|
Sorry! Sold Out
バルセロナの60's風の男女混合ポップバンドLOS SOBERANOの2ndアルバム!前作に引き続き徹底的に60'sトリビュートにこだわったポップアルバム!またまたカバー曲を中心に今作はオリジナルも5曲加えたクオリティの高いポップソングを聴かせてくれます! |
|
Sorry! Sold Out
バルセロナの60's風の男女混合ポップバンドLOS SOBERANOの1stアルバム!ファッションから音楽性まで全部60'sを体現したバンドで、そのパフォーマンスがスペイン国内で大人気なライブバンド! |
|
Sorry! Sold Out
日本盤が出てたりで日本でも結構知ってる人が多いと思われるスペインのサマーポップパンクバンドLOS SUMMERSの最新シングル7"がダウンロードコード付きで登場! |
|
Sorry! Sold Out
スペインポップパンクにおけるクラシックアルバム!SHOCK TREATMENTがカバーしたことでスペイン通で話題になった、SHOCK TREATMENTの一世代前のスペイン母国語ポップパンクバンドLOS VEGETALESの85年から90年に録音され96年にリリースされた編集盤。全27曲収録。LOS REACTIVOSのLOS VEGETALESカバーアルバムリリースに合わせてめでたく再発! |
|
Sorry! Sold Out
再入荷。SHOCK TREATMENTがカバーしたことでスペイン通で話題になった、SHOCK TREATMENTの一世代前のスペイン母国語ポップパンクバンドLOS VEGETALESの85年から90年に録音された編集盤。 |
|
Sorry! Sold Out
一部のコアなメロディックファンから支持されている知る人ぞ知るドイツのゲーハーパンク LOST LYRICS!92年にNASTY VINYLからリリースされた大名盤であり怪盤である1stアルバム。あるレコードコレクターに言わせれば「 THE E-TYPES!とかTHE SHOUT!とかMEGA CITY 4とか全部ごちゃ混ぜにするとTHE LOST LYRICS(笑) 」ってなくらいのグッドメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
CD盤もラッキーに再入荷出来た!このメロディーセンスは天才過ぎる。パワーポップファンでまだ聴いたことのない人は絶対聴いてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャケ折れありますが、すでに廃盤のデッドストック入荷です。このメロディーセンスは天才過ぎる。パワーポップファンでまだ聴いたことのない人は絶対聴いてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚のアナログ盤!!!リースと同時に速攻売り切れてしまったアナログ盤をなんとか少数確保出来ました。 |
|
Sorry! Sold Out
WHAT HAPPENS NEXT?、ALL YOU CAN EAT、YOUR MOTHERにTHIS IS MY FISTメンバーも在籍している一風変わった普通じゃないロマンスについて歌っているストレンジパンクバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
WHAT HAPPENS NEXT?、ALL YOU CAN EAT、YOUR MOTHERにTHIS IS MY FISTメンバーも在籍しているSTARANGEパンクバンド!B面の「TV SET」は80'Sニューウエイブで、メロディーも良くてかなり良い曲 |
|
Sorry! Sold Out
91年リリースの3曲入り2nd7"シングル。ステッカーもちゃんとついてる!PERFECT DAZEから受け継がれたいかにもUKらしいパワーポップソングのタイトル曲に、MOD PUNKフレーバーで疾走感のあるB-1、そしておまけなアコースディックなB-2。 |
|
Sorry! Sold Out
PERFECT DAZE直系ともいえるメロディックというよりもパワーポップ路線の本来のLOVEJUNKサウンド。リリース当時日本にあまり入荷されなかった作品ですね、少数だけ入荷したのでこの機会にどうぞー7曲目のEthan & Emmaからの展開がもうすごいのなんのって。 |
|
Sorry! Sold Out
91年リリースの4曲入り1st12"シングル。完全ミントの奇跡の新品デッドストックです。しかもインサートもちゃんとついてる!元気がありながらもそこはやはりUK切ない哀愁も感じさせるパワーポップ/メロディック! |
|
Sorry! Sold Out
突如変異した姿で驚かせた2001年リリースの名盤1stアルバム。現在中古でもかなりのレア盤音源の奇跡のミントデッドストック入荷!まあ、1曲目から奇跡のUKメロディック炸裂です。ラストにリリースレーベルであるCRACKLE!に捧げたCLASHの"GARAGE LAND"の替え歌カバーあり。 |
|
Sorry! Sold Out
CRACKLE!からの傑作アルバム以前に録音された5曲入り!デッド・ストック発見しました!早いもん勝ちです!枚数少ないのでお一人様1枚まででお願いします! |
|
Sorry! Sold Out
UKから男女二人組ギターポップデュオ!サウンドはガールボーカルを前面に押し出したポップサウンドで、曲によって激しく歪んだギターのギターポップであったり、リコーダーとかを使ったファニーなポップチューンであったり |
|
Sorry! Sold Out
残り僅かです。1993年にリリースされた3rdシングル&ラストシングルにして最高傑作!UK POP PUNKファンでこれを逃してる人絶対に手に入れてください。大名曲"SUNFLOWER(向日葵)"収録です!最終入荷! |
|
Sorry! Sold Out
元々はDIRT CULTからリリースされた4曲入りカセットが限定51本でスペインのレーベルからリリースされたもの。1曲目から哀愁のメロディーを伴った疾走感たっぷりなパワーポップパンクでMARKED MEN/CHINESE TELEPHONESファンが恋に落ちそうなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
MARKED MEN、SHANG-A-LANGのメンバーによるLOW CULTUREの1stアルバムはおおかたの人の予想を裏切りDIRTNAPからリリース。これ聴けばDIRTNAPってのが納得なサウンド!プロデュースがMARK RYANというのも功を奏しMARKED MEN、CRUSADES |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルというよりも90's MIDエモ/インディーロックスタイルでミッドテンポで沸々と盛り上がる曲調がCRANK!やCAUFIELD直系の美メロエモとシンクロしている。バーストギターの炸裂もあり、PEDLO THE LIONを思わせるギターラインあり |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックバンド2ndアルバム。HEY MERCEDESやSUNDAY'S BESTをさらにメロディックよりにさせたようなエモーショナル感たっぷりのサウンドでSAMIAMが好きなメロディックファンは大好きだと思います。SMALL BROWN BIKE路線もあり燃える! |
|
Sorry! Sold Out
未だに根強い人気を誇るラフメロディックバンドRED FORTYのフロントマンBENさんが結成したLUCEROの傑作5thアルバムがまさかのアナログ化! |
|
Sorry! Sold Out
叙情的かつダークな展開に押し潰したヴォーカルが邪悪と神秘の2面性を魅せるデンマークのVIOLENCE HARSH BRUTAL BLACK LUCIATIONの2006年のデモ。限定99本ハンドナンバリング入り。 |
|
Sorry! Sold Out
壮絶NOISE BLACK!SEXDROME繋がりでインタビューが掲載されたEL ZINE VOL.9でめちゃくちゃ興味をそそられたデンマークのharsh noise blackの2010年作1st!入荷させたくてもがいてましたが、SEXDROMEのリリースを機に入荷に成功!だって333枚限定なんですもん! |
|
Sorry! Sold Out
前作のデモから更に深化し、危険極まりないドス黒い闇を放つデンマークのVIOLENCE HARSH BRUTAL BLACKの2007年デモ。激速ビートにのたうち回る悲痛な叫びとノイズの嵐は圧巻!99本限定ハンドナンバリング入り。 |
|
Sorry! Sold Out
デンマークのBLODFESTのメンバーからなる邪悪の闇に包まれた、悪魔を崇拝する死せる魂!デンマークのVIOLENCE HARSH BRUTAL BLACK、LUCIATIONの2008年LIVE音源! |
|
Sorry! Sold Out
”暗黒の闇に包まれた、悪魔を崇拝する死せる魂”2008年に録音されたデモ音源が1stアルバムとしてUSのANALOG WORSHIPからドロップ! |
|
Sorry! Sold Out
2007年の1stアルバムで大人気を博したUKのガールポップグループLUCKY SOULの2010年リリースの2ndアルバム!今作も主に50-60'sのブラックミュージックに影響を受けたガーリーポップを展開! |
|
Sorry! Sold Out
UKのガールポップグループLUCKY SOULの2007年リリースのデビューアルバム!主に50-60'sのブラックミュージックに影響を受けたガーリーポップを展開!むちゃくちゃクオリティ高い。。 |
|
Sorry! Sold Out
またまたデッドストック出てきたんで逃さずゲット!Early 90's UKメロディック界の異端児!1992年6月に前作から3ヶ月という短さでリリースされた3rdシングル!1曲目から軽快なドラムロールで幕開けてそのまま疾走MELODIC GUITARで突っ走る展開!SENSELESS THINGS、MEGASは正当な評価を当時得られたもののこのバンドは歴史に抹殺されてしまった。なんでだ? |
|
Sorry! Sold Out
見つけたら絶対に逃しません!92年に3作連続でリリースされたシングルの最後の作品で、このシングルがラストシングルになってしまったやつ!このタイトル曲はアレンジはSKAなんだけどメロディーはMEGA CITY 4ということで逃せませんね。この音源の後にアルバムの予定だったんだけどレコーディング前にあえなく解散という残念な物語。これアルバム出してたらすごいことになっていたんじゃないかと思う。アルバムのデモとか存在しないのかなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
HAPPY LOSERSのギター/メインボーカルのTONIさんのソロLUKAH BOOが満を持して登場!HAPPY LOSERSの時の流れを色濃く残した清涼感溢れまくりのギターポップサウンド!全ギタポファン必聴!ですね笑 |
|
Sorry! Sold Out
スペインの女性ボーカルのギターロック/パワーポップバンドLULAの2010年リリース2ndアルバム15曲入り!前作から引く続きメランコリックな雰囲気を持ったメロディーのポップな楽曲目白押し! |
|
Sorry! Sold Out
Los Fresones Rebeldes、TCR、JUNIPER MOON, HELEN LOVE等ガールボーカルのポップなバンドが好きな方やギタポ/パワポファンの琴線に触れること間違いなし! |
|
Sorry! Sold Out
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!ギターポップ/バブルガムポップバンドでこれまでにアルバムを2枚リリース、国内でもかなり人気のあったバンドなんだけど、とにかくキャッチーで爽やかなメロディーをもつバンド |
|
Sorry! Sold Out
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!とにかくくそメロディーいいわけで、疾走感もいいんだわ。。BEATLESやSWEDISH POPな要素もあって、これキラキラポップ好きな人はぜひ聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
ギターポップ/バブルガムポップ/ジャングリーポップ/トゥイーポップバンドLUNCHBOXのニューシングル!1曲目からバブルガムポップ炸裂で俺はガッツポーズです。続く疾走感ある2曲でもニンマリ。「Friends」なんて90年代のローカルショボポップパンクバンドのレコード並みの愛らしさっす! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのメロディック/パワーポップパンカーLUTHERのRECORD STORE DAY限定リリースの2曲入りシングル。最近ではWEEZERとライブ一緒にやったりしてるんだね。1stアルバムでぐっと成長してきた彼らの新曲2曲は聴かせる切ない曲を提供 |
|
Sorry! Sold Out
LUTHERが老舗レーベルCHUNKSAAHへと移籍し11曲入りのフルアルバムをリリース。完全に成長してますね。メロディーの伸びが最高!先日リリースしたBEDFORD FALLSのニューアルバムが好きな人はこのアルバムも聴いてください。パワーポップにエモ要素も若干ブレンドさせた |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップにエモ要素も若干ブレンドさせたメロディックチューンは軽快だし心地よい。5曲目最高!最近のSAMIAM好きな人も大好きでしょう。WOOLWORTHY、HOT ROD CIRCUIT的なとこもいい |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEAのFESTにも参戦決定してるし、Menzingersのお気に入りバンドだそうです。エモーショナルメロディックの哀愁感はKNAPSACKやHOT ROD CIRCUITなどの90's後期のエモがブレンドされたメロディックを思い出させてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷ですよ。ショボポップ/メロディックパンクの隠れた傑作でしょう。当時のシカゴメロディックシーンを牽引したバンドであることは間違いない。この時期にCAP'N JAZZも活動して後に全世界へと広まるエモの種を撒いていたというすごい時代。 |
|
Sorry! Sold Out
ミドル90'Sシカゴメロディックの重鎮LYNYRD'S INNARDSの98年リリースの3曲入りシングル。タイトル曲は、メロディックとパワーポップの中間に位置するパワコード全開のポップチューンでかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのロングランニングベテランPOP PUNKバンドの2ndシングル。甘いPOP PUNKではなく熱いメロディー+泣きのメロディー!1曲目の"バレンタインデー大虐殺"で決まりっしょ。PLOW UNITEDがもしシカゴのバンドだったらという湿った哀愁が特徴!解散後ギターのKarlはHORACE PINKER、ベースのJayはMOTOなどでも活動してました。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのロングランニングベテランPOP PUNKバンド、甘いPOP PUNKではなく熱いメロディー+泣きのメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷!シカゴメロディックのサウンドの特徴でもあるポップパンクとメロディックパンクの中間を行くサウンド。シカゴメロディック番長3rdアルバムにしてラストアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
シカゴローカルシーンの重鎮MELODIC/POP PUNKバンド93年リリースの2ndシングル!初期の音源の中ではベスト的な内容がこの音源です!!一曲目のVALENTINE'S DAY |
|
Sorry! Sold Out
最終入荷!CHICAGOのPOP/MELODIC PUNK番長LYNYRD'S INNARDSが98年にリリースした2ndアルバム!WESTON、JAWBREAKER色のある |
|
Sorry! Sold Out
まじか!あのTHE LASTが新作リリース、しかもDESCENDENTSがこのTHE LASTにあこがれてバンドを始動させたのは有名だけどBILLとCARLがメンバーでっす!れはTHE LASTのファンもDESCENDENTSのファンも喜びの1枚!いやーこのバンドのニューアルバムを聴けるとは思わなかったよ。 |