View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

V/A
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,480円(税込)
CHEERS! PUNK RADIOクルー全員が勉強させてもらった教科書的な作品。SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第二弾!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!
Sorry! Sold Out
Volume Oneなのに続編がリリースされなかったことでもおなじみ(笑)、SHREDDERの夏コンピ!なぜかフンフンアティチュードが収録されてる。これが続編なかった理由かもwww 全編夏を感じさせるグッドポップパンクコンピ!
Sorry! Sold Out
Cabana 1 Recorsが07年にリリースした3コードポップパンクバンドの4 WAY SPLIT第二弾の新品デッドストック!買い逃していた方チャンスですよ。ADORKABLES、KILOWATTS、SHECKIES、BLUFFINGTONS収録!ADORKABLESってLILLINGTONS以上にLILLINGTONSしてるよね。
1,480円(税込)
Cabana 1 Recorsが06年にリリースした3コードポップパンクバンドの4 WAY SPLITの新品デッドストック!買い逃していた方チャンスですよ。BURBS、PROZACS、REGAL BEAGLE、LEBLOWSKIES収録!このレーベルのコンピ「WHERE THE FUN NEVER SETS」シリーズはたまに中古で見かけるけどこっちはあまり出てこないシリーズです。
Sorry! Sold Out
カナダのローカルバンド集結のメロディックパンクコンピ!まあ、完全に後期90'sサウンドだね、あっEpitaphやFatの何々っぽいってバンドがドドント終結なわけで、こういうのは逃せませんよね。やっぱりポップパンクファンは見逃せないバンドが潜んでるわけですよ。Sprained Ankleのことですけどね。あとMy Big Wheelもむちゃくちゃ良いよ。
Sorry! Sold Out
このローカルコンピはくっそやばいやつ!NJのGREEN DAYことTINKLE収録だけってだけでもやばいのにCOMMERCIALS、YOUNG HASSELHOFFSも収録ときたもんだ。しかもこの音源のコンセプトは7"より良いというだけあって、収録8バンドのシングルが収録されてる感じのボリュームで全30曲。
Sorry! Sold Out
デジタルリリースのみだったLAPTOP PUNK RECORDSのリリース作品をまとめたコンピアルバムが登場!総勢29バンド29曲で、世界中のバンドが集められてて日本からもHATHAWAYS、STUPID PLOTSが収録されてる。ウクライナのバンド最高だぜ。FASTBACKSのKim(声だけで優勝!)やCUBのLisaも参加してるのかよとか、聴き処満載!ポップパンクファンは迷うことなく手に入れてちょうだい!
Sorry! Sold Out
2012年リリースの音源が新品デッドストックで発見!日本のVALVE DRIVEも参加。このシングルの隠し球はラストのスコスコパンクCOLIN FARRELLです。SOLANAXを倍速にしたかのようなこの勢いはもろにSEPREやHOMEALONEをはじめイタリアのバンドの特権です!あい、僕はCOLIN FARRELLのみで手に入れる価値があると思います!
3,980円(税込)
RAD GIRLFRIENDリリース100作目を飾る豪華な2枚組コンピレーションアルバム。収録曲のほとんどが未発表&新曲という内容で、既発曲も入手困難なもので、しかもメンツがすごすぎる!PARASITESやIRON CHICをはじめJoshがツアーしまくりの人生で知り合ったバンドが参加してるっていうまさに100作目にふさわしい内容!これは迷うことなく安心して手に入れられるやつ。
Sorry! Sold Out
これがレーベルとしての第一弾作品。そうです、SBÄMは最初ライブとかの企画でリリースはツアーに合わせてとかなのですよ。こんなすごいメンツに我らのMURDERBURGERSも参加してるんだな。
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!MANGESがスコスコポップパンクやってるやつ!とにかくインサートのメンバー写真もむちゃくちゃ若い(笑)この曲がダントツのかっこよさなんだよなあ。今のMANGESもたまにはこういう曲やってくれればいいのに!って絶対やらないだろうけどな。PEA WEESもロックンロールバンドへ舵を切る前の3コードポップパンク時代の曲なんでこれはイタリアのポップパンク好きなら手に入れるべし!
Sorry! Sold Out
とにかくのちにADHESIVEに変名する前のKURT URBAN KARLSSONが神TRALL PUNKで決まり!しかもこの音源にしか収録されてない曲。
Sorry! Sold Out
SPEEDWAXのLTD500枚シリーズ!SKIMMER以外は当時この音源でしか聴けない曲を収録してました。でも、今でもアナログで聴けるのはこの音源だけだな。SKIMMERも多分バージョン違いなのかもしれないけどチェックは当然してません(笑)FUNBUGはSNUFFみたいな曲だよ。
980円(税込)
レーベル設立から20年を迎えたStardumbからとんでもなく豪華なコンピが登場!全28バンドがStardumbリリース作品のカバーをやっちゃうという内容です!収録バンド見てもらえばわかるようにPARASITESとか豪華なラインアップです。もちろんこの音源でしか聴くことのできないやつなんでこれは3コードポップパンク好きな人はマストですよね。カバーなんだけど、各バンドちゃんとアレンジ練っていてしっかりとそれぞれのバンドの音に調理しちゃってます!
2,680円(税込)
レーベル設立から20年を迎えたStardumbからとんでもなく豪華なコンピが登場!全28バンドがStardumbリリース作品のカバーをやっちゃうという内容です!収録バンド見てもらえばわかるようにPARASITESとか豪華なラインアップです。もちろんこの音源でしか聴くことのできないやつなんでこれは3コードポップパンク好きな人はマストですよね。カバーなんだけど、各バンドちゃんとアレンジ練っていてしっかりとそれぞれのバンドの音に調理しちゃってます!
Sorry! Sold Out
泥臭いドイツのローカルメロディック/ポップパンクを掘るにはバイブル的なNasty Vinylのコンピシリーズと並ぶHohnieのコンピ、かつてSTINKEBREIT収録の第2弾のデッドストックが出てきたけど、今度は92年リリースの第2弾が2枚だけ出てきたよ。これも素人が手を出すには危険なコンピです。今回のお宝はFUCKIN' FACESの91年リリースのカセット音源のみに収録からの2曲だぜ!SCHLEIM-KEIMもハードコアかと思ってたら、こちらも初期のカセットの音源でユーロポップパンクな2曲。
1,000円(税込)
Nasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは2007年リリースのシリーズ第五弾でシリーズ最後のやつ!シリーズ最後だからといって、全然変わらない泥臭さですよ(笑)しかし、ついに大御所ABSTÜRZENDE BRIEFTAUBENが参加してます。Ansicht Xなど結構いいバンド埋もれてますね。これの爆弾はラストのAD NAUSEAMのこの音源にしか収録してない曲!最高のゲルマン合唱ソング!
1,000円(税込)
泥臭いドイツメロディック/ポップパンクを掘るにはバイブル的なNasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは2002年リリースのシリーズ第四弾!DUCKELBLUTを彷彿させるDIE UEBLICHENが最高!しかもこのバンドが残したのはコンピ参加曲のみという… しかもこの音源には2曲収録とな!
1,000円(税込)
泥臭いドイツメロディック/ポップパンクを掘るにはバイブル的なNasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは2000年リリースのシリーズ第三弾!このシリーズ、リリース毎にどんどん深みにハマってくバンドセレクション(笑)DUDOOSファンは確実にやられるであろうWIZOと並ぶドイツのファンポップパンクバンドUBERFLUSSIGの名曲収録。
1,000円(税込)
泥臭いドイツメロディック/ポップパンクを掘るにはバイブル的なNasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは98年リリースのシリーズ第二弾!しかし、いるもんですよドイツという国にはいろんなバンドが!好きな人にはたまらないバンドたくさんいます!
1,000円(税込)
泥臭いドイツメロディック/ポップパンクを掘るにはバイブル的なNasty Vinylのコンピシリーズの新品デッドストックあったよ!こちらは96年リリースのシリーズ第一弾!お目当てはもちろんFuckin' Facesの7"にしか収録されていない名曲"Bosnien"収録なんだけど、1曲目のN.O.E.の1stシングル収録曲もやっぱりこのバンドTrall Punk好きな人にもチェックしてもらいたい。KUSCHELWEICHのちょうちょうパンクバージョンAZUBOYも収録
Sorry! Sold Out
日本のバンド大好きServoによるBloated Katのコンピレーションアルバム最新作がフィジカルでも登場!内容はむちゃくちゃ良くてポップパンク、パワーポップ、メロディックバンドを中心に35バンド35曲収録で、日本からもNAVEL、60' Whales、The Sleeping Aidesが参加してますぜ!すでに全部バンドの音源知ってるわっていう方もミックスCDとしても十分楽しめると思うよ。ってかローカルバンドも含まれてるから全バンド知ってる人いたら怖いわ(爆)
Sorry! Sold Out
すでに廃盤のOutloud! Recordsが2018年リリースしたRAMONESCOREバンド18バンド18曲収録のコンピアルバム。Outloud!おなじみのバンドが勢ぞろいなんでレーベル好きな人は迷うことなく手に入れていいアルバム。しかし、なんでこれ残ってたんだろうか。
Sorry! Sold Out
シアトルのポップパンクレーベルSomething To Do Recordsがデジタルオンリーでリリースしていたシングルシリーズにフィジカル派の俺はふざけんなと思い続けていましたが、その反面、1曲づつのシリーズだからまとまったら絶対フィジカルでどうせ出すんだろと期待してたら案の定フィジカルきた!第一弾のTHE PUTZから、PARASITESにあのバンドもこのバンドもという感じで15バンド15曲を収録した第1弾編集盤!さあ日本から最初にこのシリーズに参加するのはだーれだ?
2,280円(税込)
シアトルのポップパンクレーベルSomething To Do Recordsがデジタルオンリーでリリースしていたシングルシリーズにフィジカル派の俺はふざけんなと思い続けていましたが、その反面、1曲づつのシリーズだからまとまったら絶対フィジカルでどうせ出すんだろと期待してたら案の定フィジカルきた!第一弾のTHE PUTZから、PARASITESにあのバンドもこのバンドもという感じで15バンド15曲を収録した第1弾編集盤!さあ日本から最初にこのシリーズに参加するのはだーれだ?
Sorry! Sold Out
イギリスのポップパンク4バンドによる4 Way Split。日本でもおなじみのSKIMMERの新曲2曲も収録だぜ!WERECATS、日本でもそこそこ知名度のあるサーフポップパンクTHE ATOMS、そしてこの音源で初めて知ったCRASH MATS。各バンド3分以内の収録時間という制約の中で2曲づつ提供なのでショートチューンのみで全8曲でございます。我らがフォーエバー17な還暦越えケビン・パウエル御大によるSKIMMERあいかわらずのクオリティーですな!
1,000円(税込)
ドイツのバンドを集めたコンピシリーズの中でも個人的には一押しなバンドが収録されている第4弾の1994年リリースの新品デッドストック!特に7"とカセットしかリリースしていないSTINKEBREIT(TOY DOLLS meets 90'Sポップパンク!)のカセットの音源が2曲も収録されてるのは感動しましたよ。このコンピでこのバンド知って7"を探し回った思い出が。他にもPISSED SPITZELS、DIE LOKALMATADOREなども収録。
Sorry! Sold Out
元々はファンジンの付録7"シリーズだったのをまとめた30バンド収録の編集盤。その時の良いローカルシーンのバンドをまとめた、コンピの最も理想の形態。俺はREEKYSとBAD NEWS収録でこれ当時買いましたが、BIONICS、DISTRICT、PEARLS FOR PIGSとか知らないバンド知れて良かったですね。THE BIONICSすげー探したんだけど、後年にコンピしか作品残してないことを知った。REEKYSもこの音源と、元の付録7"にしか収録されていない曲だよ。
1,580円(税込)
RAMONESトリビュートの新品デッドストックありました!1曲目がJoey本人に歌ってもらってるって思いっきりずるくねーか?(爆)続くのがMOTORHEADだしさ。途中からはトリビュートだからカバーだけなのかと思ったらオリジナル曲入れてきてるしで、めちゃくちゃでツッコミどころ満載。でもSHOCK TREATMENT収録されてたりしてコンピとしては良い感じにまとめて。俺の場合はRAMONEZ'77、とNE LUUMAET収録なんで問答無用で手に入れましたけどね。
Sorry! Sold Out
フィンランドの現在進行形ラモーンパンクシーンから4バンドによるコンピ!トータル20曲収録なので各バンドのシングルを集めた感じという嬉しいボリュームですね。現行のバンドといってもそれぞれのメンバーちょっと高めに見えるのは世界中で共通ですね。今回同時に入荷している、V-OSASTO、MONOS、HINTITも収録されているのでフィンラモ好きな人は迷わず手に入れてくださいね。
Sorry! Sold Out
90年代初期から活動を続け現在も世界中でカルト的人気を誇るRAMONESCOREバンドのパイオニアHEADのトリビュートアルバム!トランスラモーンパンクを認めていない某氏もこのバンドは別格と認めてますが、HEADはもう完全な別物でしょうよ!しかも、このメンツ見れば、HEADを別格扱いしている人が多いというのも納得なんじゃないでしょうか?世界中の現行の3コードポップパンクバンド一同集結!
1,500円(税込)
すでにソールドアウト、最後の入荷です。HUM HUMSのむちゃくちゃ評判高い新曲"December"収録のコンピレーションアルバムがリリース!マジでこの曲だけのためにでも手に入れる価値ありますぜ!3コードポップパンク総勢18バンドにより、おなじみのクリスマスソングのカバーや、既発曲もあるけど、HUM HUMSのようにこの音源用に新曲を提供してるバンドもいるんで3コードポップパンクファンは逃せませんよ!内容的にはOutloud Recordsリリース作品と同じような感じなんで安心して手に入れられますね。
1,280円(税込)
70年代にドイツで大ヒットしたフォークシンガーを笑い飛ばそうというコンセプトの元なのか知らないけどBata Illicのカバー集に続く続編がこちら!ブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72、DIE SCHNICKERSのメンバーがバンド名を変えてやってるILLIC PEOPLE、ドイツの母国語パーティーパンクバンドDAS GERHARD HANSEN QUARTETT収録。ってかこれ、全部自分たちのオリジナルって言ってしまってもここ日本ではわかる人はいないっていうやつです!ね!
1,280円(税込)
レーベル在庫最後!ブラジルのGREENDAYことFLANDERS 72の2019年のヨーロッパツアーに合わせて、FLANDERS 72には内緒で製作された3 WAY SPLITシングル!ブラジルからわざわざやってくる彼らのためにドイツで迎える3バンドが旅費をサポートするためにリリースされた代物をしっかりと入荷しておりますよ。RICHIESのメンバー在籍のFLATULINEES、バブルガムビーチポップパンクのEVIL O'BRIANS、そして我らのDIE SCHNICKERSの抱腹絶倒カバー!
Sorry! Sold Out
DIE SCHNICKERSのメンバー運営のドイツのPartysprenger Recordsからポップパンクマストな3 WAYシリーズ第4弾が登場!もうコメント書く必要ないっしょ。内容最高!シュニッカーズがとにかく最高!BURGER WEEKENDSとTHE HAWAIIANSというドイツ国内の戦いになってます。シュニッカーズ大好きなメロディックな人もこの新曲ガッツポーズ止まらないと思うよ。
Sorry! Sold Out
ほい、こいつのリリース待ってたんでSICKOの入荷遅れちゃいました。いいバンドをリリースしているんだけど、その後さらっとFat Wreckはじめとして別のレーベルにバンドを持ってかれてしまうことでおなじみのRed Scare Industriesが運営15周年を記念したコンピをリリース!15バンド15曲収録で、全バンドが新曲もしくは未発表曲を提供していますよ。Red Scare Industriesのリリースしてるバンド1つでも好きなバンドがあれば迷うことなく手にとって!
Sorry! Sold Out
お待ちかね!NAVELのUSツアーをブッキングしてくれたBloated Katのコンピレーションアルバムが登場!はい、これマスト!でコメント終わっても良いと。もう、メンツ見たら間違いないでしょう。もう一度いいます、このコンピはポップパンクとメロディック好きな人はマストです!ほとんどの参加バンド単独音源出してればうちで入荷してます。そうなんです、Servoと俺はかなり好みが似てるのです。
Sorry! Sold Out
元々は直販のみでCD盤面だけでの販売っていうリリース作品。RAMONESのジョニーの70歳の誕生日を記念してリリースされた24バンドによるRAMONESトリビュートアルバム。卸せないって言ってるのに毎回しつこくオーダーの度にこの作品の希望枚数を書いて送ってたらついに卸してくれました。現行のバンド勢ぞろいなんでこれはどうしても手に入れたっかったね。みんなもそうだよね?
Sorry! Sold Out
さあ、Birdnestのデッドストックこちらも出てきましたよ。ライブだからと言ってスルーしちゃダメですよ。収録バンドみてくださいね。わずか3枚だけしかありませんでしたよ。もうさ、STREBERSのギターのリフをみんな口で合唱してんだよ(笑)最高じゃんか!DLKもこの当時尖りまくってるしね!
Sorry! Sold Out
おかしいな2019年のイタリアのパンクフェスPUNK ROCK RADUNOには俺もHUM HUMSと一緒に行っていたはずなのにな(笑)さて恒例のRadunoに合わせてのコンピレーションアルバムが出ましたよ!会場に来た人がほぼ全員購入するそうなので、毎度速攻でソールドアウトしてしまうシリーズ。それもそのはず、だって未発表曲いっぱい収録されてるからね。PANSY DIVISIONはGREEN DAYのカバーをぶっ放してますね。YUM YUMSの未発表曲だけでこのアルバム手に入れる価値あるっしょ!
Sorry! Sold Out
GREEN DAYのブレイクした90年代ポップパンクの名盤「Dookie」のリリース25周年を記念して、GREEN DAYを輩出した924 GILMAN STシーンの新旧バンドが「Dookie」をカバーしてるアルバム出したよ。GREEN DAYに影響を受けてバンドを始めた若いバンドメインなんだけど、これにちゃっかりCorrupted Moralsが参加してるが爆笑もの!各バンド自分たちの色を出そうとアレンジ頑張ってますが、やっぱり元の曲がメロディー素晴らしいってこと再認識させられるよね。
Sorry! Sold Out
NOFXにGIGANTORが収録されていたことで日本でも当時容易に入手できたイタリアのレーベルPanic Recordsのコンピシリーズ(第2弾ではEGG EBBも収録!)の第1弾なんだけど、実はこのコンピはあの当時日本で多くの人に世界にはいろんないいバンドがいるってことで掘る作業を広げたやつじゃないかと個人的には思ってる。だって、収録バンドチェックしてよ!
Sorry! Sold Out
RETARDEDやTOUGH、HOME ALONEのリイシューでおなじみのイタリアのBad Man Recordsから 2003にひっそりとリリースされていた5バンド収録のコンピレーションアルバム。この音源はNO MEANS NOの変名RAMONESCOREバンドHANSON BROTHERSが3曲参加していて、1曲は未発表、残りの2曲は入手困難なコンピ参加曲という時点で手に入れておきたいものでしょう。
858円(税込)
FAT WRECKの「Fat Music for Fat People」をパロッたアートワークが可愛いONE CHORD WONDER初のサンプラーで14バンド14曲収録。日本からはThe Hum Humsが共同しリリースしたシングルから登場。全曲既発音源ですが、すでに廃盤もあるし、ONE CHORD WONDERがこういう並べかたしてるんだって感じで面白いです。頼んだ枚数より多く送ってくれたので価格も安くできたので、車で聴くなどMIX CDの感覚で聴いて
Sorry! Sold Out
BYOが結構がんばってリリースした99年作のUKメロディックコンピ。BYO版BEST PUNK ROCK IN ENGLANDみたいな感じだね。最近になって聴き直したらLEATHERFACEはこのコンピのみ収録の"Boogie On Down"収録ってことが発覚しておしっこ漏らしました(爆)で、この曲が初期を彷彿させる曲。しかもムチャクチャ速くてかっこいい。これ目当てで手に入れるべきでしたよ。
Sorry! Sold Out
BYOが結構がんばってリリースした99年作のUKメロディックコンピ。BYO版BEST PUNK ROCK IN ENGLANDみたいな感じだね。最近になって聴き直したらLEATHERFACEはこのコンピのみ収録の"Boogie On Down"収録ってことが発覚しておしっこ漏らしました(爆)で、この曲が初期を彷彿させる曲。しかもムチャクチャ速くてかっこいい。これ目当てで手に入れるべきでしたよ。
1,738円(税込)
HARD-ONSはこの音源のみに収録の2曲!CHINESE BURNS UNITのGlennがBOOM BOOM KIDのオーストラリアツアー用のコンピレーションCDをリリース!もうメンツ最高なんだよね。だって、首謀者のCBUは当然としても、知る人ぞ知るCHOPPER彷彿のAMATEUR DRUNKS、それにLAWNSMELLの女性ボーカルGinaが新たに結成したHELLEBORESの初音源が収録されているんだ。参加9バンド2曲づつ収録されてるボリュームもありがたや!もちろんBB KIDもね。
1,958円(税込)
THE HAWAIIANSを産み落としたドイルの怪しいレーベルKamikazeが2003年にリリースしてたコンピレーションアルバムがこちらはデッドストックで残ってましたよ。REEKYS、NIMRODS、CHROMOSOMES、など知られてるバンドだけじゃなく、あっという間に消えてしまったバンドなども収録されているんで3コードポップパンクファンなら持っていて損はないコンピだと思うよ。
Sorry! Sold Out
ドイツのPartysprengerから3 WAYスプリットシリーズ第3弾到着!メンンツがメンツなだけに過去作はすでにレーベルソールドアウトしてますが、今回も確実にソールドアウト必死でしょうね。グラスゴーのバブルガムポップパンクLEMONAIDS、ドイツのパワーポップパンクNEON BONE、そしてドイツのDIE SCHNICKERSの対決!3バンド全てこれクッソ良いですぜ。それとSCHNICKERSなんだけどLEATHERFACEがポップパンクやったらって感じで面白いんだよ!
Sorry! Sold Out
これジャケでスルーしちゃダメですよ。99年リリースの30バンド、30曲収録のポップパンクコンピレーションアルバム。このジャケの女の子誰だと思う?よく見たらわかるんだけど、若い頃のHallie Bulleitだよ。UNLOVABLESのね。

前へ 6 7 8 9 10 11 12 次へ