|
Sorry! Sold Out
もう再生ボタンを押した途端心臓止まりそうになりましたよ!DLKのニューアルバムでっす!MART特有のファニーだけど切ないメロディー健在!DLKファンであれば、手に入れるべき音源!スピードも全く衰えることなく飛ばしまくる曲はほんとに飛ばしまくりで聴いてるこっちとしてはハラハラしちゃいますよ。相変わらずの語感の楽しさもさすがのマート節。 |
|
Sorry! Sold Out
Apers / Bat BitesのMikeyとex-Bat BitesのScottが新たに始動させたDRUNKEN DOLLYの名刺代わりとなる4曲入りシングルが登場!Poguesに3コードポップパンクをブレンドしたサウンドで、Dropkick Murphysからマッチョさを除いた感じ!これは当然ながらApers、Bat Bitesサウンド好きな人はチェックすべし! |
|
Sorry! Sold Out
DOWSING待望のニューアルバムはASIAN MANから!これまでよりもレコードプロダクションがかなり高くなってきてて、史上最もメロディックパンクな仕上がりなんではないだろうか。歌い方も変わって正直別のバンドなんじゃないのと最初思っちゃいましたよ。俺的にはこのメロディックな仕上がり大喜びだけど、これまで彼らを支持してきた人の中には簡単にこの変化受け入れられない人もいるんじゃないかなと正直に思います。聴いてみて判断してくださいな!。 |
|
Sorry! Sold Out
DOWSING待望のニューアルバムはASIAN MANから!これまでよりもレコードプロダクションがかなり高くなってきてて、史上最もメロディックパンクな仕上がりなんではないだろうか。歌い方も変わって正直別のバンドなんじゃないのと最初思っちゃいましたよ。俺的にはこのメロディックな仕上がり大喜びだけど、これまで彼らを支持してきた人の中には簡単にこの変化受け入れられない人もいるんじゃないかなと正直に思います。聴いてみて判断してくださいな!。 |
|
Sorry! Sold Out
限定枚数ツアー前先行発売!GWにSNUFFY SMILES招聘にて日本ツアーを行うDRUNKEN BOATのシンガー・ギタリストとギタリストの兄弟による新バンドDIVERSのニューシングルが登場!またライブ見た人が口々にやばいと言ってるんで相当やばいんでしょう。楽しみ!さてそんなDRUNKEN BOATの後期をさらにルーツよりにしたようなサウンドで、Bruce SpringsteenやElvis Costelloを感じさせるメロディアスな現在進行形USパンクロック! |
|
Sorry! Sold Out
2014年にスウェーデンのFARSOTからリリースされるもあっという間に売り切れてしまったDAHMERSの1stアルバムが300枚プレスでリイシュー!最高にキャッチーなヴォーカルが耳に残る最高のPOWER POP!HEX DISPENSERS、STEVE ADAMYK BAND、IMPO & THE TENTSなサウンドからたまに民謡をぶち込んでくるセンスが半端ない!さすがのスカンジナビア半島の底力(爆)これポップパンクファンも絶対チェックです! |
|
Sorry! Sold Out
2014年にスウェーデンのFARSOTからリリースされるもあっという間に売り切れてしまったDAHMERSの1stアルバムが300枚プレスでリイシュー!最高にキャッチーなヴォーカルが耳に残る最高のPOWER POP!HEX DISPENSERS、STEVE ADAMYK BAND、IMPO & THE TENTSなサウンドからたまに民謡をぶち込んでくるセンスが半端ない!さすがのスカンジナビア半島の底力(爆)これポップパンクファンも絶対チェックです! |
|
Sorry! Sold Out
2003年にリリースされ速攻でソールドアウトになったDOUGHBOYSの極初期の最初のデモ音源の3曲を収録した作品。新品デッドストック!特に名曲「I REMEMBER」のこのバージョンには震える! |
|
Sorry! Sold Out
アルバムもいいですけどこちらのシングルもアルバムとかぶり曲ないんでゲットですよ!5曲入りでアップテンポかつキャッチーなエモーショナルメロディックです。YOU BLEW IT!やPRAWNといったTOPSHELFのバンドはもちろんのこと、90年代のメロディックギターバンドにWEEZERなどの90年代パワーポップサウンドと様々な影響を感じる。エモリバイバルだけでなくメロディックファンも注目を! |
|
Sorry! Sold Out
SKIMMERのパウエル兄弟じゃない方のアダム(ギター)とウォレン(ドラム)の二人がIDENTITYのJasonと結成するはずだったけどJasonが全然ドラムの練習をしなかったおかげで二人で始動させた新バンドDEVILSの4曲入りデビュー音源到着! |
|
Sorry! Sold Out
GLEAM GARDENとの日本ツアーも完了したポートランド産ハードコアパンクバンドDEFECT DEFECTがツアーに合わせリリースした3曲入り7"。2000年台重要バンドの一つOBSERVERSのメンバー在籍ってことでここ日本でも幅広く支持されていますね。ダーティーなハードコアナンバーもあるけど、やっぱり個人的にはこのバンドの陰りのあるメロディアスな曲が最高です!AUTISTIC YOUTH好きな人から、VICIOUS周辺のバンドが好きな人にまで注目されてるのも当然でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
MAXIMUMROCKNROLLで表紙を飾ったトランスジェンダー・ハードコアバンドG.L.O.S.S.のフロントウーマン(マン)でもありショボメロディックPEEPLE WATCHIN’でも活動しているSadieによる全く別物サウンドのバンドで、REPLACENMETSフォロワーサウンド!BEACH SLANG好きな人も聴いてみてください! |
|
Sorry! Sold Out
日本でも熱狂的な支持者が多い、DOWSINGの新作はトータルで限定300本のみのカセットオンリー編集盤の第二弾。第一弾の"IT'S JUST GOING TO GET WORSE"なんか1回しか入荷できませんでしたよ。今作はアコースティックデモに宅録デモ、2ndアルバム"I Don't Even Care"のセッション含んでトータルで27曲ぶっこんできてます!多すぎだろ!(笑) |
|
Sorry! Sold Out
こちらも激良なTWEE POP/ギターポップデュオDIET CIG!もうこれずるいです。この歌い方に疾走感のあるリズムから緩急をつけて落とすとこもギターポップファンのみならずポップ/メロディック/エモ好きな人にも余裕でオススメできちゃいますよ。TIGER TRAP、ALL GIRL SUMMER FUN BANDといった懐かしのバンドからLEMURIA、CANDY HEARTSといったバンドが好きな人も落ちることになるでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
当初はアナログとカセットオンリーでしたがCDも出ました。ミッドウェスタン・ポップパンクまっしぐらでDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEADよろしくなラフメロディックからIRON CHICよろしくなピロピロギターにオーオー合唱コーラスなメロディックもありと哀愁メロディック/ポップパンクファン向けにオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
限定100枚!今日のエモリバイバルを巻き起こしたALGERNON CADWALLADERとその影響を受けて活動開始したものの彼ら自身も大きなムーブメントを爆発させたSNOWINGというフィラデルフィアの師弟関係にある2バンドのメンバーが結成したことで大きな注目を集めているDOGS ON ACID待望のデビューアルバム!エモをスルーしてる人もパワーポップ、ポップパンクテイストな耳で聴いてもメロディーの良さに引っかかると思うんですよ。だから聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
今日のエモリバイバルを巻き起こしたALGERNON CADWALLADERとその影響を受けて活動開始したものの彼ら自身も大きなムーブメントを爆発させたSNOWINGというフィラデルフィアの師弟関係にある2バンドのメンバーが結成したことで大きな注目を集めているDOGS ON ACID待望のデビューアルバム!エモをスルーしてる人もパワーポップ、ポップパンクテイストな耳で聴いてもメロディーの良さに引っかかると思うんですよ。だから聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
来ました、来ました!ボストンのEXIT ORDER同様現行バンドの注目株DISGUSTI fromカナダ!待ってたました1stEP2015年作!くぐもったヴォーカルに、相変わらずのひねくれたセンス!独特なリフの回数から単音ギターの入れ方からノイズまで全てがこのバンドのセンスとなって吹っ飛んでくるこの感覚!サイキョウか!!! |
|
Sorry! Sold Out
McRACKINSのBillとPROZACSのJがタッグを組んだ新プロジェクトのデビュー音源!それぞれのバンドが好きな方は当然ながら後期LEFTOVERSなど好きなパワーポップ寄りのポップパンク好きな方は聴いてください!現行のユーロポップパンクファンにもオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
合唱メロディック/ポップパンクDIRECT HIT!の新作登場!これまでのスプリット提供曲からライブで今でもやっている曲を再録しなおした強力編集盤!IRON CHIC的でもあるし、SNUFF的な合唱コーラスはライブじゃ危険でしょう。ポップパンク、ラフメロディック、哀愁メロディックな方に人気高いのわかってもらえるはずです |
|
Sorry! Sold Out
M.O.T.O. / TEST PATTERNSのメンバーとして活動しているピッツバーグのダンによるニューバンドの1stアルバム!これMARKED MEN、STEVE ADAMYK BANDといった疾走感ありつつ、哀愁メロディーなDIRT NAPなパンクロック好きな人のハート鷲づかみじゃないですか?!そんでもってこのバンドが11月に来日しちゃいます!M.O.T.O.ファンもチェックしてね! |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤オンリーでリリースされていたDUDE JAMSのアルバム2作品が突然CD化!PROPAGANDHIの名盤1stアルバムのアートワークを両面パクりまくった素晴らしい出来栄え!サウンドは今作もDILLINGER FOURとTOYS THAT KILL(FYPのポップな曲でも同じ)の融合なラフポップパンク炸裂でございます。もちろん初期VINDICTIVES要素もあるんで3コードポップパンク派の方もこのバンドはチェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤オンリーでリリースされていたDUDE JAMSのアルバム2作品がEAGER BEAVER RECORDSより突然CD化!もろにDILLINGER FOURとTOYS THAT KILL(FYPのポップな曲でも同じ)の融合なラフポップパンク炸裂なんですが、つんのめりなボーカルな初期VINDICTIVES要素もあるんで3コードポップパンク派の方もこのバンドはチェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのSSW・デニソン・ウィトマーが2005年にリリースした4thアルバムにして名盤が10年の時を経てCOUNT YOUR LUCKY STARSとPOHGOHのメンバー運営のNEW GRANADAの共同リリースでリイシュー化されました。KIND OF LIKE SPITTINGやKARATEが再評価されている今重要になるんじゃないかな。一人でゆったりとしたいときにピッタリな癒やし系サウンド。タイトルが示すように全曲「夢」について歌われたもの。もちろんE!E!好きな人も聴いてくださいね! |
|
Sorry! Sold Out
お姉ちゃん19歳、妹17歳によるデュオ!1stよりもメロディーが良くなってきててRONETTESのようなコーラスを持ちながらラモーンズ的なシンプルなパンクロックを鳴らしてます。確かにBUZZCOCKSも感じますね。前作に引き続きアノラック好きな人も聴いてください。ガールポップパンクファンはにんまり! |
|
Sorry! Sold Out
これはポップパンクファンは逃せないけど、普段ポップパンクを聴かない90's以降のパワーポップファンもチェックしてみてね!鍵盤も入った「Positive QI」での90's以降のパワーポップセンスに驚きを隠せないです。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドのセンスはすごいかもしれない。ポップパンクだけじゃなくて、JELLYFISHを彷彿させる本格的なパワーポップサウンドも曲により繰り広げてるんだよ。しかもOBILIVIONみたいな曲もやれるし何なんだこいつら!メロディーセンス抜群なんだよ。90'sパワーポップからのPARASITESを彷彿させるポップパンクナンバー「Hiawatha」の流れは完璧じゃないっすか! |
|
Sorry! Sold Out
お姉ちゃん19歳、妹17歳によるデュオ!1stよりもメロディーが良くなってきててRONETTESのようなコーラスを持ちながらラモーンズ的なシンプルなパンクロックを鳴らしてます。確かにBUZZCOCKSも感じますね。前作に引き続きアノラック好きな人も聴いてください。ガールポップパンクファンはにんまり! |
|
Sorry! Sold Out
フロリダ州ゲインズビルの異端児!DIKEMBEの新作は自主のJEREMY RECORDSからリリースの4曲入り7"っす。2ndアルバムから以前よりもシンプルになったサウンドはかつてのSMALL BROWN BIKEやCASKET LOTTERY、KIND OF LIKE SPITTNG、KARATEのような90'sオルタナ色も色濃くなってきてて楽しみ。いよいよ、NO IDEAと契約するんじゃないではなかろうか。 |
|
Sorry! Sold Out
USのミッドウェスタン・ポップパンクまっしぐらでDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、COPYRIGHTSよろしくなザクザクミュートギターありのラフメロディックにDOPAMINESフレーバーを搭載していてこれがアメリカのバンドだったら確実にIT'S ALIVEかRED SCAREからリリースされてそうです。哀愁メロディック/ポップパンクファン向けにオススメな7 YEARS BAD LUCKと同列のバンド! |
|
Sorry! Sold Out
MEGAで活動するメンバーも在籍のイタリアン・ラモーンパンクDRAWING DEADの2ndアルバム!ごめんもうMEGAとの区別がつかないです(笑)ってことはMEGA好きな人は間違いなく好きだと思う。こっちのDRAWING DEADのほうがラモーン色が濃いかな。鐘の音とか途中で入れてくる2曲目の"BAD GIRLS"の時点できったねーなと思いましたよ。この曲でラモーンパンクファンは絶対恋に落ちるだろうが! |
|
Sorry! Sold Out
MEGAで活動するメンバーも在籍のイタリアン・ラモーンパンクDRAWING DEADの2ndアルバム!ごめんもうMEGAとの区別がつかないです(笑)ってことはMEGA好きな人は間違いなく好きだと思う。こっちのDRAWING DEADのほうがラモーン色が濃いかな。鐘の音とか途中で入れてくる2曲目の"BAD GIRLS"の時点できったねーなと思いましたよ。この曲でラモーンパンクファンは絶対恋に落ちるだろうが! |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERのJoeとPeterにNickとSNOWINGのNateというメンバーによるDOGS ON ACIDの2曲入りシングル!これがもう軽快なエモ経由のパワーポップサウンドで素晴らしい!SNOWING自体に入れ込んでいる人にはポップすぎるかもしれないけど、ALGERNON CADWALLADER大好きな人は気に入ってもらえると思います。アルバムはJADETREEから予定! |
|
Sorry! Sold Out
合唱系メロディック+エモリバイバルサウンドなエモーショナルメロディック!ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGのイタリア版といってもいいんじゃないでしょうか。フランスのSPORTにかなり通じる!メロディック度も高いんですよ。アルゼンチンメロディック好きな人もチェックっすよ!こちらはボーナストラック9曲追加の限定200枚のアナログ!そしてラストストックです! |
|
Sorry! Sold Out
イタリア産母国語合唱系メロディック+エモリバイバルサウンドなエモーショナルメロディック!ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGのイタリア版といってもいいんじゃないでしょうか。フランスのSPORTにかなり通じる!メロディック度も高いんですよ。アルゼンチンメロディック好きな人もチェックっすよ! |
|
Sorry! Sold Out
THE BOYS、NEW YORK DOLLS、RAMONESといった70'sなパンクロックをブレンドしたようなガレージパンクロック、ミドルで聴かせる曲はDEAD BOYSでホントいい曲書きますよ!ナイス・ポゴ! |
|
Sorry! Sold Out
BEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから1stアルバムをリリースしていたガールボーカルパワーポップパンクの4thアルバム!やりすぎなくらいに激甘なパワーポップチューン搭載でパンキッシュな90's以降のパワーポップサウンド。LA CASA AZULのように打ち込みな曲もありでELEFANTの超ポップなサウンド好きな人は気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
BEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから1stアルバムをリリースしていたガールボーカルパワーポップパンクがまだ現役続行してました。可愛いこのジャケうさぎが交尾しております(爆)ハンドクラッピングと言いツボを確実に突いてくる、甘々なポップパンク好きな方はハマるでしょう!まさにパーティーなポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
BEN WEASELが運営していたPANIC BUTTONから1stアルバムをリリースしていたガールボーカルパワーポップパンクがまだ現役続行してました。可愛いこのジャケうさぎが交尾しております(爆)ハンドクラッピングと言いツボを確実に突いてくる、甘々なポップパンク好きな方はハマるでしょう!まさにパーティーなポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
オランダの男女混成青春メロディックパンクバンドDOWZER待望の3rdアルバム!成長してるけど全然垢抜けていない!やっぱDOWZERはこうでなきゃ。90'sメロディックからSTEINWAYSを始めとするUSポップパンクリバイバル好きは好きでしょ?! |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバムでぐっとかっこよくなったシカゴメロディックDOWNTOWN STRUTS。哀愁度が半端ないっす!メロディックにパワーポップとカントリーの融合でまさに今の季節にピッタリの切なすぎる5曲。ANNABELとか好きな人にもおすすめできる感じになってこれはこれで大満足 |
|
Sorry! Sold Out
定番のDILLINGER FOURの1stアルバムが限定400枚のカラービニールでリイシュー!この1stアルバムがリリースされてからもう16年前になるんですね。 |
|
Sorry! Sold Out
エモ/インディーロックデュオDADの2ndアルバムがいよいよリリース!IIOIのEVANに絶賛されて知名度の上がった彼らだけどしっかりと大成長しておりますよ。メロディックチューンもあり! |
|
Sorry! Sold Out
このデビューシングルの時点で彼らのサウンドは確立されています。アルバムと全く変わらないし、アルバム収録曲とのかぶりは一切なのでこちらも押さえるべき!現在再燃しているガレージも消化した音は問答無用でかっこいい!逃すと後で後悔すると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
今やTINY ENGINESの顔的存在にまでなったDIKEMBE待望の2ndアルバムのアナログ盤でました!YOU BLEW IT!と公私にわたって仲良しのこのバンドついにブレイクしそうな作品を産み落とした!もはやBRAID、GET UP KIDS、INTO IT. OVER IT.フォロワーを抜けたかも |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンクとかエモとかインディーとかどうでもよくてひたすら良質のメロディーで、男だって弱い時があるだろ?って感じさせてくれる。90年代のメロディックギターバンド好きな人も聴こう!2曲目の"HAZE"クソ名曲じゃない?! |
|
Sorry! Sold Out
今回入荷分で廃盤ですので再入荷ありません!限定300枚でメンバー自身の運営するレーベルからツアー用に製作された1stアルバムのCD盤。TINY ENGINES総帥からこのバンド絶対チェックしてくれや!と言われたDIKEMBE。 |
|
Sorry! Sold Out
今やTINY ENGINESの顔的存在にまでなったDIKEMBE待望の2ndアルバムの限定300枚のCD盤が先行リリース!YOU BLEW IT!と公私にわたって仲良しのこのバンドついにブレイクしそうな作品を産み落とした!もはやBRAID、GET UP KIDS、INTO IT. OVER IT.フォロワーを抜けたかも |
|
Sorry! Sold Out
YOU BLEW IT!、DIKEMBE、YOU'LL LIVEのメンバーが結成したメロディック寄りのエモ/インディーロックバンドのデビューシングル!レーベルともにこのバンドも注目です!INTO IT. OVER IT.、SAVES ENDS、HOTELIER好きな方もチェクをば。 |
|
Sorry! Sold Out
これはジャケ見ただけで何かを感じたので即オーダー!危険なファッションだが音も危険だった!ここ最近でヒットだったイタリアのSPASMA同様のぶっ壊れ具合!カナダのNEWカマーDISGUSTIのデモのVINYL化! |