View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

D (JP)
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
ilska周辺のDARKSIDE OYCたる集団の2010年型パワーバイオレンス(グラインドとBEAT-DOWN系NEW SCHOOLの融合)バンドであるDESERVE TO DIE。一聴すれば音こそまさに暴力的なPOWER VIOLENCEであれど、これは紛れもなく"From Enslavement〜"までのNAPALM DEATHをビシバシ感じますがな!
1,100円(税込)
茨城で活動するDischordやBifocal Media周辺のバンドを感じさせるカオティック/ポストハードコアバンドの3曲入りカセット。ダンサブルなリズムの上に不協和音全開のギター、そこにスポークンワードや絶叫が加わっていく混沌さが90年代後半の郊外の地下室の雰囲気を出してるぜ!こうやって地元のシーンを盛り上げるためにサポートし合うのっていいじゃない!取手Dandelion Cafeの地下室でのライブはかなりの熱量なので行ける機会があれば行ってみてほしいぞ!
Sorry! Sold Out
くだらない1日のメンバー、kanataのメンバー含む3人組日本語詩女性ボーカルエモ/インディーロックバンドdowntのディスコグラフィー作品がアナログでDog Knight Productionsから。トゥインクルギターにリズムチェンジ、それに疾走チューンなどバックの演奏は90'sエモリバイバルを経由したサウンドで文句なしだわ!EJUNE、POHGOHといった90's女性ボーカルエモ好きもチェックです。
Sorry! Sold Out
日本語詩女性ボーカルエモ/インディーロックバンドdowntの6曲入りミニアルバム。すでにアジア圏のバンドをチェックしているDog Knightのアンテナにも引っかかってますよ。トゥインクルギターにリズムチェンジ、それに疾走チューンなどバックの演奏は90'sエモリバイバルを経由したサウンドで文句なしだわ!
1,100円(税込)
みなさん4ZUGARA覚えてますか?あのサメシがふっかーつ!そして新バンドを結成して、挨拶代わりにといってもしっかりレコーディングを行って6曲入りのデビューミニアルバムを自力でリリース!これが70'sパンク、80年代前半のカリフォルニアパンク、SWEDISH PUNK ROCKなサウンドでかなりかっこいい仕上がりなんだな。これもしかすると結構注目されるかもしれない!しかも、ギターが上手くてかなりフックのあるリフを弾く。4ZUGARAとか全く別物です。
Sorry! Sold Out
ガールボーカルメロディック好きは手に入れるべし!Diskoverの1st 7"はむっちゃくちゃ進化した4曲入り。アップテンポな1曲目の時点でおぉーってビビります。さらに初期LEMURIA好きも納得の内容でしょう。4曲全てが強打なんですよ。彼女たちのやりたかったことが明確に音となって出てきてると感じましたよ。B面になっても勢い止まらず!TURNCOAT好きな人も聴いてください!
Sorry! Sold Out
現行の80年代のアメリカへの回帰も落ち着きを見せるPUNK/HARDCOREシーンも果たして何処へ向かうのか?そんな中RAWなD-BEATをプレイするバンドが世界で増殖し過激な音を撒き散らす中、仙台からその存在を証明するバンドがいた。そんなポンコツバンドの2009年から2017年のまでの音源をまとめたディスコグラフィー盤は我らがモーリーのOVERTHROW RECSから突如リリース!
2,530円(税込)
90年代当時のアメリカのエモシーンとリアルタイムでリンクしたサウンドをやっていた札幌のDIGNITY FOR ALLのディスコグラフィーがリリース!JEJUNEとのスプリットは驚いたよね。エモコアからRevelationエモ好きな人まで、このバンド聴いたことのない人は絶好のチャンスだよ!ハードコアからメロディーが昇華されエモへと深化していったもので、アナログで聴いた方が当然ながらデジタルよりも音色が良い!
Sorry! Sold Out
SPROCKET WHEELでもありメロディックパンク界のギター職人Rickyによるユニット!ギター、ベース、打ち込みは全曲Rickyで、ゲストボーカルを迎える感じなんだけど、今作はBLEW/SOONのタクロウとJELLY BELLY/WATER CLOSETのアスカが参加!メロディック好きな人は普通に楽しめるやつ!そして今作ではなんとRickyがメインボーカルをとる曲がある!これ驚き!
499円(税込)
DUMB Recordsのコンピや、KOGAからリリースのPelotanのアキラ編集の"Pop Punk Mania Japan"にも収録されていたバンドがDEWEES JAPANとして復活!4曲入りの音源を産み落としました。本人たちも認めるようにHEADBANGERS直系のサウンドなんだけど、ドイツのRICHIESを思わせるのは、完全ラモーンなスタイルの中にもメロディーがあるところからだろう。時折ボーカルがDICKIESのLeonardを感じさせるところもポップさを増している一因だと思う。
Sorry! Sold Out
SPROCKET WHEELでもありメロディックパンク界のギター職人Rickyによるユニット!ギター、ベース、打ち込みは全曲Rickyで、ゲストボーカルを迎える感じなんだけど、今作は60' WHALES、SEA OF TIMEのオオノさん、それからFOUR TOMORROWのナガサワにスプロケのシモくん参加!メロディック好きな人は普通に楽しめるやつ!オオノさんファンも必聴ですぜ!あっMC JAPANファンもね。
Sorry! Sold Out
京都のメロディックパンクバンドDIE COMMUNICATIONSの久々の単独作品となる6曲入り。SNATCHERやI EXCUSE、そしてNAVELからの影響を感じさせるこれぞ日本のメロディックといった感じのサッドメロディック!さらにメロディーを深化させて染み節が増幅されてる。ギターのおかずは完全にUKメロディック影響下でこちらも最高!Snuffy Smile周辺のサッドメロディックに、所謂UKメロディックが好きな人もダイコミチェックですよ!

1 2 3 4 5 次へ