View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

COUNT YOUR LUCKY STARS
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,628円(税込)
ついにCDの新品デッドストック出てきましたよ!LEMURIAやCITY ON ELM、BRAIDとのスプリットでこのバンドの存在を知った人は多いんじゃないでしょうか。90's MID EMO周辺の数多くのバンドとステージを共にしたインディーロックバンドKIND OF LIKE SPITTINGが2000年にリリースした傑作アルバム!VERMONT、KARATE、AMERICAN FOOTBALL、それにBUILT TO SPILL好きだったら絶対聴いてください!全てのサウンドが心優しく響きます。
Sorry! Sold Out
2007年自主でリリースし2010年にCOUNT YOUR LUCKY STARSがリイシューし、2015年にTOPSHELFが再びリイシューした名作に収録の"8105"と"Ode We Will Bury Ourselves"をTPPSHELFが好きすぎてリミックスで7"でリリースしちゃった作品。
Sorry! Sold Out
COUNT YOUR LUCKY STARSからASIAN MANへと移籍してニューアルバムをリリースしたPET SYMMETRY、KITTYHAWKでもお馴染みのErik率いるDOWSINGの新作は、同郷シカゴでもありWillが両バンドに在籍してることで実現した女性ボーカル擁するエモ/インディーロックRATBOYSとのスプリット!両バンドとも新曲2曲収録なのもうれしいね。DOWSINGの新曲が素朴だけどむちゃくちゃいい!これfalls好きな人は頷いてくれるんじゃないでしょうかね?
Sorry! Sold Out
奇跡の限定復活を遂げたBroken World Fest!の会場で販売されたSNOWINGのTシャツ第二弾を限定入荷!このデザインに限っては再プリントしないようなんでお早めに!最後のドラマーBEANの顔をフロントにプリントしたデザイン。背中のタグの表面には彼らの活動をサポートし続けたSQUARE OF OPPOSITIONのレーベルロゴプリント。
Sorry! Sold Out
奇跡の限定復活を遂げたBroken World Fest!の会場で販売されたSNOWINGのTシャツを限定入荷!SNOWINGは再結成絶対にしないぜと宣言しているメッセージを込めたTシャツ。ってか再結成して日本来てよwww デザインはプロレス好きならわかるだろうNWOのTシャツデザインをパロってて、フロントはsnWoingでバックはwe're taking over!を消してwe're broken up!(解散してんだってば!)をプリントしてます。
Sorry! Sold Out
エモリバイバルの中、CYLSからのリイシューで再評価されることとなったBEN BARNETT率いるKIND OF LIKE SPITTINGの2005年リリースの9曲入りアルバム。今作は60年代から70年代に活動したフォークシンガーPhil Ochsのカバー集なんですが、BEN BARNETTが相当影響受けたのわかるくらいKIND OF LIKE SPITTINGのメロディーに近いです。夜に一人で部屋の片隅で体育座りして聴きたい切ない楽曲に涙。
Sorry! Sold Out
「Nothing Makes Sense Without It」からバンド編成となりこのアルバムで一挙に彼らの知名度が地下室から広がったアルバムです。BRAIDや多くのエモバンドとともに地下室でライブを行ってバンドマンたちに彼のエモいメロディーは絶賛されたのも当然!特に「Passionate」って曲はBRAID、JETS TO BRAZIL好きなら燃えるっしょ?!VERMONT、KARATE、AMERICAN FOOTBALL好きな人も。
Sorry! Sold Out
エモリバイバルの中、CYLSからのリイシューで再評価されることとなったBEN BARNETT率いるKIND OF LIKE SPITTINGが2000年にリリースした10曲入りアルバムのデッドストック!前作の延長線上にある激烈サッドなメロディーが染み渡る。精神的に不安定な人は揺さぶられまくる危険がりますのでご注意を(笑)それくらいエモいメロディーが凝縮されてます。
Sorry! Sold Out
Mid 90's EMOの代表的なレーベルCRANK!やDEEP ELMのリリースするバンドの世界と通じる叙情派美エモで懐かしくもあり素晴らしい!90'sMID EMOをリアルタイムで聴いていた人は懐かしいはずだよこれ絶対に。サビでギターがおもいっきりバーストする感じとかさ。MINERAL〜POP UNKNOWN、STARMARKET、初期APPLESEED CAST、CRANK!、初期DEEPELMが好きな人は是非このバンドチェックを!
Sorry! Sold Out
THEIR/THEY'RE/THEREのMatthew FrankとINTO IT. OVER IT.のJosh SparksによるRECREATIONAL DRUGSの1stシングルリリース!これ最初のギター聴いた瞬間Malegoat好きな人は好きでしょ!と思いました。2本のギターの絡みがクソ気持ちいい!インストなんだけどこのギターの音色を聴いてるだけで大満足だよね。もろにこれGHOSTS AND VODKA、THE ALBUM LEAF、TRISTEZAといった90's Midエモからの
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア州ピッツバーグのCOTOPAXIの1stアルバム!Elliot SmithやKind Of Like Spittingを思わせる弾き語りスタイルもあり、バンド編成ではPedro The LionやSilver Scooterのような染み入るスタイルありなエモーティブ・インディーロックバンド!もちろんE!E!好きな人はドンピシャじゃないでしょうか?!WEAKERTHANS好きな人もいけるんじゃないでしょうかね。
Sorry! Sold Out
女性キーボード含む5人組エモ/インディーロックMIMISIKUの1stアルバム。これかなりいいです。90's感もありで、TEXAS IS THE REASONを思わせるリフやPROMISE RINGも顔を出します。そして鍵盤が入っているとこはSLINGSHOT DAKOTAにも通じるんじゃないでしょうか。ツインクルエモからダイナミックにバーストするところはしてと静と動を使い分けてるとこが90'sエモ彷彿させるとこかな。っていう感じで

前へ 2 3 4 5 6 7 8 次へ