View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

COUNT YOUR LUCKY STARS
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアからE!E!のKeithのアンテナに引っかかったバンドのこれがデビュー音源にして1stアルバム!TWIABP、VERY SECRETARYを思い出させると絶賛してるけど、このバンドはBUILT TO SPILLやRob CrowにKARATE、ヴァイオリンも入っているからKIND OF LIKEなんかも思わせる染みるインディーロックじやないですか!つぶやくように歌う男性ボーカルに、ギタポっぽい歌い方の女性ボーカルによる混声ボーカルもポイント高い。
Sorry! Sold Out
これはもう最高なやつでしょ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような、実際のスピードよりも疾走感を感じる青春系!FOUNTAIS OF WAYNEを郊外の若者がエモよりにさせたような感じか?!OSOOSO、ORIGAMI ANGELに中期LEMONHEADS以降な90'sメロディックギターバンド好きな人までいけるバンドだと思う。最近だとSUPERCRUSHとか。これは、アルバムむちゃくちゃ化けるんじゃないだろうか。
Sorry! Sold Out
13年にアルバムをリリースしてから全然話題にならなかったCYLS初期から看板バンドの1つだったMOUNTAINS FOR CLOUDSが突如2ndアルバムをリリース。MINERAL、Empire! Empire!、JOIE DE VIVREといったアルペジオ全開の美メロ炸裂なエモ全開です。こちらもカセットオンリーでのリリースとなっています。この7年間何をしていたんだよというくらいに全くブランクを感じさせない内容に驚き。
1,500円(税込)
男女混声エモ/メロディックのLONG KNIVESのアルバムがようやくリリースされたぞ!なんでカセットオンリーなんだよ!という声も上がりそうなくらいむちゃくちゃ良い。やっぱり声質もあるけどDISCOUNTや初期のPOHGOHを思い出します。疾走感バッチリの曲もあるしでSIXTY STORIESみたいじゃねーかよ!メロディック好きは要チェックですよ!これお願いだからアナログかCDでも出して欲しい。ANNIVERSARYより全然かっこいいわ!
Sorry! Sold Out
フロリダのガールボーカルハッピーエモ/パワーポップEXPERT TIMINGの5曲入り音源がカセットオンリーでリリースやっぱフロリダってことでPOHGOHとも仲良いみたいです。自分たち自身でバブガムグランジパワーポップと名乗ってますが、それも結構当てはまっていて、ポップパンクとインディーロックの中間をいくサウンドで、こちらも90年代を感じます。結構細かい音入ってるんでヘッドフォンでも聴いてみてください。
Sorry! Sold Out
FOOTBALL, ETC.とPERFECT FUTUREの融合のOVEROの新作は東京のastheniaとのスプリットだぜ!まずはOVERO。もう1曲目の時点で持ってかれます、ハードコアの展開で始まり、突如現るLindsayの美メロパートへの突入という展開は、これはもろにJEJUNE彷彿で鳥肌立ちましたそして、ASTHENIAこちらも出だしのグルーヴ感で一気に引き込まれます。燃えるエモーティブハードコア!Red Vinylです。
2,780円(税込)
CYLSリリース作品好きな人にはドストライクなやつ!バンド編成となり一気に弾けた2ndアルバムは、まさにMidwest Emoなサウンドでしかも女性ボーカルときたもんだ!1stの再録の曲も跳ねるようなリズムで印象がかなり変わってます。これはCYLSのエモ/インディーロックサウンド好きな人は間違いなく気にいるだろうけど、WILD ONESとか好きな人も好きだろうと思う。意外や意外にこのバンドかなり良いところまでいくんじゃないの?!
Sorry! Sold Out
FOOTBALL, ETC.のLindsayとMercy 、PERFECT FUTUREのBrendanとJohnと新バンドOVEROを結成!両バンドのシンガーであるLindsayとBrendanによる男女混成ボーカルなんだけど、これほんとこの2バンドがそのまま合体したようなサウンドでびっくり!この融合はありだね!時に静寂になるパートと爆発するパートをそれぞれのボーカルが担当するってのも面白い。時折顔を覗かせるメロディックパートもあったりと、テンションあがるアレンジも楽しい!
Sorry! Sold Out
EMPIRE! EMPIRE! 解散後、しばらくの間レーベルも沈黙を続けていましたが、ついにCount Your Lucky Stars再始動です!記念すべき100枚目のリリース作品!針を落とした途端から、うわっ、もう全然ぶれてないなと思いましたが、実はこれE! E!の前身バンドの幻の音源だったのです。何度もいうけど、俺がエモリバイバルに求めていたのはこういうので、シューゲイズやメジャー志向のサウンドへの昇華じゃないんだよ。ちゃんと地下室の匂いのするこういうサウンドなんだよね。
2,980円(税込)
PET SYMMETRYもやっているErik率いるDOWSING。前作以上によりメロディック寄りになってるぞ、やった!BRAIDの後期やGET UP KIDSの初期好きな人は確実に好きだと思うし、エモーショナルメロディック好きな人まで幅広く気に入ってもらえるだろう。90年代中期のHarmlessやAct Your Ageといったレーベルが今も現役だったらリリースしてたんだろうなと、ふと頭に浮かんだ。轟音ファズメロディック派の人も手を出してみなよって。
2,380円(税込)
PET SYMMETRYもやっているErik率いるDOWSING。前作以上によりメロディック寄りになってるぞ、やった!BRAIDの後期やGET UP KIDSの初期好きな人は確実に好きだと思うし、エモーショナルメロディック好きな人まで幅広く気に入ってもらえるだろう。90年代中期のHarmlessやAct Your Ageといったレーベルが今も現役だったらリリースしてたんだろうなと、ふと頭に浮かんだ。轟音ファズメロディック派の人も手を出してみなよって。
Sorry! Sold Out
シカゴのエモ/ポストロックバンドCOLOSSALが2004年にリリースした唯一の10曲フルアルバムも時間かかりましたがついにアナログリイシュー!同郷のキンセラファミリーからの影響が大きいと思うけど、同世代のバンドでギターのキラキラ度かなり高いです!この音をメロディックな面子がやっていたということが熱い!キンセラファミリー、toe好きなら聴きましょう!LAWRENCEARMSファンが聴いてもMATH過ぎずに聴きやすいんで普通に聴けちゃうと思う。隠れた名作でしょう。

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ