユニットTEEN ANTHEMSの3曲入り1stシングル。HELEON LOVE好きな人は好きでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
BLANKEY JET CITYのカバーをタイトルに持ってきたもう日本以外しか考えていないんじゃないかと思える曲順。 |
|
Sorry! Sold Out
93年Stoke-On-Trentにて結成、EXIT CONDITIONとのSPLITシングルにてデビューを飾り大注目を浴びリリースされた待望の1stシングル!そしてここから解散までの3部作シングルがすべて大傑作!初めてこのバンドを聴いたときの衝撃は脳みそを素手で掴まれて振り回されたかのような衝撃を受けた。 |
|
Sorry! Sold Out
93年Stoke-On-Trentにて結成、EXIT CONDITIONとのSPLITシングルにてデビューを飾りこの3rdシングルまでの3部作シングルがすべて大傑作!初めてこのバンドを聴いたときの衝撃は脳みそを素手で掴まれて振り回されたかのような衝撃を受けた。この3rdシングル収録の"FUELLED"は今聴くとこの後の解散を案じさせるような恐ろしい泣きの名曲。 |
|
Sorry! Sold Out
もう泣きです。号泣。大大大名作2nd!!!このハモリでグッとこない奴なんていないでしょ! |
|
Sorry! Sold Out
UKパワーポップパンクバンド。John Peelが気に入りパワープッシュされたA面のゴミ袋の歌はウラララーな激キャッチーコーラスで始まるモッドパンク。これクラブヒッツになりそうな曲っす。REVSとかGINKにも通じる感じ。CHEERS PUNKっぽい1枚。 |
|
Sorry! Sold Out
FATと契約したのはマジでびびったね。アメリカでNOFX、SNUFFとのツアーのときのライブ見たけど思いっきりジョイント吸ってましたね。98年リリースの4曲入りシングル。アルバムとかぶってなかったような。 |
|
Sorry! Sold Out
UKはチェサムの3ピースロックバンドの97年作1stEP。やっぱJAMは偉大だな! |
|
Sorry! Sold Out
GRAMPUS EIGHT、DOWN AND OUTSのMarkが若い頃にやっていたリバプールのPOP PUNK96年作1stEP。青さ全開のUK B級POP PUNKがたまらん!初期LOOKOUT好きにはたまらんポイントだらけ!それでいてUKバンドだからね!悪い訳がない。 |
|
Sorry! Sold Out
Late90'sに活動してたUKメロディックバンドDOUGLASが唯一残した12曲入りアルバムのアナログは7" 2枚という変則的なやりかたでSpeedowaxから300枚限定でリリース。これがホント入手困難作品というのはご存知かもしれないけど、リリース当時も一度入荷できただけでその後速攻でソールドアウトになっちゃったんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
4曲入り97年作EP!タイトル曲はアルバム収録曲だけど、ラストの"Bothered"はアコースティックバージョンだし、他の2曲もアルバム未収録曲。 |
|
Sorry! Sold Out
HOOTON 3 CARのメンバー運営のRumblestrip RecordsからリリースされたBROCCOLIの第二弾にして単独としては1stシングル。LEATHERFACEのフランキープロデュースでコーラスでも参加してる。1曲めの段階で死亡だし、やっぱり7"で聴くべきでしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドの登場にはぶったまげたよね。中古市場ではめったに見かけないBLOCKOの2曲入り1stシングル。UK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVEのDNAっていうか良いとこどりしたサウンドは王道メロディック大好きな人のハートを鷲掴みにして振り回されたよね。 |
|
Sorry! Sold Out
TEENAGE BONEHEADS, NAVEL, LOT-6, CIGARETTEMAN, PUNK NINJA BRIDGADEによるSCREECHING WEASELのトリビュート!NAVELの途中でブラストになる所とか最高CIGARETTEMANはオリジナルの曲のように聴かせるあたり流石ですわ。 |
|
Sorry! Sold Out
SOLとSKINNY DIP共同によるJAPANESE HARDCOREコンピレーション!WE MUST BURN、MUTANT、FIDO'S BRUNCH、ABDUCT、MILK COFFEE、PALUKA、FUN FREAKS、BEYOND DESCRIPTION、CONGA FURY、YOUNG DAYS NO RETURNの全10バンド全17曲。 |
|
Sorry! Sold Out
SEE HER TONIGHT, CRULLER, TEENY FRAHOOP, PEST MENによる4 WAY SPLIT。隠れ好パワーポップパンカーCRULLERとPEST MENのためにゲット願います! |
|
Sorry! Sold Out
RAZOR EDGE、LEGO、FOOD、FISHY収録のスラッシュコンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
本作はDear Nora、Dennis Driscoll、Jen Turrell、Mirah、The Oliver Brown Trioによるアコースティックコンピ。彼等の住むアメリカでは、ライブはクラブやライブ・ハウスだけでなく、友達の家のリビングや庭でパーティーがてらちょっとしたライブを行ったりします。ここ日本では住宅事情もあり、そのようなパーティーを開催するのはとても難しい状況です。 |
|
Sorry! Sold Out
2007年にKoroshi No Recordsからリリースされた九州ハードコアによるCDRコンピ。Nerd, Decide, Crudia Discount, Life Consumed, Gotcha, Restrict, Atomic Throatを収録。 |
|
Sorry! Sold Out
Skinny Dipの激安コンピCD。Refine, Dustpan, Trafix, Scuttle, Fast Food Keychain, Fido's Brunch, Play Fast Die Young, Wreck, Cunts, Circle X,等など活きのいいスラッシュ系バンド全14組、27曲収録。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年にリリースされ、速攻でなくなってしまった3バンド各2曲づつ収録のコンピ!これ実際は3バンドで在庫を分け、それぞれのバンド分でジャケが異なります。TAKAHASHIGUMI、FEEL LIKE SEVENTEEN、BRIDALS収録! |
|
Sorry! Sold Out
SURFIN' LUNGS、MANGES、WIMPY'S、MACH PELICANによる英/伊/日/豪POP PUNKスプリット。 |
|
Sorry! Sold Out
MOGA THE ¥5、DIRTY IS GOD、BLEW、SAWPITの4バンド収録。SNUFFY周辺が最高潮だった時はCD含めこのシリーズも入手難しかったです。BLEWの曲はこの7"では高杉大地氏がギターを弾いていて、それによって全然表情が違う曲になっていてこのバージョンのほうがダントツに好きですね。 |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFY SMILEとしてのラスト作となった"NOT SUPERSTITIOUS"シリーズの再現。レーベルオーナーの最後の文章で色々感じるものがある。必読。BLOTTO、I EXCUSE、DRIFT AGE、BECAUSE収録。といいつつも即座にSNUFFY SMILESで復活してみんなずっこけた。しかし付属のインサートを読み直して見て思った。過去を生産し新たに進めることを。 |
|
Sorry! Sold Out
当時はアノラックシーンではこういった手作り感覚のレーベルたくさんあったね。懐かしい。みんなデモテープとかも手書きとかでカラーコピージャケでやってたもんな。その点パンクシーンは当然のことながら白黒コピーでしたけどね 吉野の桃ちゃんのTiger Shovel Noseに、Dizzy Joghurt、The Raisinsの国内バンドに混じってDamaged GoodsからリリースしてるUKのCuckoolandも参加してる。 |
|
Sorry! Sold Out
HUSKING BEE、CRICKETS、SCRAP YARD DOGS、SCAPE GOAT収録。ハスキンは"Only Way"収録。 |
|
Sorry! Sold Out
東京エモメロディックvsNYエモによるSNUFFY EMOスプリットの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
今じゃすっかりお馴染みになったイスラエルのメロコアバンドUSELESS IDが日本のドタバタ高速メロディックバンドCIRCUMSTANCEとリリースしたスプリットシングル。思えばこのスプリットがリリースされた時ってUSELESS IDは当時相当メロコアを聴きほじった人しか知らなかったバンドだったのに、今の位置を考えると驚きだね。 |
|
Sorry! Sold Out
肩の力が抜けだしたメロディーが心地よいTHREE MINUTEと、サビは流石盛り上がるなーと思わせてくれるベテランUKバンドANNALISE。 |
|
Sorry! Sold Out
神奈川のポップパンクバンドSTEADYSとアメリカのパワーポップパンクバンドおばあちゃんの彼氏のスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
SOUTHPORTはもうこの7"が全てな録音でRAWなんだけどサイモンのギターの哀愁ぶりが素晴らしい!LONGBALLはこれが初音源だったはず。 |
|
Sorry! Sold Out
SNATCHER素晴らしい。メロディーよし、歌よし。このSPLITの2曲は何度も聴いた最高の2曲。ANNALISEもいいよ!でもSNATCHERに軍配! |
|
Sorry! Sold Out
SNAIL RAMPはMIND YOUR STEPしか知りません。 |
|
Sorry! Sold Out
独自の道を突き進む千葉POP PUNKと西荻の伝説(笑)的バンドWEARによるSPLITのオリジナル盤。 |
|
Sorry! Sold Out
日英BEST POP/MELODICバンドによるSPLIT!!! HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVEのDNAを引き継いだ号泣メロディーに繊細かつ轟音の表情をもつ切なすぎるギターワークが最高のBLOCKO!泣けます!!SEE HER TONIGHT(ex-FUN FUN ATTITUDE)も間違いなく彼等のBEST TRACK2曲で参戦 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルエモ/シューゲイズ/ギターポップバンドSEAMEALのために入手すべき。 JIGSAWの“SKY HIGH”お互いにカバーした99年作。 |
|
Sorry! Sold Out
このFAT RATは相当聴いたよね!!!もう永遠の泣きの名曲“YOU ARE NOT THE ROCKSTAR”。イントロのギターから最高!ラスサビとかライブで歌いまくったな...一回聴いたらリピート確定。久々針落としたら10回は聴いちゃうもんね。HOT WATERは往年の熱い泣きでこちらも最高。録音のチープさも功を奏してる。コーラスはいつ聴いても熱さでグッとくるな。 |
|
Sorry! Sold Out
福岡FCPM新旧対決!この2バンドのサウンドはホント良かった。FAT RATはイントロのギターから痺れる名曲“We are not Free”。アルバムよりラフでチープさもあるこの7"バージョンも良い!オーオーコーラスで一番燃えるというか、これぞオーオーコーラスの上手い使い方だ!そんでもって初期FAT RATとSTIFF LITTLE FINGERSを掛け合わせたような8 ROOF良さはLIVE共々目を惹きましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
ソーピットフォーエバー。大事なのはDIMMAKからリリースされてるってこと。FORMER MEMBERS OF ALFONSINはQ-FACTOR、REMAIN、PROJECT HATE、AMATUR PARTYがやってた激情系。 |
|
Sorry! Sold Out
個人的に初期SNUFFY SMILEのリリース作品でもSLIME FISHER、GODS GUTSとならび定期的に聞いている嫌い好きなスプリット。RON RONのDRIVE、SAMANTHAのSNOWFLAKESは素晴らしいけど、SAMANTHAのSNOWFLAKESがアルバムより断然このバージョンのほうがスピードがあってかっこいいと思うのです。 |
|
Sorry! Sold Out
OFF WITHの拳突き上げ男気最高ソングに、PRACTICEは元FAT RATのダートに8ROOFのヘルとJOHARRY'S WINDOWのヤングによる3ピース時から新ギタリスが加入し4人になっての初音源!70'sも感じさせるPUNK ROCKが激渋とDESCENDENTSの“SILLY GIRL” カヴァーの2曲! |