View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

C
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMの新作。結成10年を記念するこのアルバムは豪華なゲスト陣を迎えたもの。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラスをコンボした熱いやつですよ。CDは2枚組の限定バージョンを入荷しましたよ。
3,980円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMの新作。結成10年を記念するこのアルバムは豪華なゲスト陣を迎えたもの。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラスをコンボした熱いやつですよ。限定仕様な相変わらず拘ったバージョンをまずは入荷。
1,280円(税込)
最高な3コードポップパンクアルバム登場!THE PUTZ、PARASITE DIET、THE BARBARIETTES、THE CORUSCANTSのメンバーにより結成されたバンド!カバーなんだけどオリジナル音源以上のBeach Boysコーラス搭載で現在進行形のUS 3コードポップパンク好きな人は悩む必要なく手に入れて全く損はないぞ!元曲知らなくても思いっきり楽しめるはず!もちろん、オリジナルと聴き比べるのも面白いと思うよ。
2,481円(税込)
2018年のベストアルバムとして多くのBlogで紹介された男女混合激情エモトリオCLOSERが復活しアルバムをリリース!ポストロックな空間の使い方が広くて、貯めて貯めての爆発が気持ち良いし、聴きやすいんで激情苦手な人もチェックしてみて。TOUCH AMORE meets RAINER MARIA?女性ボーカルの緩急使い分けたスポークンワードと絶叫の歌い回しの変化や、攻撃的な変則的なリズムは燃える!
2,380円(税込)
タイトルが「夏のエロい悪夢」って最高だな。WEEZERに後期JAWBREAKERといった90'sなエモいインディーロックに、現在進行形のORIGAMI ANGELやJAIL SOCKSなんかのテクニカルなピロピロギターを絡ませてる感じ。ヘロヘロで隙があるから聴いていて気持ち良いんだな!あと何と言ってもこの弱虫声が最高じゃんか。4曲目のサビのメロディーの詰め方むちゃくちゃ良いっしょ?!
3,080円(税込)
在庫復活してたんで再入荷!UKメロディックファンにもおなじみのバンド。Underground RockersにMC4、SECTともに収録されてるもんね。Oiパンクバンドと認知されているけど、実は音楽性は広くキャッチーでポップなパンクロックを聞かせてくれる。当時のUKの現在進行形のMC4や初期MANICSといったロックンロールバンドとライバルだったからその感じもしっかりと音に現れてんだよね。と、いうことでUKメロディック好きな人でこのバンドスルーしてた人はちゃんと味わってみてくださいな。
Sorry! Sold Out
これはもう最高なやつでしょ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような、実際のスピードよりも疾走感を感じる青春系!FOUNTAIS OF WAYNEを郊外の若者がエモよりにさせたような感じか?!OSOOSO、ORIGAMI ANGELに中期LEMONHEADS以降な90'sメロディックギターバンド好きな人までいけるバンドだと思う。最近だとSUPERCRUSHとか。これは、アルバムむちゃくちゃ化けるんじゃないだろうか。
Sorry! Sold Out
80'sパワーポップを現行でやっているCOCKTAILSのニューアルバム。これはむちゃくちゃ良い!KNACK、CARS、ROMANTICS、BOYS、20/20なBomp!パワーポップサウンドが好きな人は気に入ってもらえるんじゃないかな。でも、TEENAGE FANCLUBやPOSIESみたいな感じもする。タイムレスなパワーポップなんですよ。SPEEDWAYSやWHIFFS、REFLECTORS好きな人このバンドもチェックですよ!
2,280円(税込)
愛すべきポンコツ鼻くそショボポップパンクCAFFIENDSの単独3rdアルバム。もうやっぱ面白いこいつら!1曲目から必要とかそういうこと関係ない管楽器全開できてるもんだ(笑)そしてまたしてもWALKER彷彿の泣き虫ポップパンクチューンぶっ放してる!この曲だけでも絶対手に入れちゃうでしょうが!全14曲収録でやっぱり腰砕けななんだこれ?な曲もいつも通り収録されてるけど、そのを挽回する曲も数多く収録されてるからやっぱりこいつらのレコードはスルーできないんだよなぁ。
Sorry! Sold Out
世間的にはTAKING BACK SUNDAYを結成したReyesが在籍してた最初のバンドっていう認識だろうけど、WS的にはMotherboxを運営していたPaulが初期のメンバーだったバンド。中期DCのエモコアとやっぱりニューヨークな音を組み合わせてるんだけど、ラストの曲はなぜかELMAHASSELになってるという怪盤!とにかくメンツがすごい!
Sorry! Sold Out
イタリアはRAMONESCOREだけでなくメロコアも熱い国でしたね。完全なる西海岸なファットスタイルの高速メロディックブチかましてます!実はこのバンド、FAT WRECKのロゴTシャツのデザインの優勝者であるMarco在籍してるもんだから今や話題のバンドなんですよ。
Sorry! Sold Out
LOOKOUTからの2枚のEPやJAWBREAKERとのスプリット、G-WHIZとのスプリット、コンピ「TURN IT AROUND」収録曲などまとめた編集盤で全18曲。アートワーク、ブックレットなんかのデザイン全てを含めてのCRIMPSHRINE。ちなみにJeffがSCREECHING WEASELのBenにミュートギターの弾き方を教えたことによって一気にSCREECHING WEASELが3コードポップパンクになったのは有名な話。

前へ 2 3 4 5 6 7 8 次へ