|
2,380円(税込)
タイトルが「夏のエロい悪夢」って最高だな。WEEZERに後期JAWBREAKERといった90'sなエモいインディーロックに、現在進行形のORIGAMI ANGELやJAIL SOCKSなんかのテクニカルなピロピロギターを絡ませてる感じ。ヘロヘロで隙があるから聴いていて気持ち良いんだな!あと何と言ってもこの弱虫声が最高じゃんか。4曲目のサビのメロディーの詰め方むちゃくちゃ良いっしょ?! |
|
3,080円(税込)
在庫復活してたんで再入荷!UKメロディックファンにもおなじみのバンド。Underground RockersにMC4、SECTともに収録されてるもんね。Oiパンクバンドと認知されているけど、実は音楽性は広くキャッチーでポップなパンクロックを聞かせてくれる。当時のUKの現在進行形のMC4や初期MANICSといったロックンロールバンドとライバルだったからその感じもしっかりと音に現れてんだよね。と、いうことでUKメロディック好きな人でこのバンドスルーしてた人はちゃんと味わってみてくださいな。 |
|
Sorry! Sold Out
これはもう最高なやつでしょ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような、実際のスピードよりも疾走感を感じる青春系!FOUNTAIS OF WAYNEを郊外の若者がエモよりにさせたような感じか?!OSOOSO、ORIGAMI ANGELに中期LEMONHEADS以降な90'sメロディックギターバンド好きな人までいけるバンドだと思う。最近だとSUPERCRUSHとか。これは、アルバムむちゃくちゃ化けるんじゃないだろうか。 |
|
Sorry! Sold Out
80'sパワーポップを現行でやっているCOCKTAILSのニューアルバム。これはむちゃくちゃ良い!KNACK、CARS、ROMANTICS、BOYS、20/20なBomp!パワーポップサウンドが好きな人は気に入ってもらえるんじゃないかな。でも、TEENAGE FANCLUBやPOSIESみたいな感じもする。タイムレスなパワーポップなんですよ。SPEEDWAYSやWHIFFS、REFLECTORS好きな人このバンドもチェックですよ! |
|
2,280円(税込)
愛すべきポンコツ鼻くそショボポップパンクCAFFIENDSの単独3rdアルバム。もうやっぱ面白いこいつら!1曲目から必要とかそういうこと関係ない管楽器全開できてるもんだ(笑)そしてまたしてもWALKER彷彿の泣き虫ポップパンクチューンぶっ放してる!この曲だけでも絶対手に入れちゃうでしょうが!全14曲収録でやっぱり腰砕けななんだこれ?な曲もいつも通り収録されてるけど、そのを挽回する曲も数多く収録されてるからやっぱりこいつらのレコードはスルーできないんだよなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
世間的にはTAKING BACK SUNDAYを結成したReyesが在籍してた最初のバンドっていう認識だろうけど、WS的にはMotherboxを運営していたPaulが初期のメンバーだったバンド。中期DCのエモコアとやっぱりニューヨークな音を組み合わせてるんだけど、ラストの曲はなぜかELMAHASSELになってるという怪盤!とにかくメンツがすごい! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアはRAMONESCOREだけでなくメロコアも熱い国でしたね。完全なる西海岸なファットスタイルの高速メロディックブチかましてます!実はこのバンド、FAT WRECKのロゴTシャツのデザインの優勝者であるMarco在籍してるもんだから今や話題のバンドなんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUTからの2枚のEPやJAWBREAKERとのスプリット、G-WHIZとのスプリット、コンピ「TURN IT AROUND」収録曲などまとめた編集盤で全18曲。アートワーク、ブックレットなんかのデザイン全てを含めてのCRIMPSHRINE。ちなみにJeffがSCREECHING WEASELのBenにミュートギターの弾き方を教えたことによって一気にSCREECHING WEASELが3コードポップパンクになったのは有名な話。 |
|
Sorry! Sold Out
もうこのバンドの説明はいらないでしょう。Gilman St.、イーストベイシーンの最前線にいた最高のバンド。正直のこのバンドなくては、現在みんなが知っているバークレーシーンもなかったかもしれないし、GREEN DAYもSCREECHING WEASELも今の姿じゃなかったんじゃない?89年名盤にして唯一のアルバム“LAME GIG CONTEST”にコンピ収録曲等を追加した16曲入り。手に入るうちに手に入れときましょう! |
|
Sorry! Sold Out
ボストンローカル渋メロディック91年の1stEP新品デッドストック救出!1stアルバム以降はどんどんグランジ色が強くなっていってしまって別バンドになってしまい商業的には成功してるんだけど、その初期の頃はまじでDOUGHBOYSを感じさせるCRUZIAN色もあるメロディックで最高なんですよ。これ名盤! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクとくればお馴染みイタリアンのCHROMOSOMESの96年の1st!まだまだショボさ全開な疾走感抜群のB級POP PUNK炸裂!HIP CAT'Sなあなたへ! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクとくればお馴染みのCHROMOSOMESの2ndシングル!これを聴けば早くも夏到来と言った感じになること間違いなしな、疾走感と、「うー」、だの、「わー」なコーラスが最高!なきのメロディーを持ったサマーポップパンクはPSYCHOTIC YOUTHというよりもSONIC SURF CITYなのです。 |
|
Sorry! Sold Out
メロコアの元祖と言われてるけどそれも納得のアレンジやリズムチェンジをこの時代にすでにやってるんだよ。1stからは想像の付かないスピードを得た1曲目"WHAT ABOUT ME"の時点で燃える!やはり彼等の持ち味は初期UKパンクから影響大なキャッチーなPUNK ROCKなんですが、ギターの質感といいやはりこのバンドはメロディック狂が聴くべきバンドなのです! |
|
Sorry! Sold Out
待ってました!ミシガンのエモーショナルメロディックバンドの2ndアルバム!全体的に音圧が上がって1stアルバムよりも迫力が出てます。ボーカルの歌い回しも成長してますね。これむちゃくちゃ良いぞ!GET UP KIDS、KNAPSACK、JULIANA THEORY、DOWSING、YOU BLEW IT!、I LOVE YOUR LIFESTYLE、falls好きな人は絶対チェックしたほうがいい!損しないから!どの曲も捨て曲なしだよ!リズムチェンジとかBRAIDの後期とかも思い出させますよ。 |
|
1,980円(税込)
フィンランドのサッドバーニングメロディックパンクバンドCUSTODYが2ndアルバムのアナログ盤も到着!といかく最高だから聴いてくれよマジで!UKメロディックからSAMIAMや初期のGET UP KIDSやKNAPSACK、SEAWEED好きな人も聴いてくれ! |
|
Sorry! Sold Out
待望のアナログ化の登場!2015年リリースで世界中のAMERICAN FOOTBALLファンを驚かせたCHINESE FOOTBALLの1stアルバムがアナログ化。実はひっそりと中国国内で150枚という少なさで一度アナログ化しているんですが持っている人は極僅かでしょう… 音質もこれが1stアルバムと思えないほどにしっかりとしていて全くショボくない。これ普通に流れてたら中国のバンドなんて思えないほどに中国独特の旋律はないですね。インストもGHOST & VODKA感じるしですでに完成されています。 |
|
1,280円(税込)
PARASITE DIETとTHE PUTZのメンバーが新プロジェクトを始動!これがあれ?聴いたことあると思ったあなたご名答です!RIVERDALESの2ndアルバム"Storm The Streets"全曲に新たな歌詞を載せた珍カバーアルバム!スタジオの休憩時間中に、RIVERDALESの曲にオリジナルSTAR WARSの歌詞乗っけたらおもしれーんじゃねって話してたことを実現させたのが今作とのこと!まあ、元ネタが元ネタなんで、悪いわけはないという結果です! |
|
Sorry! Sold Out
サーフポップパンクとくればお馴染みのCHROMOSOMESの2000年作1stアルバム!14曲入り。疾走感と、「うー」、だの、「わー」なコーラスが最高!泣きのメロディーを持ったバブルガムなサマーポップパンクはPSYCHOTIC YOUTHというよりもSONIC SURF CITYなのです。弾けまくったCHROMOSOMESはこのアルバムまでかな。初期の2枚の7"Deh Pillsとのスプリットは1家に1枚マストだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
遂に再発!初期の3枚のアルバムの中でもやはり、アナーコなメロディーかつクラスティーな汚さを感じるのがこのアルバムであり、シンプルながら安定のアンディーのドラムによるバンドが出す一体感とスピード感はメンバーが同じ方向を向いていたからこそ生まれるグルーヴ感でありこのアルバムが評価されるのも当然!何より曲の展開とリフが最高! |
|
Sorry! Sold Out
初期Crackle Recordsを支えた3バンドのうちの1つCROCODILE GODの13曲ニューアルバムのCDバージョンがリリース。アナログ盤はソールドアウトなのでナイスタイイングですな。基本的に何も変わっていません。UKらしい哀愁があって伸びやかなメロディーに、DESCEDENTSから大きな影響を受けているビジーベース、そしてドタバタと疾走するリズム。ほんとERGS!をさらに速くした感じです。やっぱりUK、US問わずポップパンクファンにはたまりませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにリプレスでようやく入荷できた!こちらもシューゲイズってない純粋なエモリバイバルバンド!これは入荷しないわけにはいかないでしょう。I LOVE YOUR LIFESTYLEやEMPIRE! EMPIRE!といったバンドが好きな方までオススメのバンドじゃないか?途中で疾走するメロディックな展開を持つ曲まであったりと欲しいツボをしっかりと抑えているアルバム!レーベルもPROMISE RING、MINERAL、TITRを思わせる現行のバンドと褒めちぎってるのも、ここ最近この手のバンドが出てこないだけに納得。 |
|
1,880円(税込)
MILLENCOLINのErikがアートワークやギターで在籍していたことで国内でもいまだに熱狂的な人気を誇るスウェーデンの高速メロディックバンドのラストアルバムの新品デッドストックが今頃になって放出されましたぜ。基本的には何も変わってません。速い曲はとにかく速い。聴き直してみると、ミドルテンポの2曲目がHUFFYとかのRinging Earサウンドしててかなりかっこいいんだね。ってかむしろ、この路線の曲の方がかっこいいんじゃねえか?!この路線でアルバム作ったらよかったのに。 |
|
Sorry! Sold Out
BIRDNESTのレーベル運営者であるPerが在籍のCHARTA 77がリイシューだけかと思いきや、ニューアルバムが予告なしに出やがった!もうオリジナルメンバーってPerしかいねーのかよ(爆)これまで同様、民謡的なアレンジを加えたCHARTA 77サウンドが炸裂。まあ、完全に民謡な曲もあるけどね。素人が手を出すにはちと危険すぎるバンドだけど、今作でも6曲目のようなアップテンポなメロディックナンバー潜ませているかと思うとやっぱり無視できない |
|
Sorry! Sold Out
イギリスはLETHAL DOSE TAPES、ドイツじはMUSICAL TRAGEDIESがアメリカ流通も含めてカセットでリリースされた85年の15曲入りリハーサルデモ音源(要はスタジオ練習音源)と、85年12月11日に鹿鳴館で行われた日本ツアーでのライブを収録した音源がオフィシャルCD化!これはCHAOS U.Kの再発でもナイスリリース!!! |
|
Sorry! Sold Out
86年にSELFISSHからリリースされた片面スタジオ、片面85年の初来日時のライブ音源を合わせた音源が初CD化!こちらもナイスリリース!スタジオ音源は日本でミックスされたのもあってかこれまでのCHAOS UKから感じられなかった音ってのも聴きどころで、今となっては日本のCRUSTYサウンドの基本のような感じだけどこの時期のCHAOS UKサウンドとしてはスウェーディシュHCに近く感じられるハズ! |
|
Sorry! Sold Out
あのWIPE OUT SKATERSともスプリットをリリースしているスペインマヨルカ島の母国語バンド!これ「S & M Airlines」の頃のNOFX彷彿させてくれるんだよね。当時のメロコアに触発されたのは間違い無く、これまでの作品よりもスピードも上がってポップな仕上がりになってるんですよ!この名作が新品デッドストックありましたよ! |
|
1,280円(税込)
以前はもう在庫がないと言われたのですが、入荷できるようになったので入荷!MOANSのメンバーがやってる別バンドで正直MOANSよりも全然好き(笑)1曲目がもろにTOY-POO-DOLLSを彷彿させたのでどうしても入荷したかったのです。2分以内のショート3コードポップパンクの連発であっという間に12曲が終わってしまします。いわゆるローカルバンドで詰めの甘い曲もあるんだけど、時折うぉーっていう曲もあるんだよね。そういうのあるとやっぱりスルーできないじゃないですか俺らって。 |
|
Sorry! Sold Out
JALLA JALLAやLOOSE PRICK、GOD'S LONELY MENでおなじみのフィンランドのこちらも老舗レーベルの一つHiljaiset Levytのデッドストック!こちらは70'sパンクやパワーポップをポップパンクで昇華させたモッズも感じさせる軽めのギターに、哀愁メロディーを英語で載せてます。北欧を感じる陰りのある哀愁がかなり良いです!泥臭さは皆無なんで、泥臭いのが苦手な人もこのバンドはオススメですよ! |
|
Sorry! Sold Out
全くもってこのバンドのこと知らなかったけどこれB級UKメロディックパンクなLUDICULOUS LOLLIPOPSみたいじゃないのよ!前身バンドとは違うサウンドでありがとう!軽快なリズムにキラキラとしたギターを載せて、UKらしいパワーポップを疾走感あるサウンドな1曲目に尽きる!これLUDICULOUS LOLLIPOPS好きだった人は懐かしいんじゃないかな? |
|
Sorry! Sold Out
オーストリアの70'sパンクロックシーン最も初期の頃に活動していたCHAOSの79年にTHE SICKとのスプリット12"に収録されていた2曲を7"としてリイシュー化!BACK TO FRONTシリーズを始めとして70'sオブスキュアコンピシリーズの常連でもあるこのバンド悪いわけないでしょ。とにかく、時代を経てもみんなのハートを鷲深みにするこの2曲の名曲!Bachelorからのこれまでのリイシュー作品はど全て回きりのプレスで速攻でソールドアウトになってるのも当然のリリースだからね。 |
|
Sorry! Sold Out
限定100本。CRUZ三羽ガラスと称されるCHEMICAL PEOPLE。海外ではメンバーであり中心人物のDave Nazworthyがやってるバンドであれば間違いないバンドと言われるカリスマだけど、残念なことに日本では現役時代も今も地味な存在。CRUZ好きな人にはギターの音も、ベースの動きも、ドラムの手数の多さもほんとたまらないバンドだと思う。90年にCHEMICAL PEOPLE自身のレーベルからリリースされた24曲収録の編集盤をリイシュー。HARD-ONSのカバーもあり。 |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTSファンのみなさん必見です!Bill Stevensonが新たに別のバンドやってます。しかもギターです。ってか完全にStephenのギターじゃねーかよ。知らない人が聴いたら最近のDESCENDENTSサウンドでしょう(笑)しかも、Blasting RoomでJason Livermoreが手がけてるもんだから、音圧に音質もモロにです。DESCENDENTSのライブで新曲って言ってこの作品収録曲をやってもみんな気づかずにウォーってなるでしょうね。 |
|
Sorry! Sold Out
ミニアルバム収録前にリリースされた250枚限定のフレキシ。メンバーがライブ会場で販売している限定50枚のジャケ付きを特別に卸してくれました!ホントこのバンドはかつてのSnuffy Smileリリースのバンドを思い出させてくれるサウンドが最高!この曲はSHADES APARTやSLEEPER〜SERPICOといったバンドも彷彿 |
|
Sorry! Sold Out
すごいメロディックバンド登場!フィラデルフィアとニュージャージーの名だたるバンドで活動していたメンバーが集結したのは無茶苦茶激良なメロディックバンドとは驚き!メロディックといってもかつてのSnuffy Smileのリリースバンドが好きな人も気に入ってもらえる感じで、ギターリフ、それから伸びやかなエモいメロディーは東海岸メロディックやUKメロディック好きな人も一気に虜にされることでしょう!それから何と言ってもこの直球な疾走感は久々なんじゃないだろうか。この内容ではスルーしちゃダメ! |
|
Sorry! Sold Out
CHINESE FOOTBALLの2019年リリースの5曲入りのCDバージョンも登場!ついに本家AMERICAN FOOTBALLとも中国で対バンも果たし、中国国内ではナンバー1エモ/ポストロックバンドと言えばこのバンドでしょう。一気にヨーロッパでの知名度も上がるでしょうね。じゃなきゃ、おかしいでしょこのクオリティーでさ。4曲目"家犬日记"の突き抜け具合で一気に持ってかれる!この曲はfalls好きな人も絶対に気にいるでしょう、間違いなく! |
|
2,080円(税込)
日本ツアーも3度経験済みのCHINESE FOOTBALLの2017年リリースの4曲入りが待望のアナログ化!アナログで欲しかった人も多かったですよね!リリースはUKのDog Knightから。今作は、女の子とドラマーが加入という新たな話題もさることながら、1曲目の時点でメロディーがネクストレベルになってる!ジョハすげーなお前!中国では大きな存在になってるようだけど、彼らは全然変わらず良い感じです。絶対に数年後にはエモリバイバル世代のクラシックな作品になってるはず! |
|
2,280円(税込)
CHINESE FOOTBALLの2019年リリースの5曲入りの新作もアナログで登場!ついに本家AMERICAN FOOTBALLとも中国で対バンも果たし、中国国内ではナンバー1エモ/ポストロックバンドと言えばこのバンドでしょう。一気にヨーロッパでの知名度も上がるでしょうね。じゃなきゃ、おかしいでしょこのクオリティーでさ。4曲目"家犬日记"の突き抜け具合で一気に持ってかれる!この曲はfalls好きな人も絶対に気にいるでしょう、間違いなく! |
|
1,200円(税込)
FATとも契約していたイギリスはノッティンガムのメロコアバンドCONSUMEDが復活して6曲入りの新作をリリース!2018年には日本ツアーも予定されてましたがメンバーの家族に不幸がありキャンセルとなってしまいましたね。この新作を引っさげて来日あるかもしれませんよ!デスメタルDESECRATORのメンバーがメロコアへ舵をきったと同時にこのバンドになったわけなんですが、やっぱりなザクザクギターは健在! |
|
Sorry! Sold Out
90‘sエモの洗礼を受け登場したオレゴンの2nd waveエモ/インディーロックバンド。SUNNY DAY REAL ESTATE〜MINERALフォロワーな美メロエモバンドの2ndアルバムで1stアルバムをSlowdanceがリリースしていたこともあり、JEJUNEにも通じる叙情的なメロがじわじわとくるバンド。KIND OF LIKE SPITTINGなアコギの曲もありで、1曲1曲はいいんだけど埋もれてしまったのだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
同名のバンドが多数いますが、ノルウェーのエモーショナルメロディックバンド。SOLEAとスプリットをリリースしてるので知ってる方もいるんじゃないでしょうか?1曲目がこのバンドのすごさ。STARMARKETにも通じるね。疾走感のある曲はほんとかっこいいんだよなぁ。もっと知名度あってもおかしくなかったと思うんだけど、時代がもったいなかったね。 |
|
Sorry! Sold Out
THE PUTZのBilly在籍のニューポップパンクバンドのデビューアルバム!これTHE PUTZからYOUNG ROCHELLESってか3コードポップパンク/Ramonescore好きな人はマストでしょう。"Riff Randell"って曲あるだけで、Ramonesファンはチンピクしますよね。で、その次の"Have Mind"はGREEN DAYがBen WeaselとJoe King作曲の"Like A Parasite"をパクったらって感じの曲で驚くはず!これ以上コメント必要ないっしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログは最後の一枚!初期Crackle Recordsを支えた3バンドのうちの1つCROCODILE GODの13曲ニューアルバムが日本ツアーに合わせてリリース!基本的に何も変わっていません。UKらしい哀愁があって伸びやかなメロディーに、DESCEDENTSから大きな影響を受けているビジーベース、そしてドタバタと疾走するリズム。ほんとERGS!をさらに速くした感じです。やっぱりUK、US問わずポップパンクファンにはたまりませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
同名で有名なバンドがいますが、こちらはスペインのCARBONASです。SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIMが蒔いた種が芽を出したスペインポップパンク黄金時代に活動していたバンドの一つです。ロックンロール色の濃い3コードポップパンクでSHOCK TREATMENTのロッキンな曲やDEVIL DOGSを思わせる勢いのある4曲を収録。このバンドもスペインらしいね。 |
|
1,680円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。 |
|
2,481円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。 |
|
Sorry! Sold Out
CHARTA 77は地味というイメージあるけど、Aメロとかでずっこけさせられるんだけど、サビになるとDLKとかみたいなメロディーに変化して驚かさせるってのがこのアルバムだもんで、地味なイメージの強いCHARTTA 77の作品の中でも、一番人気があって今回リイシューに選ばれたのも納得だな。B面の3曲目のサビのギターフレーズがマジでLEATHERFACEのスタッブス彷彿で驚くこと間違いない! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムも1曲目の時点で最高でっす!90年代中期以降のLAWNSMELLでも感じられたUKメロディック色の曲はCHOPPERだったりGANがひょこひょこ顔を出してくる感じで、もう一方のタイプはこれまたHUFFYやFLUFのようでそこにCruzの影響も見える伸びやかなメロディーだったりして。2013年リリースなんだけど、言われなかったら90年代の感じもする!これはうちで推すメロディック好きなら絶対に気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
stアルバムリリース後の2014年にリリースされた5曲入りシングル。ダウンロードすると2曲のボーナスが入ってるんで7曲入り。もう1曲目の時点でCruzianメロディック好きな人も大興奮じゃないだろうか?こっちのサウンドのCHINESE BURNS UNITも魅力なんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
1曲目はHUFFYやFLUFなファズギター炸裂のメロディックチューンでほんわかしちゃいます。ってかこの曲で気づいたんだけどこのバンドってEXPLODING WHITE MICEのメロディックな曲彷彿させんな。だから、俺好きなんだな。ってかHAPPY HATES ME NOTやHARD-ONSな感じもしっかりとありますね。 |
|
2,380円(税込)
LAWNSMELLのGlenn、FRENZAL RHOMBのJasonらによるCHINESE BURNS UNITの2ndアルバム!これまでもむちゃくちゃ良いんだけど、今作の出てる音、DESCEDENTS的というのかとてもしっかりとしている。LEATHERFACE以降のUKメロディックを思わせるところあったり、HUFFYやFLUFみたいなバーストするファズギターでのメロディックあったり、Cruzianメロディックスタイルとほんと俺のツボに入ってくる! |