|
Sorry! Sold Out
WORLD TODAYのユリとNO SURPRISEのユカによる女性ボーカルポップパンク。シンセも入っていてキラキラ度もあるけど哀愁メロディーが最高!唯一の作品。新潟小千谷の新世代になって欲しかったのに。単独音源リリースしたかった。 |
|
Sorry! Sold Out
2006年リリース。WHAT HAPPENS NEXT?、ALL YOU CAN EAT、YOUR MOTHERにTHIS IS MY FISTメンバーも在籍している一風変わった普通じゃないロマンスについて歌っているストレンジパンクバンドLOVE SONGSによる11曲入りアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンR&R POP PUNK2006年作YUM YUMS、VACANT LOT、DEVIL DOGSファンは聴こう! |
|
Sorry! Sold Out
2008年リリース。フロントが女の子2人でポップパンク、ギターポップ、インディーロックを混ぜ合わせたポップかつキュートなサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
ex-STREBERS!ってことで説明は入らないでしょ?!94年作2曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
2007年リリース。UKのポップパンクバンドCAPGUNS 'N' COKEの7曲入りミニアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
初期JAWBREAKERや初期SMALL BROWN BIKE、RVIVR好きなひとも確実にノックアウトなCALVINBALLの6曲入り2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
本名Jeff AlexanderことKEPI GHOULIEとSQUIRTGUNのFlav GiorginiによるSPLIT2008年作。ハンドナンバリング入り! |
|
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERIの成功以降に数多くの母国語スタイル哀愁パンクロックが生まれたけど、ポリティカルなアナーコ勢ASSASSINATORSやEL BANDAなんかの臭いも感じたスウェーデンの新星。WOLFBRIGADEでやっていたメンバーもいるグレイト哀愁パンクの1st2011年作。 |
|
Sorry! Sold Out
HEAVENLYの最初の2枚のアルバムは大人しいネオアコ路線でちょっと食傷気味だったけど、そこでリリースされたこの「P.U.N.K. GIRL」はTALULAH GOSH路線のパンク色の強いサウンドで大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
2曲入りデモSPROCKET WHEELチルドレン。初期PEACE OF BREADと同列の男女混声メロディックポップパンク。将来が楽しみなバンドだっただけに突然の解散には残念だった。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUST WARがリリースしたSORE THROATのRichがやっていたWARFEARやATIVE MINDSの超名曲メロディック“TAKE IT BACK”やINDIAN DREAM、SOFA HEAD、F.U.A.Lなど1 in 12に関わりの深いバンドを収録した名作コンピ! |
|
Sorry! Sold Out
昔よくデッドストックで出回った好メンツオムニバス。87年に何を意図として出されたか知らんが(まあアメリカのBCTとの共同リリースなんで必然ちゃ必然か)WRETCHED、RAW POWER、PSYCHO、SATANIC MALFANCTION、MOB 47、QUOD MASSACRE、FUNERAL ORATIONの名曲をチョイス! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツの最上級ポップ/モッドパンク/パワーポップバンドとカナダのお馬鹿ポップパンクバンドの95年作名作SPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
名作ライブ音源シリーズの好盤!珍しいPOST CARD付!JAWBOXは94年のシカゴでのLIVE音源でLEATHERFACEは93年のオランダでのLIVE音源。 |
|
Sorry! Sold Out
両バンドのステッカー付!HICKEYは全てはずさない!名曲ぶち込んできてます! |
|
Sorry! Sold Out
友情SPLIT!このスプリットでこの2バンドが全国に知れ渡ることになったんだな。まだまだ粗さのあるマイノリティーだけど楽曲は最高でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
JUNIPER MOONの再来的なサウンドでWS的に大プッシュなZIPPERの3曲入りシングル!今作はやたら60'sっぽいイントロで幕を開けて遂にスローテンポなバンドにシフトチェンジか!?と思わせますが、すぐ加速していつもどおりのパンクポップチューンになるのでニンマリ! |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、ALL、G-WHIZ辺りのサウンドが好きな人にはお馴染みなバンドですよね?BEATNIK TERMITESのBRIANもUNKNOWNに惚れ込み移籍してしまったということでもお分かりかと思いますが抜群のPOPセンスを持つこのバンド、POP PUNKファンなら聞かずにいられるのか! |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS結成がこのバンドに憧れてという事実を知ったとき、急いでこのバンドを探して手に入れました。しかしそれは後期の彼等で全然良くなくてがっかりしたのを覚えています。そんなことを忘れて数年後に手に入れたこの1stアルバムを聴いた時はホントビックリしました! |
|
Sorry! Sold Out
RANCIDのTimがOPERATION IVY解散後に在籍していてその時に残された91年作品。もちろんLINT名義でのクレジット。ベースをやってます。Mattもライブとかでは参加していたという噂もあります。 |
|
Sorry! Sold Out
TIE THAT BINDSのKEVINとDIG DUGのMATTHEWというB級メロディックファンにはお馴染みのバンドのメンバーにより結成されたSORE LOSER 99年リリースの唯一のアルバム!DIG DUGよりもはるかにエモーショナル度の高いメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
STIFF LITTLE FINGERSやJAMの影響下でありながらもUSのSTRIKEと同列の渋さです。ビタースゥイートメロディーとでもいったらいいんでしょかね。ポップでありつつもジャケまんまな哀愁もしっかり醸し出しています。リッケンバッカーサウンドのじゃーんなギターです。 |
|
Sorry! Sold Out
イスラエルのメロディックバンドMAN ALIVEではなくビックリマークがついているUSコロラドのメロディックバンド。ハードコアにスカも取り入れたアグレッシブなメロディックでLEFTOVER CRACk?CHOKING VICTIM直系っす。2001年リリースの12曲入りアルバム |
|
Sorry! Sold Out
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク99年作1st日本版スペシャル・イシュー。 |
|
Sorry! Sold Out
これスウェーデンのバンドだけど確実にUKメロディックを腰砕けにさせる隠れた名盤!もう曲によっては完全にカナダのLOOSEなんですよ、ということはDRIVEにDOUGHBOYSファンは大好きなはず。 |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのアルフィーこと高速メロディックの雄KILLRAYSを何を血迷ったかJIMCOが日本盤としてもリリースしている1stアルバム。SAME OLD STORYとTHE PRISONERはむちゃくちゃかっこいい。泥臭さ最高! |
|
Sorry! Sold Out
ADOLESCENTSのオリジナルメンバーであるSTEVE SOTOが90年代にやっていたんだけど全くもってスルーされてしまったんだけど、これUKメロディックや90年代初頭のUSメロディック好きはたまらん名盤ですよ!曲によってあれっぽいと思えてしまうほど最高のメロディー!! |
|
Sorry! Sold Out
悪名高いレーベルMYSTICが編集したナードコアといえば真っ先に思い浮かぶILL REPUTEの初期音源編集盤。しかし初期は転がりまくる暴走スケートハードコアでさすが西海岸故のポップさもあって最高です。 |
|
Sorry! Sold Out
なかなか日本じゃ見つからなかった別デザインのフランス盤。SINKINGは、このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼ばれた傑作3rd!UKメロディック好きは声を揃えてこのアルバムを話題に出します!もう終始泣きの哀愁ギター炸裂 |
|
Sorry! Sold Out
1996年にリリースされた9曲入り1stアルバム。CRUZIANメロディック/ポップパンクの激名盤!リリース当時はポップパンクとメロディックの中間のサウンドであるためなのかいまいち日本で注目をあびることはなかったけど |
|
Sorry! Sold Out
80年代から活動するオージーPUNKの94年作4th。HARD-ONS、MEANIESとともに90年代前半のオーストラリアシーンを支えたRAMONESインフルエンスバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドのリリース作品の中でもこれが一番の名盤じゃないでしょうか? |
|
Sorry! Sold Out
SWEDENのパワーポップ版STARMARKETとも言うべきCHESTER COPPERPOTが7"、ミニアルバムに続き満を持してリリースした1stアルバム。傑作だと思います。STARMARKET、HORACE GOES SKIINGが好きな人であれば絶叫すると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
HONUNG84年のリイシュー盤。オリジナルは82年作の記念すべき1stEP!DISCHARGEスタイルのバンド達の中でこのスタイルでやっていた素晴らしきバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
2008年にSHELTERで行われたCTG10周年記念GIGに配布された200枚限定音源ハンドナンバリング入り。WATER CLOSET、CRUCIAL SECTION、SEGWEI、CRADLE TO GRAVE、SOON収録。 |
|
Sorry! Sold Out
MUZZARELAS(ブラジル)、MONKHOUSE(アイルランド)、UNTRUTH(ブラジル)、POO POO PLATTERS(アメリカ)の4バンド収録コンピ。MONKHOUSEのSADメロディックが渋い!!! |
|
Sorry! Sold Out
96年リリースの国内はMCRがディストリビュートしたブラジリアンHCバンドSPLIT!LOCUS HORRENDUS、BOOBY TRAP、T.I.T.によるMOSH PITが熱くなく3 WAY SPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
NEW MEXICAN DISASTER SQUAD、POLLUTED YOUTH、GATORFACE、VIRGINSの4バンド収録。 |
|
Sorry! Sold Out
RAW PUNK一大勢力の波が訪れる前夜。新潟から発信された協力SPLIT。NO SURVIVORS、SOLPAATOS、PISTOLJOKE収録! |
|
Sorry! Sold Out
CAMPAIGN、MAN IS THE BASTARD、FACTORY、SCAPEGRACEの4バンド収録コンピ。 |
|
Sorry! Sold Out
666枚限定ハンドナンバリング入り名作SPLIT!2001年作 |
|
Sorry! Sold Out
DISCOUNT、PEAR OF THE WEST、PEACE OF BREAD、SERVO好きな人はガッツポーズ間違い無しな男女混成メロディックバンドPILLOWFIGHTS最高。もうなんなのこの切ないメロディーはしかも掛け合いボーカルだし。昔のSNUFFY SMILEリリース好きな人はにんまり笑顔でしょうね。 |
|
Sorry! Sold Out
3rdプレスPINK MIX。 |
|
Sorry! Sold Out
WAT TYLERとSPLITを出したりフランキーがプロデュースしたりしてたUKアナザーメロディックパンクMONKHOUSEとSKAとストリートパンク色のあるSTRIKNINE DCによるスプリットCD。90年代にわんさか音源が出た中にリリースされたような古臭さ全開な音源! |
|
Sorry! Sold Out
2001年リリースと同時に即、廃盤となってしまった美メロエモSPLIT作品。MINERAL、GLORIA RECORDファンは大好きでしょう!MICOはSMITHSの「THERE IS A LIGHT THAT NEVER GO OUT」のカバー収録。これがまたすごくいい! |
|
Sorry! Sold Out
CHRIMSHRINEの「ANOTHER DAY」のカバーで幕を開けるDIRTY TACTICSにおい、まんまじゃねーかと突っ込んだ人はこの作品を手に入れた中の100人は思ったんじゃないでしょうか(笑)。 |
|
Sorry! Sold Out
95年結成ノーフォーク出身のVANILLA POD。来年15周年を迎えるベテランの域に達しているバンドだけど、イギリスのメロディックパンクシーンで現在一番精力的に活動しているバンドの4th。 |
|
Sorry! Sold Out
京都のSPEED CORE THRASH97年作5曲入りピクチャー盤。 |
|
Sorry! Sold Out
DR.STRANGEからリリースしていたBROWN LOBSTER TANKからTANKに変名したGAMEFACE、ALL、PORCELAIN BOYS-ishなMELODIC/POP PUNKバンドの3rd。夏の青い空の下で海へ行く時のドライブソングって感じの爽やかなメロディーが絶品! |